ni





0 :ハムスター速報 2025年05月14日 09:10 ID:hamusoku
 日産自動車が昨年度の決算で大規模な赤字を計上したことを受けて、国内・国外で7つの工場を閉鎖すると発表しました。国内の工場も対象となる可能性があります。

日産自動車 社員4年目(20代)
「本当なのかって感じなんですけど、報道とか見ていてもやばそうな感じはする」

 社員から出たのは不安の声です。


ni2


ni3



日産自動車 社員(20代)
「これまで国内には手を付けないと思っていたので、かなり厳しいと思う」

日産自動車 社員(20代)
「客の求めるものと会社の作るものが違っちゃったのかな」

ni4

日産 エスピノーサ社長兼CEO
「生産工場の数を17から10に減らし、稼働率を27年度までには100%に引き上げる必要がある」

 日産自動車は13日、2027年度までに17の車両生産工場を10に削減すると発表しました。

ni5


 どの工場を閉鎖するかは現時点で明らかにできないとしていますが、栃木、神奈川、福岡県にある国内5カ所の工場も対象になり得ると明らかにしました。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000425004.html



1:ハムスター名無し2025年05月14日 13:45 ID:r7bzoE7D0
以下、「ヤッちゃえ日産」禁止



2:名無しのハムスター2025年05月14日 13:46 ID:IN0Xyhst0
上がアホ過ぎると下も大変やな



3:ハムスター名無し2025年05月14日 13:46 ID:wOEnm0JV0
今やってる日産のCMさー
擬音と抽象的なことばっかいって名に伝えたいかわからんのよね
こういうところからしてムダ金使ってるわ



4:ハムスター名無し2025年05月14日 13:47 ID:tJE02Jd10
逝っちゃえ日産



5:ハムスター名無し2025年05月14日 13:48 ID:SxloRann0
やっちゃった日産



6:ハムスター名無し2025年05月14日 13:48 ID:cgq6sZQ80
とりあえず窮地に陥ったら外人社長に立てて持ち直したら罪人にしたてて追い出す



7:ハムスター名無し2025年05月14日 13:48 ID:18xkG.Xv0
役員報酬で賄うんだ!



8:名無しのハムスター2025年05月14日 13:48 ID:XTEtNnNA0
「大手企業に勤めてるから安泰だ」って時代が終わりを迎えてる?日産もパナソニックもヤバくね?



9:ハムスター名無し2025年05月14日 13:49 ID:rpG.gxX.0
リストラされた社員と家族は、今度車を買うときは日産を拒否しそうだよなぁ



10:名無しのハムスター2025年05月14日 13:49 ID:xrdsgnse0
結局ゴーンと同じ事してて草
楽器ケース(役員入り)が増えちゃうよ



11:ハムスター名無し2025年05月14日 13:49 ID:jeX6tRX40
ゴーンが就任直後に村山工場閉鎖したのを思い出した



12:名無しのハムスター2025年05月14日 13:49 ID:MKQpNkQd0
今から楽器ケースも発注しとけよ



13:名無しのハムスター2025年05月14日 13:49 ID:w.ZV29Rb0
崖に落ちそうなのに救いの手を断って余裕ぶっこいたその後



14:名無しのハムスター2025年05月14日 13:49 ID:QhMjf7eK0
死んどけ日産



15:ハムスター名無し2025年05月14日 13:50 ID:zqG39b0R0
役員全部クビにすればここまで大がかりなリストラせんでも済むのでは?
少なくとも従業員の士気は上がるよね



16:ハムスター名無し2025年05月14日 13:50 ID:fQIHHdyo0
残ってる社員はまだ泥船に乗りたいのだろうか?
ここは早々に退職した方がいいと思う



17:名無しのハムスター2025年05月14日 13:50 ID:cJ.U7VvM0
お偉いさんたちの人員削減と役員報酬カットまだ?



18:名無しのハムスター2025年05月14日 13:50 ID:jj03AjYI0
工場減らして稼働率上げる
残った人たちが裸足で逃げ出す過酷さを求めそうだな



19:ハムスター名無し2025年05月14日 13:50 ID:TW55iu4T0
役員減らしたところで大した金額にはならんかもしれんが
本気の覚悟を示すなら工場閉鎖よりも役員削減だと思うのだが



20:名無しのハムスター2025年05月14日 13:50 ID:F4W.HkVO0
フジテレビを見ていても同じことを思うけど、古い経営体制をどうやって刷新するかだよ
何かを生み出す下地・体力はまだあると思うのでうっすらと期待している



21:ハムスター名無し2025年05月14日 13:51 ID:9CiiXjsS0
社員の数減らすんだからもちろん役員の数も減らすんだよな?



22:名無しのハムスター2025年05月14日 13:51 ID:JI5qC.kz0
車使っても売れないもんな。稼働率上げてもどうしようもない。いっそなことトヨタの下請けでもやったら?



23:名無しのハムスター2025年05月14日 13:51 ID:wbG6GA7n0
日本の落ちぶれかたとよく似てる。無能な上役と働き者の社員



24:ハムスター名無し2025年05月14日 13:51 ID:QeOZsCwW0
NOTEは本当にいい車だったんや…役員減らせよほんまに



25:名無しのハムスター2025年05月14日 13:51 ID:XTEtNnNA0
次は誰が楽器ケースに入るの?



26:名無しのハムスター2025年05月14日 13:51 ID:KaAisy390
とりあえず同じ位の割合で役員を減らせば?



27:名無しのハムスター2025年05月14日 13:52 ID:Ig9.IOt00
でも役員報酬は減らしません



28:名無しのハムスター2025年05月14日 13:52 ID:vF.FmqL50
デザインも設計も古い、人気車はプレミア感のために納期は遅い、ディーラーはノルマ高い、役員はバカみたいに多い。そら客も離れるし現場は頑張っても上が阿呆だと会社は立ち行かん



29:名無しのハムスター2025年05月14日 13:52 ID:SBGGvaeU0
90年代は一番好きなメーカーだったが、ゴーンに代わってから無茶苦茶になって悲しい



31:ハムスター名無し2025年05月14日 13:53 ID:MxXu67dO0
工場17を10に減らして稼働率100%に引き上げるって今平均稼働率60%くらいか、暇そう



32:ハムスター名無し2025年05月14日 13:53 ID:Bzwp.5sV0
借金2兆円立て直したゴーンってすごかったんだな



33:ハムスター名無し2025年05月14日 13:53 ID:yurEfYAv0
経営的には自業自得なんだけど、従業員目線だと、去るも地獄、残るも地獄って感じかなぁ。



34:ハムスター名無し2025年05月14日 13:53 ID:UqqteHox0
やっちゃえ
リストラ



35:ハムスター名無し2025年05月14日 13:53 ID:83zRuEKp0
まぁ日産のHP見てごらん
欲しいと思う車もなければワクワクする車もない



36:ハムスター名無し2025年05月14日 13:54 ID:qQFUWy140
考えてみ?
今、日産の車を買うか?



37:ハムスター名無し2025年05月14日 13:54 ID:Dtpo5dno0
従業員切ったら一体誰が商品を作ってくれるのか全く分かってないね
リストラだけはゴーン直伝で笑える



38:ハムスター名無し2025年05月14日 13:54 ID:fireDOlu0
結局リストラなんやな、外国人経営お得意の



39:ハムスター名無し2025年05月14日 13:54 ID:HlN2Fzq90
会社に対する責任の大きい役員から解雇しろ
背金とるために普段から高い給料もらってるんだろ



40:ハムスター名無し2025年05月14日 13:54 ID:iL1SmZ.u0
4年目の社員がやばそうな感じはするとか言ってるのが凄い



41:ハムスター名無し2025年05月14日 13:54 ID:kDYDB62V0
役員の総数をまずは減らすべき



43:ハムスター名無し2025年05月14日 13:54 ID:s37PMPAL0
高い役員報酬は維持して大量の失業者を出す
この国の縮図みたいになってんね。





NieR Automata Ver1.1a 2B
https://amzn.to/44D7Qrl








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧