1:名無し5/05/12(月) 15:32:04 ID:HgsI
結婚できなきゃここから先のライフステージが数十年単位で変化しない模様
2:名無し25/05/12(月) 15:32:20 ID:D6vk
気づいてしまったか
4:名無し25/05/12(月) 15:32:44 ID:HgsI
まじで虚無感がやばい
5:名無し25/05/12(月) 15:33:52 ID:D6vk
所得税・社会保険料「よろしくな」
6:名無し25/05/12(月) 15:34:01 ID:oj5p
老化という縛りプレイが始まるから大丈夫
7:名無し25/05/12(月) 15:35:56 ID:X8oB
ライフステージ維持できるとか優秀やで
8:名無し25/05/12(月) 15:36:39 ID:HgsI
>>7
まあ徐々に衰退していく気はする
まあ徐々に衰退していく気はする
10:名無し25/05/12(月) 15:38:41 ID:cYUF
イッチは今何歳なんや
11:名無し25/05/12(月) 15:39:01 ID:HgsI
>>10
29や
29や
12:名無し25/05/12(月) 15:39:33 ID:HgsI
30になる前にまじで婚約者見つけたい
結婚できなかったらまじで終わる気しかしない
結婚できなかったらまじで終わる気しかしない
13:名無し25/05/12(月) 15:39:36 ID:D6vk
アラサーか
あとは死ぬだけやね
あとは死ぬだけやね
14:名無し25/05/12(月) 15:39:59 ID:HgsI
>>13
結婚できなかったらまじでそうなりそう
結婚できなかったらまじでそうなりそう
15:名無し25/05/12(月) 15:40:31 ID:HgsI
つーか婚姻率減ってるって話聞くけど周り見渡すとみんな結婚してるんだよな
本当に減ってるんか?って思う
本当に減ってるんか?って思う
18:名無し25/05/12(月) 15:41:54 ID:MH3D
>>15
依然独身者は少数派だからね
依然独身者は少数派だからね
21:名無し25/05/12(月) 15:43:54 ID:B9j9
>>15
今の時代でも3/4は結婚してるし
今の時代でも3/4は結婚してるし
25:名無し25/05/12(月) 15:45:45 ID:uWK0
30時点で結婚してるか婚約者がいないとほぼ独身やで
25歳くらいができるかどうかのボーダーラインや
26:名無し25/05/12(月) 15:46:33 ID:HgsI
>>25
おわりや
おわりや
16:名無し25/05/12(月) 15:41:35 ID:MH3D
ワイのとこに入った新入社員とか、22で3歳になる娘がいるんやぞ!
19:名無し25/05/12(月) 15:41:58 ID:HgsI
>>16
えらいわ
えらいわ
17:名無し25/05/12(月) 15:41:53 ID:D6vk
そういやワイ結婚したの34やけども
嫁との交際始まったの29のときやったわ
嫁との交際始まったの29のときやったわ
27:名無し25/05/12(月) 15:46:38 ID:JQxq
普通ライフステージがめっちゃ変わる年齢やと思うが
28:名無し25/05/12(月) 15:47:21 ID:B9j9
もうちょっとしたら鼻毛や陰毛に白髪が混じってくるで
変化はあるもんや
変化はあるもんや
30:名無し25/05/12(月) 15:47:35 ID:uWK0
晩婚化とはいうけど一部の高齢結婚が平均値上げてるだけで
結婚年齢の中央値は28歳前後からあまり変動していない
結婚年齢の中央値は28歳前後からあまり変動していない
34:名無し25/05/12(月) 15:49:08 ID:oIHj
まあ今の日本で他人まで養う余裕ないしな
35:名無し25/05/12(月) 15:49:10 ID:nW4v
さすがに出世ぐらいするやろ
いつまでも平じゃあるまいに
いつまでも平じゃあるまいに
36:名無し25/05/12(月) 15:49:35 ID:uko9
早期退職して片田舎でお蕎麦屋さんでも出店しますか?
53:名無し25/05/12(月) 15:53:05 ID:WYhO
イッチがやりがいのない仕事やってるのが悪い
みんなに尊敬されるようなどんどんステップアップしていくような仕事してればずっと人生楽しいよ
みんなに尊敬されるようなどんどんステップアップしていくような仕事してればずっと人生楽しいよ
54:名無し25/05/12(月) 15:53:53 ID:3vHV
数年おきに仕事変わってるから落ち着く暇がない
56:名無し25/05/12(月) 15:54:16 ID:HgsI
>>54
ある意味そのくらいのほうが精神的に安定するかもしれん
ある意味そのくらいのほうが精神的に安定するかもしれん
60:名無し25/05/12(月) 15:54:59 ID:cYUF
ガチるなら最後のチャンスやろうな
マチアプとか結婚相談所とか
マチアプとか結婚相談所とか
62:名無し25/05/12(月) 15:55:50 ID:IrRt
ある意味仕事やと思って結婚に向けて頑張ったな
64:名無し25/05/12(月) 15:57:35 ID:9vhA
そもそもなんで結婚できないの?
今時いくらでもツールあるじゃん
今時いくらでもツールあるじゃん
66:名無し25/05/12(月) 15:58:58 ID:D6vk
>>64
ただでさえ人間関係希薄なくせに
ひとりの時間ばかり楽しんでるヤツほど手遅れになりがち
ただでさえ人間関係希薄なくせに
ひとりの時間ばかり楽しんでるヤツほど手遅れになりがち
67:名無し25/05/12(月) 15:59:36 ID:IrRt
5年後20年後の自分や周りをイメージしたら怖かったから結婚した
69:名無し25/05/12(月) 16:02:53 ID:MFlP
クソつまんない仕事を何十年もやるだけの人生とかほんまクソ
生きてる意味よ
まあワイはニートなんやが
生きてる意味よ
まあワイはニートなんやが
71:名無し25/05/12(月) 16:04:53 ID:IrRt
1人の時間楽しいけどなんかちょっと焦燥感あるなぁ
という人は28〜29歳あたりには本気で動いたほうがいい
30までなら全然難なく結婚できる
より相性の良い人と一緒になりたいなら28歳と言わずもっと早か動いたほうがいい
29歳とかでたまたま相性抜群な人に出くわすこともあるけど
ダメだったらそれだけで半年とか失うからな
時間は有限や
という人は28〜29歳あたりには本気で動いたほうがいい
30までなら全然難なく結婚できる
より相性の良い人と一緒になりたいなら28歳と言わずもっと早か動いたほうがいい
29歳とかでたまたま相性抜群な人に出くわすこともあるけど
ダメだったらそれだけで半年とか失うからな
時間は有限や
72:名無し25/05/12(月) 16:07:56 ID:D6vk
あとアドバイスするなら
ハゲる前に相手みつけろ
ソースはワイの義理の弟や
ハゲる前に相手みつけろ
ソースはワイの義理の弟や
73:名無し25/05/12(月) 16:08:03 ID:9vhA
結局誰かと一緒に飯食うのが人生で1番の娯楽やとおもうんよね
趣味の時間が大事派はそこまで大層な趣味があるのかもう一回考えた方がええわ
趣味の時間が大事派はそこまで大層な趣味があるのかもう一回考えた方がええわ
74:名無し25/05/12(月) 16:10:09 ID:9vhA
子供くっそ可愛いから30代前半までに作るのおすすめやで
2.5次元の誘惑 リリエル
https://amzn.to/3GS48QS

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
生活の中の仕事の在り方もかわってくる
そら職場の周りは既婚種だらけだろう
その次は子有り無しの試練が始まるがな
えっ、30代半ばまで仕事で地方回っていたし忙しくてそれどころじゃなかった。
今は40代で結婚して子供も居て幸せです。
ライフスタイルなんて人それぞれだと思うよ。
60完済
つまり日本社会はそれがモデルになっている
傾向とか理解出来ないタイプか
「今のまま」は絶対に続かない。若い間だけのボーナスタイム
オッサンになってから慌てて探そうとしたらそんな産廃しか相手にしてくれない
若いうちなら違うんだよ
40手前になって禿げ始めて気付いた頃には手遅れってになるからなw
ところが不安を煽り意のままに踊らせ金を吐き出させたい有識者様(笑)たちがのたまうのよ
「〇〇歳までに✕✕しない人、バカです」ってね
少し待ったら孫イベント発生だろう。
親の死以降に何も起こりようがない方が虚無だろ
その楽しいことにばかり目を向けた結果孤独な初老になってから「子供欲しいから20代の女!30代はBBA!美人だったら30前半までなら妥協してやってもいい!」っていうモンスターが生まれてるのが今じゃない?
アラサーで将来を考えてるイッチはまともな男。
ほどほどで良い人だと1社目で無難に働くだけでもう十分なんだよね
ここを少子化緩和の起点にできなきゃ更に何倍も厳しくなると思う
先輩(レポートライン的には上司、ではない)ほど現状維持バイアスで攻撃的になるのは辛いけど、少なからず味方もいるのでやれるだけやろうと思ってる。潰されたら潰されたで、会社去るしかないかなと割り切ってる。
仕事やキャリアもやり込み要素満載よね。
職種によるが、5年じゃまだMR解放されてもないケースがほとんどやろ(´・ω・`)
でも仕事やり込むよりも結婚したほうがいい、は一理ある
馬鹿だねー
一生忙しくなる
ちゃんと子孫を繋いでる家系には虚無な期間なんてほとんどない。
結局その人次第
男も女も価値あるものから売れていくからな
そんなのとしか結婚できないなら己もそんなのなんだよ
結婚も婚約もしてないのに杞憂
ソースはワイの義理の弟や
義弟は
ハゲる前だったから結婚できたやで!なのか、
ハゲた後だからワイ妹に捕まることになった、、、なのか。
きびしいわ
しないと出来ないは違うぞ
「あれ?もしかしてヤバいかな?」と思ったらとりあえずリアップだけでも始めるべきやな。大学生からでも。
できればフィンペシアも始めるべき。ミノキシジルだけだと片輪なので。
酸っぱい葡萄だね
彼女すらいない売れ残り男性さんは結婚のデメリット語ったり女叩きするくらいしかできない定期
大事にしーよ
特にひとりの時間欲しいタイプにとっては地獄に近いかも
5年目くらいが一番やりがいがある、結婚はもう少し先でもいいかな
なんて意見も山ほどあると思うぞ
無能ほど結婚してダブルインカムで生活安定させることが必要なんだが、無能ほど性格が悪くて結婚生活上手くいかなかったり金の計算が出来ずに散財したりと悲惨
ネットで見聞きした情報しか知らないんだろうな
そしてそういう女を選ばなけりゃいいだけなのに一体何を心配してるんだろう
非モテ男性さんは大変やな
言うほど隙あったか?
そんなんだからうまくいかないんよ?
20代後半とかほぼ毎週合コンかそれに似た何か飲み会に参加してたぞ
家庭もちは家庭もちでつらいけど、子供が鬼可愛いから楽しいよ
妻も鬼になるけど仕方ない
本当に満たされている人間は自分の事を話そうとしないから、実際に誰が満たされているのかまったくわからん
自己申告は信用できんもん
釣りに行けなくなったわw
30代未婚男→平均年収460万
30代未婚女→平均年収340万
1※年収600万以上30代男も半数が未婚
2※女は40過ぎても400万に届かない
3※単身女の28%は年収200万未満
男性が同年代のババアなんかと結婚する訳ないからな
それなら独身で自由に金使うに決まってる
ライフステージなどと騙って時間と感情を消耗品にするからこうなる
せいぜい〇〇のため、で虚無に屈してろ
最新の国勢調査によると、
30〜34歳男性の未婚率は52%に達した模様。
結婚する理由が必要になった時代。
しかし何一つ合理的な理由が出てこないという皮肉w
男性諸君!悠々自適に生活する独身男のことが気に入らない売れ残りババアの捏造には騙されるな!
【就業構造基本調査の結果から見る年収別の未婚率(※2022年が最新の調査。ググればすぐ出る)】から分かる2つの重要点
①年収450万〜550万円の男性の3割が生涯未婚
注※生涯未婚率の対象となるのは45-54歳であるため、現在の20-30代男性の7割が結婚するという意味ではない。また、生涯未婚率は毎年最低でも07%増加しており、減少したことは一度もない。
②割合だけ見ると、年収300万男性の未婚率が高く、年収400万以上女性の未婚率が高いため、このデータだけを用いてあたかも「稼いでる未婚女と、低収入の未婚男が多く溢れている」と錯覚させるようなマウントを取る未婚女が居るが…
"実数で見ると、未婚男性は年収400万円以上の構成比が45%を占める。一方、未婚女性は年収400万円未満の構成比が67%も占める。"
つまり、未婚貧乏で喘いでるのは売れ残り女の方です🤪
就職やなくて「就社」しとるやつやで
おんなじ会社でぬるま湯に浸かっとるやつや
40代から悲惨やで
汗水垂らして稼いだ金を、出会った時には既に中古でババアだった女に一生使い続けることが幸せな奴は結婚すればいいし、
独身生活を楽しみたい奴は結婚しなければいいだけだからね
> 中古でババア
童貞ってバレるからこの発言はやめたほうがいいぞ
妻じゃなくて彼女だと駄目な理由は?w
投資でもしないと
ライフプラン決めれないくらい持っていかれ中間層は死滅する
ありません
同棲や事実婚で十分です
> 中古でババア
>童貞ってバレるからこの発言はやめたほうがいいぞ
未婚中古女ってバレるからこの食い付きはやめた方がいいぞ
それって結婚してる人みんななの?
離婚の心理学という書籍によると、処女で結婚して旦那しか経験のない妻に比べて、旦那以外の男にも股開いた経験のある中古妻の浮気率は8倍らしいからな…
托卵のリスクを考えると、結婚しない男性が増加するのは当たり前のことかもしれんな…
東大出版でも、財産と父性のある男は処女と結婚したがると認めてるからね
ま、中古女との結婚より独身貴族を選ぶ現代日本男児は「まとも」ということよ
『処女が高く評価されることは、父性の確実性と強く関係しています。財産所有があり、父親が子に対して大きな投資を行い、財産が父から子へと受け継がれるような社会では、結婚する男性にとっては、確実に自分自身の子が生まれることは、適応度上、
非常に重要です。そうでなければ、自分の子ではない子に財産がいってしまうことになるでしょう。』
『進化と人間行動』より引用 東京大学出版
「隙」と言うからにはキミにとって何か羨ましく感じる「自慢ポイント(?)」があったのだろうけど、具体的にどこ?
きちんと示してもらえないと、反論もできないし、(キミの望んでいる?)敗北宣言すらできないよ。
ぬるま湯系の老け方って半端ないよな
立川談志& 北野武 90年代の深夜トーク番組中 ※検索すると動画出てくる
談志 「ヤりまくった女……女房にする?」
ビートたけし 「……女房にしないだろうねぇ、やっぱ」
談志 「ねぇ……しないと思うな」
ビートたけし 「自分がやりまくった女はやっぱりいいんだよね。 色んなチンポ入れられちゃったのが良くないんだね」
高田 「一生物ですもんね」
談志 「一生物でしょ。それをタダでやった奴がいる……やっぱり同じ買うなら傷物買うよりは、いいサラ(新品)買いてえだろ。 タダでやられちゃたまらねえだろ(他の男に)」
誰かがやりたくない事、面倒くさい事をお金を払うから代わりにやってもらう事が「仕事」なんだから。
その「仕事」が嫌になるのは当然。
例えば毎年行うタイヤ交換、オイル交換は経験ある人なら自分で出来るけど、出来ない自分がやりたくない人がガソスタにやってくると同じ。
仕事に対して嫌だと思う人と苦と感じない人の2パターンしかいないよ。
そいつらは一生奴隷でいろよ
そのバカどもの中で更にバカなやつは出世コースからも外れて搾りカスみたいな人生になる
嫌なら努力しろ
色んな意見があって良いと思う
自分以外の男にも股開いてきた女と結婚して、
給料強奪されて小遣い制を強いられて、
生活費を完全に折半してる訳でもないのに共働きしてるってだけで家事を手伝わされる。
これを幸せだと思う男だけが結婚すれば良いだけの話。
価値観は人それぞれ。
自分以外のものに全責任を押し付けて思考停止してるのはヤバいと思うけどな
同じ理由で自分が虚無になっている理由を結婚とか子供がいないからとか
他責にしていること自体が終わってる
結婚して子供が出来てそれでも虚無だった場合にはまた妻や子供の責任にすり替えるわけで
自分の人生を自分で楽しくして自分の機嫌を自分でとれるようにならないと
常に悲観する理由を作って他人の責任にして文句を言うだけの存在になるぞ
ネトウヨの言う、男はおじさんになっても需要あるを信じて闇に堕ちる奴らもいるというのに
そもそもおじさんになっても需要ある奴はネトウヨみたいな考え方しないタイプだけだし
高校は義務じゃなくない?
最新の国勢調査によると、
30〜34歳男性の未婚率は52%に達した模様。
結婚する理由が必要になった時代。
しかし何一つ合理的な理由が出てこないという皮肉w
山ほどはないやろ
そういう発想の人は結婚しても幸せにはならないだろうし、独身でもなんだかんだ世の中に文句言ってそうで大変だなあ(感想)
そうだった
気をつけるよ
有能なら結婚生活すらうまく切り抜ける
10年持たんけどな
どっちもどっちだなぁ…
因みに女の生涯未婚率も2010から2020ので上昇率は7%
つまり今30の未婚ババア達が50歳になる頃には32%が売れ残るんだよなぁ…
女の3人に1人は売れ残る時代
ざまあ
知り合いそんなんばかりなの????
テレビとかネットのコピペみたいな「絵に描いたような」ダメパターンなのはわかるけど、そんな人俺の周りにはほとんどいないんだが、、、、
解像度低すぎじゃね?
僕ちんが結婚できないのは日本女が中古ばっかりのアバズレばかりだからだぁ!女が悪い!女が悪い!
若くて可愛い子が相手してくれないから結婚できないぃぃい!
就職するの恐れてニートになる奴みたいな考え方やな、人生を無駄にするだけやで
彼女じゃダメとか書いてないけど最近話題の文章が理解出来ないタイプ?
?
自称悠々自適なのに無敵化したり自殺する人に男さんが多いのってなんで?
ストレス溜まったとかしょーもない理由で加害するしね
頭おかしいんかな、売れ残ると歪んじゃうのかなぁかわいそう、、
ここまで捻くれてないし縁があったら別にしてもええけど、今まで冷淡な扱いしといて年増になったからと擦り寄ってこられてもね
独身だが家買って車買って犬買って月一キャンプ行けるくらいの稼ぎはあるので一人で適当に人生消化するわ
レスも含めて経験もしてないのに否定的なの勿体無いよ
はっきり言って浮気されようが離婚しようがどうでも良くて
子供を育てるのが楽しい
ウチの子はもう中学生になってしまったから
40過ぎだけどもう1人作りたい
普通ステップアップのために転職するだろ
有能な男性ほど結婚してるよ
売れ残ってるお前みたいな無能は合理的な理由がぁとか永遠に騒いでる
まず彼女作りなよチーさん
妻と限定したのはお前やん
毎晩食卓を囲む相手がいるっていいぞと書かなかったお前のミスだよ
独身女の自殺率が多いのは日本女さんが世界で断トツトップだよ笑
つまり日本の未婚ババアは売れ残って歪んでるってことだね
かわいそう、、
調べればすぐ出てくるから調べてみ
実際は20年程度で完済する人が大半なので別に35でも問題ないぞ
なんならデキ婚の方が確実
マジで人生ヒマになるぞ
ニートや生活保護で生活できるような上流階級は別途して
俺は子供いないけどいたらと思うとマジ怖いわ
外とか絶対目離せん
キャリアアップて転職だけじゃないから
30代未婚男→平均年収460万
30代未婚女→平均年収340万
1※年収600万以上30代男も半数が未婚
2※女は40過ぎても400万に届かない
3※単身女の28%は年収200万未満
本当だ、無能なババアほど売れ残ってるね
結婚しない男は彼女もいない、こんな煽りしたところで未婚貧乏ババアには誰も金使わないw
逆に言うと45-54歳にもなって年収450万〜550万円しかなくても七割は結婚してるってデータなんだけどね
結局人それぞれよね
有能な男が結婚できようが、男の過半数が結婚できない時点で少子化は止まらんのよ
そして男全員が必死に努力しようが女は上から順に選んでいくので下位の男にチャンスはない
これは女の常套句「普通の男でいい」が証明してる。平均点を一つでも下回ったら対象外ってことや
日本は詰んでるんやで
やめたれ。
現実に引き戻したら精神が崩壊して犯罪に走るだろ。
そうだとしても持てるなら子供は作った方が良いわ
まるっきり無駄な無意味な人生か、子供にお金を渡す他人の為に生きれるATM人生なら後者の方が良いよ
40後半だが結婚したい、子供欲しい、それ以外は全てが無意味でアホらしく感じてる
趣味も何もかも楽しめなくなった
そうそう。結局仕事って一緒に仕事したいやつかどうか
または一緒に仕事したくないけど、並外れて役に立つかどうか
しかないからな
山ほどあると思う(ソース無しの妄想)
ハゲはコスパ悪い
虚しくならない?
何が楽しいのそれ、高校生?
仕事もこなせるようになって時間にも精神にも余裕が生まれてできること増えて楽しいだろ
今の日本の大企業ってバブル時代の貯金で生きながらえてるようなもんだからな。
逃げ切り世代ならいいけど今の20代、30代が上の世代と同じスタンスで働いてたらガチで詰むと思う。
これコピペ用にいつもメモ帳に貼ってるの?
納得感ある数字だわ
まあ、とりあえずお前は幸せじゃなさそうだわ
子供の頃考えると近所にいるショウガイ持ちのおっさん以外はみんな結婚してたけど
今はマジで未婚者増えてる実感あるわ
特に男
女なら働かなくても生活費や娯楽費、年金まで入るから結婚したい理由はわかるけど男はデメリットのほうが多くない?
それ以前にジジババ多すぎるからそうなってるのよ
番を求める際の普通の男でいいって言い換えれば、普通に子育てできればいいであって
子育てのハードルが上がればパートナー選びに慎重になるのは生物の本能だぞ
収入少ない界隈はそう
いや、単なる2の経験に基づく話してるだけなんだから限定もクソもないだろ
その年代ってモロ氷河期だから、男の年収も低いし正社員なら上等。女はより就活厳しくて困窮してたから結婚にも積極的な世代
それで7割"しか"結婚できてないのだから下の世代がより厳しいのは当然だろ
子供いたら流石にそんな奴は中々おらん
嫁からママ友の話聞くと皆このクソみたいな日本社会で頑張ってるわ
輩みたいな父親も保護者会なんかで皆まともな思考でビビるで、地域のために消防団やら町内会で道に花植えるやら必死にやってる
逆に会社でも独身はまともな思考してないわ、ゴミの分別すらしないで今だけ金だけ自分だけでポイ捨てしてる
独り身にはいつでもなれるが
結婚はタイミング逃すともうできなくなる
5年後以降の自分も今と同じ価値観だとは限らない
なんかもうそういうコメント古いなって感じてしまった
今だと嘘でも彼女(嫁)がいる程のコメントが普通だよな
なら「彼女じゃダメなの?」って質問も妥当だろ
結婚はいいぞって発言は結婚してない人に対する言葉なわけで、彼女じゃダメな理由は?って質問に罵声で返してるようじゃ話にならんよ
ネットで女叩き、youtubeで日本ホルホル動画視聴、まとめサイトで政治と経済の勉強等々…
君らと違って充実してんだよなぁ
好きな人と一緒にいれる、子供ができるのは計り知れないほど大きいメリットだが
ちな院生
結婚できない人はこんな考え方だから出会いすらない
酸っぱい葡萄はその通りかもしれないが俺みたいな奴にとっては共感まではしないがほんの少しだけ救いにもなる考え方だ
俺が結婚出来ない理由はズバリ口臭だ
生まれつき自分でも分かるくらい臭い 今まで好意を寄せてくれた女性は10人以上いるが近距離での会話を避ける為に深い仲になれなかった 今30代前半だが色々調べて口臭対策を頑張ったがどれも効果が無く生涯未婚を受け入れ対策自体諦めたよ
こういうのって結局自分と同レベルの釣り合いの取れた相手になる訳やしな
そら高スペ陽キャ同士の夫婦なら最高の組み合わせやろうけど俺らみたいなのと同レベルやとチー牛の対になる存在やからツイフェミ拗らせた豚丼みたいな相手になる訳やからな
こんなんと結婚しようもんならただでさえパッとせえへん人生がドン底まで落ちてまうわ
そこらでつまづくともう無理やね
男でも30〜33くらいで基礎代謝がガクっと落ちてくるから、このくらいまででライン定めて動かないと弛んだ、老けた、ハゲたで大変になる
勝手な思い込みに縛られ勝手に生き難くする日本人のなんと多いことよ
自慢じゃなくて自分語りね
ちゃんとスレ読んだ?
晩婚化とか未婚率の上昇とか言ってるけど、イッチの周りの友人は結婚しだしてる奴多いらしいぞ?
安定を求めてるくせにアホ
価値観はそれぞれは同意だけど、処女食ったことないと拗らせるのかね
そこそこやったから俺も中古だし気にならんかったな。俺に似た子供で可愛いし文句ない
これだけドヤ顔でいろんなデータ出してきてんのにそこはこっちで調べさせんのかよw
一理あるな
結婚ってのは起業と同じで博打やからな
起業して成功して金持ちになれりゃいいが失敗したら借金背負いこむハメになる
結婚も同じでそれで幸せになれりゃいいが離婚して貯蓄半分持ってかれたり子供取られた挙句養育費支払い続ける羽目になる可能性もある訳やしな
そんなこと聞かれてもな。一人でできるもんでもないし。
縁がないってんだから仕方ないし、足掻いてもできなかったんだしもう興味もないわ
ゲームはそのうち長続きしなくなるぞ
それは好きな人と結婚できる前提だからな
できないなら無理してする理由もないだろ
ロト7で12億当てて速攻仕事辞めて毎日アニメ観てゲームする全く変化のない生活してるけど、何の不安も無く楽しく生きれてるで ^皿^
仕事中の空いた時間は趣味の事ばっか考えてる
少子化が先にきて後に続くのが高齢化だぞ
1組の夫婦が2人産んで両方が結婚して2人産んだら高齢化は起こらんのだから
夫婦あたりの出生数が大して変わってないのに急激に高齢化が進んでるってことは未婚化が進んでるってことだ
FIREして幸せな生活が待っているぞ。
50前後にもなってオラついてて金と権力で10代20代と付き合ってる様なジジイ居るけど
自分が30半ばに差し掛かるとあいつらの無尽蔵のスタミナに畏敬の念すら感じる
必死に働いてたら婚期逃したが
やること・やりたいことが延々とあって気づいたら定年してそうなんだが
中古のババアに給料使い続ける人生の方が虚しい定期
統計として年収と婚姻率は明確に相関してるのでここで結婚下げしてる人間は低年収アピールしてることに気がついてないマヌケ
俺は悠々自適の独身生活なんだぁ!ってことネットで言っても証明なんかできないし悲しい妄想にしか見られない
ワイはゲームもしなくなったし逆に今までしてこなかった釣りやキャンプを始めるようになった
あたらしく趣味見つけられたらええがなにもかも飽きてやる気起こらなくなった時結婚って選択肢が出てくるんやと思う
その時手遅れになるくらいならしなくてもいいかなーって思ってる今動き始めるくらいがちょうどいい
>世界中のほとんどの国は「男性が生きづらい国」ということになるのだろうか。勝又准教授に聞くと、意外にも、「日本では『女性の自殺が深刻だ』と言うこともできます」という答えが返ってきた。
>どういうことか。WHOがまとめた先進7カ国(G7)の女性の自殺率比較データによると、米国が「10万人当たり6人」(2019年)だったのに対し、日本は「10万人あたり9人」(同)。調査年にばらつきはあるが、フランスやカナダなど残る5カ国は2~6人にとどまっており、「日本は突出して高い」
はい、どうぞ
汗水垂らして稼いだ金を、出会った時には既に中古でババアだった女に一生使い続けることが幸せな奴は結婚すればいいし
独身生活を楽しみたい奴は結婚しなければいいだけだからね
幸せそうに見えるかどうか、色んな意見があるよな
どっか出掛けても紛らわせられない
60完済
つまり日本社会はそれがモデルになっている
まあ色んな意見あるよな
自分もそうだから気にならない、その理屈なら女は自分と同じ身長、同じ稼ぎ等の男でも気にならない訳だが、
まあ突っ込むのはやめといてあげるよw
立川談志& 北野武 90年代の深夜トーク番組中 ※検索すると動画出てくる
談志 「ヤりまくった女……女房にする?」
ビートたけし 「……女房にしないだろうねぇ、やっぱ」
談志 「ねぇ……しないと思うな」
ビートたけし 「自分がやりまくった女はやっぱりいいんだよね。 色んなチンポ入れられちゃったのが良くないんだね」
高田 「一生物ですもんね」
談志 「一生物でしょ。それをタダでやった奴がいる……やっぱり同じ買うなら傷物買うよりは、いいサラ(新品)買いてえだろ。 タダでやられちゃたまらねえだろ(他の男に)」
年収と相関あるのは間違いないけど、同年代上位1割に入る弊社の同僚は既婚率7割程度しかないわ
ちな34歳な、令和ってそういうもんなんやで
そう言う発想だから幸せになるんやで
浮気しまくるクズに苦しめられたりしないからな
転職考えてる時点で既にその仕事に不満ありありじゃねえかwwどこが幸せなんだよ
汗水たらして稼いだ金ってどうせ25万位の小銭だろw
本当その通り
でも「妥協してまで結婚したくない」という意見はババアのプライドが傷付くので、
「お前は妥協しても結婚できない!中古のババアにすら相手にされない!」しか言い返せないんだよね笑
男は絶対に結婚しない方がいいぞ
カネも時間も自由も全部奪われる
それでもいいなら別に止めないが
合理的に考えれば結婚なんてしない方が良いって結論が出てる
結婚に必要なのは合理的でない「動機」の方や
非正規と専業主婦を行ったり来たりする経済力の女
昭和から全く変わってないんだよ
最近はデカくなった子供に
パパ算数教えてー!!って言われるから20年ぶりに問題解いてるわ…かなり忘れてて辛い
俺はたまたまできたけど、別に今の時代無理して結婚する必要もないと思う
一夫一妻という結婚制度がそもそも人間という生物種に合ってないからね
あくまで国家を安定して運用するための制度、生物種としてはハーレム形成(一夫多妻)の方が自然
その歪さが民草にもバレた結果がこれ
そこらから30すぎは1番遊んでる時期だと思うが?
超優秀な納税マシーンになる
俺なんて一生趣味が楽しくて仕方ないと思い込んでたら
40過ぎてもうたわ
結婚して子供生まれてからは最低限の仕事して家族との時間に使ってて仕事なんてどうでもよくなった
なるほど、じゃあ30万位以上稼いでるなら172の言う通りってことか
車買ったりちょっと高い腕時計買ったり合コン行ったり、仕事終わりに居酒屋に寄って酒飲んだり
30超えると自分にお金を使うことに飽きてくる
証明不可能なことだからってそれを妄想扱いするのは単に性格悪いだけやろ
普通の院卒やん
ホイ卒が知らんのはしゃーないけど
周り含めマイナスな動機でしか転職しかしたことない界隈の人なんだね。
まぁたいていはは絶望からの転職だろうけど。
やらかせば虚無、順当に進めば凪
無敵の人とか拗らせ弱男みたいなのが増えてるってだけで
一般人が結婚しなくなってる訳じゃないんだよね
中央値で見ると20代で半分が結婚して、3/6が抜けると、
で生涯未婚なのが2/6で、30歳の時点で1/6しか結婚出来る枠が残ってないからな
既に恋人が居る連中を除いたら、30歳の時点で既に結果が出とる。
3人に2人は結婚できるが30歳の時点で、
既にその1/3の集まりやからな。30歳で未婚の連中は既に生涯未婚や
まぁでもそういう家庭を持たなきゃ!って人が多い方が少子化は抑えられるので頑張ってくれ。
こういう物事の一面しか見ずに拗らせちゃった人は例え若いときから相手探してても相手に困るか、ハズレ引くか、結婚できたとしても結婚後に本性出して熟年離婚するハメになると思うけどね!
地方だとそうかもね。東京とかは30で結婚してないの普通だから。アラサーで大学の同窓会すると結婚してる奴の方が珍しいわ。
なお、未婚女の3分の1は200万未満の貧困な模様
親の介護から逃げるなw
なお、托卵w
ネトウヨ「せや!老人の保護薄くして自助救済させたら日本復活じゃね?」
なお、その案では老人が自分ひとりでどうにかできるわけもないので働き盛りの労働者が睡眠時間を犠牲にして介護する羽目になる模様
拗らせ弱男とかいうネトウヨ産の理論に乗っかって道を踏み外した無能の界隈
いくら有能でも一人で凡人の100倍成果出せるわけではないことがよくわかる
それが一番楽
悩むだけ無駄
にやられる未来しかみえんなー
物価あがりまくり、税金高すぎ、給料変わらない
産まれてくる子らがほんとかわいそうだわ
そういう極めて少数派な例を出して自分を肯定しようとするの惨めだからやめた方がいいよ
仕事は転職やリセットできるけど
日本の托卵率は5~10%という推計があるくらいだし極めて少数は明らかに言いすぎ
1クラスに2人はいるってことだぞ
チー牛を増やさずに済む
仕事もできるようになって収入も上がって結婚しても独身でも楽しくなってくる時期じゃん
お前みたいに隙あらばチー牛とか言ってマウント取るような育ちも頭も悪い発達障害の遺伝子の方が害悪だから増やすべきじゃないだろ
俺は運悪くチビブサだったけど別に遺伝子がそのまま子供に受け継がれるわけでもないし
でもお前は発達障害でゴミだからろくに子育ても出来ないし子供も屑になるのが確定してるけど
子どもが年頃になると家に居場所がないとか
チビでブサイクだと99%遺伝するぞ
チー牛確定
多分胃が悪い
諦めろ
友達がいるから別れは嫌なんだよ
チー牛連呼する発達障害者の妄想はそこまで、逆にお前が100%アスペガイジだから子育てすら出来ない異常者なんだよ
お前みたいなド底辺の低学歴の発達障害者がマウント出来るのはネットでチー牛と言う架空のものだけなんだよ残念だけど
推計は草www
共働き当たり前の世になったのに転勤とか古いんだよな。
手当てあっても引っ越し貧乏だし
男は収入600万以上だと昔より既婚率も子持ち率も高いんだよ。
300~600万の層が結婚できなくなったの問題
結婚持ち上げて独身叩いてる奴の殆どが妄想とレッテル貼りなのに、
推計にケチつけてて草
風俗覚えて女叩きやりだしてエロ表現の自由戦士やりだして男性差別ガー冤罪ダーと言い出すまでがもはやテンプレ
托卵を嫌がる価値観が古い
離婚の心理学という書籍によると、処女で結婚して旦那しか経験のない妻に比べて、旦那以外の男にも股開いた経験のある中古妻の浮気率は8倍
非処女と結婚したら托卵くらい覚悟するのは当たり前
なお、根拠はない模様
それ言い出したら全部ブーメランやん
社会人5年目以降くっそつまらないことが判明(ソース無しの妄想)
で終わり
ネットのオタクって極端に推定や推察を嫌うよな
まさか推定大っ嫌いなのに根拠もなく「極めて少数派な例」なんて言ってないよね?
ソースくれよソース
お前その歳の子供でつまらないって
あと8年くらいして反抗期が来たらどうするんだよ
本当に?
昔っていつ?
いつに比べて何割高いの?
仕事やキャリアなんざ子供に比べたらウンカスよ
こういう風に隙あらば発達障害用語使ってマウント取る典型的なガイジがいる事が怖いわ
こういうガイジは子孫残すのは絶対にダメだな、まあ残せないだろうけどガイジしか生まれないし
がんばれ
彼女作れるような奴は別にいいよ
ていうかこの話題で彼女は?とか言ってる方がずれてる
???何で自分のこと話しちゃいけないの?
キミがどういう縛りでハム速に臨んでるか知らんけど、「何かしらの意見を言う時、自分の体験談や経験をベースに話す」ってのはコミュニケーション手段の基本の一つでは…???
もう帰ってこないだろうけど、戻ってきたら、真面目にきちんと自分の言葉で説明して欲しいなぁ。
できるなら、「自分語り(自分の経験ベースの具体的な内容)」無しで、いかに説得力ある主張ができるのか、実力を見せて俺を叩きのめして欲しい。
遺伝子に逆らうんだから仕方ない
妄想上の生命体だったようだ
それは年齢が上がったから結婚出来ないんじゃなくてそもそも若いころから誰かと付き合ったり結婚する能力が無いのが原因の大部分であって、そういった能力が一定水準ある人達は若い間にけっこんしてしまう傾向があるだけで年齢が上がることが結婚出来ない大原因ではない気がするんだよね
やっぱ独身って狂うんだな
これを書いて見た人がどうなると思ってんだろう
よし、結婚辞めよう。とか、よし、女を嫌おう。とか思って欲しいんだろうけどなんか哀れだわ
30までには結婚しよっと、こうはなりたくないからな
本当のこと言って申し訳ないけど良物件は男女共に二十代半ばで相手見つかってるんだわ
派手に遊び歩くのなんて大学生で卒業してる
それが出来なかった陰キャが周回遅れの人生送ってるだけなんだよ
しょぼい町工場なんかだとマジで独身率凄いからな。ソースは俺の職場。新人入ってきてもどいつもこいつも独身ばっか。つまり周りが独身ばっかって言ってる奴はウンカスみたいな会社で働いてるってことだ
うちの親やまわりの友達の親見てると、犬飼ったり推し活したりしてなかなか充実してそうだけど
今の50代60代はまだ身体も動けるしお金もあるしで楽しそうだわ
めっちゃ分かりやすい効いてるアピサンキュー
都合悪いみたいだからこれからも全力で書いてあげるね
インドアだとネット無くなったら詰むな
顔出ししました→じゃあ頼もうか→対応できません→何で営業しに来たの?
信用無くすよね?
側から見ててヤベーやつにしか見えないし、257は憐れんでるだけだし、アンタが効いてるって思いたいだけでは。
そっくりそのまま返しとくわ
先に行ったもん勝ちのことしか言えない哀れな売れ残りw
コメントする