1:名無し5/05/14(水) 08:20:53 ID:YVQF
かっぱ寿司「70分でラストオーダーは50分ね!高いネタはいくらと中トロだけやで!」

https://www.kappasushi.jp/cp/kappano-tabeho-type-a.html
3:名無し25/05/14(水) 08:21:29 ID:YVQF
誰がやるん?これ😅
4:名無し25/05/14(水) 08:21:36 ID:SsGb
舐めすぎ
5:名無し25/05/14(水) 08:22:06 ID:vkvi
地下に乗り込んで奴隷の河童虐◯してええんか?
6:名無し25/05/14(水) 08:22:09 ID:eBP1
大食いアスリートが挑戦してほしい
7:名無し25/05/14(水) 08:22:25 ID:kaqU
こらいかねえわ
河童の給料ピンハネしてるしな
河童の給料ピンハネしてるしな
9:名無し25/05/14(水) 08:23:19 ID:Pm3o
うーんゴミ
10:名無し25/05/14(水) 08:24:19 ID:H4yx
8皿くらいしか食えないんですが…
11:名無し25/05/14(水) 08:32:03 ID:YIY9
イクラ食えるならええやん😃
12:名無し25/05/14(水) 08:32:52 ID:jNrO
そもそもかっぱ美味くないんだよなぁ
13:名無し25/05/14(水) 08:33:00 ID:A371
マジやんけ
普通に食っても4000円なんてならんわ
普通に食っても4000円なんてならんわ
15:名無し25/05/14(水) 08:38:06 ID:JhsM
>>13
なるわバカ しねや
なるわバカ しねや
20:名無し25/05/14(水) 08:41:30 ID:TWGO
>>15
デブってなんでこう、攻撃的なんやろな?
デブってなんでこう、攻撃的なんやろな?
16:名無し25/05/14(水) 08:38:30 ID:Lu9F
>>15
デブで草
デブで草
14:名無し25/05/14(水) 08:36:45 ID:bnDw
1テーブルなら分かるけど、一人は高すぎる
17:名無し25/05/14(水) 08:40:12 ID:5XQq
40皿食わんと元取れないんか
いや行かんわ
いや行かんわ
21:名無し25/05/14(水) 08:42:04 ID:9cG6
マジなら商売下手すぎない?
23:名無し25/05/14(水) 08:42:21 ID:3iHz
シャリ残し罰金あり
25:名無し25/05/14(水) 08:42:29 ID:Sb7P
普通に食べても4000円なんかいかないから誰がやんねんこれ
26:名無し25/05/14(水) 08:42:36 ID:WTQ2
明確に一皿の値段が分かってるのに食べ放題をさせるのは愚の骨頂だよね
34:名無し25/05/14(水) 08:45:50 ID:1glF
財布気にしながら食う寿司は美味いか?w
36:名無し25/05/14(水) 08:47:50 ID:3iHz
100円寿司の食べ放題企画や言うて
コスパ気にしなかったらそれもう馬鹿じゃん
コスパ気にしなかったらそれもう馬鹿じゃん
ご注文はうさぎですか? チノ
https://amzn.to/3Zcerp6

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
吐きそうな思いしてまで食べたくないわ
4000円でしかもかっぱとか無いわ
それでこの値段か。
1%行かんだろ
地下の奴隷河童には申し訳ないけどかっぱ寿司まずいし・・・
かっぱ寿司って各店舗にカッパさんいるってことだよね…かわいそう…
かっぱよりワンランク高い立ち食い寿司行ってめいっぱい食ってやっと4000円くらいだったな
カッパでこれはねーなー
甘いな
そもそも用意して無くて最初から品切れだぞ
5000円
男子高校生向けかな?
横だけど、うちもちょっとお高い回転寿司行って、1人3000円前後だわ。
いやいやカッパ寿司やぞ、平均10万円くらいは食うやろ、ステマのコツはより高く使わせることやぞ
そもそも店が潰れまくって近くにない
うわっ、こんな所になんJ民が湧いてる!駆除しなきゃ💦
何でこんな企画がとおるのか
マックも定期的にグッズをマックセットと一緒に販売するけどリピート率はさほど上がってない。
丸亀製麺のようにうどんはそこそこの値段にして天ぷらで利益を稼ぐようにすればいいのでは?
もちほんハンバーガー単品でも利益が出るようにしてね。
大会運営がいない学生の大食いなんて
彼女や友達も見に来てうるさいし動画撮りたがるし汚いしで他の客迷惑なんでは
ラーメンとか頼みまくればいいのか?
そして頼んだものが来るときと来ない時の差が激しくてうまく調整できない。
カウンターにしたけど、来るときにドバっときて皿を置けなくなった。
もうやらないかな。
広告費でペイするくらいの気持ちでやらんと
4000円は嫌やなぁ
救い出してあげたいけど、その後の生活を保証できなくて
無責任に助け出すことができないんや、スマン河童
単純に1分で1皿ペースで食わないと行けないから最初に40皿全部頼むしかないやん
そんな事するなら普通に食った方がええし
マジで値段設定が頭おかしい
半額の小学生ならお得になるかもって感じか
みたいな計算をされる時点で、食べ放題としての価値が無いと思う
なら行こうかな、と思わせないでどうするんだよ
しかも時間制限され“放題”ネタも制限され“放題”てw
ワイ、デブやけど
食べ放題で対象商品が品切れは、注文前に通告しなかったら普通に虚偽記載にあたると思うの
ソースは自分
うちの近所はダントツで前者が不味いわ
それに食べたいネタをその金額分以上時間内に出してくれるとは思えない
どんぶりでご飯の量も海鮮のネタも決まってるから回転率も早い。味噌汁まで付けたらいい値段で売れると思うよ?どうかな?
この食べ放題って選ぶ理由皆無じゃないか
一人の客から1分1皿ペースで注文がくるわけで、提供可能なんか?
5000円位で中トロやらなんやら食べ放題や。
フードファイター以外はメリット無いと思うんだが
そのチェーン店は何処の県にあるの?
うちの県は海沿い、漁港があるからそれなりに海鮮にはうるさいと思う。
かっぱ寿司はちゃんとあるけど冷凍ものをシャリシャリのまま提供したらチェーン店で安くても高確率で潰れてる。
さらに高級寿司食べ放題ならまだしもなぁ
これなら中トロといくら無しで120分2000円が妥当だわ
想像するに、過剰在庫の処分としか思えんな
もう先が永くないのかもしれんな
それ以外の人は1500円くらいにすればいい
値段気にせず取ってたら1皿380円とか見てビビる
かっぱで4000円払うくらいなら力丸いくわ
それなら3890円で腹八分目でうまいもん食ったほうがいいと思うが
ビュフェの方が原価安そうだけどそっち選ぶな
普通は採算度外視でやるよね?
普段こない層を呼ぶわけなんだから
高そうなのは1皿1巻ぽい中トロ、真鯛、石垣貝と一部サイドメニュー位かこれ?
時間制限もあるし普通に4000円分食った方が満足度高そう
1500円で時間無制限
いまおもえば天国だったわ
食べ盛りだから30皿以上食ってた・・・
男子学生でもないと元は取れなそう
3000円ぐらいのちょっといい回転寿司行くよな
その金払うなら安い焼肉食べ放題の方が満足度高いわ。
元取れないと嫌&食えない連中がギャーギャー騒いでるの馬鹿みたい
元スレどころかこのコメ欄にもそんな連中がわらわら沸いてる
怒りのバク食い
回らなくてまぁまぁちゃんとした寿司屋の食べ放題行った方が100億倍マシ
2~300円のメニューを存分に食いたい大食漢なら余裕でお得じゃないかな
満腹にならんやつは病気やから肥満外来池
世間は普通に400円皿とかを食べてるんやで…悲しい事を自慢しないでくれ。
粘土食ってるみてー(´・ω・`)
相撲部屋と運動部呼んだろ!
お前の腹の具合なんて知るかw
東京に住んでる方で探してる人がいたら、ここは本気でオススメできます。
L●NE:k-t-5-6-3-4
Telegram-j-p-k-a-i-7でもメッセージOKです。
これで元を取れない胃弱はお呼びでねんだわ
大食い大会で予選通過できるレベルの人間じゃないと まず損をするだろね・・
ほぼ大多数の人間が損するアホな設定金額だからツッコミが出てるだけだよ
ネタ制限なしで腹いっぱいくってもその程度なのに、ネタ制限された状態で4000円いくとはとても思えない
なんで他人が踏まないようにわざわざ教えてあげてるの?
むしろ無知にはドンドン踏ませた方が店が儲かってくれた方が自分の為にならんか?
タイムリーに近所の人が握ってくれる店で二人で食いまくって合計が3500円だったわ。独りでは2000円強が限界かも
すかいらーく系列のしゃぶ葉でさえ寿司も食べれて3000円だぞ。質は微妙だが…チェーン寿司も大差ないでしょ
店が儲かっても特段自分の為にはならんだろ…リボ払いとポイント還元の仕組みでもあるまいに…
例えば他の店も同調し始めたら、無知を対象とした質の悪い商売が跋扈してむしろ消費者として損じゃね
自分が損しなければ、アコギな商売してても見て見ぬふりするのはどうなんだ?
逆に自分が騙されそうなときに周りに止めて欲しいから、この手の話には積極的に突っ込みを入れるぞ
1980円で60分食べ放題でも行かないわ
そもそも4000円出せば食べ放題ではなくともお腹いっぱいに成れる以上、そこにはお得感はなきに等しい
残念でした、品切れでしたw
お客さまがこの嫌がらせに耐える必要は全くない
切り捨てたまえ、そう言う悪質な飲食店は
割と本気でそうだと思う
食べ放題の字でテンションを上げて考えないタイプが狙いなんだろう
これも申し込めよ?wwwwwwwwwwww
なんで潰れたかよく分かる
元取れないから行かないかな
サービスの一環なんだから、なんで文句言う人居るんだろう
かっぱは何を考えてこんな価格にしたのか
一般には無縁だわ
コメント評論家の方もいらっしゃるしな
それな
いつもの事やけど不毛な争いするくらい娯楽に飢えてるんやろ
前はもっと安かったよな?
正直言って、
150円皿があるような店の400円皿食うなら
最低250円皿の店の400円皿食ったほうがマシだぞ
開店直後とかだと解凍してたりするからないやつわりとあるで
今日は暑かったが、この人のコメだけ寒いな
実費をお支払いいただきますやと。
コメントする