0 :ハムスター速報 2025年05月17日 17:00 ID:hamusoku
2.5次元の誘惑 リリエル
https://amzn.to/3GS48QS


固定資産税きた(義父に)
— めんちょこ@NISA🔰 (@menchoko1209501) May 15, 2025
家…38,300円
土地、田、山林、原野…14,500円
計52,800円(年間)
売っても売れない、貰い手もいない、市や国にも返せない。相続したはいいけど何にもならない。って。
みんなどうしてるの??放置なの??お金取られるの嫌じゃないの?? pic.twitter.com/DMUSQaJx8a
外国人は固定資産税、不動産所得税免除だってさ
— 井上たまる (@INOUE4232) May 15, 2025
石破自民党「外国人なら固定資産税や不動産取得税等の不動産に関する税金を払わなくても大丈夫です!土地買収規制もしません!!!」:ハムスター速報
https://hamusoku.com/archives/10882482.html
だから山にソーラーパネル設置されたりするんだよね。
— セカタロウ𝕏 (@Extermi43264212) May 15, 2025
それを環境破壊だというなら
文句のある人たちでカンパすればいいのに。
私も同じ問題で悩んでいます。誰も住んで居ない実家の固定資産税10年以上払っています。買取業者にお願いしたら買取区域外と言われた。後は子供達にオレが死んだら財産放棄するしかない?
— 紅鮭筋子 (@dpdQjVfna111886) May 15, 2025
私もとある町の旧道沿いの土地と家屋(住める状態ではない)を所有してますが、税金もですが、両隣りが民家なのと、けやきの大木2本と柿や桜などの樹木があるので季節ごとの管理費の負担の方が大変です。
— きりきり (@puripy) May 15, 2025
町への寄付も断られました。
1:名無しのハムスター2025年05月17日 17:11 ID:pq1nZK.30
日本で生きる = 税金を搾り取られる
3:名無しのハムスター2025年05月17日 17:14 ID:fHV9SPYo0
国が管理すべきよな
自国の領土なんだからさ
中国に売り渡すから何もしない?
‥そうですか
自国の領土なんだからさ
中国に売り渡すから何もしない?
‥そうですか
4:ハムスター名無し2025年05月17日 17:14 ID:0j0qculx0
外人からはむしろ50倍くらい取るべきだろ
5:名無しのハムスター2025年05月17日 17:15 ID:dPgocjof0
中国人はこういう土地もバンバン買ってるんだろうな。
あいつら値切ったりせずに言い値で買うらしいから。
そうやって徐々に乗っ取られていく。
処分したい持ち主も、売りたい不動産屋も金になるなら
喜んで出すだろうし。
あいつら値切ったりせずに言い値で買うらしいから。
そうやって徐々に乗っ取られていく。
処分したい持ち主も、売りたい不動産屋も金になるなら
喜んで出すだろうし。
6:ハムスター名無し2025年05月17日 17:15 ID:hGnfX.n80
市町村も、末永く固定資産税を納めて欲しいから、寄付は受け付けないだろうなぁ。
7:名無しのハムスター2025年05月17日 17:15 ID:aHquAbVn0
本業でも持ち家と賃貸で分かれる
所詮不動産は株と同じ
信ずるポジションを持てばええ
所詮不動産は株と同じ
信ずるポジションを持てばええ
8:ハムスター名無し2025年05月17日 17:16 ID:v2Y2kuay0
相続放棄すればよかったんだが
そのあたりの知識がないと損する制度だよなぁ
そのあたりの知識がないと損する制度だよなぁ
9:ハムスター名無し2025年05月17日 17:17 ID:xZAJu0KE0
中国人「買い取ってあげますよ」
10:名無しのハムスター2025年05月17日 17:18 ID:jKl.9GjL0
自治体からしたら貴重な固定収入なんだから相続放棄で全部サヨナラなんてさせるわけないわな
合法的に手放す手段を認めるわけない
永久に固定資産税払わせたいからな
合法的に手放す手段を認めるわけない
永久に固定資産税払わせたいからな
11:ハムスター名無し2025年05月17日 17:18 ID:AFsTB8z60
多分本来なら税金を取っちゃいけないか格安にするとかなんだろうね
そら外国人に売られるわ
そら外国人に売られるわ
12:ハムスター名無し2025年05月17日 17:19 ID:S74GJ8WI0
ご近所もあるし、草むしりとかもしなきゃまずいからねえ
13:ハムスター名無し2025年05月17日 17:19 ID:onVXQuy30
うちの実家の庭がジャングル
親が考えなしに木を植えまくってとんでもない状態になってる
心底いらない
親が考えなしに木を植えまくってとんでもない状態になってる
心底いらない
14:名無しのハムスター2025年05月17日 17:20 ID:np8qswvv0
相続で手に入れた土地なら、国にニ十万ぐらい払って引き取ってもらう制度があるよ。
家は無理だけど。
家は無理だけど。
15:名無しのハムスター2025年05月17日 17:20 ID:bmvvWjir0
古家の解体費用がネックなるけど
相続土地国庫帰属制度は条件次第で使える
あとは0 円物件サイトに出すしかないかな
相続土地国庫帰属制度は条件次第で使える
あとは0 円物件サイトに出すしかないかな
16:名無しのハムスター2025年05月17日 17:22 ID:wbN.rHwz0
夏休みになったらカブトムシやクワガタ捕まえ放題やんwたくさん捕まえて近所の子供達に配れば「カブトムシのおっちゃん」の称号が手に入るかもしれんぞ
オオクワガタなんかおったらテンション爆上がりや
オオクワガタなんかおったらテンション爆上がりや
17:名無しのハムスター2025年05月17日 17:22 ID:8cQPnSFh0
自治体が寄付を受けないってもう限界だよね。土地があってもお金や何かしらの便益を生み出せないということだから。買って取得したものではなく、相続で所有するようになったものは、国庫に返せるようになったはず。制度が始まる前に相続によって取得したものも含めて。
18:ハムスター名無し2025年05月17日 17:22 ID:vIYqWeV.0
誰のための政治やろ
19:名無しのハムスター2025年05月17日 17:24 ID:zGZs6bgF0
外国人は国の宝で税金導入してでも優遇すべき特権階級、日本人は税金を払うためだけに生かされている奴隷。
我が国の基本方針だからな。
我が国の基本方針だからな。
22:名無しのハムスター2025年05月17日 17:25 ID:bmvvWjir0
0円物件もだが以外とジモティーとか出すとタダ同然ならもらってくれる人も出てきたりするかと
登記費用とか諸経費はかかるけどね
登記費用とか諸経費はかかるけどね
23:ハムスター名無し2025年05月17日 17:26 ID:kjKUx.Ax0
アメリカに買い取られるならいいけど
中国だと何一つメリットないからな
中国だと何一つメリットないからな
25:名無しのハムスター2025年05月17日 17:27 ID:wDfVHDHa0
それじゃ相続放棄しようか
27:名無しのハムスター2025年05月17日 17:27 ID:S4l3ZscD0
寄付とかならなるべく断るなよって思うわ
なんのためにみんな税金払ってんねん
なんのためにみんな税金払ってんねん
28:名無しのハムスター2025年05月17日 17:28 ID:EHbmd1.10
本当、クソ仕様やな
29:ハムスター名無し2025年05月17日 17:28 ID:CoXdsN6.0
相続放棄って言うけど一部だけってのは無理だから預金や有価証券も丸ごと放棄することになるよ
31:名無しのハムスター2025年05月17日 17:29 ID:lX4lGwi40
相続放棄したわ山林なんてどうしようもない
32:ハムスター名無し2025年05月17日 17:29 ID:u6VNzMgR0
固定資産税って色々おかしいよな
更地にしたら高くなるし車庫は課税対象でカーポートは課税対象外とかガバガバだし
更地にしたら高くなるし車庫は課税対象でカーポートは課税対象外とかガバガバだし
33:名無しのハムスター2025年05月17日 17:30 ID:C1skP52g0
欲があって相続したんだろ?
相続放棄しておけば普通に国の物になっただけなのにな
相続放棄しておけば普通に国の物になっただけなのにな
34:名無しのハムスター2025年05月17日 17:31 ID:WpEp8qRp0
固定資産税と相続税で三世一身の法より酷いのアホくさ
2.5次元の誘惑 リリエル
https://amzn.to/3GS48QS

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
自国の領土なんだからさ
中国に売り渡すから何もしない?
‥そうですか
あいつら値切ったりせずに言い値で買うらしいから。
そうやって徐々に乗っ取られていく。
処分したい持ち主も、売りたい不動産屋も金になるなら
喜んで出すだろうし。
所詮不動産は株と同じ
信ずるポジションを持てばええ
そのあたりの知識がないと損する制度だよなぁ
合法的に手放す手段を認めるわけない
永久に固定資産税払わせたいからな
そら外国人に売られるわ
親が考えなしに木を植えまくってとんでもない状態になってる
心底いらない
家は無理だけど。
相続土地国庫帰属制度は条件次第で使える
あとは0 円物件サイトに出すしかないかな
オオクワガタなんかおったらテンション爆上がりや
我が国の基本方針だからな。
登記費用とか諸経費はかかるけどね
中国だと何一つメリットないからな
これな
相続したやつでも相続土地国庫帰属制度を使えば解決、多分
ミスリードにもほどがあるだろ
なんのためにみんな税金払ってんねん
国家を構成する最小単位は国民だ
それが0になるこれからの時代
望み通りになるだろう
更地にしたら高くなるし車庫は課税対象でカーポートは課税対象外とかガバガバだし
相続放棄しておけば普通に国の物になっただけなのにな
国庫帰属制度による土地の引取もたぶん限界あるよ
結局立地
0か100かだよね
預金や株 債権なんかも放棄させられる
あとで財産あるってわかってもどうにもならない
税金+管理費用という負債
畑はもちろん自給用
で、米が高騰してる今なら田んぼは貸せるのでは?
今はもう苗が間に合わないから、今年秋あたりになったら試してみ?
こんなウソまとめんなよ管理人
得意のハミュニティーノートはどうした?あぁん?
放棄しても管理責任あるからマジで邪魔すぎる
新たな体制作りの為に、今の体制にしかついていけない古い政治家には全て退場してもらわないと。
その為にも一人一人が選挙に行く事が大事。
一部だけ相続しないは通用しないよ
暮らすのが一番の最適解だからな
お金がないよ~って言えば給付で恵んでくれるし。
移住者の年齢帯にもよるけど子供も増やしやすいのではないか
All or nothingやぞ
相続放棄は個別に手放せる訳じゃなくてプラスの遺産もマイナスの遺産も全部ひっくるめての放棄だから出来ない人も多い
極端に言えば今住んでいる家と年間マイナス五万円の土地がセットなら、ほかに住むところも貯金もない遺族なら生活のために相続するしかない
だんだん首が締まることが目に見えてるとしてもな
そりゃ外人に売るわな、買ってくれるなら捨て値でもなんならタダでも助かるし
バカなのでうっかり穴が出来てますとかじゃなく、これはもうはっきり国を滅ぼすためのシステムだよ
外国籍や外国法人とか抜け道用意されてるのにさ
日本人って頭悪いよね
持ち主は固定資産税や管理から解放
移住者はウワモノだけで一軒家
自治体は解体整地費用は痛手だけど継続収入と人口ゲット
もちろん、土地転がしされたりは怖いので審査や居住年数に制限はかけるものとして
管理不全空き家なると固定資産税6倍だからな
買取業者も買わないようなところならマジで
早めにタダででも人に譲った方がええ
で政治家は払わないという
日本庶民は税金を払って最後は車で轢かれたりして処分される家畜
家畜の責務をちゃんと果たしてるから嘲笑いながらほめよう
立場をわきまえろ
わがった → わがんない
にぇ
50円くらいでいいだろ
クソやすくなる
「資産じゃない」ってことじゃんね
山も自宅からの距離がピンキリだし、そう上手く山菜やキノコは取れない
米作ってる農家は高齢化進んでるし、そもそも自分達と親戚が食べられれば十分ってのが殆どだから借りてまで作らないよ
飼料用米なら管理が適当でもそれなりに育つから、貸すなら酪農家一択
現況を農地にせんと資産税課も法務局も通らん
そんな簡単じゃない
それは地目変更
しかし農地になると管理や売るときの面倒くささは生半可ではない
2023年から開始した制度なんやね、知らんかったわ。
えーと、だから数年間無駄に払ってるって記事読めてる?
中国人も買ってないのよ。
アホの親を恨んだらどうや?
農作放棄地とか言われたから実体無さそうだとやめろと言ってくるぞ
まあもちろん相手が日本人限定だろうけどな
利用料1000円でも徴収して。年間の固定資産税分くらいは回収できるやろ
自宅は築40年の木造家屋で約7万にしかならんかったわ
こんな資産価値低いんだからそりゃ中国人が高く買うって言ってくれたら売るよな
無能の自己責任
周回遅れの会話してるよ
今でも条件によっては残るので放棄の際は注意が必要
今の若者は将来たった1人で父の実家と母の実家と叔父さんの家を相続するみたいな事になるんじゃなかろうか
どうなるん?
その点外人なら違法ではあるけどしょっぴけないだけで実質合法
外国人も買わない。かうなら
変な奴がしきり中国中国いってるけど、実際は妄想。
キャンプブームは去ってるし、辺鄙なところに態々いかない。
田舎の売れない土地の相続は放棄できず固定資産税取られるし
ゴミの寄付を受けたら自治体はゴミを渡した奴の為に、他の住民の血税で管理費を負担する事になる
優良財産は貰ってゴミの負担は他の人に押し付ける、なんて虫のいい話が許されていい訳がない
固都税云々の話ではない
で借金持ちは自己破産すると。
正直理解したくなかったぜ
土地国庫帰属制度を知らんのか
何コイツきも
資産として価値がないのに税をかけるっておかしいよなぁ、価値がないから国も引き取ってくれないんだろ?
放棄は出来るんやで
ただ金だけ貰うわみたいな良いとこ取りが出来んだけや
なお不承認は過半数を超える模様
いい線いってるよ
日本人だと嫌がるから
差し押さえできない外国人にマイナスの値段で買い取って貰うといい
更地になってるけど、そこまで行くのに他人の土地に入らないと行けない
年間40万くらい固定資産税でドブに捨ててる
理解できないオコチャマかな?
観光客側も手数料でも受けられるし、なんならそれ目的で中国あたりからわんさか人が来そうだけどな
全部相続するor一切相続しないか、だ
この手の不要な不動産あるなら
ミライリストなんかの中国人向け不動産売買が得意な会社さんに相談してまかせるのが一番ラク
他にも中国語堪能な専門スタッフが売買担当してくれる不動産会社は多いし
これってビジネスになりませんか?
相続した金だけほちぃー
土地はいやだいいやだい
これは政治が悪い(キリッ)
普通に不動産屋に払うくらいの手数料いるやろ
制度を使える要件を満たさないからや
要件を満たせばきちんと使える
何でもかんでも帰属させてたら税金がなんぼあっても足りん
廃墟をリフォームしてみた的な動画結構出てるし
それ使いつつ売り込めば馬鹿が引き取りそうだけど
ちゃんと金にする方法を調べてないだけの可能性もある
簡単にこの人の言う事をうのみにするのは危険
言っている貴方が轢かれないように。
車が走っていない田舎にいるならともかく…
そうではないなら馬鹿な事は言わない方が良いかと…
でもそれを国や自治体が面倒見ろってのはお門違いだろ
都合の良い時だけ誰のための政治とか言って責任を押し付けるなよ
親や先祖を恨みながら自分らで処分する方法を考えるしかないだろ
中国に土地買わせて日本滅ぼすシステムじゃん
死ぬまで払えや
木が売れるまで50年とかかかるのに安いし林道がないと切りたいときに切れないし現地に住んでないといい値で買い叩かれるしな
マトモな畑になるまで数年かかるけど
不良外国人でも買ってくれるならそうした方がいいよ
なんで年寄りって木を植えたがるんだろうな
うちの県だと売れ残ってないから結構貰い手あるんじゃね。
タダ同然でといいながら、本当にタダであげるっていうくらい腹括ってる人は少ないのかな。
持て余してた土地をやっとまともに使えるようになった訳だ
考えて相続しろよw
子どもにとっては住みもしない金だけ取られる負動産なんていらないんだよな
そうすると親戚や遠戚に相続権が回っていくようだが、そこまでは責任持てんね
そもそもアホな祖父母たちが、他人に押し付けられた物だし
自分の頭で考えられないからいいように利用される
利用される側でなく、利用する側にならんとダメよまじで
他人が死のうが関係ないんだからこっちは
田も畑も農地やからその後の処分(農地以外への地目変更、他人への権利設定や移転等)がいちいち農業委員会の許可等が必要で取引性が他の地目より駄々下がりになるのは変わらんわ
生活財産の拠点も国外に移さんと効果は少ないぞ
物納が認められるのは相応の相続税額と取引性が高い優良物納物件という条件が必要や
相続登記は3年以内にしないと10万円以下やったかの過料か課される旨義務化されたし、相続人や相続協議者が死んだら更にその相続人が…って相続協議の当事者がネズミ算で増えて手間暇が激増するから放置は勧めんわ
うちは525000×4の30万オーバー。茶畑と使い道のない三角形の土地、誰かもらってくれい。
ちなみに親実家も自身が高齢で管理できないから所有する山林を引き取ってもらえないか市に頼んだら100万払ったら引き取るって言われたらしい
追加 相続人や相続協議者が認知症になってまともに相続手続が進められんケースもある 当事者が話のできる身近な身内のうちにさっさとするのが吉
外国人だから管理が難しいので税金をとるべきだろ
日本人から税金をとることより外国人からとれよ
ありがとう、年3000円程度なんだが名義の書き換えに5から10万言われてほっといたろうと思ったんだが諦めるわ
解体整地・売却管理経費だけで1件500万は掛かるだろうし、利益無視で公費投入は都市部自治体でもかなり苦しい
まぁ、その管理費ケチった結果でいざ管理しないと不味い!って状況になっても誰も手を出せなくなってるんだけどな。
中国人買って原野商法に騙された中国人が別の中国人に売ると言う流れ
よく外国人に土地売るなという輩いるが、ならお前らがカネ出して負動産買えよとしか思わない
ゴミを買ってくれるなら、国でも外国人でも誰でもいいから買って欲しい
ありがとう!売るわ!
買ってくれるならどんな人でも神様よ
だから国が買い上げてくれないゴミ土地なら、中国人だろうと何だろうと買ってくれる救世主がいたら売る
尖閣諸島も中国が領有権を強固に主張するまではゴミそのもの
もし領有権主張する前に良い値段で購入の話が地権者にあったら、買われていたと思うわ
何がおかしいのかさっぱりわからない
やっぱそうなるかねぇ
そのあたり買主に地代がわりに貰うとか、建設会社と組んでペイして貰えたりとかあかんか、不正に繋がりそうやけど
まぁ、無理かなぁ
いっときのマイナスでプラスになると思ったんだが
実質非課税の外国人に売り払っていく仕組み
ハードルが高くて使い物にならない制度ね
固定資産税に疑問覚えないとかお前洗脳されてるぞ
おう、出てけよ
馬鹿な上に貧乏はいらんぞ
馬鹿は放っておいたほうがいい
不動産取得なんて無縁の学も金もない奴が外国人に国土を奪われると短絡的に考えてるだけ
何十年かしたら田舎の土地は放棄地ばかりになって大問題になると思う
外国人にタダでやるって言えば貰ってくれそうだが
そういう物件を買い取って(?)中国人技能実習生の寮にした会社が近所にあるが、その会社の社長は付近の人に○されるかもしれん状態になっている
家も捨てる前に他人に家賃化
温暖化が進めばいずれ地下に住む環境になるから
待てば中国だけが暑さで逝く
修繕費は高い管理費は取られる築年数がたてば入居者が来ないし売るにも売れないのに
新築物件がドンドン建つ
普通に外国人にも固定資産税かかるんだけどな。
払ってない非居住者がいるって問題はあるかもしれないけど、
あたかも外国人を優遇してるような嘘ツイートを載せるハム速管理人って、本当に日本人なのか?
日本を貶めようとしているようにしか見えないや
ただ引き取り可否の調査があってその調査費用に20万必要
相続しなければって言うが相続は資産全部相続か全部拒否のどちらかなので
親の貯金が一切無いみたいなケースしか拒否の選択は無い
特に水源とかソーラーパネル関連で、抑えられたらヤバイ土地を外国人に買わせるなよ。
それかせめて買わせるなら外国人には追加で課税しろよ、これまで国に税金払って来てないんだから。
親の実家だけど、ある程度思い入れがあるし他人に手に渡るなら貰いたい、みたいな
でも税金大変だよな~~~
大きかったり小さかったり・・・
三角形だったり、四角形だったり、五角形だったり・・・
まっすぐだったり、曲がったり・・・
まさかとは思うけど、税金下げるために土地の形まで変わるようだったら・・・
(; ・`д・´)「俺、絶対!!!疎開します!!!ついでに、築100年超の町営住宅に入りたいです。」
相続放棄しても不動産の管理責任からは逃げられない
廃屋が崩壊して被害が出たら、相続放棄により不動産の所有者でなくても賠償責任が発生する
使い道がないからと国に返す場合、10年分の管理費用を支払えって来たわ
本当に負債でしかない
中国人ブローカーが固定資産税に困った日本人からタダ同然で買い取って、中国人富裕層に売り付けてるでしょ
昔沖縄の島買ってバズったねーちゃんとかどうしてんのかな
あげたいものは生前贈与しとくしかないか
原野商法は私もほっとけと思ってるけど街中の不動産買いとって賃貸事業主として移民する手法になってるのは困る
民泊は近所迷惑だし、ぼったくり家賃で困るのは日本人だし
中国は基本固定資産税や相続税がないので、知らずに原野買って頭抱えてるアホもいるらしい
住宅街の空き地に申し訳程度にネギが植ってたりすると、あっ察し…ってなるよね
そこでサバゲー用地ですよ
その土地の人は買い取ってくれなかったのか残念
昔から土地買取の1番の候補はまず隣の人だよね
相続放棄の手もあるけど金になるなら売るしかない。
相続放棄って簡単に言うが他も捨てなきゃならなくなるから大抵は普通に無理やしな
中国に取られるとか言ってる奴に引き取ってほしいわ
根が厄介そうだが時間かければ大丈夫やろ
相続放棄しても生前に山林の手入れの手伝いとかしてたら、放棄は認めるけど保護義務(手入れ等)は引き続きやれやって国から言われるんやで…
そこから逃れるためには裁判所にもうできないから別の人に引き継ぎさせてて訴えないといけないんや…
管理がクソ大変で無駄な労力と金が飛び続けてる
もはや借金やん
ただでさえ定期の植木の剪定料が大きな負担になってたし、木が塀や建物に干渉し始めた時は植木屋にそういうのは切ってもらって数十万は飛んだらしい
当たり前だけど木なんて年々成長していくんだから、ちょっと考えれば後々どうなるかぐらい分かりそうなもんなのになあ
管理費用払えとは言わんが、せめて0円にするべきだろう
子供の代に迷惑かけんな
会ったことも生きてるかどうかも分からない親戚まですべてから承認貰うのって無理なんよ
法律が悪い
中国だと何一つメリットないからな
ガチで敗戦国の末路やんけ 原爆落とされてこれ言ってんのアホすぎる
土地以外の資産を知らない非文明人かな?
たからみんな嫌々相続して無駄金払い続けるしかないんよな
売るにも誰も買わないし国も要らないし
外人相手でも買ってくれるならそりゃ売るわな
でも外人は税金払わなくていいならもう無料で土地上げてるようなもんよな…
「価値のあるもの」を持ってかれるだけよ
当然土地は要らない
田舎の水源地って大体神社の敷地だったりするのよね。
で、神社を巡る戦前戦後の大改革によって、神社の経営って神社の売上だけでやるようにっていう事になっちゃってるのよ。
お賽銭とかおみくじとか御守りの授与とかのあれ。
でー、あれです。水源地があるような場所ってあんまりインフラが整ってなかったりするし、修験道とか密教系の神社だったりすると後継者不足でおじいちゃんおばあちゃんが管理人だったりするのよ。
そんな人達が上手にパワスポプロデュース出来るはずもなく、赤字経営。
なおかつ水源地だと神社の境内が県にまたがるぐらい広大で、沢山の大きな摂社末社を抱えていたりしたわけです。戦後の解体によってそれらが別々の土地になってしまい、それらの神社の固定資産税や維持費なんかもあって
正直もう神社辞めたい、って老いた兼業神主さんがいっぱいいる。
そんな判例ある?
普通は金融資産とか持ってるからそれも全部手放す事になる
20万くらいの価値のものを勝手に2000万の価値があると思い込んで、2500万くらいで出してるケースが多い
固定資産税評価額とか鑑定士に出せば1500万とかいくらかそう思いたくなる気持ちもわかるが、それは道路とか市町村を維持するための固定資産税を徴収するための価格であって評価する側も取引相場を考えてもらいたいと言うのが俺の感想
東京に住んでる方で探してる人がいたら、ここは本気でオススメできます。
L●NE:k-t-5-6-3-4
Telegram-j-p-k-a-i-7でもメッセージOKです。
を追加する場合は、ハイフンを削除してください-
親が住んでいて年金暮らしだから俺が税金を払ってるけど結構キツイ
35年ローンで家買っても固定資産税かかるのおかしくね?
アメリカにいるいとこが欲しいとか言ってきたからほんま地獄や
国際相続なるからアメリカの弁護士雇うと500万から1000万?はかかるみたいだし
自分でネットで調べて書類ほとんど作ったけど放置されてたから
相続人10人以上いてめちゃくちゃで戸籍の取り方すらわかんねーよ
戸籍って本籍でしかとれんのか?そしたら死んだおじさんの嫁とかどこ本籍かなんて知らんぞw
某観光地の良い立地にあるから止めとけと言われてるけどマジで要らない
Telegram-j-p-k-a-i-7
今、誰にも見せてない私を…
あなたにだけ見せたい。触れて、感じて、全部ちょうだい。
最終カネの話になる。
そしてワイらの国にカネなんかないんやで。
知らんの?
早い話、この手の家は田舎やしな、住まない限りはマジで価値はないねん。
更地にしてしまえば自治体に返せるんやけどな。それすらケチるから、その時点で貧民やねん。
ケチらんと、更地にするとか、その費用さえ出せば何とかなるんやで。200万とかだとしても、それ出すのが義務ってもんでしょ。
思い出がどうとか言い出すからあかんねん。
嫌なら田舎住むなよ。リアルに田舎の家なんて、価値なんかないんやから。
実際は家だけとちゃうねん。銀行は撤退する、コンビニも潰れる、小学校も統廃合や、その中で試算価値が上がるわけないやろ?
それ気付いてないから困るんや。
価値ってのは不動産とかお金みたいに目で見えるものではないんやで。
タワマンもタワマンそのものに価値があるわけではない。
近所のスーパーと病院、学校、駅などの総合的な価値が値段に反映されてる。
そう簡単には放棄ってわけにもいかないよな
不動産あるだけで、どこかから所得があると勘違いしちゃってる系?
コメントする