1:名無し5/05/16(金) 00:19:58 ID:gIlC
・取引先からの注文を電話で受け、そのことを忘れて納品日を過ぎさせ怒られる
・会社のカギを3回無くし全員での持ち回りの鍵開け当番を外される
・外回り中、作業が遅い癖に合間合間で休憩を挟みすぎて帰社するのに2時間遅れ残業で20時近くまでいることが常態化
・普通に細かいミスが多すぎて1年目が1人立ちする中、ワイに教育係がついて2人での外回りを再開するかどうか議論中
・会社のカギを3回無くし全員での持ち回りの鍵開け当番を外される
・外回り中、作業が遅い癖に合間合間で休憩を挟みすぎて帰社するのに2時間遅れ残業で20時近くまでいることが常態化
・普通に細かいミスが多すぎて1年目が1人立ちする中、ワイに教育係がついて2人での外回りを再開するかどうか議論中
2:名無し25/05/16(金) 00:20:32 ID:lDTk
ワイ社に来いって言おうと思ったが無能すぎて要らんわ
3:名無し25/05/16(金) 00:20:45 ID:gIlC
>>2
そんな…🥺
そんな…🥺
5:名無し25/05/16(金) 00:21:28 ID:gIlC
悔しいよ…
6:名無し25/05/16(金) 00:22:01 ID:e2NR
いつかはできるようになるで
ワイやってそうやで
ワイやってそうやで
7:名無し25/05/16(金) 00:22:03 ID:xF8h
バイトしたことなさそう
10:名無し25/05/16(金) 00:22:40 ID:bmla
社会しんどいよな
ポンコツが突き付けられるの泣きたい
ポンコツが突き付けられるの泣きたい
13:名無し25/05/16(金) 00:23:38 ID:gIlC
>>10
もうワイにはこの社会は無理だよ
もうワイにはこの社会は無理だよ
11:名無し25/05/16(金) 00:23:17 ID:heIX
仕事があってないんやないか?
14:名無し25/05/16(金) 00:23:53 ID:gIlC
>>11
かもしれん
営業が圧倒的に向いてないのかも
かもしれん
営業が圧倒的に向いてないのかも
12:名無し25/05/16(金) 00:23:22 ID:gIlC
あと怒られ過ぎて萎縮して質問するだけで怒られるんじゃないかと思って独断で動いて余計に怒られるスパイラル
15:名無し25/05/16(金) 00:23:53 ID:v4sS
働いてているということはイッチは現代のSAMURAIや、誇れ
16:名無し25/05/16(金) 00:24:35 ID:Y9pR
開き直っていこう
そこ辞めたら働くとこないぞ
そこ辞めたら働くとこないぞ
18:名無し25/05/16(金) 00:26:08 ID:gIlC
あとこれは結構前やけどミスが多すぎて社内での事務処理から覚えようということで雑用してたけどその中で主任が預かってる社員からの確認書類をまとめてシュレッダーしてめっちゃ怒られた
68:名無し25/05/16(金) 00:41:35 ID:IClM
>>18
草
なんでシュレッダーしようと思ったんや
草
なんでシュレッダーしようと思ったんや
73:名無し25/05/16(金) 00:42:28 ID:gIlC
>>68
掃除しなきゃ!あっ!誰も手をつけてない資料あるな!シュレッダーや!って感じ
掃除しなきゃ!あっ!誰も手をつけてない資料あるな!シュレッダーや!って感じ
76:名無し25/05/16(金) 00:42:49 ID:IClM
>>73
ええ…(ドン引き)
ええ…(ドン引き)
19:名無し25/05/16(金) 00:26:09 ID:toXC
箇条書きでやる事リストとか作ってみたら
20:名無し25/05/16(金) 00:26:50 ID:gIlC
>>19
メモの切れ端にちゃちゃっと走り書きして気付いたら捨ててるまでがデフォ
メモの切れ端にちゃちゃっと走り書きして気付いたら捨ててるまでがデフォ
22:名無し25/05/16(金) 00:28:00 ID:EcXB
>>20
PCに入れろよ
ウィジェットにToDoあるだろ
PCに入れろよ
ウィジェットにToDoあるだろ
21:名無し25/05/16(金) 00:27:56 ID:2aOY
なんか仕事ができないというよりは一個大きなもの抱えてる感あるな
23:名無し25/05/16(金) 00:29:01 ID:gIlC
真っ当な評価得るために頑張っても無駄だと気付いて資格を何個か取って資格手当で給料3万上乗せさせてるけど他の社員から不満が漏れてるとも話聞いて余計に泣きそう
26:名無し25/05/16(金) 00:30:07 ID:EcXB
>>23
神経逆撫でしてて草
神経逆撫でしてて草
28:名無し25/05/16(金) 00:30:51 ID:gIlC
>>26
1番無能で会社の不利益しか出してないのに同期で1番ワイが給料高いパラドックス
1番無能で会社の不利益しか出してないのに同期で1番ワイが給料高いパラドックス
24:名無し25/05/16(金) 00:29:38 ID:wJGR
>>23
草
草
25:名無し25/05/16(金) 00:30:05 ID:gIlC
>>24
ワイの努力ってなんなんやろね
ワイの努力ってなんなんやろね
27:名無し25/05/16(金) 00:30:16 ID:wJGR
ADHDちゃう?
29:名無し25/05/16(金) 00:31:00 ID:gIlC
>>27
かもしれんな
かもしれんな
30:名無し25/05/16(金) 00:31:40 ID:2aOY
開き直ってポンコツ愛されキャラになるか
31:名無し25/05/16(金) 00:31:52 ID:gIlC
入る前の評価に戻りてぇなぁ
32:名無し25/05/16(金) 00:32:09 ID:gIlC
新入社員の代表挨拶とかもやったんやで
33:名無し25/05/16(金) 00:32:34 ID:LOqm
ミスしなけりゃいいよね
36:名無し25/05/16(金) 00:32:51 ID:gIlC
>>33
ミスしてるんだよタコ
ミスしてるんだよタコ
34:名無し25/05/16(金) 00:32:45 ID:gIlC
勉強出来るかもやけど仕事ポンコツなの本当にしんどい
35:名無し25/05/16(金) 00:32:49 ID:EcXB
実務始まる前はこんなミスすると自分で予測ついてなかった感じ?
39:名無し25/05/16(金) 00:33:37 ID:gIlC
>>35
大学も同期の中では1番格があったし入社前から資格それなりに持ってたし入社試験とかでもワイが首席やったみたいやったからな
大学も同期の中では1番格があったし入社前から資格それなりに持ってたし入社試験とかでもワイが首席やったみたいやったからな
46:名無し25/05/16(金) 00:35:21 ID:byzX
まずメモに書け
51:名無し25/05/16(金) 00:37:21 ID:gIlC
>>46
メモ書けない…
メモ書けない…
54:名無し25/05/16(金) 00:38:07 ID:byzX
>>51
どうやって就職できたんや逆に
どうやって就職できたんや逆に
58:名無し25/05/16(金) 00:39:04 ID:gIlC
>>54
肩書きはそれなりにあったつもりだし、もともとコミュ障だったけど短期勝負ならある程度対策すれば面接も突破出来たってだけ
肩書きはそれなりにあったつもりだし、もともとコミュ障だったけど短期勝負ならある程度対策すれば面接も突破出来たってだけ
49:名無し25/05/16(金) 00:36:13 ID:byzX
メモに書くのが最初やろ
50:名無し25/05/16(金) 00:37:05 ID:gIlC
1年目ワイ「ミスばっかや。もう無理」(月給25万)
同期「気にすんな!大丈夫大丈夫!」(月給24万)
2年目ワイ「もう辞めたい…」(月給28万)
同期「ん…。辞めるならキャリアとか考えたら早めの方がいいんじゃね…?」(月給25万)
もう味方おらんね
同期「気にすんな!大丈夫大丈夫!」(月給24万)
2年目ワイ「もう辞めたい…」(月給28万)
同期「ん…。辞めるならキャリアとか考えたら早めの方がいいんじゃね…?」(月給25万)
もう味方おらんね
52:名無し25/05/16(金) 00:37:43 ID:18K6
営業向いてないって思ってるなら、なんか経理とかに変えてもらって資格が役に立つような部署に配置変えしてもらうしかなくない?
55:名無し25/05/16(金) 00:38:17 ID:gIlC
>>52
事務処理とか細かいことがポンコツやから余計に酷くなる
事務処理とか細かいことがポンコツやから余計に酷くなる
57:名無し25/05/16(金) 00:38:57 ID:18K6
>>55
じゃあ何なら出来るん?(´・ω・`)
じゃあ何なら出来るん?(´・ω・`)
60:名無し25/05/16(金) 00:39:34 ID:gIlC
>>57
うーん、コピー機の紙の継ぎ足しとか
うーん、コピー機の紙の継ぎ足しとか
56:名無し25/05/16(金) 00:38:44 ID:byzX
>>55
メモに書け
メモに書け
59:名無し25/05/16(金) 00:39:21 ID:EcXB
きっとメモに何書いたらいいか分からないんだろう
だから見返しても意味のないメモになる
だから見返しても意味のないメモになる
61:名無し25/05/16(金) 00:39:40 ID:gIlC
>>59
それやな
それやな
66:名無し25/05/16(金) 00:41:10 ID:EcXB
>>61
メモの取り方もコツがあるからね
ノウハウ本でも買って実践してみたら
メモの取り方もコツがあるからね
ノウハウ本でも買って実践してみたら
63:名無し25/05/16(金) 00:40:07 ID:byzX
>>61
改善とか工夫って言葉知らんのか
改善とか工夫って言葉知らんのか
64:名無し25/05/16(金) 00:40:35 ID:gIlC
宅建の資格なんて取るんじゃなかった
このせいで給料2万底上げされてヘイト買ってる
他にもFPとか簿記で1万くらいも底上げされてるし
このせいで給料2万底上げされてヘイト買ってる
他にもFPとか簿記で1万くらいも底上げされてるし
65:名無し25/05/16(金) 00:41:10 ID:byzX
社不なら社不なりの生存戦略があるやろ
アタマを使えアタマを
アタマを使えアタマを
67:名無し25/05/16(金) 00:41:29 ID:gIlC
>>65
それが資格での給料の底上げや
それが資格での給料の底上げや
69:名無し25/05/16(金) 00:41:47 ID:byzX
>>67
結果失敗しとるやんけアホか
結果失敗しとるやんけアホか
70:名無し25/05/16(金) 00:41:54 ID:gIlC
今社労士の資格勉強してるけどこれも合格したらまた給料あがる
74:名無し25/05/16(金) 00:42:29 ID:EcXB
>>70
報告しなきゃいいじゃん
報告しなきゃいいじゃん
72:名無し25/05/16(金) 00:42:27 ID:IClM
>>70
しっかりお勉強はしてるのえらい
なお
しっかりお勉強はしてるのえらい
なお
71:名無し25/05/16(金) 00:42:17 ID:byzX
>>70
自分を苦しめてどうする地道に生きろ
自分を苦しめてどうする地道に生きろ
75:名無し25/05/16(金) 00:42:38 ID:byzX
その戦略は合ってないぞ
77:名無し25/05/16(金) 00:42:50 ID:18K6
簿記持ってて細かい処理ポンコツってどういうことやねん
80:名無し25/05/16(金) 00:43:16 ID:byzX
>>77
真面目系クズがよくあるタイプやろ
真面目系クズがよくあるタイプやろ
79:名無し25/05/16(金) 00:43:11 ID:gIlC
>>77
簿記なんて資格に限っては知識勝負やからね
簿記なんて資格に限っては知識勝負やからね
90:名無し25/05/16(金) 00:45:21 ID:18K6
>>79
一夜漬けでその場だけ凌げればいいみたいな感じやんなぁ
一夜漬けでその場だけ凌げればいいみたいな感じやんなぁ
78:名無し25/05/16(金) 00:42:59 ID:byzX
そもそもアホなんやしアホらしく生きろ
81:名無し25/05/16(金) 00:43:24 ID:gIlC
社労士も受かったら1.5万円あがる
82:名無し25/05/16(金) 00:43:36 ID:byzX
クズなんだからクズなりの努力をしろ
84:名無し25/05/16(金) 00:44:01 ID:EcXB
病院行ってきなさい
85:名無し25/05/16(金) 00:44:05 ID:byzX
資格ばっかり取ってアホか
地に足つけろ
地に足つけろ
87:名無し25/05/16(金) 00:44:42 ID:gIlC
>>85
うちの会社資格取ったら給料あげてくれるからしゃーない
最大10万底上げ出来る
うちの会社資格取ったら給料あげてくれるからしゃーない
最大10万底上げ出来る
100:名無し25/05/16(金) 00:47:05 ID:IClM
>>87
それは会社に貢献してくれる人への正当な援助金として作られてる制度であってイッチの私服を肥やすものではありません😡
それは会社に貢献してくれる人への正当な援助金として作られてる制度であってイッチの私服を肥やすものではありません😡
104:名無し25/05/16(金) 00:47:52 ID:gIlC
>>100
ワイは会社に貢献できてないんか…?😢
ワイは会社に貢献できてないんか…?😢
106:名無し25/05/16(金) 00:48:14 ID:IClM
>>104
泣かないでごめん言いすぎた
泣かないでごめん言いすぎた
107:名無し25/05/16(金) 00:48:35 ID:gIlC
>>106
ええんやで、次からは気をつけて
ええんやで、次からは気をつけて
109:名無し25/05/16(金) 00:48:41 ID:IClM
>>107
草
草
88:名無し25/05/16(金) 00:44:59 ID:IClM
資格の勉強する要領で今の仕事をうまく進める勉強すればええのになんでしないんや
91:名無し25/05/16(金) 00:45:51 ID:gIlC
>>88
なんかもう体と頭が動かなくなるんよね
なんかもう体と頭が動かなくなるんよね
92:名無し25/05/16(金) 00:45:56 ID:byzX
全然仕事できとらんやろ
まずは基本を身に着けろ
まずは基本を身に着けろ
94:名無し25/05/16(金) 00:46:34 ID:PhCZ
えーやっぱADHDの行動パターンって似るんやな
携帯もよく無くしたりせん?
携帯もよく無くしたりせん?
101:名無し25/05/16(金) 00:47:09 ID:gIlC
>>94
車に置きっぱなしにして忘れることはよくあるな
車に置きっぱなしにして忘れることはよくあるな
95:名無し25/05/16(金) 00:46:36 ID:byzX
まずは一人前に仕事ができてからや
97:名無し25/05/16(金) 00:46:51 ID:xaHv
弊社にもイッチみたいなのいるけど完全に発達障害
答えが決まってる試験なんかはできるから資格だけはしっかり取ってくる
でも人の気持ちだとか察する事ができないし
余計なことばかりするからいつまで経っても一人立ちさせられない
答えが決まってる試験なんかはできるから資格だけはしっかり取ってくる
でも人の気持ちだとか察する事ができないし
余計なことばかりするからいつまで経っても一人立ちさせられない
98:名無し25/05/16(金) 00:46:53 ID:toXC
遅くなってもええからちゃんと一つ一つ確認する様にやな
99:名無し25/05/16(金) 00:47:03 ID:B9Dv
身体をあれこれ動かしてると頭回らなくなる人おるよね
わいも若干自覚あるが
わいも若干自覚あるが
108:名無し25/05/16(金) 00:48:39 ID:toXC
お願いされた業務とかはミスなくできるん?
111:名無し25/05/16(金) 00:48:54 ID:gIlC
>>108
それが出来てなくて困ってる
それが出来てなくて困ってる
131:名無し25/05/16(金) 00:55:35 ID:toXC
>>111
ルーチン業務とかやる事が決まっている業務だけを集中的にやる感じがええと思うんだけどなあ
ルーチン業務とかやる事が決まっている業務だけを集中的にやる感じがええと思うんだけどなあ
110:名無し25/05/16(金) 00:48:53 ID:byzX
まあせっせと周りにストレス振りまいてくれ
114:名無し25/05/16(金) 00:49:35 ID:gIlC
まぁでもワイをクビにするなら受けて立つけどな
社労士や宅建士の資格勉強したせいで雇用に関する民法問題は強くなってるし
社労士や宅建士の資格勉強したせいで雇用に関する民法問題は強くなってるし
116:名無し25/05/16(金) 00:50:02 ID:IClM
>>114
反抗心まで持ち合わせてて逞しくて草
反抗心まで持ち合わせてて逞しくて草
117:名無し25/05/16(金) 00:50:53 ID:byzX
まあこういうのよく聞くわ
権利だけで仕事はできないの
迷惑って言われとるで
権利だけで仕事はできないの
迷惑って言われとるで
118:名無し25/05/16(金) 00:51:03 ID:18K6
人事の見る目がなさすぎる
119:名無し25/05/16(金) 00:51:16 ID:PhCZ
ADHD傾向という矛に法律という盾があわさり最強にみえる
2.5次元の誘惑 リリエル
https://amzn.to/3GS48QS

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
んで別の仕事やってみようって切り替えてみるんだけど、結局モノに出来ない、と…
牟田口属性。
そんで発達障害なんだから素直に病院行け
仕事変えたら上手く回るようになるのかどうかはわからん。自分の得意なやり方で回せたらいちばん楽なのかもしれんけど、メモ取るとか仕事の優先順位考える、周囲とホウレンソウするとかは試行錯誤して身につけていくとしか。ADHDって一括りにしてこうすれば上手くいくよっていう解答がすぐには見つからんのが難しいね。
営業向いてないって分かったら、別の部署で使えそうな資格を
社労士なんて総務とかに転属させられれば生き残れるぞ
もっと大きい会社の名目だけ組合でも使えそうだし、転職にも有利だから
更に有名資格としては、税理士とか司法書士とかも居て最後のハンコ押すだけ要員だとしても、取りあえず生き残れる
資格取れてるのか不思議
仕事の大半が他人に左右されるの我慢出来ない気がするわ。ゲームでもそうだし
スレ立てて相談しといて他人の話聞く気がないじゃん
それな、ちゃんと自腹で自分用のメモ帳買え
メモ帳は無くさない覚悟があれば、リングタイプみたいな外せない奴
ストラップ付けて首から下げて、胸ポケットに入れとく
それでも無くしそうなら、ポストイットタイプのにして、貼る場所を決める
できたら(まだ積極的に嫌われて追い出し画策されないうちなら)他の人にも見える場所に
要はメモするだけじゃなく、世話焼きやマウント好きな人様にリマインダーになって頂くわけよ
「他にやること無い?メモになんか書いてない」ってさ
社労士に関しては資格持ってるだけの無能を多数見てきたからなぁ、実際知識「だけ」はある無能って害悪ですらあるし
ミスするしない云々より先ずコイツに1番必要なのは謙虚さ
くちだけで仕事できんし、最後はサポートする側のせいにするから使い物にならん
言いたくないが仕事できない奴ほど暗記はやたら得意だったりするから資格はやたら持ってたりするのよな、そしてその資格が役に立つことは無いというね
最終的にサポートする側のせいにしてくるからな
こっちもいらないんだよな
ADHDは暗記力が発達してる奴多いから暗記で何とかなる資格は結構取れる、けどその知識を応用する能力無いから資格が仕事に役立つことはない、あと暗記ではどうにもならない上級資格、例えば司法試験、税理士は無理、簿記1級も厳しい
本人も世話係の周囲の人達もお疲れ様。
周りが鬱になる、本人は口だけ
周りが病んでしまう
妄想がある分ひどい
なんか一回しか関わらんような営業が向いてるらしいで、テレアポとかそういうの
そもそも病気障害以前に本人が診断受けないと、普通の人扱いなんよ
自分に合った仕事をすればいいだけ
簡単に解決できることで悩むなしょーもない
名前だけの部署作って資格試験だけとらせて会社のランク上げに貢献させるとか
資格試験の取り方講座執筆させるとか
流動的で人と接する仕事はNGだな
1人辞め出したら雪崩のごとく一気にいくぞ
バ先にADHDおったけど本当に余計な仕事増やしてくれて邪魔だったわ
○病気
工場で単純作業したら?
フォローする側の心と時間と仕事量の余裕を越えた時点で愛されることはない。
高学歴の肩書きに惹かれて雇ったら高い給料だけ奪っていく無能だった話か
あえて脳みそのギアを落としてアホになる訓練をしてみたら?
俺はこのパターンだった。
力一杯ってどこらへんが?
サプリとか飲めって事?
ADHDは暗記が不得意なはずなんだがな
酷いと文字が書けなかったりする
どこいっても迷惑かけるから生活保護で暮らしてるよ
働かない方がいい人間は確実にいる(戒め)
そういうしょうもない所につっかかろうとする辺りに力一杯さを感じるかな
なんだかんだ見捨てないのやさしい会社だわ
良かったね。社会のゴミが世に放たれなくて俺も嬉しいよ。
これからドンドン浪費して金を世に回してくれ。
同じような奴がいっぱいいる
適当でもなんくるないさ~
何も考えずに鍵置くから失くすんだと思う
繰り返すのは改善能力がないから
シュレッダーはうちの会社にもいたからわかるが、①自分に必要がないからやらかす②思い込みが強いからいらないと判断したら確認もせず即座に破棄する あたりだわ
iTはコミュニケーション力必要とか言われてるけど現実、業界自体の平均がとんでもなく低いからコミュニケーション力カスしか居ないぞ笑
おまけに評価されるのは技術力メインや
技術の勉強できる奴が評価されるしコミュニケーションも技術的知見の土台があってこそ
面白い、気遣いが出来るとかでは無く理論的に解決策を説明出来るコミュニケーションが出来れば問題ない
不動産なんて体育会系陽キャメインだろうしマジで即ヤメで良いと思うわ
うんこ製造機も迷惑な存在なのは変わらんぞ
単純作業すらダメだったらお手上げだけど…
こういった人間は指示待ちしかできないかもねー
能力の高さに合ったプライドが大事だと思ってるんだけど高学歴のポンコツってどのくらいの自尊心が身の丈に合ってるんだろうなぁ。
無能でイキってる中高年って惨めでなぁ…
iT業界は今毎日勉強出来る技術力持った奴が絶賛不足中や
もう文系未経験のお守りをするのはごめんだという人が死ぬほど居る
さすがにキツいやろ
総務あたりに回して終わりだろうな
前務めてた会社で、仕事が蛍光灯の交換だけ、という総務部員がいたわ
元記事読んだのか?
鍵なくす、重要書類をシュレッダーする
こんな奴ITの現場にいたら地獄だぞ
勉強は得意でも知識を活かす事が出来ない器用貧乏
怒られながらヘイト買いながら生きていくしかない
正社員何個かやったけど、マジで向き不向きで変わるから仕事変えた方がいいと思うな。
ADHDとかは興味のある事に対して過集中ってのがあるからその時の能力だけは高いんよな
それくらいならまだコントロール出来るからいいよ
やる気あります言う、でも勉強しません、資格取りません、自分で調べません、やった事ないから出来ませんみたいな奴が1番要らん
2年目で宅建、簿記、FP取れるだけの勉強習慣あるならそれだけで原石や
ほんこれ
障害手帳もらえば、障害者の法定雇用率の達成に貢献できるんだからさっさと取りに行けという話
事務処理能力ないんだから事務方なんてこなせる訳ないだろ
まあイッチは営業もダメみたいだからもう単純作業しかなくね?
こういうのADHDっていうんかな?
成功してる企業はこういうADHD傾向のエンジニア多いけどな
多くの日本企業が、技術者にプレゼンや交渉、マネジメント能力まで求めるからダメになったのが分かってないね
ワイの取引先の営業にも同じタイプがいるけど、見積書のミスや、納品ミスが多すぎて疲れるんよ
「メールにファイルが添付されていませんよ?」「合計金額違いますよ?」って何回送ったことか
なんで送信する前にチェックしないの?アホなの?
上司に説明したらタスクリストくれそうだけども。
ADHD系にだって向いてる職種があるんだから
クリエイター系とか、起業家を目指すのはどや
地頭がいい大卒の若手が「人に言われた通りの雑用を正確にやることができず」こうなる
周囲の圧力や叱り方で追い詰められ、ますます悪循環になる
しかしこの手の人は頭を使う処理能力は秀でていたりするので、
適切な仕事と有能上司のフォローが揃えば急に伸びてエース級になったりする
そこまで辞めずに耐えられるかはわからないが・・・
思ったのは、そんな大事な書類が紛れる可能性があるなら、シュレッダーくらい担当者が各自でやれよと。
・会社のカギを3回無くし全員での持ち回りの鍵開け当番を外される→チェーン付きのキーホルダー使ってそれに付けるように必ずする
・外回り中、作業が遅い癖に合間合間で休憩を挟みすぎて帰社するのに2時間遅れ残業で20時近くまでいることが常態化これはアホ。自分でこの作業がどのくらいかかるか休憩しろ
・普通に細かいミスが多すぎて1年目が1人立ちする中、ワイに教育係がついて2人での外回りを再開するかどうか議論中
ソースは俺。ちゃんと対応できてるしなんなら出世してる
紙じゃなくてスマホをメモとして活用するんだ
カレンダーとかttdoとか
あとアラームをタスクリマインダーとして活用するとか
イッチは地頭はありそうだから、このくらいの工夫できるだろうに
やらんで文句ばっか言ってるんじゃ、性格が悪いんだろうな
同期と会社はこんなモンスターに寄生されてお気の毒に
ワイも忘れっぽいから忘れたらあかんことはその場でスマホにメモ取ってるわ
まあ職場によってはスマホ出してるとサボり扱いしてくる古い職場もあるから紙のメモ帳のが確実やな
糞みたいな性格してるみたいだし、雇った人事は責任取ってもろて
中小でたまにあるみたいだし
発達障害向けのライフハックなんて調べれば山ほど出てくるから、試してみればいいのにな。
逆に全体をみて指示する側に回ると、すごく有能になったりする
資料を一人で作って予算も立てて、自分で逐一理解した世界だから漏れもない
ただし入社から上に立つまでの数年に、挫けて辞める可能性が高い
迷惑過ぎ
面接官『電車は好き?』
こういう無能がいるいっぽうで
バグみたいに仕事できる奴もいっぱいいる点なんだよね
特に中途採用とかだとその道のスペシャリストがはいってくるから
命令一つであとは誰もアドバイスしてないのにゼネコン相手取ってガンガン再開発計画進めて
誰もわからん国や都や消防の複雑な許認可申請とかあっという間にそいつが一人で通しちゃったりしてうっそやろってなるときあるわ
上司は「俺はハンコ押して金振り込んだだけだわ…買い物か?」ってなってた
辛い苦しい言ってるのもポーズで一切気にしてないやろこんなん、もし本当に気にしてるなら仕事でなく人生から降りろよ
自分も無能だって自覚あるから未だに職場で他人から呼び止められたら必ずメモ帳と手帳持参してるわ 看護師とか保育士みたいに他人の命預かってる人は小さな事でも必ずメモ帳に書いて持ってなかったら手に書いてる
けっきょく周りから許せるかどうかって本人が申し訳ないと思って努力してるかどうかが全て
少し様子が変だったとしても、その理由がADHDなのか緊張してるだけなのかは分からんしな
いや…別に反抗してるわけじゃないんだちょっと軽口叩いてるだけなんだ
退屈な仕事でユーモア入れないと脳みそ動かないよ!
療養してなくても、簡単かつ何度もおこる失敗は伝達はつねにめもを取るとか鍵は特定の場所に設置やしまうクセがつくようにする、知識面だと考えたり意識する事が重要だから頭の中ぐちゃぐちゃな特定の人には難しいけど
簡単な行動面はパターンとして体の癖にしやすいから数回の意識的行動で後は無意識でもどうにかなったりするのに
こういうタイプを上手く使うのってどうすればええんやろな
ユーモアは自分が楽しくなるものではなく周りを楽しくさせるものだぞ?
履き違えてそうで最低だな
こういう足を引っ張るだけの役立たずは、もう仕事をしないで、
ベーシックインカムだけで生きていけばいい
能力のあるやつだけが働いたほうがいい
仕事出来ないくせになんなの?は
たんに妬みだからな気にしなくて良いと思う
勝手に資料シュレッダー掛けたりはヤバい
ただ俺も色んな会社見てきたけど
意味不明な行動して周囲に迷惑をかけてる人程
なんだかんだいつまでも会社に残ってる。物凄い教育に時間掛かるけど、人手不足だしいなきゃ困るし、なんとかなるもんなのかもしれないな。
うちの会社の場合、社外に迷惑かからないような部門に異動になることが多いな
人材教育の部門とか、社内効率化の部門とか
「効率化の担当者とかギャグかな?」って思うけど
承認欲求と行動力が尋常じゃなく
さりとて自分の行動を省みず、他人を楽しませる気がない者は
地獄のような場を作りだす。
自分と思う。その方が留年や落単しづらいから本人にとってもためになる。
優しいんじゃなくて日本は法律でそうなってる
この人がどんな子供時代を送ってきたか想像してみろ
自分には理解できない怒気をはらんだ恨み言で埋め尽くされてるって
他人の話なんて聞く気になるわけないだろ
こういう奴増えてるよな
単純作業なら出来るけど無駄に高い学歴のせいで持ち追わせた無駄に高いプライドが邪魔してるタイプ
「そんなの僕ちゃんの仕事にふさわしくない」って思ってる奴
マジで後悔するわ
適当なのにメモするんじゃなくて決まったメモ帳持ってそれにメモしろ
絶対それは持ち歩け
メモを見るタイミングを絶対に作れ
アラームかけてメモ確認時間を作れ
まずは病院で診断受けて薬もらって様子見したらいいよね
何でよりによってそれをそうしたの?みたいな事をするんよねこういう人
社外の人にも迷惑かかってるので…
「なんでワイが社外の人間のタスク管理やら、書類の修正やらしないといけやいんだ…」ってガチで病む
職種の向き不向きとかじゃなく、そもそも仕事する事自体が向いてないって奴もいるもんな。
ADHDですお疲れ様でした。
資格勉強の前に仕事覚えろ。
ひどいと退職勧告やな
さすがに二年目でこれだと三年まては温情はない
会社側も不当解雇とならない場合がある
たまにいるんだよ…病気じゃない(知能か性格の問題)からかえって扱いがベリーハードになる社員
仕事覚えられなくて苦痛だから逃避で資格試験受けるんだろ
順序が違う
政治家に向いてるんじゃね?w
年齢問わず結構いるよ。
若いのはまだ会社辞めてないだけ。
若くないのは派遣とかにゴロゴロ転がってたりする。
昔なら学生のあいだに怒られて、軽蔑されて、自分の「無能」を自覚できるのに、
そのチャンスを与えられないんだから・・・。
仕事するためのもので、会社にそれ系の業務遂行できますって自己アピールで金上乗せ貰ってるのに何もできません!ってそりゃ顰蹙買うでしょ
段階踏まないとクビにできんのよ
これは取引先が悪いやろ。下請法上の要件を満たさない場合でも文書交付はきちんとするもんだ
こういうゴミまじで多いよな。おでこにゴミマーク貼っといてほしい
いや、こんな奴に現場仕事させたら死人が出るだろ
働く人口が今の半分以下になりそう
話聞くと面接時点から怪しかったけど、若いし緊張してたと思ってたって言ってたからすり抜ける人は大体それ
こういうやつほど裁判起こすしな
こういうのって新人とかだと知らなかったで済ませて事態の深刻さを理解してないから困る
勉強出来るといっても自分で何かを考えて一から構築するのは無理なパターンだぞ
電話を取って担当者に回さずに知らない知識のまま無駄に沢山相手から話を聞くだけ聞いて分かりません出来ませんと勝手に自己判断で答えて切るようなコミュ力
解雇したら訴えられるぞ
資格は持ってて無駄にやる気があってなんでもやるタイプのダメな人を送り込んであげたいわ
コントロール出来るならそのノウハウを教えて欲しい
こういうやつ無断でデータを間違った解釈して勝手に上書きしてどんどん作り変えていくからな
こういう人って整理整頓系がぐちゃぐちゃだから無理だと思う
その場合ものすごく細かく説明しないときついぞ
ダメだった場合のパターンも細かく説明しないとダメ
言われてないことを親切心で勝手にやるやついる
こうやって本人が改善する努力があれば周りは困らない
言われるならなおせよ
大人になったら何が悪いのかとか言わないからな
それは別の発達障害の症状や、難読症という
ちなワイ診断済ADHDやけどかなりこのイッチと近くて読んでるだけでしんどい
まさに記憶でなんとかなる資格はいくつかあるが社不すぎて活用無理
なんせ初回の期待値高いから毎回転落せんとならんし
結局「業務を全部自力でマニュアル化してExcelとマクロで点検ができる」ようにして誤魔化しながら生きている
視覚優位なら文字だけ書いても覚えられん。段取りが苦手そうだから、メモは切れっぱしじゃなくてちゃんとしたメモ帳にして何度も確認するしかない。
とにかく病院が先。
お勉強だけは出来るせいで無駄なプライドが邪魔すんのよな
これの仕事は自分のレベルじゃないとか
コメントする