0 :ハムスター速報 2025年05月21日 11:21 ID:hamusoku
備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札
農林水産省は20日、4月23~25日に行った政府備蓄米の3回目の入札結果を発表した。落札された10万164トンのうち、全国農業協同組合連合会(JA全農)が97%にあたる9万6925トンを占めた。入札には6事業者が参加した。
備蓄米の放出が始まった3月以降、1~3回目の入札を通じてJA全農が落札した備蓄米は29万6195トンに上り、全体(31万2296トン)の95%を占める。備蓄米は店頭に十分出回っておらず、供給の拡大が急がれる。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250520-OYT1T50216/
1:名無しのハムスター2025年05月21日 14:08 ID:i7e2GFxn0
死ね
3:ハムスター名無し2025年05月21日 14:09 ID:f.36o0Xa0
備蓄米ということは、備蓄しているということです。
5:ハムスター名無し2025年05月21日 14:10 ID:pNkBbsVG0
昨日スーパー巡ったけどどこも売ってなかったわい
いつものコメ売り場にパスタが置いてあったのは笑ったけど
やり過ぎじゃないかね、JAさん
いつものコメ売り場にパスタが置いてあったのは笑ったけど
やり過ぎじゃないかね、JAさん
6:ハムスター名無し2025年05月21日 14:11 ID:hYZ3zbit0
無能の極み。
人望無いからブレインもまともなのがいないんだろ。
さらに担当の農水大臣に超無能を任命するセンスのなさ。
人望無いからブレインもまともなのがいないんだろ。
さらに担当の農水大臣に超無能を任命するセンスのなさ。
7:ハムスター名無し2025年05月21日 14:12 ID:e4P6Tont0
全然改善する気ないじゃん
マッチポンプだと言われるのも当然だろ
マッチポンプだと言われるのも当然だろ
9:ハムスター名無し2025年05月21日 14:13 ID:tXK.I0.E0
もうだめだ猫の国
10:名無しのハムスター2025年05月21日 14:13 ID:5oX22wVD0
そして進次郎を投入と
11:ハムスター名無し2025年05月21日 14:13 ID:8AJTiqbB0
次回からは過去に落札した業者はその後の流通実績を落札条件に入れてほしい
12:ハムスター名無し2025年05月21日 14:14 ID:W1gm54T70
大正以来の米騒動を起こすしかねえ!
13:名無しのハムスター2025年05月21日 14:14 ID:WFYpngG90
新米が出たら備蓄米に返せって条件飲めるのJAくらいしかないからな
新米政府に返す米を確保できるならその米を普通に民間に売った方が儲かる
新米政府に返す米を確保できるならその米を普通に民間に売った方が儲かる
14:名無しのハムスター2025年05月21日 14:14 ID:MkimtNAF0
政府による日本国民への兵糧攻め
16:ハムスター名無し2025年05月21日 14:15 ID:DOX8AXz70
備蓄米放出はもういいよ
輸入米への関税を暫定的にゼロに近くしろ
輸入米への関税を暫定的にゼロに近くしろ
17:名無しのハムスター2025年05月21日 14:15 ID:emnjEUD.0
イオン筆頭に海外米を入れる流れになってるから結果的に米の自由化進んで良かったやん
国産米は和牛みたいな立ち位置になるんやね
国産米は和牛みたいな立ち位置になるんやね
25:名無しのハムスター2025年05月21日 14:16 ID:H6zEnrrM0
まぁコメを買ったことがないんだろうゲルも
26:ハムスター名無し2025年05月21日 14:16 ID:DAJZfSER0
J A
自民党はアホ
自民党はアホ
28:名無しのハムスター2025年05月21日 14:17 ID:GwXKLN1I0
そして備蓄米を買い占めた分の赤字は、今の米の売価に上乗せして消費者に負担させます
31:名無しのハムスター2025年05月21日 14:18 ID:7dL.9GhH0
無能アンド無能
今の70歳前後のトップは
老害クソ野郎どもってのが
よーく分かったよ
今の70歳前後のトップは
老害クソ野郎どもってのが
よーく分かったよ
32:ハムスター名無し2025年05月21日 14:18 ID:AqauQJcc0
出来ないなら責任とって総辞職しろよ。許してやるからw
33:ハムスター名無し2025年05月21日 14:19 ID:K9f1v9CM0
公正取引委員会も動かないし、もう国ぐるみの談合だな
35:名無しのハムスター2025年05月21日 14:19 ID:J8IuDeN90
入札方式は問題アリアリだって分かりきってるのに政府には馬鹿しかいのか?
逆に国民を馬鹿にしきってるのか?
逆に国民を馬鹿にしきってるのか?
36:ハムスター名無し2025年05月21日 14:19 ID:qrEfAPKI0
国が買い取った仕入れ値の倍額で売ってるという話もあるよな
そら値下がりせんよ
そら値下がりせんよ
37:名無しのハムスター2025年05月21日 14:19 ID:emnjEUD.0
農協中金の赤字補填の為に米の価格吊り上げて国民に買わせてるからそりゃJAにしか売らんよな国も
38:ハムスター名無し2025年05月21日 14:19 ID:Mt4Q82jK0
前回のもまだ市場にほとんど出てないんじゃなかった?
下がるどころか上がってて意味あんのかこれ
下がるどころか上がってて意味あんのかこれ
42:ハムスター名無し2025年05月21日 14:20 ID:g5mYvn.10
国民のための政治、を頑なにやらないよね
弟がアジア人材派遣会社やってた岸田と言い、自分たちのまわりが肥えるためだけの政治してるでしょもはや
弟がアジア人材派遣会社やってた岸田と言い、自分たちのまわりが肥えるためだけの政治してるでしょもはや
45:名無しのハムスター2025年05月21日 14:22 ID:c28QnDF80
えぇ⁇
下げる気ある…?
JAにおろさないと米売れないってこと?
下げる気ある…?
JAにおろさないと米売れないってこと?
50:名無しのハムスター2025年05月21日 14:23 ID:bYs9M0KF0
そもそも入札にしてる時点で下げる気ないんよね
ご注文はうさぎですか? チノ
https://amzn.to/3Zcerp6

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
無能ここに極まれり
いつものコメ売り場にパスタが置いてあったのは笑ったけど
やり過ぎじゃないかね、JAさん
人望無いからブレインもまともなのがいないんだろ。
さらに担当の農水大臣に超無能を任命するセンスのなさ。
マッチポンプだと言われるのも当然だろ
新米政府に返す米を確保できるならその米を普通に民間に売った方が儲かる
輸入米への関税を暫定的にゼロに近くしろ
国産米は和牛みたいな立ち位置になるんやね
想定したものだとしたら落札価格との乖離で不落とかになんないの?
輸送費なんかの物価高騰分ぐらいは足して販売するとして、例年の2倍とかふざけた価格にならん気がするんだけど・・・。
いや、ないかぁ
進次郎か?
しかも、調査でJAからは出荷してるけど、それ以降の卸で停滞してるって結果だったし、JAが悪いって言ってるやつは情報のアプデしろよ。
そもそも入札制度でやってんのが狂ってるって話なんだよ
自民党はアホ
自民に入れればええんやで🤪
今の70歳前後のトップは
老害クソ野郎どもってのが
よーく分かったよ
>>10
早速の構文やめろ
逆に国民を馬鹿にしきってるのか?
そら値下がりせんよ
下がるどころか上がってて意味あんのかこれ
備蓄米を投下したところで焼石に水で打つ手ないのは分かったんだから
今年は次収穫以降の施策を打っていかないと海外米に流れて国内農業しぬでまじで・・
次からは進次郎の手腕が見れるのかな??
弟がアジア人材派遣会社やってた岸田と言い、自分たちのまわりが肥えるためだけの政治してるでしょもはや
自民を蹴落とすと国民民主を支持するを分けて考えるしかないな
とりあえず、自民落とそう
ほかの投票先は公示されてからや!
下げる気ある…?
JAにおろさないと米売れないってこと?
マイクロプラ対策でレジ袋有料化するやつやぞ
小麦に税金をかける→小麦を米よりも高くして、相対的に消費者が米を安く感じさせる、とかやりかねんぞ
それは間違いない
JAが備蓄米流しても途中のルートで業者に大部分取られてぼったくりで卸される
新米も民間業者に流れててJAの集荷量減ってる
1年で倍になっても国民は買うんだからそりゃ農協中金も赤字補填の為に国民利用するよね
頭おかしい
挙句農水大臣は米買ったことないとか国民煽るし
国民舐めるのも大概にしろ
入札参加企業がほぼJAグループしか来ないんだから当たり前のことを増悪を増す為だけに取り上げるなよ
高値出した奴が落札だから市場価格の倍とかでも落札できちゃう
つまり市場に流しても高値のまま
買い戻しが5年以内って言われても今後3年以上高価格なのは見えてるから中規模以下の業者は怖くて買えない
つまり実質資金力のあるJAがクソ高く買ってクソ高く売る
移民党が日本人を殲滅させて害人を入れるために兵糧責め計画の一端だろう
減税せずに増税して残った金も米価格値上げで餓死者だせば日本人が勝手に減って害人入れる理由になるからな
次期農相やね
それで日本の米農業が死のうが知ったこっちゃねーよ
卸や小売に納価売価任せていたら下がらないよ
うおおー!ぼんやりと数字が浮かんできたーっ!!
新米はそもそもJAの流通ルートに入る量減ってるからまだ分かるけど
JAが流通路に乗せた備蓄米が消えてるのやべえよ
無能のフリな。談合してるし意図的じゃん
何のための備蓄米とJAだよ
ほぼJA専売にするなら安く流通できるように管理しろよ
米価が値下がりすればヌけるけど、値上がりしてたら爆損
そんな投機はJA以外誰もやりたがらんよ
そもそも体質的に米以外の炭水化物は合わないのにな俺ら日本人は
イシバも日本のお米を世界に提供しなければいけないみたいな事言ってたから怪しいんだよ
コメはどこに貯まっている?
どの過程でいくら価格上乗せがある?
事実を正確に報道していただきたい。
どこが悪いか、はっきりするし、社会はそれを叩くから。
地方は主要政党以外の立候補は無理だから比例に期待してたのに、比例枠にあの女を投入したからね
日本人に日本を変える選択肢を与えない強固な信念を感じる
なお海外では日本米が投げ売りされてる模様
単位はキロじゃなくてトンだけど
仲介業者「「「「「やだね!苦しめ!笑」」」」」
どうせ年間2000円しか払わんのだし。
JAを悪く言うなという意見は理解に苦しむ
倍になっても国民が買うんだから自分らの倉庫に置いたまま小出しにすれば儲かる
責任回避と票田業界への利益誘導のみ。
これで仕事忙しくて眠れないって?どこ見て仕事してるんだ糞野郎。
新車が何故か2倍から3倍に、中古パーツを混ぜて販売
輸送費と儲けを差し引いてもキロ200円以下のコメが現れるな
収穫前の7,8月とかどーせもっと酷いことになるんやろ、諦めたわ
コメ食いたいときは冷凍焼きおにぎりや外食する
石破「ここで進次郎をひとつまみっと♪ 」
進次郎「あぁ、おぼろげに数字が…」
石破「さぁ召し上がれ⭐︎」
さすがに言い過ぎ
下野しろぐらいにしとけ
それがスーパーでは倍近い値段だもんな
不思議だねー
ベトナム米の損益分岐点はキロ9円
普通に考えたら入札権剥奪だろ
政府も故意に流通させないようにしてるのはサルでもわかる公然の秘密だけど、もう隠す気もなくなったってことかw
マジで死ねよ
氏ねでも市ねでもなく死ね
JAが落札していることと価格が下がらないことには全く関係がないことは公開されている資料で明らかになってるやん
国民民主党を支持してると頭が悪くなっちゃうのか? それとも逆か。
もう一度政府が公表している資料をよく見て来いよ。何が原因で価格が下がらないかはっきり書いてあるから
備蓄米→流したのに途中で消えてる
もう法律でガチガチに縛って下手な民間入れられないようにしないと駄目だろこれ
国民が死にそうなんだから言い過ぎではない
日本人の主食がこれだからな、もうこれからの日本は何があっても不思議じゃないかもしれない
餓死とまではいかずとも更にヤバい状況が未来で起きそうな予感するわ。
日本政府が国民(日本人)の味方か怪しいしな…
物によるけどざっくり売価の3〜4割くらいが原価だからそれならぼったくりではないな
じゃあどうしろっての?
所詮、JAしか買えない仕組み。
っていうか、JAも江藤に売るほど献上しなきゃいけないから足りないとかなんじゃ、、、
そういやしばらく見てなかったな、進次郎構文
ネコを信じよ
他に食うものなんかいくらでもあるのに大げさすぎ
そんな馬鹿こそ死んでもいい
その先の卸売業者だっつてんだろ
世界有数の穀倉地帯・ウクライナでの戦争が根本原因だからどこが政権とっても変わらないよ
5kg5000円近いから誰も買わないだけで
死にそうでも死ねと言い返すのは良くない
消去法するぞ消去法するぞ必ず消去法するぞ
パスタ買えば?
国防と治安維持と電気ガス水道を含めたインフラ整備だけに専念する極めて小さな政府でいいわ
アホみたいに税金取られて、よく分からんNPOに流れて何に使われてるかわからんのはもう勘弁してほしい
トルコのネット工作真に受けて向こうでクソほど馬鹿にされてるだけあるわ
進次郎くんの地元は有権者に農家少ないから関税0に同意すると思うで
目先の損得ばかり考えて中長期的なことを何も考えないのが日本人
最近では備蓄なんかしなくて良いと言い出す連中が現れたけど、地震が起こったときに大騒ぎするのはそんな連中
農協中金コメからは逃げてるけどな
なんで国内に米が無いなら無理して備蓄減らさないで欲しい。備蓄は必要だから備蓄してあるんだろうに。
それともこれから毎年無駄に備蓄米を出し入れしてJAに儲けさせる算段なんだろうか。
実際 米を食べる頻度はかなり下がったからなー
食パン饂飩パスタ等が増えたw
独身の自分はまだ良いけど
家族持ちや食べ盛り子供がいる世帯は結構大変だろうな
もう高値じゃなくて上限金額を設定して流通計画書を提出させてそれで判断しないと駄目だな
違うよ。当事者の業界の人間はある程度先を見越して行動してるんだけど、部外者の素人連中が既存システムの知識とかろくに調べもしないで場当たりの適当な思いつきを表で発言してるんだよ。
利権は手放さなさそう
どこの野党から金もらったんだろうね
レジ袋の次は米袋に課税するぞ!
東大をはじめとした高学歴大卒エリートって所詮こんなもんなん?
結局これか。
しかたない
ね
あのさぁー高値付けたから備蓄米10%しか流通できない所に渡しても意味も根詰まりに拍車かけるだけで値下げなんてできないよ
しかも、JA以外で落札したところ、後からやはり無理って匙投げたとこが何社かあったはずだぞ
とりあえず火消し工作員はタヒね
農林中金
損切り
赤字1兆4000億
南海トラフ地震注意情報
集団ヒステリー
買い占め買いだめ
更に煽るマスコミ
コメ価格の高騰
その他商品、他サービス爆上がり
そして更なる物価高へ…
(´・ω・`)
それまではうどんすすってしのぐわ
もちろん経団連
なんで民間卸のせいにしてんだよ
現に備蓄米のほとんどは市場に出回ってねーだろ
価格の下落を何としても阻止します
みたいな
一部組織にこんなに有利なことして狂った市場原理を是正できない政府って必要なくね???
しかもJAだって日本の農家なかったら食っていけなくなるのにこんな事して味方減らして農業従事者を増やせないで本当に情けない組織になったな
やめちまえ
落札した米を どこに行っても買えないと返答されるのなら流石に 「潰した方がええな」
って話になるやろ。 ワイは農家の親戚からずーっと買ってるから困っては無いけど
とりあえず2兆円返すまでは米の価格転嫁は終わらん
また自民の議席数が減ったな
なんで3回も同じことしてんだドアホ
ゲルは俺達と違ったナニかを主食にしてそうだもんな
ねっちょりしてそうなやつ
へー、それで?
By 自民党
梱包とか間に合わないから流通量出てないってJAが言ってたじゃん。おかしくない?頭悪くない?
「苦渋の決断」とか言って値上げた所は過去最高益
税収も大幅アップ
苦しいのは一般庶民だけというね
備蓄米って名ばかりじゃん・・・
JAがどう動くか見物だなwww
間違いない
その認識で正解です
死なせる
量だとしたら 今の価格から相場が値下がりしたタイミングから政府に同量で買い戻ししたら それこそ新米を戻してさ 米を媒介にして事実的に税金をくすねれるくね?
備蓄米は相場の値下がりに合わせて段階的は捌いていけばさ これ間違ってる?
結局国民民主に流れるだろ
自民党は何が何でも参院選で負けるつもりなんだからよ
なんで値段が上がる入札方式なの?商売してんの?
なんで1年後に同じ値段で買い取る保証なの?JAが在庫し放題なのになんで?
参院選で参院も自公過半数割れになると予算が成立しなくなるから、立憲民主党政権になって夫婦別姓とか朝鮮学校への税金投入に邁進するんやろ
それはそれで絶対嫌なんだが
少し安い値で小売りに並ぶようにさえすれば飛ぶように売れる状況なんだから
やりようはいくらでもあるのに
そうならないようにするための枷でガッチガチに固めてる
石破や江藤の脳みそはチンパンジーにも劣るな
モノやサービスが値上がって
喜んでるのは誰だろう?🤔
今年度は放出した分、補充もするんだよね?
米ちゃんと流通しますコレ?
いよいよ自民党が壊滅する、今年の夏、日本の夏
結論は「今までの減反政策で日本国民の需要に対して米の生産量が少ない状態の供給が少ない事で流通量が減り価格が高いまま」だという事だった。
農水省は減反政策の責任を取りたくないから責任を別に押し付けている事だった。
それでJAが!買い占めた商社が!大臣が!と悪者を別に作って責任転嫁している事が原因だった。
夏場は冷たい麺類でいいや…
米の高止まりはJAと農水省の癒着が原因と喧伝して米価が下がれば自分の実績
下がらなければ大手を振ってJA改革に踏み切れる
そして理由を付けて市場に出すの遅らせ高値を維持する
農水省もそれをわかって故意にJAが買うような仕組みで販売している
本来なら独占を防ぐために1社につき購入の限度量を決めて公平に行きわたるようにすればいいだけなんやけどな
族議員さんはJAさんから献金を頂いてるから絶対にJAが不利になる事はしない
一定の基準を満たした輸入米で埋めたらいいw
関税分無しになるからめっちゃ安く埋められる
あくまで緊急用の備蓄だから国内市場には直接関わらないし、アメさんも喜ぶ
販売価格の規制自体はしてるはず(利益を乗せるのを禁止してる)だけど、肝心の備蓄米が市場に出てないから、それが守られてるかは不明
為替の介入
備蓄米の買い占め
『これも自民党と官僚、JAで作ったシナリオ通りですが、それが何か?』
団体献金沢山もらってるからグルなの確定
だから団体、企業献金は禁止にしないと政治が歪められる
ここまで文句しか言わず何も行動しない奴隷はさぞ扱いやすいだろう
まあ行動できないように法律作ってるんですけどね
弾けた時の暴動凄そうだけどその頃には今の政治家おらんやろ
卸先決まってる所は優先するとか言ってたけど
あれはなんだったのかしら
そりゃJAしか手上げないやろな
一応買い戻し条件はやめるとかなんとからしいが・・・
日本人は何故か奴隷解放を望んでいない奇妙な民族
海外からはこう見られているのは間違いない
その割には政府への批判に比べるとJAへの批判ってえらく少ないけどどんな忖度が働いているの?
国民大爆笑
コメ値上げの原因も闇で騒ぐ理由が有る訳で、問題はJAバンク外債投資損害数兆円だろう!
この損害を穴埋めするまでは闇にするだろうがバレた時には大臣などが追求される!
官僚行政お飾り大臣は都合良い時だけの存在と苦しむ国民!
最初からそもそも
本当に米下がらんもんな
戦後から続く膨張した官僚機構と政治形態。
少子化が続けばこれからも1人あたりの税金を上げなけけりゃ
今の社会構造を保つことが出来んわな。
官僚、自民党、JAで作ったシナリオ通り
つまり、これはそもそも出来レース
最悪、殺されますからね…
倉庫のまだ1割しか吐き出してないじゃん
まあ計画通りってことだろな
判ってて馬鹿な農水相に任せている。
チョン産の米の輸入も始まった事から、多分本当の狙いは特亜の米を流通させるためだろう。
石破をはじめ閣僚の多くはハニトラにやられてるからな。
ひいては、日本の食を特亜に握られる(特亜に握らせる)のが目的。
馬鹿な JA が丁度良く不祥事を起こした直後だし、やり易いし JA に罪を擦り付けやすい。
(JA にも 問題があるが)
供給量を絞ります
価格は維持されます(高止まり)
こんなん小学生でもわかる茶番や
メディアの大口スポンサーですよ
NHKさんにしても頓珍漢な錯誤報道は有名
将来性は疑問符だらけでも金と政治力の高い団体や
農家個々の保護(合理化の否定)で零細農業従事者を囲い込みそこについてまわる助成金が美味しいんや
3軒の農家で15軒分の仕事ができるのを10軒の農家に10軒分の仕事させるのがお仕事や
馬鹿かお前
この先も値上がりして少し寝かせれば利益出る商品を仲卸業者がわざわざ右から左に流すと思うか?
反抗しないとやりたい放題なるだけやん。
税金で備蓄した米をまた金出して国民が買うって異常やん。
そうすれば大手外食チェーンだけじゃさばけないから小売店にもまわるだろ
売国奴政治家滅べよ
JAなんていう腐敗組織の保護貿易マジでいらん
それを取り巻く組織や政治家への不信感しかないわ
そもそも買い戻しの条件なんてつけるべきじゃなかったんだよなって話だよな
国民のことは知らないという態度
まず…台湾をどうにかなさってから仰ってください。
統一されるんですよね?まだですか?
批判も出始めていますよ?早くなさっては?
仲介業者「ついでにJAに全責任なすりつければバカどもが飛びつくから楽勝www」
これが全て
そりゃ成長なんかしないよなあ・・・。
しかも、自分自身の劣化に気が付いてないから手に負えない
別にJAが悪いわけじゃないからだよ
そもそもがこんな大量のコメを管理できるのJAくらいだし、JAは普通に店頭価格より安く流してる
それを吊り上げる中間業者がいる
それだけ
※個人の感想です
定年退職の様に議員も定年を決めるべき
被選挙権の年齢決まってるのにおかしすぎ
備蓄なんだからそれこそ安い所から輸入しとけばいいだけで買い戻しとか何言ってんの?って話
そもそも備蓄米なんて出さずにダイレクトに関税下げて輸入すれば終わる話
じゃあ備蓄米放出しても改善されるわけないじゃん
原因の分析ができてないから、対策が噛み合ってない
原因わかってて野放しにしてんだろうけど
JAじゃあねーだろ、値段釣り上げてるのは
最近もデータ出ってたけどJAよりも小売りの方が取り分多いからな
どこがじゃなくて農家も含めすべて上がってるよ
当たり前だけどJAなくなったら輸入農作物の値段跳ね上がるぞ
amazonがなんで日本だけ価格が安いのかを考えてみたらいい
そりゃ小売や卸に大量の玄米の保管・精米・小分けパッケージングが無理だし、細かな納品先への物流をどこが出来るのか
普通の頭持ってりゃ「マッチポンプざけんな!」ってなるけど
お人好しや境界知能のやつは騙されんじゃねえの?
わざとこんなこと言って下げる気が無いのか
ほんとに米の値段が下がらない理由を分かって無いのか
どっちにしても無能で害悪
今回で大幅に減った備蓄米が来る頃には被災した国民餓死してんじゃね?
ねーよ
さすがに災害時なら陸自がピストン輸送するでしょ
自給自足だ
主に中小やろ
実は文句言ってる君たちがマイノリティなんですよね笑
国民を苦しませたくてわざとやってるのか心底バカなのかどっちなの?
「意地でも下げません」
コメ価格や物価高でみんなイライラしてるから次の選挙は皆んな行くと思うぞ。怒りの投票ってやつ。
って擁護あるけど9割越えの割合でせき止められる現状、
その数パーセントは実流量の数割規模になるんじゃねえの?ってなるんですよね
ヒント:農林中金
そもそもここの人達然り国民が行政側に忌避され嫌われてる理由を少しは考えたらどうか。
何しても印象悪く言われるなら同じように動くだけだ
物が足りなければ価格が上がるのは当たり前。
小売や卸はその状況に乗っかってるだけで、火種を撒いてるのは明らかにJA。
そして、その後ろで黙認してる農水省も当然グル。
わざとだな
ただのマネロンぽいよな
また意外と負けないいつものパターンで終わるでしょ
あーくだんね
間違い、農協
やってることが武士の家計簿に出てきたお救い米、つまり備蓄米の横流しと米の値段不正吊り上げによるキックバックと全く同じなんだよなこれ
ネット右翼は嘘つきだった
農家さんにちゃんと反映されるのなら受け入れるよ
それでも文句言うやつはパスタでも食っとけ
買い戻しは5年にする、とはしたものの…9割が農協とかそもそもヤバすぎたわな
で、日本ブランドとして海外に出荷
国民は度外視
そのJAの備蓄米も、高く売りたい問屋の米が倉庫に溢れてるから出てこない
それら全てをJAや自民党のせいにして潰れてくれたら万々歳の後釜狙い
そうはならなくとも馬鹿な連中はJAや自民のせいだ~!で勝手に踊ってくれるから
自分たち卸売業者には矛先が向かないまま甘い汁吸いまくれてるのが現状
火消しのテンプレ通りで草
「農家が儲かってくれればいい」
「貧乏人は芋作って食ってろ」
「麺類食っとけよ、そのうち小麦も値上がるけどな」
やっぱり企業献金は禁止にしないと駄目だわ
市場に米自体が足りてないから貯め込めるんだよ
流通で止まってるって言ってたアホが居たけど
足りてたら新米の季節に米余りが起きて大損するだけ
本質は米の供給が足りなくなってきてる農水省の減反の失敗を隠したいだけなんだわ
建前はどうであれ
「日本解体、二度と戦争できないように弱体化させる」と言ってた反日外国人たちが、命乞いする右翼を集めて作った政党が進めて来た政策です。
当たり前な事が当たり前のタイミングで起きているだけです。
僕達は無知でお花畑だった………😌
ペンネもいいぞ
茹で上がりも早い
JAは米市場を牛耳っているんだから、変に安い値段で出回るくらいなら、高値で買って、それ以上の高値で売ればいいだけ
なんなら、自分たちより安い値段でだしてみろ!くらいの殿様商売
農家は農家でJAからは買いたたかれているから、JAを飛ばして販売できるものならしたいけど、そんなことをしたらJAからハブられる。そもそもJAと小売店がずぶずぶだから、というよりは直接取引の米を小売店が販売しようなら「え?うちの米は金輪際うらないけどいいの?」くらいな感じだから、小売店も直接商売はしない。
新米の売り値(農家の売上)<(超えられない壁)<備蓄米の入札価格<備蓄米の小売り価格<新米の小売価格
というよくわからん状態になっている
よくもまぁ米騒動まで起こしてきた国でこんなことしたな
日本人の根幹のコメで不当に金稼ぎしやがって
しかもこれだけ時間が経過しても原因を発表しない
まず言っておくが、コメの不作が原因ではない
それが原因ならば以前のように海外のコメを販売すればいいだけ
これ、経路を考えてもまず間違いなくJAだろ
JAが絡んでるってことは農水省も・・・
それと農家もアウトよ JAは農家の子孫のコネ入社だらけ
農家はJAや農水省が悪いとはなぜか発言しない(お察し
JAグループが借金で立ちいかなくなって作物で金稼ぎにはしってるとみてるわ
いい加減にしろと・・・
それするならまずは説明した上で責任とって原因を明らかにして対策してからだろうに
農家独特のうやむやにして責任取らずにやってくつもりなんだろうなぁ
はきけがする
そもそも日本はコメの消費量が戦後から3分の2程度にまで落ちてるのよ
88-90が低く見積もっても日本のコメ生産量は1000万トン
令和6年で679万トンだいたい3分の2になってるし人口も減少してるからこんな事態にはならないのよ
大丈夫、ネットでしか行動できないから安心
なにもできないからね
伸ばしたところで意味ないという事が理解出来てない…いや当然分かっててやってんだろうなぁ
JA自民も卸しも小売りも、三者が三様に自分の利益を最大化しているだけよ
そもそもJAが絞らなければ卸しも小売りも手も足も出せない
卸し小売りはこの状況に乗って踊ってるだけだよ
JA的には、原因は卸業者であってJAは悪くない現状の悪評は不本意。ってスタンスなんやろ
だったらいっそ卸業者に回さないでファーマーズマーケットとかで玄米のまま売ればいいんだよね
別に備蓄米出してもええやろ
で、海外から大量に仕入れて備蓄米に回せばええねん
その大量購入も外交カードになるやろし、有事の備えなんやから別に美味しいお米である必要も無いし、数年したら家畜の餌なんやから一時的に外米が備蓄されててもええんちゃう
諸悪の根源はJAの後の卸だってはっきりしてるのに
>JA関係者が「小売ガー卸ガー」って必死に責任転嫁してるけど、供給を絞って市場に流す量を調整してるのが誰か、冷静に考えような。
物が足りなければ価格が上がるのは当たり前。
小売や卸はその状況に乗っかってるだけで、火種を撒いてるのは明らかにJA。
そして、その後ろで黙認してる農水省も当然グル。
備蓄米用に外国の米仕入れて、新米での備蓄米への返納を無しにして国から大手スーパーチェーンに売るとか無理なのかね
それくらいせんと多分下がらんだろうし、在庫抱えてほくそ笑んでる卸業者も懲りんと思うわ
もしくはトランプに忖度して国産米の値段をつり上げてアメリカ米を相対的に安くしてる?
日本の食糧を潰して得するのは誰?
60kgで25000円でJAが買ってるんですが、、、
きみ仕事出来ないやろ?
駄目なら次からは対策たてて
改善しますやろ?
この資料から我々は悪くありません
でも、このまま対策せず流します
それじゃ許されないよ?
上限設定金額以内で備蓄米は販売させる事を政治的責任の下で断行する
これより実効性のある方法は存在しないだろ
そこらの精米所で素人が精米したところで虫湧くだけだし
購入することが悪いんじゃなくて滞ってることが問題だからJAに流通に流せるように強く働きかけてくれよと
入札なんかにするから利害関係者のJAが買い占めるんだぞ
新米の時期に手に入れた備蓄米分戻さなきゃいけないんだぞ
そんな多大な流通経路持ってるのはJAだけ
だから何度やってもJAが大半手に入れることになるんだよ
談合なんて必要ない
大臣が「支持層から米もらった」って発言するくらいだもんね
横からだけど、じゃあ犯罪者としてちゃんと裁けってことで良い?
国で買い支えろや。
建前として流通させるのが目的での備蓄米放出なのに既に売った分を流通させてないJAに売ることをどうやって正当化するんだ?
精米状況の監視として役人が機器に張り付くくらいのパフォーマンスが欲しい
ある意味、国家解体戦争…
AC4 かな?
全然関係ないけど
国民民主からガソリーヌ出馬が確定!!
ついでに反ワク須藤も確定!!
ついでに統一教会との噂がある足立も確定!!
国民民主の支持率下がってるみたいだけど
まだ応援してる人いるー?🤭
そもそも自民党が次の選挙で自民党を確実に潰す強い決意で動いてる
自民党を皆殺しにでもしない限り自民党消滅は止められん
問題だと思っても止められない
・最高落札価格は政府の調達価格に設定し、実際の落札価格を公表する
・落札後は1ヵ月以内に落札の50%以上を市場へ流す
・小売店への販売価格は落札価格+20%を上限とし、公表させる
・販売先のリストとキロ当たりの販売価格を月単位で報告させる
最低限これ位はやらんと価格は下がらん
幾らでも言い訳して流通調整されるからな
もうガソリーヌ応援してる人いないみたいだw
合法的に利益を支持者に与えているのだから有能やぞ
買うな
みんながやれば下がる
米国司法局から岩屋外務省大臣が中国から賄賂をもらっているとの指摘の方が重要だと思う。外患誘致で逮捕でしょ。中国からのハニトラ議員も。この件にダンマリなテレビ局は偏向報道なので停波な。
次の選挙で、松本人志さんがテレビ局の偏向報道が許せないので停波、を公約にしたら普通に当選すると思う。松本人志さん出馬早よ。広島原爆でなんで日本人が謝罪しているのかと悔し涙していた。熱い気持ちで出馬して欲しい。全世代知名度ランキング2位の松本人志さんの使命だと思う。
さっさと輸入米関税撤廃してガンガン輸入しろ
なんで国民が納めた金で買った米を高値で売るんだ?
本来なら無償で提供するべきだろう。
備蓄米出してもJAがほとんど落札しちゃうなら入札する意味なくね?ある種の官製談合なのでは?JAとコテコテに癒着してる石破じゃ値段なんて下がるわけないな。
事実を捻じ曲げてまで追い落としたいなんて、椿の香りを感じるな。
ソースが高ぇんだよぉ!
「ふぅ…ミッションコンプリートと」
米の価格高騰は国策です。
たから結局給付金も減税もありませんでした。
自民は票の為に競争力皆無で生産性ゴミの農家を守り全国民に負担を強要。
普通なら米の生産について大幅なテコ入れが必要だと考えるべきだが利権を守るため一切その議論はしません。
辞めた農水省のカス大臣があんなにヘラヘラしてたのは普通に予定通り事が運んでるだけだから。
自民に投票する奴は非国民。
高値のものや10lgのものは売れ残る。
誰も買わなくなったらバブルは終了(笑)
そもそもその物流を意図的に堰き止めるクズに任せても意味ねえだろ
これ4月のだかやそれは関係ない時のだぞ
他人を攻撃する
国民の劣化具合がひどいな
物流費用も精米費用も包装費用も人件費も保管費用もぼったくりしてるに違いない。
アメリカ米に関税なしと助成金付けて輸入すべし
最高益をだしてるのは卸売業者だろ
備蓄米の流通量や上乗せ金額の情報やスポット取引の値段などの出てきている情報を
きちんと取得し、正しく理解しているから
逆にそういう情報ちゃんと見てる?
JAさんが高い金額でかっさらっていくんよ
そして出荷調整して高値を維持する
豊富な資金と大きな倉庫があってこそ成せる技や
ネタが少ないなあお前
JA火消し「【JA中抜き】って言うな!」
いつもの反日民
「アベガー!ツボガー!ニホンガー!消去法ガー!」
JA火消し「原因は卸業者、JA(集荷)は悪くない」
つまり、JAパールライス(卸)各社が中抜きしてると?
JA火消し「【JA中抜き】って言うな!」
で、JAパールライス(卸)という、全国各地にあるJA卸売り部門が暴利。
JAとしては、価格に制限かけられるなら、落札だけして売らずにキープ。言い訳程度に少量の放出だけして、米価格の釣り上げ状態は維持。
米供給の大元「集荷」という首根っこを抑えてるのはJAだから、長期戦に持ち込めばJAのやりたい放題。
JA火消し「JA中抜きって言うな!」
根を上げるまで麺とパンで凌ぐわ
流れ的には明らかに農家・JA以降の卸業者の利益が伸びてるから
手をつけるとしたら卸だよな
いうて新米出る9月まではあと3〜4ヶ月ある今の段階で備蓄米利用してなんとか回してる状態で
無計画に安く流通させてスーパーに並ばせても去年のジジババの開店ダッシュ買い占め問題みたいになって
老害の家で米腐らすことになるじゃね?
値段は高くとも買える状態の今の方が買えなかった去年よりはマシやなと個人的には思うんやけど
去年はお米高くしてもいいからいつでも買えるようにしてくれとかコメント見た気がするんやけど
自分の記憶違いかな🤔❓
ウクライナってコメも作ってるん?
本当に何処まで行っても自国民ラスト外国人ファースト政策ばっかだな
コメ欄全員同一人物だと思ってる人?
いや普通にそういうコメントした人いたよなってだけよ
どっちにしろ今の米自体がなくて備蓄米を使ってなんとかしてる状態で安く店頭に並んでも
暇な老人達に買占められるだけなんやないか?について話し合おうぜ
それに売るアホ
コメントする