1:名無し5/05/22(木) 07:50:38 ID:ruz8
20代で「終活」増加中 4人に1人、遺言書や遺影を準備 葬儀社調査
身の回りの品を整理したり、墓や葬儀の意向を固めたりする「終活」について「取り組んでいる」との回答は24・6%。年代別では、トップの70代(48・0%)に続き、20代が26・8%となり、60代(25・2%)より多かった。
具体的に終活の内容について複数回答で聞いたところ、20代では「遺言書の作成」「親しい人へのメッセージ準備」「遺影の撮影」をしているとの回答が目立った。
身の回りの品を整理したり、墓や葬儀の意向を固めたりする「終活」について「取り組んでいる」との回答は24・6%。年代別では、トップの70代(48・0%)に続き、20代が26・8%となり、60代(25・2%)より多かった。
具体的に終活の内容について複数回答で聞いたところ、20代では「遺言書の作成」「親しい人へのメッセージ準備」「遺影の撮影」をしているとの回答が目立った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/032b8a4f6b4e10ad23c8a4b8d3a675cfe84f9441
2:名無し25/05/22(木) 07:51:09 ID:ruz8
下天の内をくらぶれば夢幻の如くなり
3:名無し25/05/22(木) 07:51:17 ID:KlsQ
惰性で生きるよりいいわ
6:名無し25/05/22(木) 07:52:50 ID:frex
草
縄文時代かな
縄文時代かな
7:名無し25/05/22(木) 07:52:50 ID:L2Zr
この手合いの若者はなんか宗教でも入りゃええんちゃうか?
キリストでも仏教でも古典ならなんでもええけど
キリストでも仏教でも古典ならなんでもええけど
8:名無し25/05/22(木) 07:54:02 ID:xbCr
4人に1人はさすがに嘘やろ
9:名無し25/05/22(木) 07:54:39 ID:nsxP
実際若いうちに終活したほうが良いとは思う
12:名無し25/05/22(木) 07:56:18 ID:QNrg
実際のところ家庭持つ予定がない人間からすれば、学生時代が一番楽しいからな。身体能力も20代以降落ちていく一方だし、30越えたら人生の消化試合、楽しくないけど死ぬのは嫌だから生きるだけの時間や。
14:名無し25/05/22(木) 07:58:55 ID:ICQb
>>12
家庭持つこともできない人だと学生時代も闇かも…w
家庭持つこともできない人だと学生時代も闇かも…w
13:名無し25/05/22(木) 07:58:19 ID:aB7u
延命治療受けて醜く生きてる奴らよりよっぽど命として上等やね
17:名無し25/05/22(木) 08:04:57 ID:XIIc
ワイもあたたたたたかい家庭を築きたい人生やった
18:名無し25/05/22(木) 08:05:33 ID:cZDf
うっそだろお前
21:名無し25/05/22(木) 08:11:17 ID:L0xH
ワイもし今◯んだら遺影が高校の卒業アルバムになりそうで怖い
25:名無し25/05/22(木) 08:14:30 ID:Gvx8
20代で物整理したり人生振り返る的なのはええんかもな
26:名無し25/05/22(木) 08:14:32 ID:soqU
人生60年は長すぎるって思うのワイだけ?
33:名無し25/05/22(木) 08:18:11 ID:dGiy
>>26
ピークが20-30でくるのが悪い
60にピークきたらええのに
ピークが20-30でくるのが悪い
60にピークきたらええのに
27:名無し25/05/22(木) 08:14:47 ID:CTbN
>>26
60なんてまだまだや
長い
60なんてまだまだや
長い
28:名無し25/05/22(木) 08:16:24 ID:soqU
>>27
人生若い時にどれだけ遊んだり人生経験積むかだと思うんだけどな、60過ぎてからあれこれしようなんて遅すぎや、あと年老いた自分を見たくないってのもある
人生若い時にどれだけ遊んだり人生経験積むかだと思うんだけどな、60過ぎてからあれこれしようなんて遅すぎや、あと年老いた自分を見たくないってのもある
29:名無し25/05/22(木) 08:16:26 ID:CTbN
なんで若い期間より老いぼれになった後の期間のが長いねん
欠陥やろ
平均80まで生きるならせめて50くらいまで20代の体力とか容姿を維持できるようにしてほしいわ人類さんは
欠陥やろ
平均80まで生きるならせめて50くらいまで20代の体力とか容姿を維持できるようにしてほしいわ人類さんは
31:名無し25/05/22(木) 08:17:12 ID:soqU
>>29
だからこそ今遊んだりするべきなんやろ、動けなくなってから動けないまま生きる方が地獄やで
だからこそ今遊んだりするべきなんやろ、動けなくなってから動けないまま生きる方が地獄やで
30:名無し25/05/22(木) 08:17:09 ID:QNrg
様々な能力のピークが20歳前後なのに、80まで生きるとかおかしいよな。
34:名無し25/05/22(木) 08:18:50 ID:soqU
>>30
長寿をありがたがるせいで社会保障費ばかり増えて若者を道連れにしようとしてるもんな、自然も循環するのに人間だけがその理から外れようってのはおかしいわ
長寿をありがたがるせいで社会保障費ばかり増えて若者を道連れにしようとしてるもんな、自然も循環するのに人間だけがその理から外れようってのはおかしいわ
36:名無し25/05/22(木) 08:19:45 ID:dGiy
>>34
寿命は40くらいしとくべきなんよな
寿命は40くらいしとくべきなんよな
40:名無し25/05/22(木) 08:21:03 ID:soqU
>>36
これな、それだけ生きてまだ満たされないの?っていつも思う
これな、それだけ生きてまだ満たされないの?っていつも思う
35:名無し25/05/22(木) 08:19:00 ID:CTbN
まあ元々人は80とかまで本来生きるように作られてないしな
39:名無し25/05/22(木) 08:20:36 ID:Kbbl
Z(20代)「今の俺、俺史上最強」
41:名無し25/05/22(木) 08:22:54 ID:ouTE
60過ぎてバリバリ働ける健康なボディがあれば勝ち
50までにハゲてたら価値なし
50までにハゲてたら価値なし
45:名無し25/05/22(木) 08:23:47 ID:soqU
>>41
ワイは60まで遊んで次の日に死んだらそれでええわ、てか今もいつ死んでも後悔しないし
ワイは60まで遊んで次の日に死んだらそれでええわ、てか今もいつ死んでも後悔しないし
64:名無し25/05/22(木) 09:48:53 ID:ouTE
>>45
潔い自分カッケー
潔い自分カッケー
49:名無し25/05/22(木) 08:25:29 ID:dGiy
>>45
こういうやつは結局死ねずに後悔しながら老後生きるんよな
こういうやつは結局死ねずに後悔しながら老後生きるんよな
46:名無し25/05/22(木) 08:24:30 ID:CTbN
60でも20代の体力と見た目ならええけどな
48:名無し25/05/22(木) 08:25:02 ID:ICQb
>>46
それはさすがに貫禄なくてなめられるでしょwww
それはさすがに貫禄なくてなめられるでしょwww
50:名無し25/05/22(木) 08:25:48 ID:CTbN
>>48
老いぼれより全然ええわ
老いぼれより全然ええわ
51:名無し25/05/22(木) 08:25:56 ID:QNrg
0~30は自分の人生を楽しんで、30~死ぬまでは子供の成長が楽しみ。家庭持つ予定のない人間からすれば30以降は虚無期間や。
66:名無し25/05/22(木) 09:54:26 ID:ouTE
>>51
これはあるな 「孫を見たい」ってのは高度な社会というも持ったホモサピエンスの本能
自分の遺伝子が子に繋がり その子が次に遺伝子をつなぐんを確認したいって本能やろな
やから子供居ない 出来る予定の無い奴は老後とかに虚無と孤独死の恐怖感で早死にしたいんやろ
あとピーターパン症候群もありそう
これはあるな 「孫を見たい」ってのは高度な社会というも持ったホモサピエンスの本能
自分の遺伝子が子に繋がり その子が次に遺伝子をつなぐんを確認したいって本能やろな
やから子供居ない 出来る予定の無い奴は老後とかに虚無と孤独死の恐怖感で早死にしたいんやろ
あとピーターパン症候群もありそう
54:名無し25/05/22(木) 08:27:06 ID:4z6C
誰がいつ死んでも構わんけど部屋をゴミ屋敷にしたまま死ぬな
後片付けする人が大変や
後片付けする人が大変や
57:名無し25/05/22(木) 08:33:44 ID:qvtT
何も学ばず何も身に着けないうちに終わっていくんやね
59:名無し25/05/22(木) 08:39:00 ID:2hMU
ワイ30代後半やけど子供がもう孫を授かりそうや
ワイみたいな人間こそが終活すべきと思うのはわかるがそれ以外はなんなんや?
ワイみたいな人間こそが終活すべきと思うのはわかるがそれ以外はなんなんや?
61:名無し25/05/22(木) 08:39:58 ID:CTbN
>>59
すごいな
田舎?
すごいな
田舎?
60:名無し25/05/22(木) 08:39:54 ID:yONs
>>59
ワイも同世代やけど孫3人おるで
ワイも同世代やけど孫3人おるで
62:名無し25/05/22(木) 08:40:08 ID:CTbN
すごいなおんJ民
原神 シトラリ
https://amzn.to/4k3iKLV

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
すっぱり潔くキレイに散れると妄想する
大人になれない中二病の皆さんの勇ましいコメントが読めるのはまとめだけ😊
けど 50 ぐらいでは死にたいかも
眠ったように逝かせてくれ
老害死ね死ねマンの皆さんは当然早死にを選びますよね
そんなハム速チンパン爺よりよっぽどいい
この人1日中ハム速に張り付いてコメントしてて素敵
メンタル寿命は25歳くらいだろ、30すぎてドキドキはない
有名大学に入って大企業に就職しないと普通の人生無理だからな
そらレールから外れたら無気力にもなるわ
今は人生のネタバレが多すぎるのかもな
長く生きない分社会の負担にならないどころかガタが来るのが早すぎて
育てて貰った分を支払い終えるより早く医療費をむさぼり始めて
最後10年くらいはほとんどの後期高齢者が引くほどの医療費を食らいつくす
戦力にならず使う分は使い切るただの迷惑系赤字人材だよ
20代でもイケメンか金持ちじゃなきゃ結婚無理だろ
イケメンでも金持ちでもない奴が無理して結婚しても離婚されるだけじゃね
そこからすれば人間の核家族化や独身の増加・長寿命化は生物の進化に対して逆行する行為であり、生態を自ら否定して自殺しにいってる様なもんや。
ただ残念ながら世界一高齢化が進んだ日本社会では
腐敗した死骸が放置されるのが当たり前な社会になる
モテない奴の偏見が溢れてて好き
一日中張り付いてるという証拠は?
男女ともに35歳くらいでがくっと衰えて、その次は大体70歳くらいで次の衰えが来る
「35歳までに子供作れ、70歳までに孫作れ」っていう設計図みたいなのがあるんやろ
孔子ですら40で不惑になったのに凄いな
孔子だっけ?まあ偉人越えじゃん
『歳食っても色んな意味での既得権益守り続ける人間が多いから』や
クソ無能のくせに肩書だけ立派で高給取りがアホほどいるからな
何でボケ始めてるゴミの言う事聞かなアカンねんマジで
同級生の葬式にチラホラ呼ばれ出すラインよなぁ…
DNAに刻まれた人間の本来の寿命は38歳
環境が良くなったから長生きできてるだけ
こういうことやってるやつほど死なない
弱い個体はどんどん淘汰された方が国のためや
今って色んな行動や人間の末路をネットで見放題やし親が亡くなってサブスクに困ったとかそういう話題も回ってくるし
自分も明日事故って死ぬことはあり得るし、iPhone開けなくなった時のためにサブスク一覧と感謝くらいは紙にしとこうって思考はあるよな
葬式に呼ばれるほどの交流があればの話だがな
日本より相対的に生活が辛くても希望を持てる国で生きてる若者もいるのに
なぜ日本はこんな国になってしまったのか。我々がそうしてしまったのか
もちろんお気持ちですよ😊
一番に書き込んでるからじゃね
むしろ30からが本番
身体はまだまだ普通に元気で遊び放題
アラフィフで子育て終わらせたら7月中に宿題全部終わらせた夏休みみたくなる
ID:5eRxX0Ct0の煽り絵文字ニキとID:JQZYg0wW0ガソリーヌ大好きさんが文体似てるから勘違いした可能性
20年だか30年前にも似たような話を聞いたことあるぞ
おクスり増やしておきますねー
チラッ
今度カウンセリングも受けましょうね
今日の下位互換を繰り返す肉体で生きてもなあって思う気持ちはある
陰キャチー牛弱男はガチでこれ
10年以上の歳月をかけてようやく学生時代のトラウマを克服して人生を楽しめるようになる
それまでに狂って社会を憎むとかそっち方面に行くと終わりやけど
「人間は天寿を全うすべきだ」
相互監視に塗れた挙句に、過去の楽しそうな映像が見れる今だと
生きる希望も気力も湧かないのかもしれないなー。
とりあえず金の分配だけ書いた
40歳あたりでいっぺん人生の整理を入れるべきなんだろうね
今の仕事を続けるかとか転職するか独立起業するかとか
今の住み家にそのまま居続けるかとか旦那嫁どっちかの地元に還るとか。
今の老人で金を始めとして苦労しとる連中は、無計画や身の丈に合わへん人生を送ったツケを払うとるようなもんやからね
今の若者は単に世代で見ると氷河期以降で最高に恵まれてる世代だけど
一人称視点で見るとAIのせいで未来予測が困難で安心を得にくいし
世代内での脳力格差が広がりまくってる上に可視化までされて
下に行くほど劣等感や焦燥感で馬鹿にならないストレスがありそう
韓国みたいだな
あそこも大企業に入れないと詰みww
国会議員が帰化してきたクズの家系ばっかりだし似通うのも当然か
6070は働き盛り
90になって迎えがきたら
100まで待てと追い返せ
敦盛は「人間五十年」だけど、これを「人間の寿命は五十年くらい」と解釈するのは間違い。
正しくは「じんかん」と読む仏教用語だ。
なんだかんだそのまま生きて後悔するんだよ
いつ死のうかと思い続けてるけどもうアラフォーになってしまった
現実逃避しながら生き甲斐もなく働いて2000万は貯まったから後はそれを運用しながらの消化試合
弱男、チー牛は仕事続かなくて転職繰り返してそうだから人生ツマンナそう
700年前の若者やん
元ネタわからんで調べちゃったわ
東洋医学だと男32歳、女28歳が生命力のピークらしい
その辺は千数百年前と変わらんのやな
いつ老人か外国人に轢き殺されるかわからない時代なんだし
そういうやつに限っていざその時がくると死にたくない~ってわめき散らし、恥も外聞もかなぐり捨てて、寄生虫みたいに他人にすがって生き続けるんだよ。
>>36
これな、それだけ生きてまだ満たされないの?っていつも思う
こういうこと言う奴、自分がその年齢になったら潔く死ぬんだろうか?
病院なんて一切行かないのか?
それもとも、他人には生きないことを望むくせに
自分は生き続けんのかな
親知らずが映えなくなるように老化のシステムも変化すれば良いのだろうが
病も怪我も技術で対応しちゃうからな変化の幅が乏しい
多分微々たる違いだろうけど老化速度というか健康年齢自体は年代経る毎に改善してるとは思うけどね
ならノーフューチャーやんけwww
文句あるなら日本ぶっ壊した小泉竹中に言えよ
ネットとは言うけど、どんな人らに聞いたんや?
そもそも終活がどうとか言うてる人間に、20代の内から近付いてわざわざアンケート答える人間なんて極端な変わりもんでしょ…その中ですら1/4くらいのもんってだけの話よ
人に迷惑かけてなくてえらいな。これから先の人生、趣味でも見つけて穏やかに過ごしてほしい
身の程知らずの大日本帝国民のおかげで
この国は戦争できずに滅びます
天皇万歳!
そのクソ狭視野のチー牛感がハムカス民らしくて草
あっ外国もバカには厳しかったか日本以上に外国の方がバカには厳しいよな日本以外だったら野垂れ死にしてるレベルが生き残って文句言ってるよな
さすが石破
下天界の1日は人間の世界の800日分で寿命は8000年とか
我々の640万年分の一生がある世界に比べたら我々の50年なんて誤差みたいなもん、という意味ですな
50だけど楽しいぞ
若くなきゃいけないなんてルールはないし好きにいきろ
老害になるわ
こんなところで優しい言葉かけてもらえるとは思わなかった、ありがとう
最期に親兄弟には迷惑かけちゃうけどそれ以外にはなるべく影響無いようひっそり消えますわ
独身で車も持たずにアパート暮らしなら月給15万でも全然余裕や、その中で楽しみを見つけたらええ。高望みをするから理想と違うと絶望感を覚えるんや。
あとこの元記事は日本下げ不景気工作だろう
そんな奴取り上げる程居ない
「家庭持ち経験者」ばかりな感じでぞっとする。それは「家庭を持って5年後なのか
10年後なのか20年後なのか30年後なのか40年後なのか、80代になって
も殺意の促しに抗えなくて、孫殺し子殺し配偶者殺しを決行する。その反対の組み合わせもある。
あるいは憎悪からというよりも介護疲れ問題もあるだろう。
しかも3世代の間でさまざまな組み合わせで殺しが行われている。
5月だけでも、日本全国で「相当な数の家族同士が憎悪をぶつけ合って殺しあっている」。
おそろしい国になったねえ。
事故とかを想定してるんか
体の衰え色々感じ始めてるのに
人生長い
そんな早く用意したとてなんでそんな遺言にしたか忘れるし、そもそも遺言書いたことすら忘れる。
自分の人生見返してみたけど特にそういうのないんだよな
子供の頃は勿論、死自体が怖かったから死にたくなかったけど、
中学~学生終了、現在に至るまで「生きててよかった」って思える劇的なものもないし、
裏を返すと「別にいつ死んでも特に問題なかったし、明日死んでも困らないな」って感じなのよね
長患いはしたくないってだけかな
>>91
へえ〜
かしこくなったわ
そういう事があると、メメントモリにもなっちゃうよね。
口調と絵文字でバレバレだよな
構ってちゃんのケもあるし毎年暑くなると湧いてくる統失虫だろう
若いととんでもなく先に感じるけど、30くらいから10年なんて一瞬だからあっという間に50とかになるぞ。
この石コロ君、自分を世界に一つだけの花とか思ってそう
30半ばくらいで体にガタが出てくるから40くらいがいいな
学生の頃と社会人になってからでは時間のスピードが戦車と飛行機ほど違うぞ、20歳から40歳なんて瞬きしてたら過ぎるレベル
それアフリカ人に言ってこいよお坊ちゃんw
生まれ方も死に方も思うようにはいかないそれが人生。死の恐怖と生への未練、障害とか特に無いのにここで死のうで死ねるなら誰も苦労しない
ウチのかーちゃん60代で10kマラソン出て、毎回年代性別で2位入ってるわ
ランニング始めたのは54歳から
子供いると全然楽しいんやけどな
一緒にゲームやったり部活動や学校の話聞いてるだけでもおもろい
かつて自分の両親もそうやったんかなあと思うと感慨深い
こないだ、旅行なんてネットで景色見れば行く必要ないってマジな書き込み見て、ビックリした
そういう人間に何言っても通じない
物価も上がる一方稼げば稼ぐほど税金取られる少子高齢化はどんどん進む
そんな環境で80年も生きるとか気が遠くなるし若い世代に迷惑かけたくない
どんな遺産があるか、それをどうするかははっきりさせておくと万が一のタメになるからな
病気や事故なら仕方ないけど出来れば70くらいまで生きたい
なんで病院に通う人様の爺様や婆様に金吸われなきゃならんのよ
もう十分生きたやろ?若者の金貪ってまで生きようとするなんてどうかしとるで
てなわけで同世代間負担に切り替えるか社会保険って税金を半分かそれ以下に減らしてくれ
親が子供の財産分からんくて困るってのはありそうではある
じいさんばあさんに子供がいるんでそれなりに育てられた子供は親を見捨てるなんてできないし、分けたところで結局子供に負担行く
レッテル貼りのテンプレみたいな文章だな
知るかよ家に資産あんだろ
なんのための相続だよ
いくら収入があろうと醜くなり身体機能も劣化し思考も鈍っていくデバフ付いてたら何してても楽しくならん
いつでも死ねると思えれば気が楽になる
いつでも安楽死やってる国に行けばいいって考えてみたら?
杓子定規に自分の生き方を簡単に断じちゃう所が、なんともガキ臭くってかわいいもんよ
人間初めてだもんな、しっかり前見て歩き続けなさい
そのアタマは飾りか?理科や科学、物理で何を勉強してきた?
知恵や知識があれば自死くらいどうとでもなるし
その精神あればいざ直面する年齢になるまで楽になるだろ
>>140
お前らが死ねば良いのに
1960年代後半に言われてたのを連想する
結局色々若い内からどんだけ考えても自死しない限りは
その年なりに何だかんだ生きてくんだろうなとは思う
いつでも死ねるぜって心持ちなら生きるのが楽になれるって言う話で
死ねば良いのにとか言っちゃうお前が死ねば良いのに
草
まあ安楽死言ってる奴は安楽死のこと全くわかってないから気にする必要ねえわ
自己レス擁護…だと…!?
甘やかしすぎたんだろうね
子供みたいな髪型もずっと子供でいたいって意味でしょ
そら健康で長生きしますわなあ、あきらめていきろw
ゆーてチー牛がアフリカ人と価値観同じにならんやろ。
それ長生きしたらどんどん金だけ使う奴やないか。さっさとくたばってくれてサンキューやな
日本に生まれただけで
どれくらい恵まれたことかわかるぞ
徒然草?
その論法とてつもなく頭悪いからやめとけ
死にたいわけではないけど、長生きはしたくない
楽になるための投薬は分かるけど、寝たきりになってまで生き長らえる延命措置や介護は理解に苦しむ
寝たきりで生きてて楽しいのかね
おれ写真アルバムCDの類を思い切ってて捨てたら楽になった
その老害がとうとう人工血液を生み出したぞ、本当ならノーベル賞確定だなw
あれを書かないから家族がダラダラと延命させてしまう
50歳時点で義務付けにしろ
書かなかった奴は延命しないを強制適用で
日本の不景気の影響か
会社の環境もあるかもしれない
50位で人口の新陳代謝起きた方が
社会システム的には健全やろなw
今は、老人になってからあまりにも長く生き過ぎる
寝たきりでもテレビや読書ができて話ができるならまだいい
意識が無くなったり痴呆が進んで自分で食べれなくなったら胃ろうなんてせず自然に任せるべき
大量摂取して強い酒と合わせればヤバそうなのはある
別に買わなくても海や山、その辺の庭とかに死ねるレベルの猛毒のものは結構ある
最近は株も保険もネットで手続き完結するの多い
便利なんだけど死んだら調べるの大変だろうなとも思う
資産や保険、あとサブスク関係をわかりやすくまとめて、ついでに遺影に使えそうな写真を数枚確保して、くらいは全世代やってもいいやつだと思うわ
ただし赤の他人に迷惑かけるなよ !
当時でも70〜90代とか生きてた記録は武将だけで見てもそこそこいるからな
すまんな。俺も今は旅行不要派になったわ。
なんか外国人とか出費が嫌だし、自室でライブカメラ見ながら本を読んだり
近くの林泉が整った公園を散歩したり、もっと地元や近場を愛すべきだと思ったし
遠出するにも朝出て夕方に帰ってこれない旅行はメッキリとやらなくなったよ
終活も遺品整理も、親族どころか友人のまで手伝った事があるけど
マジで要らんモンが多すぎるというか、こりゃ物買わなくなるわというか
海外旅行の土産とか古い人形マジこれどーすんだ??って感じだった
孫は出来れば見たいけど期待してないな
ドキドキはないかもしれんが30過ぎたら鬱っぽくなる事減ったな
仕事で叱られる事も減ってくるしある程度人生の見通しが立つし
この記事じゃないが、20代の頃は不安で仕方なくて、すぐに死ぬつもりじゃないが遺書も書いた
ところが30過ぎたら急にメンタルが落ち着いて当時の遺書を見返して、20代の頃の自分になんとかなるよって遺書に書き加えたらなんかすっきりした
親も看取って(持続的鎮静無しの癌だったからそりゃあ苦しんで苦しんで死んだ)自分の死に方も考えるようになった
事故死や災害死の場合は仕方ないとして苦しんだり要介護になりそうな病気になった場合は安楽死ができる国に行きたいと思って貯金してる
それが今の目標
しっかりやってる20代の方が断然多いぞ
若い頃は不安ってのは当たり前なんやけどな
これからの人生が長すぎてまだ選択肢がある分迷うし子孫を残そうとする欲も強いから良くも悪くも心が揺れ動く
それに体力に任せて暴飲暴食して夜更かしもするからな
この歳しかそんな事はできないから楽しむべきやが、それが不安定な心にも繋がる
でも歴史をみても若者のこの不安や怒りが常に社会を変えてきた
老人より権力がないから変えられないと思い込んでるがやっぱり老人は敵わないよ
若者は不安定で怒りでいっぱいで当たり前
そんなもん
突然職場に手作りおはぎ持って来るレベルの迷惑
作り手は自己満達成感あるだろうが貰い手は戸惑いしかない
20代で気力のないやつもいるし、60過ぎても気力充実してて活動的な人もいる
いやそういう話してんじゃないんだけど
自分たちの先の世代が苦しんでるのに結婚して子供作る訳ないじゃん
そりゃお前さんが接するような社会人と、こんなアンケートにわざわざ答えるような暇人は違うからな。
アンケートで世間の声として信用できるの、本当は何も無いのかもね
勝った気分になる
これを否定する奴を野放しにしたら負けたことになっちゃうから地獄の叩きな」
こんな場末のコメ欄で匿名で周り見下してイキってる奴もバカに見えるけどね
みんながみんなんな暇じゃない
周りの20代なんか将来見据えてない高校生のまま年取った子しかいないぞ。
人間心持なんて変わらん方がおかしいしええんちゃう
何をしてもしなくても生きて死ぬだけなのは変わらん
すぐ死ぬ予定がなくても身辺整理はやっといたほうがスマートではある
今朝起きた時にはこんな事になるなんて思わなかったなんてことザラだし、起きたらもう出来ないからね
モチベない人は子供がいるから持ってるようなもんなんだろうな
希望を無くしてるというよりも、今の老人を見ての忌避感や嫌悪感じゃないかね
ああなるくらいなら死んだ方がマシっていう
そんなわいも今では44歳のおじさん
ウェルタースオリジナルをあげる孫どころか結婚相手すらいない
自ら終焉を迎える覚悟があるなら日本国内の中韓大陸勢力と戦ってくれねえかな
悟った気になってるエゴの塊
社会性なし
子を成せない自分たちは、生きていても仕方ないって発想から来る行動なんじゃないか?
惰性で生きるのもな…って言うやついるけど惰性で生きることを選択してるのは自分なんだわ
20代で終活したやつとしてないやつとで何もかわらんやろ
むしろ20代の自分が今誰かに何かを残せると思ってる方が年取った時に老害になりそう
老いてりゃ老害じゃねーだろ
言葉の意味変わってきたんか?
確かにw
長寿教にはウンザリするよな
そろそろ死生観のアップデートがあって欲しい
体調の不具合起きやすくなるし腹もでやすいし最悪よ。
独立したけど辛いわ
走した日本軍が勝ち目ない喧嘩売りまくったせいであって自衛に務めときゃ若者が死なずに済んだのはぐらかすなや
明るい未来があるかと問われれば、目を伏せたくなるな
別に選択してない
気付いたらなってただけ
コメントする