20250523-00976070-fnnprimev-000-1-view





ガソリン価格の高騰の原因 ガソリンスタンド業界団体が価格カルテルやっていたからだった「ガソリン価格の連絡網がある」
https://hamusoku.com/archives/10854144.html





1:名無し5/05/22(木) 12:15:49 ID:ruz8

コストコ「ガソリン20円安」で周辺の給油所閉鎖 業界団体から反発も

会員制量販店「コストコ」が出店した地域で給油所の淘汰が目立つ。コストコは有料会員向けにガソリンを全国平均より20円ほど安く売って集客し、年会費や食品・日用品で回収している。4月に出店した山梨県南アルプス市では、すでに地場の給油所が3つ閉鎖した。
業界団体は安全インフラとしての給油所の価値を訴えるが、明確な対抗策を示せていない。


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC25C970V20C25A4000000/




2:名無し25/05/22(木) 12:16:08 ID:yvr2
つんよ



4:名無し25/05/22(木) 12:16:23 ID:xxtz
ざまあみろ



6:名無し25/05/22(木) 12:17:12 ID:dhGk
スーパーとかと組んで似たようなことをやったりできんのかね



7:名無し25/05/22(木) 12:17:29 ID:KbnZ
同じことすればいいだけなのに



9:名無し25/05/22(木) 12:17:31 ID:yvr2
ガソリン会社もスーパーやコンビニと提携すりゃええねん



10:名無し25/05/22(木) 12:18:03 ID:Nzvi
コストコ自体安いわけやないからな



13:名無し25/05/22(木) 12:18:52 ID:dhGk
>>10
良いものをそこそこの値段で買えるところやな
激安店ではないのは確か



11:名無し25/05/22(木) 12:18:09 ID:wK01
ガソスタがコストコ売ればええだけやん



24:名無し25/05/22(木) 12:23:47 ID:QmKn
>>11
これ
コストコなんか郊外しかないんやからすぐ覇権取れるで



15:名無し25/05/22(木) 12:19:10 ID:6Z93
コストコで買って売ればよくね?



17:名無し25/05/22(木) 12:19:30 ID:3GrQ
ガソスタって大体小さな自営業みたいな会社がやってるよな
競争原理も働かなそう



18:名無し25/05/22(木) 12:20:38 ID:xbCr
コストコくんさぁ…もうちょっと“和”を大事にしようよ
いや談合とかじゃなくて“和”だよ、わかるよね?



20:名無し25/05/22(木) 12:21:48 ID:AyI4
燃料なんて必需品だから黙ってても売れるやろと胡坐をかいてた結果やね🥺



21:名無し25/05/22(木) 12:22:27 ID:yd17
月4回コストコガソスタ利用すれば会員料分はペイできるからええやろ



29:名無し25/05/22(木) 12:35:09 ID:6Z93
コストコはネクタリンを買う場所なんよ





ご注文はうさぎですか? チノ
https://amzn.to/3Zcerp6





ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧