image - 2025-05-24T123814.860
0 :ハムスター速報 2025年5月24日 12:30 ID:hamusoku
日産自動車が横浜市にある本社の売却を検討していることが分かった。日産は経営再建に向けて国内を含む世界7工場を削減する方針。資産価値は1000億円超とみられ、工場削減に伴う多額の費用に充てる。売却先と賃貸契約を結んで施設を継続使用する「セール・アンド・リースバック」を利用する案が上がっている。

ソース https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1909I0Z10C25A5000000/










経営不振にあえぐ日産自動車が、国内の主力工場の一つである栃木工場の一部の売却・縮小を検討していることがテレビ東京の取材で分かった。
栃木工場の敷地は約292万㎡で、日産の国内工場で最大面積を誇る。日産関係者は、「国内外のすべての資産を査定している。栃木工場は広すぎる面積がネックになっている」と明かした。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/b83e003d2748b029a259a6eac48ce60008d9f0c3


1:名無しのハムスター2025年05月24日 12:41 ID:WNdl2MiI0
湘南も栃木も本社も切り売りして、次は厚木辺りかな
地元民としては一時より露骨に人減ってるし
インド人も少なくなった



2:ハムスター名無し2025年05月24日 12:44 ID:Y0vmjafs0
もっと、役員を減らすべきだしみんなで栃木に行けばいいのに。丸の内OLみたいに
出勤時にカードをピッとしたいだけなのかしらねぇ…



4:名無しのハムスター2025年05月24日 12:47 ID:J89XqE4x0
本社を栃木に持っていけば良いじゃん。その方が現場とのコミュニケーションもしやすくなる。
地方に行きたく無い人は勝手に辞めるから退職金を割増しなくても良いし一石三鳥。リストラするなら、これくらいやらなきゃ。



5:名無しのハムスター2025年05月24日 12:48 ID:YsZEGURc0
これゲームなら完全に詰んでるのに悪あがきして延命してる感じだろw



6:名無しのハムスター2025年05月24日 12:48 ID:xi3iBoiw0
あんだけアホほど役員いるくせに、この惨状になるまで
誰も何も対策打たなかったの?
自分の収入だけを守るのに必死だったのか。



7:ハムスター名無し2025年05月24日 12:48 ID:HMChNU4l0
栃木工場の広大な敷地よりネックになってる箇所ってまだまだあると思うんだが・・・



8:ハムスター名無し2025年05月24日 12:50 ID:ESpB5xUa0
まずやるのは幹部の首切り



9:名無しのハムスター2025年05月24日 12:50 ID:F.SXb23z0
最終的に格安で中華に買い叩かれたら、もう笑うしか無いな



10:ハムスター名無し2025年05月24日 12:50 ID:SW2SSfi30
カウアルヨーヤスクウッテクダサイー



11:名無しのハムスター2025年05月24日 12:50 ID:w.ew8eMT0
やっちゃえ日産



13:名無しのハムスター2025年05月24日 12:51 ID:J89XqE4x0
GMかフォードが日産を買収して統合すれば、日産車がアメ車に化けてトランプも満足では?



14:名無しのハムスター2025年05月24日 12:52 ID:p5EwdPcp0
値上げで仕事も失うとか労働者は相変わらず負けてるな



15:ハムスター名無し2025年05月24日 12:52 ID:CnXwAj7n0
今のうちに役員報酬を10倍界王拳しよう。



16:名無しのハムスター2025年05月24日 12:52 ID:9Wtz5rSp0
経営陣は金に目が眩んだバカと無能しかいない



17:名無しのハムスター2025年05月24日 12:53 ID:tAGO.HDY0
いつも駄目な企業は延命させず潰すべきって言ってるし
日産もそうなって欲しいと皆思ってるよな?



19:ハムスター名無し2025年05月24日 12:54 ID:rDwGTmqi0
政府は税金は投入するなよ、救う価値のない企業だ



20:ハムスター名無し2025年05月24日 12:54 ID:UGEt1gcr0
逝っちゃえ日産

数年後
そこには上場廃止した元気な日産ちゃんの姿が!



21:名無しのハムスター2025年05月24日 12:55 ID:mC3he1pq0
とりあえず役員の査定してからじゃないですかね?



22:名無しのハムスター2025年05月24日 12:55 ID:Gggz4Zbc0
この期に及んで役員報酬は据え置きだし
ほんとに無能しかいないんだと思われる



23:名無しのハムスター2025年05月24日 12:55 ID:N7oR2dF00
もう復活しようにも車なんて作れなくなるんじゃ?

後は技術の切り売りで役員の退職金を確保して終わるのかな



26:名無しのハムスター2025年05月24日 12:55 ID:uPVaNACM0
まじの終わりか



27:ハムスター名無し2025年05月24日 12:56 ID:jIgIhsTS0
ゴーンの手柄やね



28:名無しのハムスター2025年05月24日 12:57 ID:o3lDqYh10
四肢を切り落とし始めたって事は長くなさそう



31:ハムスター名無し2025年05月24日 13:00 ID:gQLHghW00
1月まで16年日産に乗ってたが欲しい車がないからトヨタに変えたよ。
いままでありがとう。



32:名無しのハムスター2025年05月24日 13:02 ID:dUA58epc0
テレビ見てて車のCMが日産だらけの気がする。
知名度は十分なんだから一旦CMやめたら?と思う。



33:名無しのハムスター2025年05月24日 13:02 ID:JVy0UdHs0
中華に買われると困るんだが



34:名無しのハムスター2025年05月24日 13:02 ID:Im.dTPH80
ショールームはいらんが新高島への連絡通路とエアコンは維持してくれ



35:ハムスター名無し2025年05月24日 13:03 ID:EcsFASUV0
なんでホンダの子会社化を嫌がったかって言うと
成果も向上心も皆無のお荷物とか100%確実に切られるからだしな



36:ハムスター名無し2025年05月24日 13:04 ID:jsM5g5Fl0
さよなら日産ww



38:名無しのハムスター2025年05月24日 13:06 ID:DVhqTHXR0
日産はもう倒産でいいよ
役員がホンマ、馬鹿やもん



39:名無しのハムスター2025年05月24日 13:07 ID:xab8zCrp0
カルロスゴーン今どう思ってんのやろな?w



40:ハムスター名無し2025年05月24日 13:07 ID:eO7U.n0a0
新型のエルグランド期待してるのに。まじか。



41:名無しのハムスター2025年05月24日 13:08 ID:PmBEC5SW0
てか自社ビルだったことに驚き。リースバックなら同じとこ住み続けるし当座をしのぐってことね



43:名無しのハムスター2025年05月24日 13:09 ID:kFp2dUGF0
天下り役員達に忖度したのか?




46:名無しのハムスター2025年05月24日 13:10 ID:2lrMaJaN0
従業員の人がここ見てたらコメ欄の意見で良さげなやつ拾って役員に見せてあげたら?
まあどこかの政党と一緒で人の話なんて聞かないと思うけど



48:名無しのハムスター2025年05月24日 13:11 ID:XP3bja.P0
逝っちゃう日産🥺



49:ハムスター名無し2025年05月24日 13:11 ID:qYDIGWdz0
日産がまずリストラする必要があるのはここ迄日産食いつぶした経営陣と幹部社員だと思うんだけど、そういう連中は居座るんでしょ?



50:名無しのハムスター2025年05月24日 13:11 ID:kFp2dUGF0
旧プリンスだけホンダに



52:名無しのハムスター2025年05月24日 13:15 ID:kFp2dUGF0
ハンパない無脳役員ども



54:名無しのハムスター2025年05月24日 13:17 ID:cn3VTgHs0
売却やって1000億だけど役員報酬総額が30億なんだってね



59:名無しのハムスター2025年05月24日 13:19 ID:0o9RUOWh0
いまはもう執行役員の数だいぶ削ぎ落としてるみたいだね。ホンダさんが手差し伸べてたときにできてれば…



ダンジョン飯 マルシル
https://amzn.to/3Sczsw1





ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧