0 :ハムスター速報 2025年5月24日 12:30 ID:hamusoku
ダンジョン飯 マルシル
https://amzn.to/3Sczsw1


日産自動車が横浜市にある本社の売却を検討していることが分かった。日産は経営再建に向けて国内を含む世界7工場を削減する方針。資産価値は1000億円超とみられ、工場削減に伴う多額の費用に充てる。売却先と賃貸契約を結んで施設を継続使用する「セール・アンド・リースバック」を利用する案が上がっている。
ソース https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1909I0Z10C25A5000000/
パナソニック株式会社の本社見てみ!
— Jimmy (@Jimmy34342676) May 23, 2025
大阪市外で、しかも2階建てで耐震工事しただけで50年以上そのままやで!
本社機能など、その程度でも十分回るんや!
地方に移転するなら、むしろリストラせずに辞める人出てきてくれるんじゃないかな。
— うめぼし (@gerrard8Harruna) May 23, 2025
順番がおかしい。工場閉鎖を発表する前に言うべきだった
— 友引 甲甲甲甲乙乙 (@tomobiki10) May 23, 2025
栃木工場の敷地内に移転して本社人員も無慈悲なふるい落としにかけるとかだと本気度がわかるところだけど、本社の社員は痛みを感じないリースバックなのね🥴
— ともの(P💉💉+M💉💉💉💉) (@TomonoTokyo) May 23, 2025
経営不振にあえぐ日産自動車が、国内の主力工場の一つである栃木工場の一部の売却・縮小を検討していることがテレビ東京の取材で分かった。
栃木工場の敷地は約292万㎡で、日産の国内工場で最大面積を誇る。日産関係者は、「国内外のすべての資産を査定している。栃木工場は広すぎる面積がネックになっている」と明かした。
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/b83e003d2748b029a259a6eac48ce60008d9f0c3
1:名無しのハムスター2025年05月24日 12:41 ID:WNdl2MiI0
湘南も栃木も本社も切り売りして、次は厚木辺りかな
地元民としては一時より露骨に人減ってるし
インド人も少なくなった
地元民としては一時より露骨に人減ってるし
インド人も少なくなった
2:ハムスター名無し2025年05月24日 12:44 ID:Y0vmjafs0
もっと、役員を減らすべきだしみんなで栃木に行けばいいのに。丸の内OLみたいに
出勤時にカードをピッとしたいだけなのかしらねぇ…
出勤時にカードをピッとしたいだけなのかしらねぇ…
4:名無しのハムスター2025年05月24日 12:47 ID:J89XqE4x0
本社を栃木に持っていけば良いじゃん。その方が現場とのコミュニケーションもしやすくなる。
地方に行きたく無い人は勝手に辞めるから退職金を割増しなくても良いし一石三鳥。リストラするなら、これくらいやらなきゃ。
地方に行きたく無い人は勝手に辞めるから退職金を割増しなくても良いし一石三鳥。リストラするなら、これくらいやらなきゃ。
5:名無しのハムスター2025年05月24日 12:48 ID:YsZEGURc0
これゲームなら完全に詰んでるのに悪あがきして延命してる感じだろw
6:名無しのハムスター2025年05月24日 12:48 ID:xi3iBoiw0
あんだけアホほど役員いるくせに、この惨状になるまで
誰も何も対策打たなかったの?
自分の収入だけを守るのに必死だったのか。
誰も何も対策打たなかったの?
自分の収入だけを守るのに必死だったのか。
7:ハムスター名無し2025年05月24日 12:48 ID:HMChNU4l0
栃木工場の広大な敷地よりネックになってる箇所ってまだまだあると思うんだが・・・
8:ハムスター名無し2025年05月24日 12:50 ID:ESpB5xUa0
まずやるのは幹部の首切り
9:名無しのハムスター2025年05月24日 12:50 ID:F.SXb23z0
最終的に格安で中華に買い叩かれたら、もう笑うしか無いな
10:ハムスター名無し2025年05月24日 12:50 ID:SW2SSfi30
カウアルヨーヤスクウッテクダサイー
11:名無しのハムスター2025年05月24日 12:50 ID:w.ew8eMT0
やっちゃえ日産
13:名無しのハムスター2025年05月24日 12:51 ID:J89XqE4x0
GMかフォードが日産を買収して統合すれば、日産車がアメ車に化けてトランプも満足では?
14:名無しのハムスター2025年05月24日 12:52 ID:p5EwdPcp0
値上げで仕事も失うとか労働者は相変わらず負けてるな
15:ハムスター名無し2025年05月24日 12:52 ID:CnXwAj7n0
今のうちに役員報酬を10倍界王拳しよう。
16:名無しのハムスター2025年05月24日 12:52 ID:9Wtz5rSp0
経営陣は金に目が眩んだバカと無能しかいない
17:名無しのハムスター2025年05月24日 12:53 ID:tAGO.HDY0
いつも駄目な企業は延命させず潰すべきって言ってるし
日産もそうなって欲しいと皆思ってるよな?
日産もそうなって欲しいと皆思ってるよな?
19:ハムスター名無し2025年05月24日 12:54 ID:rDwGTmqi0
政府は税金は投入するなよ、救う価値のない企業だ
20:ハムスター名無し2025年05月24日 12:54 ID:UGEt1gcr0
逝っちゃえ日産
数年後
そこには上場廃止した元気な日産ちゃんの姿が!
数年後
そこには上場廃止した元気な日産ちゃんの姿が!
21:名無しのハムスター2025年05月24日 12:55 ID:mC3he1pq0
とりあえず役員の査定してからじゃないですかね?
22:名無しのハムスター2025年05月24日 12:55 ID:Gggz4Zbc0
この期に及んで役員報酬は据え置きだし
ほんとに無能しかいないんだと思われる
ほんとに無能しかいないんだと思われる
23:名無しのハムスター2025年05月24日 12:55 ID:N7oR2dF00
もう復活しようにも車なんて作れなくなるんじゃ?
後は技術の切り売りで役員の退職金を確保して終わるのかな
後は技術の切り売りで役員の退職金を確保して終わるのかな
26:名無しのハムスター2025年05月24日 12:55 ID:uPVaNACM0
まじの終わりか
27:ハムスター名無し2025年05月24日 12:56 ID:jIgIhsTS0
ゴーンの手柄やね
28:名無しのハムスター2025年05月24日 12:57 ID:o3lDqYh10
四肢を切り落とし始めたって事は長くなさそう
31:ハムスター名無し2025年05月24日 13:00 ID:gQLHghW00
1月まで16年日産に乗ってたが欲しい車がないからトヨタに変えたよ。
いままでありがとう。
いままでありがとう。
32:名無しのハムスター2025年05月24日 13:02 ID:dUA58epc0
テレビ見てて車のCMが日産だらけの気がする。
知名度は十分なんだから一旦CMやめたら?と思う。
知名度は十分なんだから一旦CMやめたら?と思う。
33:名無しのハムスター2025年05月24日 13:02 ID:JVy0UdHs0
中華に買われると困るんだが
34:名無しのハムスター2025年05月24日 13:02 ID:Im.dTPH80
ショールームはいらんが新高島への連絡通路とエアコンは維持してくれ
35:ハムスター名無し2025年05月24日 13:03 ID:EcsFASUV0
なんでホンダの子会社化を嫌がったかって言うと
成果も向上心も皆無のお荷物とか100%確実に切られるからだしな
成果も向上心も皆無のお荷物とか100%確実に切られるからだしな
36:ハムスター名無し2025年05月24日 13:04 ID:jsM5g5Fl0
さよなら日産ww
38:名無しのハムスター2025年05月24日 13:06 ID:DVhqTHXR0
日産はもう倒産でいいよ
役員がホンマ、馬鹿やもん
役員がホンマ、馬鹿やもん
39:名無しのハムスター2025年05月24日 13:07 ID:xab8zCrp0
カルロスゴーン今どう思ってんのやろな?w
40:ハムスター名無し2025年05月24日 13:07 ID:eO7U.n0a0
新型のエルグランド期待してるのに。まじか。
41:名無しのハムスター2025年05月24日 13:08 ID:PmBEC5SW0
てか自社ビルだったことに驚き。リースバックなら同じとこ住み続けるし当座をしのぐってことね
43:名無しのハムスター2025年05月24日 13:09 ID:kFp2dUGF0
天下り役員達に忖度したのか?
46:名無しのハムスター2025年05月24日 13:10 ID:2lrMaJaN0
従業員の人がここ見てたらコメ欄の意見で良さげなやつ拾って役員に見せてあげたら?
まあどこかの政党と一緒で人の話なんて聞かないと思うけど
まあどこかの政党と一緒で人の話なんて聞かないと思うけど
48:名無しのハムスター2025年05月24日 13:11 ID:XP3bja.P0
逝っちゃう日産🥺
49:ハムスター名無し2025年05月24日 13:11 ID:qYDIGWdz0
日産がまずリストラする必要があるのはここ迄日産食いつぶした経営陣と幹部社員だと思うんだけど、そういう連中は居座るんでしょ?
50:名無しのハムスター2025年05月24日 13:11 ID:kFp2dUGF0
旧プリンスだけホンダに
52:名無しのハムスター2025年05月24日 13:15 ID:kFp2dUGF0
ハンパない無脳役員ども
54:名無しのハムスター2025年05月24日 13:17 ID:cn3VTgHs0
売却やって1000億だけど役員報酬総額が30億なんだってね
59:名無しのハムスター2025年05月24日 13:19 ID:0o9RUOWh0
いまはもう執行役員の数だいぶ削ぎ落としてるみたいだね。ホンダさんが手差し伸べてたときにできてれば…
ダンジョン飯 マルシル
https://amzn.to/3Sczsw1

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
地元民としては一時より露骨に人減ってるし
インド人も少なくなった
出勤時にカードをピッとしたいだけなのかしらねぇ…
地方に行きたく無い人は勝手に辞めるから退職金を割増しなくても良いし一石三鳥。リストラするなら、これくらいやらなきゃ。
誰も何も対策打たなかったの?
自分の収入だけを守るのに必死だったのか。
こんなゴミ企業、中国に買ってもらえるだけマシでしょ
日産もそうなって欲しいと皆思ってるよな?
役員が多すぎて、他の役員がやるだろ、って責任転嫁ばかりしてきたんじゃないか?
数年後
そこには上場廃止した元気な日産ちゃんの姿が!
ほんとに無能しかいないんだと思われる
後は技術の切り売りで役員の退職金を確保して終わるのかな
これからAIでホワイトカラーの解雇仲間も米国みたいに増えるから気にするな
小麦すら食べれなくなる飢え仲間として仲良く痩せればいい
中華すら欲しがらないだろうな
あれは例えば1億の物件を7500万で買って地獄のように5から15年で買った金額を回収するやつやで。残価設定ローンの前払いみたいな型や。
いままでありがとう。
知名度は十分なんだから一旦CMやめたら?と思う。
成果も向上心も皆無のお荷物とか100%確実に切られるからだしな
上層部が保身優先の無能しかいないから無理だよ…
役員がホンマ、馬鹿やもん
決算情報も読めない無能。
売上、利益ともに去年末より今年は下げているだけの話であり、十分に利益は出ている。
そう簡単に言うけど自動車メーカーは下請けや関連企業が多すぎるから一番被害あるのはむしろその人だよ
カルロス(ㆀ˘・з・˘)
まあどこかの政党と一緒で人の話なんて聞かないと思うけど
技術だけ抜き取られて
全員解雇とかありそう
キムタクと松なんとかを
起用してるけど
あの2人の知名度で盛り返せないのか?
役員なんて会社を財布にしてるだけだし鼻っから何もする気はないだろ
お前らに無償提供した土地を仇で返すなクズ共
ネトウヨに決算読めとか無茶言うな
あんな化け物レベルの企業のことで騒ぐ時点でガイジだし
流石にここのコメ欄の意見聞くような役員は終わってるだろ
ゴーンは寝たきり老人75歳に胃瘻ぶち込んだだけ定期、その老人が90歳になって死のうとしているだけや
現場の役職集めてクーデターしろよ
むしろそれ以外に何があったら聞いてみたい
役員からすれば現場がどうなろうが自分が逃げ切れる金の方が大事に決まってる
だから工場を閉鎖する必要があったんですね
グローバル展示場?めっちゃ外人ばっか来てるみたいだし、
うまくやれば稼げそうなのにな…。
とにかく、外人は日本の車欲しいけど小さくて乗れないせいで買えないって嘆いてる人多いようだし、
海外需要見込んでサイズでかいの検討したら?
そもそもグローバル展示場になんで海外サイズの車おいてないん?
GTRとか日本人より海外の方が購買意欲高い人多いだろ。
今は大手でもこういう会社多いと思うよ
日産が悪い意味で「はい、1抜けたっ」しただけだね
今後こういう事が増えてもおかしくない
しかも日産居続け、誰が買うんだよ?
販管費を減らす為にも本社を栃木工場内に移して売れる自動車を一緒に作るしかないだろ
ホンダの有り難い提案を断ったのだから
マジでこのゴミ屑企業は潰れた方がいいよ
こうやって無能なお友達が企業をすり潰していく。
16年もよくあんなゴミ企業のゴミ車にのってたな
今どき有名人を企業イメージキャラにするようなセンスは日産だけやで。そういう所からも日産の頭の悪さがよくわかるんよな
よくわかんねーよこの会社
買い叩かれるだけじゃない
GT-Rのブランドだけは欲しいかもね
マジで上が無能過ぎる
いや、技術は流石に欲しいだろう
上が腐ってるだけで物はまだ世界基準だよ
ホンダもそうしただろうし結果は変わってないだろうけど
ゴ ー ン 氏 「 ワ ロ ス ! wwwwww 」
昔ながらの大企業調べるとドン引きするレベルで役員多い会社見つけられるぞ。
安定的に利益剰余が出る会社だと、単年の利益調整に都合がいいからだよ。
いつも違うスポーツカー並んでて見るの楽しかったが
嫌なことは外人にさせればいいっと同じこと繰り返してるな
組織は腐ったままやろなぁ
しばらくすれば全て売りに出すだろ
実際はほとんどが執行職って新設のポストになって保護しとるで〜
誰がこんなク⚪︎な再生案支持すんの?
取り返しのつかないバカ役員しかいない人さんはもう終わりだよ
地価高騰してて土地代だけでも数億しそうな場所だけど。
今どき他の車メーカーはそんなことしてないで
知名度はあっても「キムタクが宣伝してる」という理由で日産の車を選ぶ人がいるかというと…
終わりだっつってんだろ
寝たきりどころか心肺停止しかけてましたけど
そういうのを切ればいいのに
これも俺たちの退職金は確保できたなくらいにしか思ってなさそう
栃木の工場は周りが田んぼ
神奈川と違って、売れるか?って感じだから売らないでくれ
死の先送り
こんなん決定する前に誰かコンサルする奴いなかったのかよwww
よくあるでしょ。ディーラー固めて出店するの。他の街とか行ったことないの?
ゴーンの時代に売れる車作れなかったからこんなことになってるのもあるが。むしろ能動的に価値を下げてルノーに売り払おうとしたまであるのにどう解釈したらそうなるのか。
執行役員はこれまでの42人から、執行職を33人と2割減らすだけで誤差の範囲
役員の人数は55人から12人へと約8割減るけど、一部の専務執行役員や常務執行役員は4月以降、グループ内の別の役職に移る異動人事
まだそんなにいるのかwww
日産はアホだろ
泥船にしがみつくゴミのせいで本当に沈没するぞ
役員なんぞゼロにしてホンダに泣きつくのが定石だろ
死なば諸共かよw
売上が高い会社にダニが群がるだけで
因果を混同しすぎ
60人近くいた取締役を15人にまで減らしたんや
約40人分の取締役様退職金を用意しないといけなくなったんやないwww
じっさい経営陣はゲーム感覚だろな
根本的な解決にならんでしょ
そんな会社の商品を誰が信用するのか。
ワイは下っ端なんか責めないよ。デマを流布するメディアや広告もそうだけど、経営者や株主や収入源を責めるのが1番効くんだから。
矢沢が悪いよな
キチガイと知的障害者が経営しているの?
明日は我が身やぞ
「役員様退職金を用意しなくちゃいけなくなったんじゃないwww」
だってさ
退職給付引当金のBS勘定すら知らない馬鹿どもが大喜びしてる
4月時点で役員減員してるから3月末時点で振替は終わってるだろうし、人数がいた分給付額もピンキリでキャッシュ影響も済んでるか織り込み済みだろう
リースバックで一時的に本社建物を現金化して余剰生産能力を整理、って経営悪化の際にとる正着打だと思うんだが、こいつらは何がそんなに嬉しいんだろ?
つか「倒産間近の」なんてスレタイ、風説の流布に当たる可能性もあるわな
スクショしとくわ
まあ、本当にどうでも良い事だけど
顔真っ赤で草www
寧ろ上げろと要求してたんだが
役員達は経営しないでお遊び政治ゲームに熱中し過ぎたんだろうと察する。動いた隙に対立派閥に足引っ張られる恐怖で凋落を指咥えてみてたろうなと
まともな知能持った奴が書き込むわけないやろ
ここは居酒屋で陰口叩いてるのとかわらんのやぞw
マジレスしてどうするの
むしろそういう陰口がでるぐらいブランド力が地に落ちたのねで済む話
経営あぶない企業がCMばんばん流し延命しようとするも結局逝ってしまうのを何度もみてきたから、いっそ逝っちゃえ〇産
RIP日産
簿記2級を勉強したて感ハンパない。
退職”給付”引当金と言う謎勘定を出してるのに?
給付給付言ってる低脳ぶりからもF欄卒で簿記をかじった程度のネットミームの受け売りじゃないかな
フィクションでよくある超絶有能だが上に嫌われて平のまま出世できないみたいなのをいい歳こいて信じてるわけ?
そんなンしたら数年でつぶれるで
提携断った意味ないだろw
まあホンダに買収されても工場売られまくっただろうけどな。
パナに買われたサンヨーみたいに。
あいつはルノーの刺客なんだからな。
散々配当金で利益を吸い出しておいて最終的に弱らせて吸収させる予定だったんだぞ。
水に落ちた犬をぶん殴る文化は日本にないし
順調に経済成長してるからこそ名古屋はバカにされてるんだよな
持つのって
今の規模維持できるだろ。
使い道は自分らの退職金を作ってるだけ
決して会社や社員のためを考えた行動ではない
それも使い果たしたのか(開発したとは言ってない)
キャッシュの底も近づいてるって記事も出てたね
動くもの(自動車)なんて実際にガンガン走らせて確認出来なきゃならんのにな
横浜のアレのデカさはオレには理解できん
水野氏、競合他社にスカウトされとるじゃん…
冷水食らってたんじゃない?多分メンバーも。
トヨタ程ではないが地味にホンダ厳しいからな。あと役員の不正にも。
東芝もどんだけ犠牲出てたのやら…
プリンス復活支援でも…
助けさせてやるの上から目線だったじゃんw
キラキラ提案するコンサルの事しか聞かなかっただけかと
日本国日本人の事を考え
先ず国営
日本人ファースト
再建を
再起覚醒せよ!!
日本国企業よ!!
ゲル岩屋岸田進次郎国交省
コンサル使うバカ社長もそうだけど、経営出来ないならライン工でもやれよ
これは波及するぞ、賃上げどうのじゃない、雇用問題の大不況到来や!!
次の買うときの候補だからw
あ、見た目だけでいいからスペックは何でもいいよw
役員多い??
本気で言ってる?
コメントする