0 :ハムスター速報 2025年05月26日 12:57 ID:hamusoku
日本の新米、ロンドンで「5キロ3000円台」 英国のほうが安い逆転現象の謎
5月5日、メールに新米のセール情報が届いた。秋田県産「あきたこまち」が5キログラムで19.99ポンド(約3900円)――。送り主は英国で日本食のオンライン宅配を手掛ける「WASO」である。

筆者がロンドンに赴任したのは2024年4月。この都市はただでさえ物価が高い。近ごろは円安の影響も加わって、日本の食品の価格を円換算すると、その多くが日本と比べ2~3倍となる。だが、日本米に関しては様相が異なってきた。ロンドンにおける小売価格が下がり続けているのだ。
●北海道産「5キロ3500円」も
24年12月中旬には、ロンドン中心部の日本食材店「らいすわいんショップ」も、コメのセールを開催していた。北海道産「ゆめぴりか」が5キログラム19.98ポンド(約3900円)、北海道産「ななつぼし」が同17.80ポンド(約3500円)。重いので買って帰るのは断念したが、「今が買い時なのではないか」と真剣に考えた。
一方、日本ではコメの価格が上がり続けている。農林水産省によると、直近のコメの平均店頭価格(5月5~11日)は4268円。17週連続で値上がりした後、1週間だけわずかに下落したが、再び上昇。前年同期比2倍の水準にある。政府備蓄米が店頭に並び始めても、米価は高騰の一途をたどっている状況だ。
1年ほど前までロンドンでお値打ちのコメといえば、イタリア産コシヒカリ「ゆめにしき」だった。しかし、冒頭のあきたこまちは新米である。日本から直輸入された、正真正銘の日本米だ。日本から直線距離で9000キロメートル以上も離れたロンドンのほうが、日本のコメを安く手に入れられる状況はいびつに感じる。
海外にいながら日本のコメをお手ごろ価格で入手できるのはありがたい。しかし日本で暮らす消費者が日本産のコメを手に入れにくいという状況は皮肉である。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4dbdb000ace13a973aa5462f0b4a0549ec4474a
ご注文はうさぎですか? チノ
https://amzn.to/3Zcerp6


日本の新米、ロンドンで「5キロ3000円台」 英国のほうが安い逆転現象の謎
5月5日、メールに新米のセール情報が届いた。秋田県産「あきたこまち」が5キログラムで19.99ポンド(約3900円)――。送り主は英国で日本食のオンライン宅配を手掛ける「WASO」である。

筆者がロンドンに赴任したのは2024年4月。この都市はただでさえ物価が高い。近ごろは円安の影響も加わって、日本の食品の価格を円換算すると、その多くが日本と比べ2~3倍となる。だが、日本米に関しては様相が異なってきた。ロンドンにおける小売価格が下がり続けているのだ。
●北海道産「5キロ3500円」も
24年12月中旬には、ロンドン中心部の日本食材店「らいすわいんショップ」も、コメのセールを開催していた。北海道産「ゆめぴりか」が5キログラム19.98ポンド(約3900円)、北海道産「ななつぼし」が同17.80ポンド(約3500円)。重いので買って帰るのは断念したが、「今が買い時なのではないか」と真剣に考えた。
一方、日本ではコメの価格が上がり続けている。農林水産省によると、直近のコメの平均店頭価格(5月5~11日)は4268円。17週連続で値上がりした後、1週間だけわずかに下落したが、再び上昇。前年同期比2倍の水準にある。政府備蓄米が店頭に並び始めても、米価は高騰の一途をたどっている状況だ。
1年ほど前までロンドンでお値打ちのコメといえば、イタリア産コシヒカリ「ゆめにしき」だった。しかし、冒頭のあきたこまちは新米である。日本から直輸入された、正真正銘の日本米だ。日本から直線距離で9000キロメートル以上も離れたロンドンのほうが、日本のコメを安く手に入れられる状況はいびつに感じる。
海外にいながら日本のコメをお手ごろ価格で入手できるのはありがたい。しかし日本で暮らす消費者が日本産のコメを手に入れにくいという状況は皮肉である。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4dbdb000ace13a973aa5462f0b4a0549ec4474a
※ハミュニティノート
なぜ安くなるのか?
Grok:
輸出補助金の仕組み
輸出補助金は、輸出される商品(この場合は米)の価格を下げるために、政府が生産者、農協、または輸出業者に対して直接的または間接的に資金を提供する制度です。以下のような形で実施されます:
直接補助:輸出1トンあたり〇円といった形で、輸出数量に応じた補助金を支払う。
間接補助:輸送コストやマーケティング費用の一部を負担する(例:海外での展示会参加費用の補助)。
価格補填:国内価格と輸出価格の差額を補填し、輸出業者が安く販売できるようにする。
日本では、農林水産省や関連機関(例:日本貿易振興機構(JETRO)や全国農業協同組合連合会(JA全農))が、輸出促進プログラムを通じてこれらの補助金を管理することが多いです。
なぜ海外で安くなるのか?
輸出補助金が関わる場合、以下のような流れで海外での販売価格が安くなります:
生産者が輸出向け米を生産(国内価格:1kg500円)。
政府が輸出1kgあたり100円の補助金を支給。
輸出業者は400円で海外に販売可能。
海外の小売業者が現地通貨でさらに安く(例:米国で1kg3ドル=約450円)販売。
円安(例:1ドル=150円)が加わると、ドル建て価格がさらに下がる(3ドル=約450円が2.5ドル=約375円に)。
1:名無しのハムスター2025年05月26日 12:59 ID:3ZJyozF.0
横流ししてる非国民は見つけ次第
2:名無しのハムスター2025年05月26日 12:59 ID:bIyk2SXY0
いかに日本の業者が『抜いてるか』わかるね
3:名無しのハムスター2025年05月26日 13:00 ID:2WlTMsKm0
やっぱJAってクソだわ
4:名無しのハムスター2025年05月26日 13:00 ID:MNz8jcu70
半数以上の有権者が選挙に行かず、組織票で売国政治家をが選ばれ続けた国の末路
5:名無しのハムスター2025年05月26日 13:01 ID:ayHgXfvI0
中抜きは死刑でええやろ
6:名無しのハムスター2025年05月26日 13:01 ID:F8g82Srp0
国外への輸送費込みでもこの価格にできるということはつまり
7:名無しのハムスター2025年05月26日 13:02 ID:sDPrQnPW0
コメの輸出に補助金出してる意味がわからん。
9:名無しのハムスター2025年05月26日 13:03 ID:4ZY1LEdu0
こういうのって実際黒幕どこなの?
農水省?JA?民間?
農水省?JA?民間?
10:ハムスター名無し2025年05月26日 13:03 ID:AURrbJPg0
やってますねぇこれは
11:ハムスター名無し2025年05月26日 13:03 ID:6G8NnhX.0
ゲル「んほー日本人が米が高くて困ってるなか格安で輸出たまんねー」
12:名無しのハムスター2025年05月26日 13:03 ID:lCCbg6qK0
国賊業者潰せ
13:ハムスター名無し2025年05月26日 13:03 ID:3.ZBYIIT0
兵糧攻めで日本の国力を削いで弱体化したあとに攻める戦法だな
外患誘致罪なんじゃないの?
外患誘致罪なんじゃないの?
14:名無しのハムスター2025年05月26日 13:04 ID:F670HivA0
イギリスの方がなかぬきしてないだけじゃないん
16:ハムスター名無し2025年05月26日 13:04 ID:6G8NnhX.0
国内米卸売り業者「弊社、過去最高益です!(ドヤッ」
17:ハムスター名無し2025年05月26日 13:04 ID:nOPHFu3x0
日本政府の無能さが価格に出ている
18:名無しのハムスター2025年05月26日 13:05 ID:F670HivA0
国が集めると老人に流されるしもう詰みやね
老人減らそうや
老人減らそうや
20:名無しのハムスター2025年05月26日 13:05 ID:X3fk.QwW0
海外で安いことは問題じゃない
日本で無駄に高いことが問題だ
日本で無駄に高いことが問題だ
22:ハムスター名無し2025年05月26日 13:06 ID:h67E7UxF0
消費者が文句言うのは当然だが生産者も文句言えよ、安いと生産続けられないと言っといて
方や海外に安売りしてるのはだんまりか
方や海外に安売りしてるのはだんまりか
24:ハムスター名無し2025年05月26日 13:06 ID:YAX5dGCW0
あからさまな中抜きを躊躇もなくやってるんだな
なんかペナルティーが必要なんじゃないの
なんかペナルティーが必要なんじゃないの
26:名無しのハムスター2025年05月26日 13:06 ID:FRo68UPb0
なんで日本という国は自国民に辛く当たんの?
28:名無しのハムスター2025年05月26日 13:07 ID:F670HivA0
つまりこのwasoとかいう業者の方が日本の流通より優秀ってことやん
29:名無しのハムスター2025年05月26日 13:07 ID:TrNBXUXU0
今回卸売が原因だからな
農家もJAも儲かってないけど卸売は儲かってる
農家もJAも儲かってないけど卸売は儲かってる
32:ハムスター名無し2025年05月26日 13:07 ID:6G8NnhX.0
ゲル「海外のみなさん!日本人の税金をドバドバ使って補助金出してどんどん輸出するので是非日本の美味しいお米を格安で食べてください(ねっとり)」
37:名無しのハムスター2025年05月26日 13:08 ID:72iKJTjy0
JAを解体した方が良えんやないか
38:名無しのハムスター2025年05月26日 13:08 ID:S574dIr80
国内で出回ってる米が地球一周くらいしてんだろ、そうじゃないと釣り合いが取れない
40:ハムスター名無し2025年05月26日 13:09 ID:VCaa7mZ10
遥か遠い外国に輸出してる方が安いって歪だな
42:ハムスター名無し2025年05月26日 13:09 ID:MDUskdie0
本当に頭の悪い連中に税金を任せているんだな
ご注文はうさぎですか? チノ
https://amzn.to/3Zcerp6

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
農水省?JA?民間?
外患誘致罪なんじゃないの?
イギリスの方がなかぬきしてなくて草
老人減らそうや
国が集めると老人に流されるしもう詰みやね
老人減らそうや
老人は見つけ次第
日本で無駄に高いことが問題だ
方や海外に安売りしてるのはだんまりか
なんかペナルティーが必要なんじゃないの
自分の親族は老人にカウントされてなさそう
以前の原油高の際に過去最高益を記録した元売りなんかも居ましたね
農家もJAも儲かってないけど卸売は儲かってる
海外の方が高くても買うのにな
関税撤廃しろの風潮を強めないといけないんや
してるよ
自分の親族の老人なんか一番いらないでしょ
あげようか?君が姥捨山に捨ててきてくれる?
反日国家イギリスの国営放送BBCの日本駐在員をサバイバルナイフで滅多刺しにして皆殺しにしよう!
BBCグローバルニュースジャパン株式会社
東京都千代田区霞が関3丁目2番6号東京倶楽部ビルディング
▼イギリスBBC番組、日本の二重被爆者「運が悪い男」と笑いの種に(共同通信)
・広島と長崎で二重に被爆した山口彊さんについて、昨年12月にイギリスBBCテレビが「世界一運が悪い男」などとジョーク交じりに紹介
・山口さんが広島に出張した際、原爆で大やけどを負ったと司会者が紹介すると、ゲストの一人が「で、長崎の病院に入院したのか?」と突っ込み、スタジオから笑い声が漏れた
・司会者が「山口さんが長崎に戻ったら再び原爆が投下された」と説明すると、笑い声が上がった
してるよ
自分の親族の老人なんか一番いらないでしょ
あげようか?君が姥捨山に捨ててきてくれる
もしかして老人知らない人?
それくらい自分でやれよ
なんでそれすら他人任せなんだよ
以前とまではいかなくても3000円前後くらいになってほしい
C国
7月に選挙があります
みなさん投票に行きましょう
・ブリカスがインディアンを虐殺して作った国がアメリカ
・ブリカスがイヌイットを虐殺して作った国がカナダ
・ブリカスがアボリジニを虐殺して作った国がオーストラリア
・ブリカスがマオリを虐殺して作った国がニュージーランド
アメ公は未だに「リメンバー・パールハーバー」と叫んでいるが、ハワイも先住民を虐殺して奪った土地。
日本国民、べつにコメ喰えなきゃ死ぬわけでもないし
コメ高い!何が何でもコメじゃないと嫌だ!って連中は、これまでコメ農家が苦しんでいた時、なにをしていた?
輸出業者が黒幕って事よ
やっぱり消費税の輸出還付金目当てだったな
ゲームなんかも海外と比べると日本産のは日本だけは異様に高かったりする
日本人からは出来る限り取ってやろうってのはどこも変わらないね
需要の差でしょ
日本は需要あるから高くても売れるけど
海外は需要低いから高いと売れない
JAも他の米業者に買い負けて流通量の3割くらいしか管理できてないらしいし、もういらんわな
そりゃ何しても文句言わないからでしょ
いやまず官僚からやろ。
お仕事が大変らしいし楽にしてあげようや。
アジア馬鹿にしやがってこの三枚舌が
需要のないものを補助で安くしてまで遠くに売るって歪んでない?
国民が選挙で選んだ政治家なら腐敗も忖度もしないと思ってるの幼すぎるやろ…
その時々の権力所持者に対して癒着を提案しに行くんだからそれは選挙で防げない、
ましてや選挙としての意義を薄れさせる比例とかあるんだからなおさら。
選挙に行ったことで得られるのは自分は仕事やった感でも批判できる権利でもないぞ
やってることが滅茶苦茶だよ。
もう終わりだ猫の国。
日本で売る方が高いのにそういうことをするってことは、日本のコメ価格を吊り上げたい奴だろ
犯人はJAしかいないな
豆知識な
将来的な需要を開拓するには必要なことでしょ
輸出に補助金出してる国のバック。
自分でしたら捕まるやん
革命がなさそうやからまあこれからはそうなるやろうね
もし革命がなかった場合の幕末にこれからなっていく
そして内部には日本のユダヤこそ3700万の老人がいる
そして内部には日本のユダヤこと3700万の老人がいる
取扱量30万トン以上で純利益28億って普通に少ないぞ
だから米があまっても輸出すればいいやんってなる
でも外食産業が伸びまくってるからコメの消費は減ってないんだけどなー
JAなんて利益全然出てないぞ
ひよってて草
農水省はアホだけどぼった食ってるのが誰かわからんアホな国民
経営に体力つけばまた海外輸出なり販路は広がるさ商社もネット販売もあるし
一度放置された田んぼは復帰に長い時間がかかる。だからとにかく田んぼを維持してもらえるように、補助金出して海外に売って儲けてもらえるようにしてたんだよ
もう諦めろ。
ありがとう自民党
にならないんだよなぁ〜…
そうなっても変わらんよ
民主に政権交代した時変わったか?
政治家に中抜き絶対守るマン多すぎなんだわ
でも自分が捨てられる覚悟はないんでしょ?w
ただの利用されるアホ
移民さんかわいそうとか人権屋もみんなこの手口
アホのお花畑多すぎて母屋乗っ取られてるわ
行かなかったら行かなかったで、行った奴を非難する権利もなきゃ見下す権利もない。
ましてや行かなかったお前やその他の人間が、行った人間より偉いわけでも正しいわけでもないがな。
卸はそれをゲラゲラ笑いながらヒドイさやを取り続けている
コメを安くしたければ卸を徹底的に叩け
国内配送よりずっと安いんでしょ?
>>将来的な需要を開拓するには
それって必要?今国内の逼迫した需要無視するほど優先順位高いわけ?
安いやろ。最低時給が日本の2倍以上なんやから
働く国民に還元されるものなしなんでなん
何もしないで勝手に金を手に入れるシステムが出来上がってるし、反発すれば暴力で押さえつけるって北朝鮮レベル
こんな事してたらどんどん落ちぶれるに決まってるじゃん
そりゃ自民よりクソな民主に交代したところでどうにもならんだろ
あの政権交代はほんと意味不明だったよ
こえーな
いや補助金出して畑潰させてたけど
肥料作るのに補助金出しているのを、主食米作るほうに補助金使うようにしろ無能
今度はそういう逃れ方するわけ?
欧州なんて日本より食わないんだが
それを日本政府はモノに補助してる訳では無い。などと屁理屈をこいて脱法行為をしているのが、真実。
米なんてなくても困らないからどうでもいい
パンとパスタばかり食べてる
毎回こんな書き込みしてるやついるよな
もう需給反転してるんで、その言い訳は利かんのですよ。
というか、輸出用米に補助金出すのは禁止されてる
これは国会でも江藤農水大臣が問い詰められてた
新規開拓補助金が〜とか言ってたけど明確に輸出用だよね、
って言われて「そうは思わない」としか答えられず
答弁時間が切れるまで逃げ続けてた
国内でも外国米と競いあって値段で押されてる中、補助金回収できるほど儲けられるんかね
米の先物取引を開始してくれてありがとう岸田!
農家→JA→輸出業者→現地小売り
国内のコメ卸を通していないからこういう普通の値段になる
政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円(読売)
JAから卸の段階では961円に過ぎないのにその先の卸がこんな暴利をやっている
5kg当たり633円も卸がボッタくっている
阿呆の国会議員は米が安いと農家がー、鹿児島の農家は米が安いとーと騒いでたけど、輸送費入れて日本より安いとか税金使ってあげてるの?
総理就任なら親爺が郵政を売国したようにJAを外資に売国するだろうな。
次の選挙からは日本人ファーストの政党に投票だぞ。
あげてるのに余ってるとか外国人は日本米いらないと言ってるだろう
国産に比べたら安いから競争させたいんだろうけど、明らかに意図的に外国米、特にアメリカ米を売りたいやつらがいるんだよ
トランプの言いなりで属国でしかない
ただそんだけだろ
というか輸出業者から海外小売に渡って販売するまでに価格上がってるけど
こういうのは中抜きって言わないんだ?
日本人って百姓だろ?
JAだって小規模農家が一軒ずつ数千万円の農機具買ってくれる方が儲かるしローンで縛って政府の集票組織になり好き放題してきた
今更政策転換したところでJAと農水省と農水族政治家ががっつり利権構造作り上げてるし、たけー関税かけて農家が努力しないようにしてきた構造が変わるとは思えない
実際うちはオヤジが農家の長男だったけど弟に押しつけて逃げ出したし、そのおじさんところも娘3人でもうすぐおじさんが引退したら田んぼはどうなることか
(俺なら農業委員会が移転許可するらしいけど絶対やらねー)
つまり犯罪と思ってないから犯罪じゃないと言う糞主張って事だな
さっさと全財産没収して処刑すべきだな
賠償金は親族と関係者に払って貰おう
ちょびっと上向いただけだね
中国?JA?
かつてアベガーとかすごかっただろ?
日本ファースト掲げようものなら四方八方から攻撃受けるんだよ
岸田や石破のように既得権益保障して在日優遇外患誘致してりゃそう言った類の攻撃は一切来ない
パヨクでもない国民はそんなに騒がないし、騒いだとしてもメディアは取り上げない
保身もできれば金も入る
そういう流れを見ればなぜ日本ファーストの政党が出てこないのかはわかるだろ?
ちなみにそれに補助金出すことはWTOの規則で国際的に禁止されている
国が他国の経済壊しかねない事やるなって話
で、日本は輸出用米に実質的な補助金出してる
10アール毎に2万だったかな、直接米の重量で出さないのも小賢しい
で、農家はこの2万円分安く売れるので海外向けの米が安くなる
国内用は高いまま
基本的に需要の差とかではないんだ
売国奴は処分せなあかん
死刑よりはいいだろう? 誰が見ても分かるだろうよこいつら何をしてきたか。
甘すぎる日本は。
輸出に補助金出してる自民党がせやね
その理由ならさらに値上げしてくのが目に見えてるが理解してる?
補助金1kg100円・・・政治屋死なないかな?
そうやって米農家を人質にしてるけど、今回の騒動で米農家がなんのほど儲かってるん?
普通に米食ってたが?
つーか米農家救うのに米食う以外ねぇだろ寄付でもしろってか俺が欲しいわ
米は主食だから政府がある程度管理している、文句は政府に言ってくれ
たっぷり買い占めたあとなら儲けは少なく見えるんちゃうの?
暴利をむさぼる国内の業者は、庶民からしっぺ返し受けてほしい
自民よりもクソじゃない政党ってどこ?
煽りじゃなく自民擁護でもなくマジで知りたい。
頭の出来が違う
エリート様がその力の限りを尽くして国益を無視して自分達の財布や出世のために国を食い潰してるんだからな
輸出補助金出すのも安売りしなきゃいけないのも、そうしなければ売れないからだぞ
記事内の写真が本物かわからないけど
仮に本物ならディスカウント前の値段は今のレートで4879円だから輸出補助金が無ければ日本で買うよりも高いぞ
うおおおおおおおおおおおおおお石破有能!!!!!!!!!!!!!
死ね
全く違う
国内用の米に補助金は出ないからね
補助金出るのは動物の飼料になる別品種の米か、輸出用の米(WTO規則違反)
補助金やなくて、販促費なんだから当たり前やろ。
食文化と言うように、そもそも食は文化なんやから受け容れられるのに時間かかるんだよ。だから他のメリットを付加することで消費量増やしてもらうとこから始まるんや。性質が違う。
ちなみにWTO国際貿易機関が輸入国の経済安定のために禁止してる事だから
どっかの国が文句言ったらえらい事になる
今は影響少ないから見逃されてるだけ
備蓄米なんか些末なことなんだよ
増産もしろよ
円高だった面影あって、海外に出したほうが儲かると。 税金も外人に充てるくらいなんだから、海外に赴く思考なんじゃないか
日本人には恩恵なく
ふ〜ん、自国民を食えなくしてまで販売促進ですか
政府が何もしてないだけだとわかっただろ
中世キリシタンの布教からペリーの開国要求からよう耐えたわもう限界なんやなお疲れさん
JAと農水省(&財務省)相手だから大変だとは思うんですが、もうほんっとに頑張ってください
やってるのが自民党なんだから落とせば良いだけの話
そもそも民主主義なのに行かないとかアホなのか?
こいつらのせいで衰退するんじゃなくて衰退してるからこういう奴らが出てきた的な
こっからどう巻き返すか
ぶっちゃけ地方は国産新米もこの値段で買えるよ
それでも去年の倍近くにはなってるけどね
人気ないか客寄せで安売りしてるだけやないの
こんなんで踊らされたらあかん
GDPに大きく貢献していると自負しているが、やってる事は国の足を引っ張り私腹を肥やし、国を衰退させる行為です。
自民党、公明党、維新「俺ら全員死刑やん」
まだ田植えしたばかりなんだけど・・・
無能公務員がクソみたいな制度作るからです
仮にJAではない場合、JAは国内流通の米に対して海外よりも高い関税をかけていることになるんだけど
5kgで500円
4000円だとしても日本より安い、輸送コストあるのにね
そしてイギリスは食料品の消費税はゼロ
政府、JAが好き放題してるのに農家に大変なんですと言わせてる
農家が儲かるラインと卸が儲かるラインをごっちゃにして世論を誘導しようと画策していた。
通称「逆輸入CD」と呼ばれたものが。
同じアーティストCDで違いと言えば印刷部が英語くらいで日本国内で売られてるCDより、アメリカに輸出した同アーティストCDをまた輸入したのに国内盤より安かったんだぜ?
法律で逆輸入を禁止する事になったが他の商品でも関税がほぼ無ければ海外に輸出した商品が安くなる。だから当時から問題を先延ばししてた事に光が当たっただけだ。
管理人さんこういうコメは削除しなよ
アウトだと思うが
日本政府を潰すしかない
キミらは少なくとも外患誘致罪で絞首刑が妥当
はい、食料安全保障を壊滅させてから絶滅させる算段です。
また校庭にサツマイモを植えることになるよ
日本政府を解体させなければ子孫が絶える
大本はだいたい日本の寄生虫たる官僚よ
イギリス人も米作らんから問題ないのかね
中間の偉い人が思いついちゃったんだろ
優秀な人なんでしょうね
役所を動かせるんだから
国民やらお客様やらに還元する気は一切無い。次の過去最高を求める。
さすが国民の苦しみを知る自民党様ですわ
そこにヒトラーをひとつまみ…
出来たらいいんですがね…
日本の値上げはやはり悪徳卸売業者が犯人
あとコメは先物取引の銘柄になったから市場より先物が優先されてしまうことになるでしょう。
短期的には良いかもしれんが、根本原因の少子化の方を解消しないと長期的に詰んでるだろ。
税金も食材も高いのが日本なんだよね
欧米は外食が高いけど、食材は安い。ものによっては日本以下だし
日本からでていけ!
黒幕は
攻めの農水産改革、アベノミクスの
安倍晋三
とその力ルト売国奴信者やで。
彼らが自国でのコメ生産コメ販売への補助金をことごとく無くしたかわりに
海外への日本のコメ販売には補助金を出すという
規制緩和、構造改革、岩盤規制の破壊
日本破壊を行い
保守右翼が絶賛、推進したからや。
・コメ輸出増大計画の非経済学と通商問題
2025年03月31日 キヤノングローバル戦略研究所
>現在
>日本米を海外で購入する方が国内より安くなっていると報道されるのは、
>1万5千円から
>5千円の減反(転作)補助金を差し引いた価格の
>1万円で輸出しているからである。
>国内の価格2万6千円の半額以下のダンピング輸出である。また、家畜はエサとして1500円でコメを食べている。これらのコメを国内向けに仕向ければ、今回のようなコメ騒動は起きなかった。しかし、
>輸出用などに向けることで補助金をもらっている
>ので、勝手に用途変更はできない。今回、農水省はこのような用途変更を輸出米に限り認めようとしている。
円安の影響も大きいし大した問題でない
この影響で国内の米価が高くなるわけではないよ
ってハムちゃんがまんま同じ内容の
安倍晋三とその力ルト売国信者の
行為を指摘しとったわ。
失礼しましたやで&サンガツ!
これが日本を衰退させた大きな原因の一つ
そりゃ減反し続けるだけでは米農家が潰れるから生産量を維持するなら海外に販路を求めるのは普通でしょ
ニュース見てるくせに文字は読めねえのかよ
JAは補填のためにそいつらに売ってるだけですよね
カルトも多いに関係あるかもしれないけど(笑)
そもそも自民党の最大の支持団体を知りもしない弱者男性。
なので国内には販売されない 販路変更はされないしできない
国内向けに変更となると補助事業廃止の手続きをしないといけない
そして米だけでなく農水産物全ての輸出に対して農水省が補助金だしている
農林水産物・食品輸出プロジェクト GFPに加盟している所を中心に展開している
補助金を海外向けにするのか、国内向けに出すかの違い
中抜き制度をなくさないと日本は終わる
GDP5位に落ちたよね
お前実際にその"欧米"に住んだ事あんのか?
日本のクオリティの食材は普通に同レベルかそれ以上に高いぞ?
果物なんかも甘くもないし味も薄いからスムージーにして食ってる訳だしな
中世貴族かって程度の官僚政府マンセーしてる家畜奴隷達は救いようがないな
米の高騰も日本人に中抜きビジネスを推し進める自民党が悪い。
消費税廃止すれば差額で利益得ることなくなる。TOYOTAや自動車産業が日本産業だから与党は絶対消費税を下げない。
まだJAって言ってるやつ居るのかよ。
アホか
GFPとは のページに、
1億人ではなく、
100億人を見据えた
農林水産業へ。
との表題とともに説明があります
受け取り方は各々にお任せします
また生産品/生産者検索で、全農で検索したら面白いです
直リンができないので、検索してみて下さい
これなら食料自給率も変わらんやろ
まぁJAの関与はハッキリ書かれていないが、こういう海外の方が安い「新米」はどっから流れてるんだろうかは気になるね
あと、流通が安いはずの国内の新米がなぜ高くなるのかも
勿論JAは疑ってナイケドネー
今はみんな大人しいから米屋は付け上がり放題
嫌だったら他の政党、候補に投票して自民党を負けさせるしかないだろ
国内の需要に大した影響も無い程度の量をわざわざ既に決まった契約を反故にして国内向けにして何か意味あるの?
そもそも生産経路から違うわ。
少しぐらい調べたら?
販売経路にいる企業がゴミってことか
欧米人は味なんて二の次、栄養と主義や宗教が重視なんだわ
これにより WTO が禁じているレッド補助金ではないとしているようだ
つまりWTOは全ての補助金を禁止しておらず補助金をレッド、イエロー、グリーン、ブルーに分類し一部の例外も認めているようだ
もしある国へのコメ輸出量が増加したり貿易問題を抱えた時にはその国からコメの補助金はWTO協定違反やろ?と申立や勧告を出される可能性はあるのかな?
ええやん。多くの外国の支配層も条件に該当しそうだけども
反日思想持ちが政府や政治家にいっぱい侵入してるだよ。
日本弱体化目的だし
関税を廃止しないのに食えは無理だろ
Amazon Grocery Jasmine Long Grain Rice 5 Lb
5 Pounds(2268グラム)が$5以下で買えるからな
輸入関税をかけた国内ですら価格競争力を失いカリフォルニア米の存在感が出てきてるような有様なのに、補助金漬けにでもしないと国外で売れる価格になるわけがない
中国やロシア放置したのはなんでや?
第二大戦でバルカン半島にソ連軍南下してる時は英国は一貫して敵視してたのに。、
北朝鮮みたいに悪政しても庶民に反抗する道具も精神もなかったら詰むだよ。
日本大して変わらないよ。長いモノ巻かれろって思考放棄の思想だし
売り抜け失敗しただけじゃん
資本家は、家畜を増やしたいのに、家畜のエサをネコババするアホはいないだろ。
自民党ですね
打ち壊しが万能な薬なら、パリもアメリカもデモで燃えてるのに豊かにならないのはおかしいだろ
海路だろ。コメを飛ばすバカどこにいる。儲からんわ
ダイエットや健康や長生きって、ボケ老師増やすだけの愚策なんだな。
人間が長生きしていいことなら高齢化社会ってもっとハッピーだろうに。
住んでなくても在外日本人が情報発信してるからいろいろ知れて面白いよ。日本擁護したい気持ちはわかるけど
票が欲しいなら大農家したほう票入るだろ。
TOYOTA王国みたいに幹部クラスが自民党支持しろって、なんとなく社員に圧力加えたらほとんどが自民党に投票するだから、似たようなこと大企業農家でもなるだろう。
頭良いが大卒偉いなら日本失われた30年ってなんやねん‼️
例えば、ゲームや家電の大企業に大卒の東大とか入れても役にたたないだろ。
アフリカ人代わりに国連から捨てるほど服と食い物貰えるからセーフ。
日本人は米輸出しても庶民に恩恵なんてないぞ。
自民に票入れるやつはアホいってるやつは旧民主党系や維新とかが政権とった方がマシと思ってるんだろうか
それに輸出するほうが国内の流通費より格段に安いってのも変な話だ
こういう無駄なことに垂れ流しているからじゃん
表に出ないアホみたいな使い方がまだまだいっぱいあるんだろうな
小売が値段を釣り上げてるだけで
イギリスには、JA本体(集荷)からの出荷制限も無いし、中抜きのJAパールライス(卸)も居ない。農林中金の1兆円を超える大赤字補填を考える必要もない。
イギリスでも台湾でも、【中抜き】【釣り上げ】関係なく販売出来てるから、現実にこうなる。
・販路拡大のため、輸出米をつくる田に補助金投入
・だから輸出米は日本で売っている米より安い。
(まだ損して得を取れという状況。)
以下は、追加や。
・補助金を貰った以上、輸出しないと違反になってしまいペナルティが発生する。
・補助金の返還は基本的にできない。
・一度海外の会社と契約したら、契約の履行は必須。
・普段は輸出しておいて、有事の際には国内流通にまわす、という考えだったけど、その仕組みができる前に有事になってしまった。
というわけですわ。
多分来年は海外米は少なくなるし高くなる。
「犯罪実行者の募集」で、ネット通報済。
ほんとアホくさ
JA火消し「まだJAって言ってるやつ居るのかよ。アホか 」
あとベトナム米は案外美味しい。確かに日本米に比べ硬さはあるけど、食べ応えはしっかりある。
ベトナム米 ST25で調べてみて。
そうしないと輸出できないような分野は外に出ていくべきじゃないだろう
相手国にも迷惑、で保護関税の掛け合いになる
補助金を下さいっていうのがさらに1年前だから2023年。
2023年なんて5kg2000円台で収入が増えない割に経費が増えていた時期。
今だけを切り取って批判するのはちょっと違うと思うよ。
今まで日本を政権与党として支えてくれて
ありがとう自民党そしてさようなら
そんな政治に明るくないからマジで投票先が無い
国民民主がラリってるままなら今回は国民民主アリと思ってたけど山尾擁立してるの見るに正気に戻ってるからなぁ。
安ければ良い、今安ければ良いってやってきた結果、高騰の米を掴まされる事になってるのさ。
社会的にもそうだし、個人的にも固定価格で安定的に米を手に入れられるように手配する事を考えないのかね。
つまり農協と自民農林族が組んで色々画策してたってことでは?
(ソースは農林水産省 玄米60kgの上乗せ額)
集荷業者21246円で購入→961円上乗せ(前年比−50%)
卸売り業者22207円で購入→7593 円上乗せ(前年比300%)
小売り、外食業者29800円で購入→16294円上乗せ(前年比200%)
消費者46094円で購入
もちろん自民党が一番悪い
しかも、コメ価格を下げるタイミングはシンジロー農水大臣やからな
全ては夏の参議院選挙のための工作
多分トランプ会談で石破がアメリカ米を買うことを了承してると思う
全ては自民党の人気取りのために自民党主体で意図的にコメ価格を高騰させたものと思われる
選挙のためにわざとコメ価格を高騰させたんだよな
円安でコレってのもやばい
コレマジで皆言ってないよな?ネタだよな?なんか怖くなってきたわ
その時に売買契約した価格で売っているだけなのになぜ黒幕だの陰謀論だのが出てくるの?
そら生産者も独自ルートで海外に売ったりしてるからな
そういう連中に文句言ったら、たまたま大雨の時に排水口が詰まったりポンプが故障したりするようになるから難しいんだよね
そりゃ止められないわ。
なんで国民に増税して補填しろって流れになってるの? 国の手抜きを押し付けやがって。
大規模化できる土地はすでにかなりの割合で大規模化してる
大規模農家の農地だけでコメの生産は追いつかないから、大規模化出来ない兼業農家も動員してるの現状だ
ろくに調べもしないでよく農家のことを努力してないと罵れるな
価格操作しているカスを56せ
そもそも2000円に戻したところで物価は円安で上がる上に
結局106万円の壁撤廃を閣議決定で手取りは減らされて経営は圧迫されるからね
5キロ2円でも自民党に投票するのは割に合わない
企業献金を禁止すれば下げない動機も無くなるんだけどね
自民党はそれも死んでもやらないよな
給料には消費税かからない
外注費には消費税かかる
このトリックがあやしい
大企業優遇いいかげんにしてほしい
メリットあるん?
日本人は今まで間違った相手を叩いていたのが判明しても振り上げた拳を引っ込める事をしないからな。
どう見ても卸売と輸出業者の所業です
国内の米流通の自由化させたのは日本人自身だしなwww
そりゃ高値で転売する業者が出てくるわww
米農家「買い取り価格が高い方に売っただけ。恨むなら米取引を自由化を望んだ日本人消費者を恨めwwww」
JAの火消しとか言ってる奴は卸売業者の火消しだろうな。
作らせないけど水田維持してろ!ってのは無理だからな。
赤字でも作らせ続けたり米食低脳論や米は太るだの長年に渡る嫌がらせの結果が結果が米農家廃業件数右肩上がりで供給量も激減してんだよな。
じゃあネット使えなくなるね
JA解体はマジやばい
小さい農家はほんと死ぬぞ
特に田舎は大きいとこだけで賄ってないからなぁ
んなこと言ったら
トヨタなどの日本有数の元請大企業全部と
元請してる公務員、特亜に事務丸投げしてる官僚
人材派遣会社の管理職正社員
という自民党
支持層が全員しぬじゃん
ほんと、日本人をどれだけ苦しめれば気が済むんだよ。
一応警察の方にURLとスクショ付きで送っといた
コメントする