ja4






0 :ハムスター速報 2025年05月29日 09:10 ID:hamusoku
“JAからの電話”農水族議員に…備蓄米放出で問い合わせ相次ぐ

これまでの約半分の値段で売り渡すことが発表された「備蓄米」。自民党にはJAから戸惑いの声が相次いでいるようです。
ja1


■「困った」党内から戸惑いの声

 一方で“こんな声”も聞こえてきました。

自民党 農水族議員
「困った、困った。JAから『どうなっているんだ』という電話がすごい。自民党から離れていきそうだ」
ja2

ja3

 これまで3回の競争入札が行われてきた備蓄米ですが、その全体の95%を落札してきたのがJA全農(全国農業協同組合連合会)です。

 次回は随意契約により、60キロあたり1万1000円ほどで売り渡されますが、例えば3回目の入札では競争の結果、約2万2000円で落札されました。

 次に放出されるものより新しい2023年産とはいえ、倍近くの差があります。

 JAや、いわゆる「農水族議員」に不満がたまっているのでしょうか。

自民党関係者
「小泉さんが自民党の旧態依然とした族議員とJAに立ち向かうヒーローになれるかどうか。小泉元総理が郵政に仕掛けたことと同じことができるかどうかだ」

自民党 重鎮議員
「消費者は小泉さんが抑えて、JAは森山幹事長が抑えるということだ。JAが抑えられていなかったら『何を勝手なことやっているんだ』で終わる」


https://news.yahoo.co.jp/articles/712ee1cc106a93b4467a055c84bd555818bfe5f4




2:名無しのハムスター2025年05月29日 11:00 ID:yem21TYC0
今まで買い占めた米は今どうなってるのか説明をお願いします



3:ハムスター名無し2025年05月29日 11:01 ID:dRii9SnP0
国民の大多数は何も困らないです



4:名無しのハムスター2025年05月29日 11:01 ID:44uQSu9Q0
幼稚っぽい
大人のやることはないよ🤗



5:ハムスター名無し2025年05月29日 11:01 ID:uSsPYQUL0
ボッタクリじゃない適正価格で出せばいいだけでは?



7:名無しのハムスター2025年05月29日 11:02 ID:hiIhZ5.70
農家の方の農業以外の負担を減らすという立ち位置は保って欲しいから一度組織再編して膿出しして欲しい
できないと思うけど



8:ハムスター名無し2025年05月29日 11:03 ID:ZJNPB0.u0
JAは放出しようにも赤字確定しちゃうから身動き取れないんじゃないか



9:ハムスター名無し2025年05月29日 11:03 ID:a6HovNd.0
何で被害者ヅラしてるの?
お前が始めた物語だろうに



10:ハムスター名無し2025年05月29日 11:03 ID:TOZX85wK0
JA、こんな日本を悪くした自民党とグルだったのか
共倒れしろ!!



12:名無しのハムスター2025年05月29日 11:03 ID:7N7LWOOP0
ちゃんと流通させてればこんなことにならなかったんよ?



13:ハムスター名無し2025年05月29日 11:03 ID:O3lQQDGV0
コメよりカネカネ
今なんてYoutubeで自分の意見を顔出して言えるんだぞ
堂々と胸張って顔出しして意見だせよ。
度胸もないJA共。



14:ハムスター名無し2025年05月29日 11:04 ID:MMgqPKYb0
競争入札だからJAが自分達で高値を付けて買い漁って行ったんでしょ
しかも出荷できないくらいの量を買い占めたのも自分達
自業自得や
さっさと売りつくさんと3ヶ月もしたら新米が出てくるぞ
お前らが抱えてる昨年秋の新米も古米にかわるwww



15:ハムスター名無し2025年05月29日 11:04 ID:993AiYed0
そこらの転売ヤーと同レベルのことしてるな



16:名無しのハムスター2025年05月29日 11:04 ID:jJMSR4.Z0
つまり黒幕はJAだったと確定したわけだ。まぁ知ってたけど



17:ハムスター名無し2025年05月29日 11:04 ID:w0EnHzs.0
自分のことしか考えてないやつらだわ



18:ハムスター名無し2025年05月29日 11:05 ID:O3lQQDGV0
ガンプラの再生産でSNSで文句言ってるテンバイヤーと言ってる事は変わらんよね



19:名無しのハムスター2025年05月29日 11:05 ID:BRhcyp200
答え合わせで草

流通の問題とは、備蓄米も安く流通するのがJA的に問題ってことかぁ
そんで泣きつく先が農水族ってことは、そいつらもそう言う方向になるようにしてたって事ね



20:ハムスター名無し2025年05月29日 11:06 ID:gUWHrDLa0
精米施設が無いと騒ぎだしているのは笑った
何も後先考えずにやってる感だけやな
だいたい本丸は外米の解禁だろうに



21:ハムスター名無し2025年05月29日 11:06 ID:9jUgh7EG0
もう自白してるようなもんやんね
好感度下げるようなことばかりしててそんなに国民の矛先向けてほしいんかね



22:名無しのハムスター2025年05月29日 11:06 ID:bssn7yZL0
やたらネガキャン多いよな
そもそも1・2千円代程度の価値の米を4000円以上で売ってるのがやばいだろ



23:ハムスター名無し2025年05月29日 11:06 ID:vJMyveQ20
適正価格は3500円~
進次郎も2000円以下は農家にとっての適正価格じゃないのは知ってるけど
備蓄米は古古米より古いの出すからその分値段下げれるはずって言い張ってたけど
問題は価格差で売れ残るコメが消費されずに廃棄になる
個人商店の米屋とかもろにダメージいく
誰かにとっていいことは誰かにとっての劇薬みたいなものだから
この問題はいろんな恨みを買うだろう



24:ハムスター名無し2025年05月29日 11:06 ID:YhJWCsJP0
今日の一針明日の十針



25:ハムスター名無し2025年05月29日 11:07 ID:YrpphcAK0
もうさんざん儲けたろ
欲張るな



27:ハムスター名無し2025年05月29日 11:07 ID:a0DQjXk90
お前らが勝手に高値で入札しただけやろwバーカw



28:ハムスター名無し2025年05月29日 11:07 ID:rNoj0iuv0
古古古古米、5キロ1800円はボッタくりでしょう。
来年になると、350円で売る米なら、倍でも700円。
政府ぼろ儲けじゃん。



30:ハムスター名無し2025年05月29日 11:07 ID:708RQcA90
森山が、農協に土下座したうえで責任取って腹切れば
全方面winwinじゃん



31:ハムスター名無し2025年05月29日 11:08 ID:.XIuDumU0
JAが怒るってことは、進次郎は珍しく正しいことをやってるってことだな
進次郎頑張れ



32:名無しのハムスター2025年05月29日 11:08 ID:J.ncpK.f0
ハムちゃん推しの玉木も10年前のXから意見を180℃変えて、小泉米叩きしてるからなぁ…
期待してたけど残念だわ



※ハミュニティノート
すまんやで、玉木は山尾擁立して見限りました。。。
ワイには人を見る目が無かったなぁと反省しています。



33:名無しのハムスター2025年05月29日 11:08 ID:U5X7GI090
ハムちゃんどっかから金貰ってJA下げしてんの?米関係だけずっと記事がおかしいやん。



※ハミュニティノート
JA叩いてお金貰えるお仕事は無いです。
どこがどうおかしいかコメントで書いてもらえれば助かります。
いつもコメントで色々な意見を見させて頂き勉強させてもらっています。



34:ハムスター名無し2025年05月29日 11:08 ID:9g0dl5KW0
やっぱJAが悪やん
つーか、流通させろよ、流通させないからこうなるんだろ



35:名無しのハムスター2025年05月29日 11:09 ID:CtO8spT60
少しずつあげれば問題なかったのに、急に上げすぎなんだよ。独占的な半民半官のくせに。



36:ハムスター名無し2025年05月29日 11:09 ID:JvEVlIZY0
JAって普通に悪徳企業だからな
自分で販路持たない無能農家への支援だけならともかく入らないところに嫌がらせする組織だし



37:名無しのハムスター2025年05月29日 11:09 ID:tR9gPWvd0
入札なら価格決めたのは政府じゃ無くてお前らだろうと



38:ハムスター名無し2025年05月29日 11:09 ID:.hXPodwC0
JAの言い訳で黒幕なのはバレてたしな
あんな見苦しい言い訳したら後で大損するのわからんのかね?



39:名無しのハムスター2025年05月29日 11:10 ID:PG7m4mYk0
国民の大部分は支持してるのになにが困るんだよ。
金か?組織票か?



42:名無しのハムスター2025年05月29日 11:10 ID:ZZjxaRWl0
95%も買い占めておいて「価格釣り上げてない!」は通らないンだわ。
高く買ったら高く売らないと儲からない事は誰でも分かるだろう?





ダンジョン飯 マルシル
https://amzn.to/3Sczsw1






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧