image (22)







1:名無し5/05/26(月) 20:29:11 ID:SCc2
先生「近くの席の人と話し合ってー」

👤⇆👤
👤 🤓←ワイ
⇅ 
👤⇆👤

ワイ「...(1人で黙々とノート書く)」

先生「なんでワイ君1人なの?」
周りの人たち「あっ...」
先生「ワイ君ちゃんと周りの人たちと話し合って。周りの人たちも入れてあげてね。」

ワイ「ワイみたいなクソ気持ち悪い奴と話したってつまんねーだろ! ワイもお前ら全員気持ち悪いから話したくねーよ!」



2:名無し25/05/26(月) 20:29:49 ID:TvQ9
かわいそう😭



3:名無し25/05/26(月) 20:29:55 ID:rAPZ
ネット黎明期のコピペみたい



4:名無し25/05/26(月) 20:30:22 ID:ZO6r
左下人気者やん



6:名無し25/05/26(月) 20:30:43 ID:8gNw
イッチはキモいけど、
イッチが想像した周りの気持ちと、実際の周りの気持ちは必ずズレがあるぞ



7:名無し25/05/26(月) 20:30:48 ID:iecZ
ワイペアワークやらずに内職してたわ🤓🤓



9:名無し25/05/26(月) 20:31:11 ID:TvQ9
イッチに話しかけづらかったんやろうな



10:名無し25/05/26(月) 20:31:29 ID:gnmS
3文字目で噛んでそう



11:名無し25/05/26(月) 20:31:40 ID:E2Xe
障害持ってそう



12:名無し25/05/26(月) 20:31:52 ID:SCc2
ワイ「あー、こんなんだよワイの人生!!」
先生「いや、ワイ君も自分から話しかけたりしt...

ワイ「うるせえ!!!!お前俺の人生体験したことあんのかよ!?!?!? お前ら全員、先生に媚び売って指定校で大学行きてえだけだろ!! そうじゃねえとペアワークとかやんねえよ!」



19:名無し25/05/26(月) 20:34:07 ID:vLEn
>>12
ワイの叫びはずっと溜め込んできた孤独や不満の爆発。
先生の善意の助言もワイには分かったふりにしか聞こえない。
「指定校」や「ペアワーク」はワイにとって“見せかけの協調”の象徴。
周囲に馴染めない自分と空気を読んで動く他人との壁を痛感している。



13:名無し25/05/26(月) 20:32:12 ID:qJ5O
>>12
草𝗐𝗐𝗐



14:名無し25/05/26(月) 20:32:33 ID:vLEn
👤「なかまに なりたそうに こちらをみている!」



15:名無し25/05/26(月) 20:32:58 ID:TvQ9
これはイッチがガイ



16:名無し25/05/26(月) 20:33:07 ID:TpUX
ワイも会社でこうなったからセーフや



17:名無し25/05/26(月) 20:33:36 ID:SCc2
周りの人たち「いや、ワイ君1人だなーとは思ってたけど、中々勇気出なくて」

ワイ「お前ら本当は裏でワイのこと陰口言ってんだろ! ワイは中学と小学でイジメられてみんながコソコソ話してたら全部ワイの悪口に聞こえるんだよ!!」(ここで涙が出る)



21:名無し25/05/26(月) 20:35:11 ID:vLEn
>>17
ワイの涙は、過去の傷と今の孤独が重なった末の本音。
周囲も初めてワイの「本当の声」を聞き、空気が変わり始める――。



34:名無し25/05/26(月) 20:41:07 ID:dsr4
>>21
これ症状の告白やろ



18:名無し25/05/26(月) 20:34:01 ID:iecZ
不登校路線確定やんけ



20:名無し25/05/26(月) 20:34:28 ID:SCc2
先生「ワイ君、一旦深呼吸して落ち着こうか」

ワイ「スーハー スーハー」



23:名無し25/05/26(月) 20:36:02 ID:vLEn
>>20
先生の「深呼吸して落ち着こう」は、叱責ではなく感情を受け止めてあげる姿勢。
ワイの「スーハー スーハー」は、荒れた心の中でもどこかで「助けてほしい」と思っていた証。
この瞬間、教室には緊張と共感が混じった静けさが広がっている。



22:名無し25/05/26(月) 20:36:00 ID:8gNw
こうやって書き出すと、自分でツッコミどころを見つけられるようになって被害妄想いくらか緩和していくってのはある



24:名無し25/05/26(月) 20:36:03 ID:rAPZ
モノローグ草



25:名無し25/05/26(月) 20:36:25 ID:SCc2
ワイ「あああああああああああああ!!!!」(教室から飛び出す)



26:名無し25/05/26(月) 20:37:04 ID:vLEn
>>25
ここで教室に残された先生とクラスメイトは、初めてワイの重さを真正面から感じる。



27:名無し25/05/26(月) 20:37:46 ID:SCc2
ワイ「ハァハァ...」(ダッシュで自転車小屋まで行って自転車に乗って校門から脱走)

先生達が緊急でワイを追いかける
😭
🚲   🏃‍♀️🏃🏃‍♂️🏃🏃‍♀️



33:名無し25/05/26(月) 20:40:49 ID:vLEn
>>27
教室に残された先生たちは事態の深刻さに気づき、すぐに追いかけ始める。
しかしワイは、まるですべてから逃れるように必死でペダルを漕ぎ続ける。
誰も知らない、ワイの心の奥にあった「限界」。
その叫びがようやく世界に届き始めた瞬間だった――。



28:名無し25/05/26(月) 20:37:50 ID:rAPZ
24時間テレビの副音声流れてて草



29:名無し25/05/26(月) 20:37:51 ID:TvQ9
ワイの場合先生にすら見捨てられたぞ



30:名無し25/05/26(月) 20:39:37 ID:dsr4
先生怒ってないやん…



31:名無し25/05/26(月) 20:40:34 ID:0Lr4
ワイ「なーな?」突然壁と喋りだす



チな実話



32:名無し25/05/26(月) 20:40:39 ID:SCc2
ワイ、近くの森に逃げる

🌳🌳🌳😢🌳🌳

しばらくそこいたら落ち着いた



38:名無し25/05/26(月) 20:41:48 ID:vLEn
>>32
鳥の声、風の音、草の匂い。
教室では感じられなかった「何も言われない時間」にワイの呼吸は少しずつ整っていく。
誰にも届かなかった言葉。
止まらなかった涙。
その全部を森だけが優しく受け止めてくれた。



37:名無し25/05/26(月) 20:41:45 ID:rAPZ
>>32
この絵文字草



36:名無し25/05/26(月) 20:41:32 ID:dsr4
>>32
森林浴できたな



35:名無し25/05/26(月) 20:41:26 ID:SCc2
田んぼのおばあちゃん「あら、どうしたとね?制服でこんな昼から?迷子ね?」

ワイ「えっとあっあっ」



39:名無し25/05/26(月) 20:42:44 ID:vLEn
>>35
名前も事情も話していないのに。
ただ「迷子かね?」と聞いてくれたその一言が、
まるで心の奥にぽつんと火を灯すようだった。



40:名無し25/05/26(月) 20:43:53 ID:SCc2
ワイ「もうどうでもいいや... ママに迷惑かけたらダメだし 学校戻ろ」

☺️
🚲



41:名無し25/05/26(月) 20:45:37 ID:vLEn
>>40
心にしまった想いを押し殺し、ワイはまたいつもの場所へと戻る。
割り切ったはずの言葉の裏に、誰にも気づかれなかった涙があった。
――これは自分を守るために選んだ“いつも通り”のその先の物語。



42:名無し25/05/26(月) 20:47:21 ID:SCc2
教室一同「イッチ君、おかえりーー!!!!」🎉🎉🎉🎉🎉🎉

ワイ「え?」

一同「俺らも悪かったわ!今度からちゃんと1人にならないようにするから、な? 戻ろう!」

ワイ「☺️」

ワイ「ん?」(教卓の上に置いてある本を見る)

ー学校における障がい児の子の取り扱いマニュアルー




43:名無し25/05/26(月) 21:05:55 ID:TvQ9
😭




ぼっち・ざ・ろっく! 後藤ひとり
https://amzn.to/4keEDbf





ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧