1:名無し5/05/28(水) 06:49:23 ID:lH9t
現金&キャッシュレス対応の万能型セルフレジがあるのに、品だしで忙しそうな店員さんをわざわざ呼んで有人レジで対応させるバカ客が多すぎる
酒やタバコ買うわけじゃないのに、パンとか飲み物ならセルフレジ使えやバカ😡っていつも思います
酒やタバコ買うわけじゃないのに、パンとか飲み物ならセルフレジ使えやバカ😡っていつも思います
9:名無し25/05/28(水) 06:52:23 ID:Qi7b
あれマジで謎よな
なぜセルフレジも使えないのか、使おうとしないのか
なぜセルフレジも使えないのか、使おうとしないのか
13:名無し25/05/28(水) 06:52:57 ID:lH9t
>>9
せやろ、バカすぎだよあいつら
せやろ、バカすぎだよあいつら
10:名無し25/05/28(水) 06:52:36 ID:yzJ5
わかる
なんのこだわりやねんって感じ
なんのこだわりやねんって感じ
15:名無し25/05/28(水) 06:53:24 ID:4Qqw
余裕持って家出ればええだけちゃうん
16:名無し25/05/28(水) 06:53:39 ID:fcoq
店員の気持ちなんて気にせんでええやろ
18:名無し25/05/28(水) 06:54:21 ID:lH9t
>>16
ワイもコンビニバイト経験者やから気持ちがわかるんや
ワイもコンビニバイト経験者やから気持ちがわかるんや
22:名無し25/05/28(水) 06:54:56 ID:dTyd
>>18
ワイもやからわかるで
ワイもやからわかるで
17:名無し25/05/28(水) 06:54:07 ID:cJFg
こっちは客やぞ客に仕事手伝わすなって思うからセルフレジ開いてても絶対店員呼びつける 甘ったれんな
23:名無し25/05/28(水) 06:56:28 ID:yzJ5
>>17
こういうやつやっぱいるんよなw
こういうやつやっぱいるんよなw
21:名無し25/05/28(水) 06:54:51 ID:Qi7b
対人レジの値段に30円くらい加算するだけで
めっちゃセルフレジの稼働率上がりそう
尚、たった30円節約のためにセルフレジにチャレンジするもうまくいかなガイジでつっかえるようになる模様
めっちゃセルフレジの稼働率上がりそう
尚、たった30円節約のためにセルフレジにチャレンジするもうまくいかなガイジでつっかえるようになる模様
24:名無し25/05/28(水) 06:56:29 ID:H36v
セルフレジ最高やろ
全部自分で完結できる
全部自分で完結できる
26:名無し25/05/28(水) 06:57:38 ID:lH9t
>>24
だよな、あれマジで便利やわ
だよな、あれマジで便利やわ
25:名無し25/05/28(水) 06:57:05 ID:hIoe
現金使えるなら呼ぶ必要ないよな
27:名無し25/05/28(水) 06:57:42 ID:lH9t
>>25
それ
それ
29:名無し25/05/28(水) 06:58:53 ID:hIoe
>>27
でもキャッシュレス限定だったら呼んじゃう
でもキャッシュレス限定だったら呼んじゃう
28:名無し25/05/28(水) 06:58:22 ID:yzJ5
正直どっちでもいいから早く終わるほうで会計するわ
遅くなってもセルフレジ使わないってこだわりなんなんw
遅くなってもセルフレジ使わないってこだわりなんなんw
30:名無し25/05/28(水) 06:59:09 ID:lH9t
>>28
バカなんだよ
バカなんだよ
31:名無し25/05/28(水) 06:59:11 ID:hIoe
現金使えるようにしろやニューデイズ
35:名無し25/05/28(水) 07:00:59 ID:Qi7b
現金使えるセルフレジやと今度はレジ詰まらせるやつが出るからなぁ
ダイソーとかいう悪の組織がお皿を買う権利が貰える謎のシールを配ってた頃はそれでしょっちゅう詰まってた
全国のセルフレジはダイソーに請求してええ
ダイソーとかいう悪の組織がお皿を買う権利が貰える謎のシールを配ってた頃はそれでしょっちゅう詰まってた
全国のセルフレジはダイソーに請求してええ
36:名無し25/05/28(水) 07:01:04 ID:H36v
ワイジジイやから初見の機械は実際ちと厳しいけど
一回覚えたらセルフレジしか行かんわ
一回覚えたらセルフレジしか行かんわ
37:名無し25/05/28(水) 07:02:35 ID:lH9t
>>36
何歳?
何歳?
39:名無し25/05/28(水) 07:03:12 ID:H36v
>>37
58歳やで
58歳やで
40:名無し25/05/28(水) 07:03:55 ID:lH9t
>>39
58歳!?😨、なにをされてる方ですか?
58歳!?😨、なにをされてる方ですか?
43:名無し25/05/28(水) 07:05:38 ID:H36v
>>40
なんちうことのないただの会社員やでw
なんちうことのないただの会社員やでw
46:名無し25/05/28(水) 07:06:49 ID:lH9t
>>43
妻子はいますか?もしかしたら孫か?
妻子はいますか?もしかしたら孫か?
53:名無し25/05/28(水) 07:08:50 ID:H36v
>>46
来年初孫予定や
来年初孫予定や
41:名無し25/05/28(水) 07:04:22 ID:Qi7b
58歳がなぜおんJへ?
44:名無し25/05/28(水) 07:06:35 ID:H36v
>>41
暇つぶしにまとめサイトとか見てたら流れ着いたw
暇つぶしにまとめサイトとか見てたら流れ着いたw
47:名無し25/05/28(水) 07:06:58 ID:Qi7b
>>44
まとめキッズならぬまとめおじだな!
まとめキッズならぬまとめおじだな!
50:名無し25/05/28(水) 07:08:15 ID:lH9t
>>47
おいちゃんと敬語使いなよ
おいちゃんと敬語使いなよ
49:名無し25/05/28(水) 07:08:10 ID:3bLo
58歳が一躍脚光を浴びるおんJ
51:名無し25/05/28(水) 07:08:44 ID:3bLo
なにをされてる方ですかは草
リコリス リコイル 錦木千束
https://amzn.to/43quuRr

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
こいつバカなのかな
タバコなんかいつまでも口頭注文てめんどくさすぎやろ
タバコや酒とかって書いてあるやろ
どうしても有人業務挟む買い物以外はセルフしてほしいって読み取れるやろ
だからお前はセルフレジすら使えない無能なんや
これあるとバカが集まる
年齢確認に見てわからんのかって毎回怒ってそう
単純にセルフ使えないってもあるけども
(コンビニのセルフは若干使いづらさもある)
そりゃ無理だよ。盗難増加と未成年が買っちゃうもん。
どっちにしろどんどん厳しい世の中になっている
親切心でセルフ使っていたら相手の仕事をなくす結果になりかねない
だから素直に便利だと思う方を使えば良い
ファミマのセルフレジは神
ローソンはほんまよぉやっとる
タバコはセルフ無理だろう
ジジババ、何処でもお構い無しにタバコ吸うから、まじでこいつら害悪。
「俺たちはずっとこうタバコ吸ってきたんだ😡😡」
バカだからコンビニで買い物するんだろ?
あとホットスナックもセルフじゃ買えんな
こういうのが気になるやつは、例えば現金払いにもイラッとしてそう
電子マネーとかカード払いとかも使える中でわざわざ現金!?って感じで
コンビニが混んでて、比較的空いてるセルフレジに並び直したんだが、
ようやく自分の番になったら、機械に小さく「現金は受け付けない」と書いてあって、また有人に並び直したことある
いつも入った途端、モワ〜ンとするあの油臭い空気は何やねん
今度からセルフにするわ
君が何処のスラムに住んでいるのか気になるわ
ローソンって店舗ごとに現金使えるタイプと使えないタイプのセルフレジあるからややこしい
そんな奴等同士でコミュニティ作れば良いのにと思うけど
一部ローソンは自分で取れるね
おでんつんつんオジサンがいない前提だが
スーパーでレタス全部触るおばさんとかもいるし諦めないとダメか
普通に世田谷区だが。
田舎者のお前は知らないと思うが、タクシーカスとか「禁煙」って書いている公園で平気で路上駐車しタバコ吸うが。
灰皿廃止したところでそのへんにポイ捨てするだけだそ
別にたいして難しいことでもないのに難しいと勝手に思い込んでる可能性
もしくはそんな簡単な作業すらできない作業所で働いてるほんまもんなんやろ
スーパーとかでかごいっぱいの商品セルフでやってる人はすげーなと思う
おい、ちゃんと敬語使いなよって
なんか笑ってもたわ
イッチ「イライラ」
田舎にはないんだが…
朝、コンビニで公共料金?の払い込みをするド底辺はタヒね
俺の知ってる世田谷区とはだいぶ違うな
コンビニ側もそんな使ってやってるとかお客様気質の人間に利用されたくないだろ
たかが数百円、数千円の買物でよくそんな傲慢な考え方できんね
セルフレジ使わない勢はタスポもマイナカードも登録出来てないんじゃないかな
小銭をトレイに全部出して時間をかけ一枚一枚数えるとかしょうもない世間話を始めるとかピーク時は勘弁してほしいね、次のお客さんからの無言のプレッシャーが地獄すぎる
料金を打ち込むのがめんどくさいし消費税の計算も繰上げか切り捨てかよく迷う
しかも在庫の管理なんかも確認しないといけないから、どうしても店員を呼んでやってもらう方が楽だと感じてしまいます
役所でキレ散らかす老害に多い傾向
コンビニでセルフレジなんてまだ浸透してないしね。なんなら朝の混雑時前にしなだししとけよ。配送がこない?知らんがな
わざわざこんな中身の無いコメントするお前も大概だぞ
マイナカード
白内障やら老眼でセルフレジの表示がよう見えんパターンもあるよ
うちのおばあちゃん新しいもん好きなタイプやしPayPayとか使うけど
初めてのセルフレジとかは見えなくて不安やちよく言うてる
セルフすいてるならいっち楽でエエやんな。それともタバコも買いだめしてないのかな?それこそ迷惑w
ファミマでは電子マネー使うなと言い、ローソンでは電子マネーしか使うなと言う…
据え置き型のピッピじゃないとワイはセルフせんわ
それより、最近はローソンでイオンが販売する食パンも売っているんだよね。
こないだ初めてそれ買ったら、バッグクロージャー(袋の口を止めるプラスチックの留め具)が簡単に割れてしまった。そんなこと初めてだったので、同型の他社のと比べてみたら、ほんのわずかだけ薄くてむこうが透けて見える感じになっていた。コスト削減で仕方ないのだろう、何より1回使うと捨ててしまうものだから(自分は再利用しているが)やむをえないとは思ったが、割れない工夫があってもいいかな、と考えてしまった。
世田谷区の中でも地価安めで生活保護とか貧乏外国人とかばっかり住んでる地区はあるよ
低収入の人しか住めない都営住宅もわりとある
>>36が住んでるのがそういう地区ってだけだと思う
目立たないんだよ
もう少し工夫しろ
あれは一種のディストピアだと思うがね
いつセルフレジとして使えるか分からないから結局誰もセルフレジ使おうとしてない
ほんとこいつらバカだなと思いながら
セルフで瞬殺してるわ
セルフレジを利用したら割引が受けられるとかなら分かるけど、なんで同じ料金払って自分で会計して袋詰めまでせなあかんねんって気持ちになりつつ、セルフレジ利用させていただいております。
ローソンのセルフって凄いんだな
人件費削減出来るし、大手コンビニもやればいいのにって思うよ
というのを3回連続でやられてからローソンのセルフレジは信用しないことにしている
タイパ悪そう
セルフレジの方が早く済むから
率先してセルフ使ってるわ
そもそも、近所にあってもローソンて使わんなぁ
浸透する前に衰退していくと思う
ネパール人かお前?
もたもたするゴミは有人レジで介護してもらえ
ローソンに限らず全てのコンビニで外人の質が落ちてる
適当でいいって奴らにバレた
普通に店員用のレジだと思ってるから使う使わない以前の問題
メルカリ発送は許された
タバコならまだわかるけどコーヒー一本のためにわざわざ遠くいる店員を呼び出すアホも多い
うちの親はまだ自分はジジイじゃないって言い張る
コンビニ本社はスレ主みたきなネガキャンバイトに損害賠償請求した方がいいだろ
コンビニバイトが嫌なら辞めればいいだけなのに客を馬鹿にしてチェーンのイメージまで損なわせてる
タバコ買い溜めしてればえらいとか昭和脳か
うまいこと言おうとして言えてないな
もっと分かりやすくしてほしいんだけど、有人レジの真横とかにおいてあると
え、こんなとこにセルフレジあったんかよ!ってなる。
都内にはヤニカス害虫が駅のホームでもトイレでも吸うことあるし日本たばこ産業に損害を全部支払わせてほしい
カゴの中一発スキャンで支払いでないと使う気にならない
例えば脱税とか窃盗とかで得た金だから銀行口座に入れられないとかな
混む店なら導入せぇやと
えっ??
ド底辺のイナカモノ?
エキナカキオスクなんか有人レジそもそも無いところ増えてるし、セルフ4台有人2台のローソンもあるのに…
使い方わかるけど操作数多すぎてめんどくさいから急いでない時は人にやってもらうわ
あと指がカッサカサやからビニール袋ひらけんねん
某コンビニでやってる出来立てパンとかもバックヤードで露出してて
普段床とかに直置きしてるケースを互い違いにして保管しててケースうらについてる埃とかが振動の度に落ちるんだろうなーとか思い素直にきめぇとおもった
別に潔癖とかじゃないんだけどね
汚いものを汚いまま食える奴ってすげぇなって思うわ
店員がやるとなんかしら汚くなるのでセルフレジすきですわ
客に労働させるなという事でしょ
搾取されるのが嫌な人も多いぞ
自分が声かけられてウザイと思ったのを愚痴ってるんだろ
だから割引シールが貼ってあると有人レジに行くしかない
まあファミマの話やけど
セブンイレブンが大嫌い
時間かかってもぼーっと待ってお金出すだけでいい店員の方に頼むわ
何割か割引になるならセルフ使う
お前だけのためにコンビニあるんじゃねえよ。お前だってハンバーグ弁当なんか廃止しろとか言われたら困るだろ?
コンビニのセルフレジは1回も使ったことないな。使い方もわからん。
スーパーやら100均のセルフレジは初見でも楽に使えるんだが
何でそんなイライラなん?
近所のセブンとファミマにはあったが、ローソンにはセルフレジ無いから、導入まだかと思ってた
でもLoppi使うときしか行かないからたぶん使うことはないんだろうな
現役世代ならセルフレジを使えないなら、むしろどうやって生きてるんだって疑問に思うが
無人は無人で固定しろ
あ、セブンは決済だけセルフだったわ
でもなんであのローソンセルフレジ無いんだろ?
酒煙草を一緒に買う人とか、Loppi利用とかの自分みたいな客メインで導入メリット無いのか?
最近ファミマで持ってる電子マネーが使えること知って、無人のとこ使うようになった
煙草も買うし現金だしめんどいだろうな
すまんな
たかがレジ使う他人にイライラするとか気短過ぎやろ
なんかおかしくね?と少し過るけどな
まぁセルフ使うんだけど
あとレジ通してからスマホ出してPaypayする境界知能も
所謂強迫症
貧乏も末期になるとそういう発想になるのか
スーパーとかのセルフレジはレジ通しましたアピールがあるけどコンビニはレジ通しましたよアピールがないからつかわない。
こんな客おるわけないやろw
安心というか、通し忘れがありそれが発覚した場合、レジならそれは店員のミスで俺に非はないけど、セルフレジの場合俺の万引き行為と思われるからなぁ
二重に読み込んじゃった時は警告出ようが出まいが店員呼ばないとって時あるしな
お前さんは極端な思考しかできんのか
店員が超有能だと有人レジの方が早かったりするよな
ワイらレジ打ち素人なんだからバーコード探すのにも時間かかるし、カゴにも上手く詰められない
店員と会話したがるジジババやカネ出すのが遅せえ奴ムカつく、って話ならまだ分かるが。
そんなしょうもないことでカリカリしてんの草
Mサイズなのにカップに”L”と記載されてることや
あれやめーや
と。
うわー……
言い訳のレベルでなんかいろいろ察するわ
なお、クーポン券使う場合はセルフで出来ないんだよね···
ちな埼玉
もうコンビニ使うなよ
普通に迷惑だろ
会計ミスが犯罪に直結されちゃいかねないから店員に見てて欲しい人は割と多いと思う
バーコード読ませるのに
いちいちハンディスキャナー使わないといけない奴はダルすぎる
かざすだけならいいんだけど
おっさんになると指の脂なくなるから
なかなか取れなくて困る
田舎の老人にセルフはハードル高すぎるよね
立派「おじさん」だぞ。自覚しろ
公共料金の支払いはしないがメルカリ出したりチケット買う時は朝だわ
下らなすぎる
セルフの方が圧倒的に遅いので誰も使いたがらない
どんなに最速で押しても後から来た有人レジに抜かされるからな!
ファミマは神
いや10分は普通に迷惑
エキナカはセルフのみ増えたね
全員が黙々と手早く会計を済ませる列に並びながら、社畜っぷりを自覚したわw
そう、コイツの目線で言ったらセルフ空いてる訳なんだよな
何でいちいち店員の事気にしてんだか
そこまで時間に困ってないわ。
とまあそれはそれとして、小売店の協会はセルフレジの仕様が店ごとに違う現状に疑問を持てよと言いたい。
特許含めたコスト高杉やろ
成城だが
なんか近所とか会社周辺のコンビニのセルフレジは全部キャッシュレス専用だから現金対応のもの増やして欲しいわ
赤の他人のこの馬鹿がなんでイライラしてんの?
因果が逆やでコンビニの店員のなり手がおらんなって来てるからセルフが導入され始めたんや
外人も増えたし、夜勤なんか人員確保できん店舗もある
実際バイトからしたら客なんか来ねーほうがありがたい
制限付きセルフレジなんてものを作ってるコンビニが馬鹿なんだよ
増税小川 夜逃げの小沢、他パワハラ多数
維新 いうに及ばず ランナー松野
令和 スパイ大石、山本
国民不倫党 山尾、丹野みどり
全部現金も使えるようにして
得意不得意から来るのでは?
今まで有人だった訳で、若い子は新しい物を受け入れやすいし。
自分も並ぶよ、面倒だから。
これが老害です
これに気付かないなんてまさにヤニカスだよな
排水溝「やめてください」
こんなところでアピールしても誰も信じないだろ アホかこいつは
販売免許とってる店しか売れないのは周知の事実ですが
それに付随して店舗従業員が許可しない限り買えないのは当たり前ですね
店員もヤニ中のくせえ息に耐えて出してくれてるんだからありがたく思えよ
某緑のチェーン店で店によってはストコン側で許可出してて販売許可のコード打ち込むと販売できますが店員呼ばないといけない仕様です
10分はないやろ
ずっとそれ空くまで待つのバカ過ぎるやろ
ハム速が意図的に選んでんの?
だとしたらハム速管理人の思想誘導やん
コメントする