1:名無し5/06/02(月) 02:14:14 ID:oLrv
自分の中にトランスジェンダーに理解のある人格を生み出してそいつに書かせなきゃならない
トランスジェンダーの子供がスポーツに関心を持った時、性自認と違う環境下でしかそれを行えない時、若者のスポーツ離れが起こってしまう〜とか泣きながら書いたわ
バカなんじゃねえのマジで
トランスジェンダーの子供がスポーツに関心を持った時、性自認と違う環境下でしかそれを行えない時、若者のスポーツ離れが起こってしまう〜とか泣きながら書いたわ
バカなんじゃねえのマジで
4:名無し25/06/02(月) 02:15:51 ID:b1cH
ピッピカチュウ!
5:名無し25/06/02(月) 02:16:26 ID:3biR
75点くらいの評価受けてそう
6:名無し25/06/02(月) 02:16:57 ID:iPo0
興味無いのはとらんほうがええ
7:名無し25/06/02(月) 02:17:36 ID:1GcZ
ワイも生命倫理学みたいな授業とった時似た感じやった
8:名無し25/06/02(月) 02:20:12 ID:trBg
そういうのシラバス読んで察せるような気もするんやけどな
13:名無し25/06/02(月) 02:34:37 ID:oLrv
>>8
授業内容よりテストじゃなく出席とレポートで単位が取れるか否かで選んでる
授業内容よりテストじゃなく出席とレポートで単位が取れるか否かで選んでる
10:名無し25/06/02(月) 02:28:12 ID:qSqV
いずれその人格が自分の中で規範を内面化していくで
ええ授業やな
ええ授業やな
18:名無し25/06/02(月) 03:14:23 ID:JLlP
>>10
サスペンスでありそう
サスペンスでありそう
12:名無し25/06/02(月) 02:32:53 ID:VQ60
>>10
洗脳かな
洗脳かな
11:名無し25/06/02(月) 02:29:35 ID:bgf2
正直に書けばええやん
15:名無し25/06/02(月) 02:36:33 ID:VQ60
二重思考ですな
19:名無し25/06/02(月) 03:17:04 ID:m1lK
もう洗脳は始まってるんだよ👁️☝️
20:名無し25/06/02(月) 03:18:18 ID:eMJk
うんちっち学問を金払って学んでるのおもろい
初音ミク 十面埋伏Ver.
https://amzn.to/456FBlc

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
性自認と違う環境下でしかそれを行えない時、
若者のスポーツ離れが起こってしまう
子どもの話からいきなり若者に飛躍したけどどういうことですか???
あるのはホモとレズと両刀使いや
安売りされてる謎ドリンク買ってまずいまずい騒いでるようなもんやぞ
それはバレた時やばい奴。
別にバレない
こういう社会系はそれらしく書いておけばいいし、別にレポートだから出典明らかにする必要無い
ChatGPTに〇〇字で書いてとした後に書き写したらOK
理系学問と違って文系学問はエビデンスが無いかとても薄いんだよな そもそも実験無しのお気持ちだったり、再現性皆無だったり酷いもんだよ
それをこじつけるのが難しくてイッチも悩んでるのではw
そんなもん選択した時点でもうアレ
バイトする側が金払ってコンビニバイトするレベル
ジェンダーとか研究しても何も生まれん
認めない方がおかしいみたいな決めつけしてる方がおかしいんやし
そもそも金ドブ大学なんだから適当に遊んで暮らせや
でも「自分の中にトランスジェンダーに理解のある人格を生み出してそいつに書かせなきゃならない」って言うけど、どんな問いやったんやろうな
スポーツ離れが起こってしまうはまぁ悪くないかもしれん
というかこれはどこでもそうやけど、ディスカッションは昔からあるし、興味ない話題、違う思想でも回答が求められる場って社会に出たら相当あるから、まぁ悪くないとは思うわ
自分も大手を面接受けた時に、「理系学生が優秀であるか、文系学生が優秀であるか」をチームに分かれてディスカッションさせられた事あるわ。自分、理系学生だったのに文系の素晴らしさを説かなければならない。逆に文系学生が、理系の素晴らしさを訴える役。
ただこういうのは実際に仕事しててもあるんだよな。何故なのかは分からんが、上の立場になった時に「本当は思ってないけど、部下に言わないといけない」で相当使うスキルや。
たまに勘違いしてる人おるけど、ジェンダー学は良い学校では理系にもあるやで
文系の専門じゃないんだよな。トランプ大統領がハーバード大学で外国人を制限した時に、「LGBTだから文系!文系は学問としてダメ!」って確信めいて言われてたけど、米Xを見たらどうやら「理系でジェンダー学やってて理系なら配管工やれ!」って話だったらしいから、ジェンダー学=文系って先入観は危ういと思うで。デマの流布は開示請求される時代やし。
あと東大とかでも農学部でジェンダーやっとる場合もあったで。昔読んだ論文ではメダカで、メスを好きなオスをゲイに変えるみたいな研究やってた。ジェンダー学って結構進めると面白いから自分は好き。
沖縄の米軍基地がいかに危険か書けって言われたぜ
なくなったらいかに危険かを書いたらさすがにもう会いたくないからか単位くれた
それがバイオテクノロジーがこれから発展すらからこの手のは普通にどうやら実現できそうなんだよな
まあ変な話精子や卵子だって今や誰にでも保存して送れるわけだしな
何を実現するんだ?心は女で体は男の人間を生み出すとか?倫理的に問題あるからこれはできないよな?
法学部の教授なら本来のまともな話してくれると思っちゃうやん…
男性型社会の問題点と改善案みたいな結論ありきのクソ課題で心にもないこと書きまくったわ
第三者視点で精神状態を観察するぐらいしかないやろ
レポートは講義で教えた内容が身に付いているかどうかを見るのであって、自分の主義主張を披露する場ではないんよ
教えたことと真逆のこと書いてたら不可にされてもおかしくはない
まあようはクローンとかデザイナーズベイビーとかが一番わかりやすいけど、そういうの以外で一番最初に実現されるのは男性同士での子供の単純 あとは人口子宮だとか
女性同士はまだやり方見つかってないんだがまあいずれできるんじゃないか?
ざっくりいうとそんな感じ
子供の誕生
俺は精子や卵子が保存されて運ばれるようになった時からの一連の流れを生殖革命と呼んでる
ようはもう人が農耕に移行したように、人類の長い自然生殖時代は実はもう終わりつつある
グローバリストの洗脳科目で1単位。
結婚退職だの容姿端麗だのが募集要項に平気で書かれてた時代のウーマンリブは理解できた
そういうあからさまな差別が無くなった時代のジェンダー論はあほらしいよね
スポーツのような肉体を使う競技は性自認やなくて、生殖体の遺伝子で決めた方がいいよな
単位をとると言う意味ではゴミだが、比較的人数の多い定型のアレな人達の思考を知ると言う意味では割と価値があるかもしれない
脳にクソ賢くなるチップ埋めたりとかもあるしね
それはバイオじゃないけど
やってらんねえお
トランプおじいちゃんはevとかバイオに関してはくそ間違えてるんだよなあ
まあそんなジャンル老人が若い時なかったに等しいからな
バイオなんて理論もまだだったし
法学、経済学、経営学辺りも文系なんだが要らんのか?
身体機能の違いがあるから男女共に求められる社会での役割があるが、その役割の要素を分解して〜みたいなやつ
虐げられたとか差別みたいなのはサラッと触れるだけで、男女の求められる役割を理論的に疑うっていうのが興味深かった
大学まで行って受け身なのが悪い。
トランスジェンダーに疑問を持ってるなら講義中に納得いくまでとことん質問をぶつければいい。
嫁という言葉は絶対許さないとか言ってたけどチビのうえにハゲてたんだよな
こういう講師が特定思想の場合は真っ向から反論すると単位もらえないんだよ
レポートは議論じゃないとか俺も言われたわ
高等生物における性別という概念から戦っていけ
AIにやらせときゃええやろ
学問はくだらないと思えるものでも幅広い分野の研究したほうがいいじゃん
個人的には行政学、刑事法学、軍事学の大学生向けの入門書が面白かった。
もう世界では退潮な論なのにグローバリストは日本でぬくぬくと周回遅れのジェンダー論を唱えておるんだよな
自分は児童福祉学でクソ親が施設に子どもを預けず親子一緒に暮らせる方法を考えなきゃいけなくて発狂しそになったわ。パヨク的正義の結論ありきのレポートに何の意味があるんだよ
いやな論文なんていっぱい書いた。小学校のころから
ジェンダー論とか明らかに地雷だし、地雷原に突っ込んだなという
男は男らしくあるべきだ!とか研究しても当たり前過ぎて一銭にもならない
トランスジェンダーという希少な種がいてそれは全ての人が知らなければならない特別な性質を持ってる!とか言うと、おー知らんかったってなる
するたらお金が入ってくるシステム
他の例でいえばメタボやADHDがそれ
研究者が食べていくために編み出した新理論
らしさから解放される権利
これらの衝突について考察せよ
但し授業でそれをやっていないなら
評価に加点されないかもしれない
一般教養科目の単位修得漏れで卒業要件を充足させるにはその単位取るしかなかったんだが、近代人間史としかシラバスに書いてないけど、評価は出席票とレポートのみだから取り敢えず何とかなりそう…そんな考えで悪友5人で履修。
初回講義で教室に行ったら、何とテーマがフェミニズムと従軍慰安婦🤮
レポート課題は講師の婆さんが書いた指定課題本を月に1冊づつ読んで纏めるってだけだったけど、1年間辛かった。そもそも読んでて気分が悪くなるしね。
出席票の為に講義出てたけど、ほぼ毎回上野千鶴子の批判しか言わなかったから、週1回、顔も知らない婆さんの悪口を目の前にいる婆さんから聞く、という謎の苦行に耐えてたわ。
霞ヶ関コンサルや電通マスコミの犬としては生きてるが
人間としての尊厳はない
日頃から多様な価値観を理解する努力をしてないから、そうなるゆ!
小物小売りのセールスじゃなく、
大型不動産とかドデカイ奴を売るときは自分を殺して別人格が仕事するしか正気を保つ術がないからな
結構大変なんだゾ
同時期の民主化アフガニスタン相似の実態には。
けちょんけちょんに否定するレポート書いてやりたいわ
日本は明治でも聖書原理主義じゃなかったから当たり前にだから。
むしろアメリカ占領の業火に焼かれ、北も同じく旧約聖書延長のマルクスレーニン主義ソ連の支配下から始まった朝鮮半島、或いは日本から離れた台湾などでそういうことに対する意識や常識がどうだったのかを授業すべきなんじゃないか。
民主化アフガニスタンと同じで。
というか、勝手に人間が断種する現象が見られます。とか書いてみたいな。
好き勝手に書けて文系って面白そう。
シロタベアテ憲法と同様に。
民主化アフガニスタンのように状況変わったらにならなければよいが。
授業で聞いた事を纏めただけをレポート?
最後に自分の意見も書かないとコピペやんけ
iPS細胞から精子も卵子も作れるようになってきてるのは知ってるが、それは肉体が同性でも子供が作れるって話よな?
ジェンダー論のエビデンスが薄い(無い)って話に対して何の反論にもなってないんだが?バイオテクノロジーの進歩により同性でも子供作れることは何のエビデンスにならんでしょ?お気持ちを超えることができない
日本国憲法や、あの民主化人権の虚構の世界とは違って。
馬鹿でしょ
民主化イラク現況も殆ど報道されていないが。
プレスコード。
トランプ大統領はハーバードで外国人がLGBTQを学ぶのが許せないだけだぞ
自国の学生を国外追放処分にはしてない
ただ救いは、治安は良くなったという。
トランスジェンダーは、格闘技にも平気で出場しようとする人殺しと同じ人種。
ポスト構造主義とかに繋がるしちゃんとした学問
嫌なら嫌で相手の拠り所くらい正確に掴んどけよ
そんなのが切り分けられないのなら黙って畑でも耕してろ
わいノンバイナリーやけど他の様々な問題議題そっちのけでジェンダー学とか呑気なもんだなって思うわ
解散
内容なんて理想論だけで実際にソ連が理想を追いかけて失敗したのに認めもしない。
中国、ベトナムは共産圏だが他の先進国を見て一部資本主義を取り入れた結果が今の中国、ベトナムよ。それも認めもしない。
これと一緒
言うほどトランプ間違ってないやろ 他人の性癖理解して国が何の特になるねん
反対なら反対でそれを論理的にレポートにすればいい
思想の違いで単位落とされたら学校と講師にクレーム入れればいい
遺伝子はダメだろ
あいつ男じゃね?ってなってから結果が出るのにラグが出る
身体的特徴でいいよ
医者の診断でいい。秒で済む
なぜLGBTとかいう生物的に誤った変態性癖が大手を振って歩こうというのか
それだと男は男だけが好きか、男も女も好きかの二択になってるぞ
あとゲイもレズもホモや
男女でくっつくのをヘテロという
米民主党がゴリ押しした政策。
自民公明には岸田を始めとして米民主党とべったりの政治家だらけ。USAIDを通じて多額の資金が流れていた。
米大統領がトランプに変わっても未だに米民主党にペコペコしている。
こういうのは教授がダメと言ったら単位が貰えないんだよ。キチンと頭の柔らかい教授もいるけど大半は自分が認めなかったら再提出か単位貰えない。
だから生徒は教授が喜ぶ答えを忖度して書いてるだけ。アホかと思うでしょ?これが現実だったりする。
いちいち今の環境に異議なんてとなえねゎ
ChatGPTに書かせてコピペでOK
ジェンダー論を議論して研究することはいいのよ。結論ありきになってるのが問題
30年後には人類史における汚点の一つとして深く刻まれているだろう
バイデン時代、アメリカの企業や大学はDEI推進すると、資金が借りやすかったり補助金貰えるという飴と、言うこと聞かない企業は冷遇されるというムチでDEI推進一色になった。
日本でもDEI推進の姿勢を取れば補助金などの恩恵を受けられるというやり方が導入された。
アメリカではトランプがこのやり方を止めてDEI推進の旨味を無くしたが、日本では相変わらず続けられてる。
こうしたジェンダー授業には左翼の講師が呼ばれることで左翼利権になってる。大学が活動家に侵食され、ますます左翼化が進むことになる。トランプが大学でレッドパージを始めたのもそのせい。
テレビに出ないような言語学やら歴史やら文学の人はそうでもないかと
お上が納得するためだけの現実とは全くかけ離れた報告書とかしょっちゅう書かされとるわ
母親にでも文句言えばいいんじゃないですか?
そうなの?
ジェンダー論の研究書でも入門書でもいいけど、「これはおかしい」って思ったの何かある?
JGBTとか勝手にやってりゃ良いけど、不自然だし気持ち悪いと俺は思う。そんな奴らが権利どうのこうのでデモしてると腹立つんだよな。過激派ヴィーガン笑と変わらん。
女子スポーツにトランスジェンダーの参加を禁止するのハーバードと関係ねぇ
むしろそんなのに金出してる学校サイドの正気を疑うわ。
中をよく知らないまま選択した社会学部の大学生が、卒業する頃にはすっかり信奉者となり企業や社会に散っていった。かれらがその先で布教しはじめ、クィア理論が盛り上がり、今じゃ大学ではジェンダー学呼ぶ所もある
なぜなら学問の世界では研究する人が増えたり、立証材料が増えたりすると説→論→学、とポケモンのように進化していくから。進化学も昔は進化説や進化論と言われてた
ただその時気を付けないといけないのが、感情論だけだとジェンダー論推進派の思うつぼになるから、実際に問題視された事案を中心にジェンダー論における男女不平等や、トランス男性のレズと言ったメタ的問題が未解決なこと、ジェンダーにかこつけたNPONGOが杜撰な審査により膨大な補助金を貰って、実際に手を差し伸べるべき対象者自身に意思決定権が付託されておらずいい飯のタネにされてる、といった政府民間問わず山積してる問題点を各講義回のテーマごとに徹底的に批判すると、書いてる内に筆が乗ってレポートすぐ埋まるってもんよ。
こども家庭庁や増税の温床ですね
チューチュー音が聞こえるなあ
如何に大変で現実が足りてないかを言うから
私のような凡人にはあなたの言葉を実現できそうにないとはレポートに書いたなぁ
何故否定するのかってのを論文にしろよ。それで単位取れないならそれこそ「差別だ!」だわな
褒めたり共感したフリする輩が多いからこの手の自称学者は調子に乗るし、勘違いすんだよ
自分の正反対の意見でもある材料で料理して意見を構築するの。
反対派だからこそ、突っ込まれにくい論拠立てれるやろ?
反対意見を受け入れるのも多様性だぞって添えてな
それかchatGPTに吐かせてから手入れすりゃいいよ
社会に出たらそういう行為しないといけないことかなりあるから練習になるだろ
同性愛の話はまだわかる
しかし、トランスに関しては女装して夜道や女子トイレで良からぬことをする悪いシス男性が多すぎた
取り返しがつかなくなるほど多すぎたんだよ
なんで講義のレポート書くために新しい人格創り出すまでする必要があるのか
ジェンダー論とかww
卒業論文って実は検索で出てくるから理系大学と文系大学見てみるといいよ
タイトルで解る知性の差が見られる
そしてFランのやばさが際だって酷くてもはや小中学生が書く読書感想文
ジェンダー論の講義って時点で草
そんな結果有りきのもん、論にすらならんやろw
評価する人が気持ちよくなるおべっかする文章書くんや
ヨイショヨイショ文
ほんで今は仕事上の付き合いでイソコを講演に呼ぶような共産系のおフェミ団体の機関紙のおげんこ書いてるwww
おっしゃる通り
プロゲーマーやユーチューバーの専門学校笑えんレベル
お前らミスジェンダリングとか知ってるか?
キチガイ性癖者共が自分のジェンダー()間違えられたらハラスメントや言うてブチ切れてくるらしいで?
お前の性癖なんか知ったこっちゃ無いし興味もないって話やねんけどコイツらこんなチンピラのイチャモンみたいなやり口が正しいと本気で思っとるからな
ホンマクズとカスの掃き溜めみたいな界隈やで
優もらったけど、そんなことは全く思ってない(笑)
だから特定のコミュニティに籠もって生きていたんだが不景気になると金を引っ張れる理由を探す奴らがこういう人達を無理矢理にでも洗脳して担ぎ上げ集金システム化を行う
非難されるべきはこの集金システム化を行っているインテリ面したヤバい守銭奴だと思うけどな
たしかに差別は行けないけど、嘘付きを生み出しそうで
怖い
なぜ思想系で教授の思ったようにしないといけないんだよ
大学生だよな?
基本的に学部生なんて高校4年生、5年生の類でしか無いよ。学生じゃなくて生徒。
春麗はトランスジェンダーではないだろ。
性別適合手術受けて十分な移行期間を設けた場合は身体的優位性はないってことだけど
それでもスポーツ参加は控えるべきやな
不法移民は取り締まるべきやし資本家上級のための安い労働力なんていらんってのと一緒や
ただどちらもきちんとした人間を汚く罵るのは根拠のないおぢさんいじめと変わらんし分断対立煽りはこの世で一番邪悪な行為やろ
サァ、バイトバイトだ
最後の文考えたのたぶんイッチだよ。イッチが〜で書いたって言ってるし、テーマはトランスジェンダーになってなんか書けってレベルのっぽいし。
思想の自由を奪われている間隔がある
ムスリムなら極刑レベルの異端思想だろ
と思ったけど、アメリカだと下手いうと仕事干されるから、みんな理解のある人格を演じてるんだよな
会社の意識改革教育とかでも、意味ないなあと思いながらも感想文を求められたらタメになりました!って書かざるを得ないやろ。それの練習や。
必修じゃないならまともなのはじめに選ぼうよ
はい
>性自認と違う環境下でしかそれを行えない時、
はい
>若者のスポーツ離れが起こってしまう
全然ちゃうやろ。
"トランスジェンダーのスポーツ離れ" が起きるだけやん。
5%を取り出して全体を語るのは詭弁の常套手段やんけ。
95%の通常発達者側も、その全てがスポーツをする訳でもない。
むしろよ
トランスジェンダーはスポーツから離れ、チェスや文学など性差が関係ない分野で自らが輝く場所を見つけ、それぞれが自分の得意なことで社会と関係を構築することができる
立場の違いを認識して多様性を認めあう社会状態をゴールに設定することを学んだ。例えばこのレポートが不合格になるならば、それこそが最も多様性認めないことを意味する
でまとめりゃええやろ
こんなゴミ教科があることにたまげるわw
専門じゃないんなら講師に気に入られるように書いて良い点貰うのも処世術よ
試験は対策資料を丸暗記するしかない。
講義は聞いても無駄。
だから、学内試験で優秀でも、国家試験で通用しない。
謂わば、教授が絶対正義と在学中に洗脳され、無駄な待ち時間が異様にながい、卒後の研修医期間で、更に洗脳される。
数学や物理と違って正解なんて無いんだから、賛否両論ある事のどちらに着いたから加点なんてものは学府の徒とは言えない
それをする教員がいるなら、そんな大学に入った不運を呪うしか
レポートでは単位欲しさにわざわざ反論しないから
ああいう人は余計に自分の狭い世界に閉じこもっちゃうんだろうな
まあ単位貰えないだろうけど・・・
イッチはまだマシかもだが
なんとなく男女間の~みたいな話かと思ってたけど
単位人質に取られてりゃそりゃ思ったとおりには書けないだろ
左翼はバカだからこういう何の役にも立たない事しか出来ない
なんとなく凄い権威仕草をしてるがやってることは豆を器から器へ移すような無意味なことよ
反論したら言論封鎖されそう
別に論破する必要もないわけだし、授業を受けて考えたことを提出すればいい
イーロンマスクも息子がジェンダー団体に唆されて娘になってから壊れた
なのでトランプはトランスジェンダーが大嫌い
なんかあいつらそれを利用して都合のいいときに都合のいい性別になるからな
そういうカスを内包してるから全体が嫌われる
有名なマルクス経済学専門の共産主義者の教授がいて、その教授の授業必須やったんやけど、難解なくせに現実世界じゃ無意味なマルクスおじいちゃんの未完成の妄想話の本を半年かけて読み解いて、最後のレポートが自民党の政策を批判しながらマルクス主義にもとづいて理想的な社会を迎える方法について解け(必須参考文献は教授おじいちゃんとその仲間たち)って題材やったわ
自分の中で仮想の民青とそれを非難する革マルを置きながら、民青寄りの意見で書いたやで。仮にも国立大学にこんな奴置くなや!って友達とキレあった思い出
もうヒトラーの優生保護法を笑えないよな
ナチスと同じ事やり始めてる
左翼も右翼も身内で金回してるからな
一族経営にいる働かない相談役みたいなもん
ジェンダー向けの保健体育とかどんな事やるのか、ちょっと興味ある
BLとか百合を大真面目に学ぶんだろうか?
中韓を推せば褒めてもらえる業界(オールドメディア、芸能界、政界)にも似たように合わせに行ってる人は少なからず居るんだろうな。
その中の本物(帰化、在日、◯世のエセ日本人、ようは中韓系人)は別として。
逆の場合はまず男に混ざろうとは滅多に考えないので目的は明らかなんよ
健常者から見たら
気持ち悪いから仲間内だけでやってろくださいって感じなんだが
ホモ共は「そこら辺はちゃんとわきまえろ」的な発言しているお仲間を見習え(マツコ等)
今は記事が記事だからまだいいが、何処にでもホモネタをぶっ込んでくる奴はマジで気持ち悪いからな
そういうのはホモ掲示板でどうぞ
感想文はいらぬ!
あらすじだけ書け!
地位を乱用して反対思想を排除するから、単位を取る為に思ってもない事を書かざるを得ないのを
勝手に、やはり私の思想は正しい!全員同じ思想を持ってるのが証拠だ!となる裸の王様
適応障害になるで
それで否定的な結果が帰って来るならむしろそれこそジェンダー論批判であり多様性の拒否であって学校としてそんなものを許すのかって講義したらいい
何度かやってやれば問題化するし動かない様ならむしろやば目の議員にその状況を送りつけて攻撃させたら速攻で掌返ってその講義自体が講師と共にぶっとぶよ
どうでもよさそうなのに限って、出欠とかレポート回数を厳格化してるから、落とした覚えあるわ。
倫理学(笑)の馬鹿どもはまずは自分の倫理観のなさと向き合え
学生に何かを教える資格なんてかけらも持ち合わせてない屑ぞろいだからな
教授が洗脳目的でなくてかつそれを受け入れる度量があればそれは確かに役に立つことかもね
そんな先生いると入学生減ったりすると学校の経営成り立たなくなるから対策してくれると思うよ。
総理大臣 ニトリ野田 財務大臣コンクリート辻元(核丸派) クイズ担当小西
鶏担当 原口 渡り鳥担当 蓮舫 不倫担当玉金 ピロピロ飲み担当 大石(スパイ)
夜逃げ担当 小沢 太陽光詐欺担当 丹野(みどり)
ADHDの提唱者が自白してたな
後進の為にしっかり駄目だしするわ
それで廃止に追い込んだ無駄研修もある
要らんのはこういう結論ありきでやってる人文系
社会学も一部を除いてこれ
それだと単位を認めないよ
相手はクソパヨクなんだぞ
講義の内容を踏まえての反論で落とすなら、度量が狭すぎる
教授の自説の間違いを指摘したら、落とされたことあるわ
翌年全く同じ内容で優になったけど
それもジェンダーなん?
メダカなのに?
生物学的アプローチまでジェンダー扱いするのおかしくない?
うどんの作り方でも取れたりするみたいだし、文字が埋まってるかしか見てない人もいるw
理性的なやつなら面白そうね
目立ってるのは結論ありきのお気持ちモンスターばかりだけど
「うるせえバーカ」
って書けばいいってこの前アニメでやってた。
なんの益にもならない単位取るだけで大卒資格に一つ近づけるなんて、本当にバカに優しい国になったもんだ。
学問になれないから何十年も論やってるんだろうな
そういう教科どんどん予算削っていこうな
というテーマにすり替えて書けばいいじゃん
後で文句言われたら
「一億人のトランスジェンダーを傷つけてもよいか?という意味です」で乗り切れ
じゃぁ、反対意見にも耳を傾けろよ
マトモな教授ならそうなんだけど、大半が結論ありきのお気持ちモンスターだから
こんなんだから衰退したんやなって
実学以外切り捨てとる
所詮はエコノミックアニマルなんやなって
ワイは院まで出てて修士取ったけれども。それが結論やな。
明らかにおかしな(誰でもわかる嘘や大袈裟でも)少し反論すると、
論文に書いてあります!!
って青筋立てて起こる大学教授とかいるもん。査読ミスってるとか、翻訳間違えてるとか、そのような可能性すら1ミリも疑ってない感じ。
ある意味で狂気やで。
社会人としていま思うのは、幼稚園と小学校で受けた教育が1番重要で、それ以後はどんどん価値が下がっていく。大学教育は、マジで何の役にも立たない。
医師免許とか、分かりやすい専門性あるなら別やけどな。文系なら意味はないな。
コメントする