1:名無し5/06/03(火) 12:52:48 ID:zlSa
初めての運転でパニクってアクセル全開で事故ったわ🥺
壁スレスレだったから教官も間に合わず衝突や😭😭
壁スレスレだったから教官も間に合わず衝突や😭😭
2:名無し25/06/03(火) 12:53:12 ID:b2rn
せや!
3:名無し25/06/03(火) 12:53:14 ID:Qzto
免許取らないでくれ
4:名無し25/06/03(火) 12:53:14 ID:i3Nd
その後どうなったの?
9:名無し25/06/03(火) 12:54:10 ID:zlSa
>>4
午前中の出来事やで
教官ブチ切れ、実習は中止になって親が仕事切り上げて迎えに来た
ワイずっと車の中で泣きべそかいてた
午前中の出来事やで
教官ブチ切れ、実習は中止になって親が仕事切り上げて迎えに来た
ワイずっと車の中で泣きべそかいてた
5:名無し25/06/03(火) 12:53:17 ID:6vw1
もう諦めろ
6:名無し25/06/03(火) 12:53:27 ID:FpDt
草
7:名無し25/06/03(火) 12:53:30 ID:FALZ
免許がなくても生きていけるさ
8:名無し25/06/03(火) 12:53:52 ID:z57V
やるやん
11:名無し25/06/03(火) 12:54:15 ID:EbwF
取れても乗るなよ
12:名無し25/06/03(火) 12:54:30 ID:6vw1
都会に住めば?車無くても問題ないし笑
13:名無し25/06/03(火) 12:54:47 ID:zlSa
田舎だから必須なんやがもう無理や😭
14:名無し25/06/03(火) 12:55:01 ID:OpS8
最近はやりのHDMIか?
15:名無し25/06/03(火) 12:55:03 ID:KIJr
かわいそう🥺
16:名無し25/06/03(火) 12:55:04 ID:cuX9
ワイも自分家の駐車場でアクセルとブレーキ間違えて自分ん家に突っ込みそうになったから大丈夫
17:名無し25/06/03(火) 12:55:05 ID:9QGO
教習は続けるんか?
18:名無し25/06/03(火) 12:55:11 ID:Qzto
やっぱオートマってクソやな
MTだったらエンストするだけだったのに
MTだったらエンストするだけだったのに
19:名無し25/06/03(火) 12:55:36 ID:zlSa
もう行きたくないンゴ
親も情けなすぎて泣きたいのはこっちだよって言われた😭
親も情けなすぎて泣きたいのはこっちだよって言われた😭
20:名無し25/06/03(火) 12:55:45 ID:KIJr
>>19
草
草
22:名無し25/06/03(火) 12:56:05 ID:9QGO
>>19
オートマやっんか?
オートマやっんか?
23:名無し25/06/03(火) 12:56:12 ID:zlSa
>>22
オートマやで
オートマやで
27:名無し25/06/03(火) 12:56:50 ID:tI64
>>23
ええ…
ええ…
21:名無し25/06/03(火) 12:55:56 ID:Aw05
そんな踏み込むことあるか?
26:名無し25/06/03(火) 12:56:27 ID:jxaX
これは教官がトンマなだけやろ
28:名無し25/06/03(火) 12:57:02 ID:Gg0x
行きにくいやろな可能なら合宿免許に切り替えたら
30:名無し25/06/03(火) 12:57:57 ID:vsfy
移動するだけやったら原付でもええで1日で取れるし
31:名無し25/06/03(火) 12:58:17 ID:xAML
お前は東京に行け
32:名無し25/06/03(火) 12:58:20 ID:zlSa
免許はもう諦めるわ
どうせ働くメドもないし
どうせ働くメドもないし
34:名無し25/06/03(火) 12:59:28 ID:zlSa
アクセルも踏まない自動前進で1周しようってやつだったんやが、心臓バクバクでアクセル全開や
横の教官はウトウトしてて反応遅れたらしい
横の教官はウトウトしてて反応遅れたらしい
37:名無し25/06/03(火) 13:00:55 ID:9QGO
>>34
それは教官が悪い。イッチは気にせず通え。
それは教官が悪い。イッチは気にせず通え。
36:名無し25/06/03(火) 13:00:30 ID:Qzto
>>34
教官がゴミでは?
教官がゴミでは?
38:名無し25/06/03(火) 13:00:59 ID:Ctx4
高齢者かよ
39:名無し25/06/03(火) 13:01:22 ID:zlSa
教官の「え!?」て声と衝突音同時やった
もうトラウマで二度と乗りたくない😭😭
もうトラウマで二度と乗りたくない😭😭
40:名無し25/06/03(火) 13:01:47 ID:9QGO
>>39
車はどんくらい壊れたんや?
車はどんくらい壊れたんや?
41:名無し25/06/03(火) 13:02:42 ID:zlSa
>>40
前面?が軽く潰れたくらいや
前面?が軽く潰れたくらいや
47:名無し25/06/03(火) 13:04:25 ID:pqcf
>>41
まぁ保険入ってるから気にスンナ その保険料だって教習代に含まれとる
まぁ保険入ってるから気にスンナ その保険料だって教習代に含まれとる
44:名無し25/06/03(火) 13:03:42 ID:9QGO
>>41
潰れたんかい。自走はできたんか?
潰れたんかい。自走はできたんか?
49:名無し25/06/03(火) 13:04:37 ID:zlSa
>>44
別の人が車庫まで持ってってたで
その後はずっと説教されてワイ半泣きだった
別の人が車庫まで持ってってたで
その後はずっと説教されてワイ半泣きだった
55:名無し25/06/03(火) 13:05:48 ID:OpS8
>>49
説教の内容教えてクレメンス
説教の内容教えてクレメンス
60:名無し25/06/03(火) 13:06:49 ID:zlSa
>>55
これが路上だったらどーすんの責任取れたのとかや
これが路上だったらどーすんの責任取れたのとかや
69:名無し25/06/03(火) 13:10:50 ID:FpDt
>>60
ちゃんと運転できるように教えるのが教習所の役割なのに責任とれたのって説教するのは無責任やろ
ちゃんと運転できるように教えるのが教習所の役割なのに責任とれたのって説教するのは無責任やろ
64:名無し25/06/03(火) 13:08:45 ID:9QGO
>>60
自走できるなら大したことないかもな。
自走できるなら大したことないかもな。
45:名無し25/06/03(火) 13:04:14 ID:Ctx4
マニュアルなら起きなかった悲劇
51:名無し25/06/03(火) 13:05:02 ID:9QGO
>>45
教官が居眠りしてたら変わらんやろ。
教官が居眠りしてたら変わらんやろ。
53:名無し25/06/03(火) 13:05:16 ID:Ctx4
>>51
そもそもエンスト起こして終わりやろ
そもそもエンスト起こして終わりやろ
62:名無し25/06/03(火) 13:08:20 ID:9QGO
>>53
エンストするかはイッチ次第やろ。
エンストするかはイッチ次第やろ。
46:名無し25/06/03(火) 13:04:14 ID:OpS8
踏むなって言われているのに何でアクセルの方踏むねん
48:名無し25/06/03(火) 13:04:32 ID:lwwl
>>46
これwやばすぎやろ
これwやばすぎやろ
50:名無し25/06/03(火) 13:04:55 ID:OpS8
マニュアルなら...まぁイッチなら1速すら入れられないだろうなw
入れられたとしても、重いから多少被害は少ないか...
入れられたとしても、重いから多少被害は少ないか...
52:名無し25/06/03(火) 13:05:11 ID:gVAi
教習所で事故ったってガチで事故ってる奴中々いないよ
54:名無し25/06/03(火) 13:05:19 ID:h3VT
これはしゃーないわ
イッチ諦めんなよ
イッチ諦めんなよ
56:名無し25/06/03(火) 13:05:50 ID:lwwl
自動前進なのにアクセル踏んだのなんでなんや
59:名無し25/06/03(火) 13:06:41 ID:gVAi
焦ってアクセル踏むのはプリウスミサイルなんよ
61:名無し25/06/03(火) 13:07:15 ID:K2AQ
教官うとうとはいかんでしょ
66:名無し25/06/03(火) 13:09:51 ID:EeBs
世の中には無免許で高速転落して子供二人残して立ち去るようなヤツも居るから大丈夫や
67:名無し25/06/03(火) 13:10:22 ID:ylQf
免許取れて人身事故起こさずに済んで良かったやん
68:名無し25/06/03(火) 13:10:27 ID:YrzL
ATの唯一の弊害、アクセルとブレーキ踏み間違い
70:名無し25/06/03(火) 13:10:57 ID:zlSa
まさか20代後半になって子供みたいに泣きじゃくるとは思わんかった😭😭
71:名無し25/06/03(火) 13:11:32 ID:tI64
>>70
20代後半?🤔
20代後半?🤔
72:名無し25/06/03(火) 13:15:36 ID:zlSa
28さいや
73:名無し25/06/03(火) 13:16:52 ID:adfF
これでプリウスミサイルする老人の気持ちがわかったな
75:名無し25/06/03(火) 13:20:48 ID:DVcQ
飯塚幸◯メソッドか
76:名無し25/06/03(火) 13:35:24 ID:MAch
才能あるな
77:名無し25/06/03(火) 13:35:40 ID:ETOG
わろす
79:名無し25/06/03(火) 13:39:46 ID:BC78
教習所で事故るやつ初めて聞いたわ
80:名無し25/06/03(火) 13:40:07 ID:JJ33
教習中はぶつけようが壊そうがかまわんのやぞ
むしろいろいろやらかして「やっちゃいけないこと」「気をつけること」を
頭と身体に叩き込む場所や
むしろいろいろやらかして「やっちゃいけないこと」「気をつけること」を
頭と身体に叩き込む場所や
82:名無し25/06/03(火) 13:43:12 ID:MZDa
なんでクリープで進めと言われているのにアクセルを踏んでしまうのか
危ないから車は一生運転しないでくれ
危ないから車は一生運転しないでくれ
83:名無し25/06/03(火) 13:44:54 ID:Xm1Y
運転以前の問題やろ
85:名無し25/06/03(火) 13:48:05 ID:EwFt
くさ
87:名無し25/06/03(火) 13:51:26 ID:RRwd
教官もトラウマやろそんなん
90:名無し25/06/03(火) 13:52:39 ID:RRwd
運転も才能なんやなってホンマ…
うる星やつら ラム
https://amzn.to/4dKiRJN

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
…良かったな、早めに気づけて
まだ何も習ってないやつにこれが公道だったらどうするの!なんて間の抜けた説教や。こうならないようこれから教育していくのが教習所の仕事やろがい。
教習初日なら生徒は全員化け物だと思って身構えることはあってもウトウトするなんてただの怠慢だろ
制止原則でもエンジンブレーキ一切使わずにいきなりペダルガッツリ踏む
何をするか理解してない
緊張してるのに足をアクセルに置く
泣いて愚痴るだけで何が悪いかわかってない
開き直る
うーんこれはミサイル
ふざけて暴走したとかじゃないのに
訴えたら勝てるぞ
居眠りしてなかったら余裕で防げた事故
そんで単独事故でも起こせば自分が運転に向いてないかどうかわかるだろ
指導員のせいやろ
教官は1時間詰めた上クビ。
そのくらい責任の違いがある。
急発進抑制の運転アシスト機能付きとかあるんだから新車買え
生徒「〇〇高校行きたいんやけど点数足らないんでこの予備校に来たで」
講師「実力知りたいんでこのテストやってみて」
講師「30点!これが本番だったら〇〇高校おちてるよ!!」
生徒(だから予備校にきたんやが、、、)
迷惑だからやめろ。
どうせ、原付でもフルスロットル。
居眠りで事故を防げなかったとか良くて減給処分だろうな
監督放棄でクビでいいぐらい
教官が悪いと思うが、運転してはいけない人間だから免許取ろうとしないのは正解
アクセル踏むなと言われてパニクって踏むとか、認知症高齢者ドライバーと同じ
ブレーキとアクセル間違えたとか言って、歩行者の列に進むぞ
免許は取れてもいずれ人轢き殺すぞ
絶対に運転させてはいけない奴を弾くところでもあるが世に出しちゃいけない奴に免許を与える所でもある
人を轢くよりはマシだから免許は諦めろ
親も教習所なんか行かすなよ…
焦ってアクセルは失敗じゃなくて欠陥
絶対ひところするから公道に出さないよう厳とした𠮟責したのを俺は称賛したい
ましてや生徒に逆ギレ説教やで。顔さらしてたたかれてほしいレベルのクズだと思う。
自動運転の義務化なんて危険すぎる。
自民党「ちうごく産バッテリー搭載のLOOPに乗りましょう」
自民党「ちうごく産自動運転自動車に乗れ」
トレーチャーって無いの?
ハンドル固定して曲がらなかったらしい
自分が行ってた教習所でも、外周角のガードレールが凹んでて「これはこないだキミと同じ初回運転の子が突っ込んだやつね」って説明された
やっぱ一定数おるんやな
プレッシャーに耐性無いからパニックになる
仕事も続けられて無いだろ
免許あきらめろ
表に出る前に向いてないってわかってよかったね
全力でアクセルとかありえんわクソが
教習所は運転を習うところだから初めての時なんて教官がしっかりと事故を起こさないように注意喚起してなければならない、
教官ぶち切れって単なる逆キレと同じだよ
猛省してやり直せばいいだけなのにすぐ殻に引きこもる
講師(無理なものは無理なんや、お前の読み書き計算の基礎技能は固まってる。その速度と正確性では時間内に問題解けない。Fラン高校から東大とか言っているもの。)
AT乗1「エンジンブレーキって何や?」
AT乗2「エンジンブレーキ使うな😡😡😡」
自閉症の高速合流とかすごそう
コンビニとかそうだろ…前向き駐車推奨の看板あるでしょ
クソ学校はお金が勿体ないなら諦めるしかない、ただ自分のこれからの長い運転人生のためを思うなら退校して他所に行ったほうがいい。
クソ教官はねばり強く言って変えてもらえ、どうしても性格が雰囲気が耐えられません合いませんって、大概は変えてもらえる。
そもそも初乗りで衝突なんてままあること、教官の予見不足がおおいにある。急発進やアクセルミスを想定した停車位置や非常ブレーキ対応できなくちゃ、何のための教官
クリープ現象で走らせる程度でパニックになるヤツが教官の様子を見る余裕があるとは思えないけどな
講師(加算を乗算にしたり減算を除算にしたり基礎ができてない…)
別に発進時にぶつけたとは書いてないぞ?
コイツがなんでアクセル踏んだのか謎だけど
クリープ現象だけでコースをちんたら走ってる時に踏み抜いたんやろ
1を庇うっていうよりこの教官もおかしいだろって言ってるだけじゃないの?
自分は初日からだった。
それはそう
だが教官が悪いってのとコイツに運転させてはいけないってのは両立するので
そこは別途対応するだけ
ウトウトがアクセル踏むなと言われてるのにベタ踏みしたマヌケからの申告でしかない、一方的に信じるべきでも無いと思う
あと車間距離がバグってたりじっとしてられなかったりもする
しかし、こういう事故を起こさないために、隣に講師が乗ってると思うんだが
多分免許持ってないガキだろ クリープ現象でアクセルに触らずにゆっくりコース回ろうって時にいきなりアクセル全力で踏み抜いたガイジを止めるなんか出来んわ
こういうクズは「禁止された怖いことをやっても問題無かったという安心材料や経験を欲している」とか何かで見たわ、書いてて自分でも全く理解できん
事故ってはないが男の時は寝て女の時だけ饒舌になるのはどこも同じか
評価で事実含めてメタクソに書いてやったわ、やるならきちんとやれ
こいつ自身は運転するなって揶揄だったが分かり難かったか
あと何でも自民が悪いって言いたい様だが媚中は野党も変わらんぞ
才能とかの問題じゃないよな。人の言ったことを理解して実行できるか。
運転適正が全くない奴っているもんね…
それにしても、初日から運転ってするもんだっけ?
教官がうとうとってコイツの言だし鵜呑みにする奴が多いのマジで頭悪いのでは?
こういう奴がメディアの情報操作にも簡単に乗せられて人様の足を引っ張るんだろうな。
あれ顔面ぶち当たったら唇腫れるレベルの衝撃くるから触れないとは思えんのだが
4輪で起きてもおかしくない
教官がブレーキ踏めるから事故にまでつながりにくいだけやな
今回はそのフェイルセーフが寝てるというのがね
免許持ってたら分かるけど、教習の段階でもアクセル全開なんて絶対にやらないし、パニックになるぐらいのメンタルなら免許取らないで欲しい。反省してたらネットに書き込みなんてしないだろうしね
こいつが言ってるだけかもしれないじゃん
叩かれるの怖いから教官悪者にしてるくさいぞ
教官でウトウトしてるなんか見たこと無い
君がもし教官だったら運転ド素人が運転するのに安心できる?俺なら無理だわ下手したら大怪我するからいつでもブレーキ踏めるように身構える
問題はこいつがアクセル全開ベタ踏みしたから一瞬でぶつかったことだ。こんなもん注意してても回避不可能
いきなり無知に運転させるわけがない。
こいつが一方的に言ってるだけ
もしウトウトしてたのならその場で言って教官のせいになるのにそれさえしなかった
家族も聞いたら絶対怒るのにしてない
つまりそういうことだ
あと教習中にウトウトしてるアホ教官はクビにしろ
発達障害者は自己防衛本能が異常に強く妄想癖もあるから事実を自分にとって都合の良いものへとすり替える性質があるからな
だからこいつ一方的に言ってるだけ
事実ならそれ聞いた家族が抗議してる
してないってことはそういうことだ
自分は悪くないてことにしたいイッチの言い訳
これは実在するのか? の検証が必要な事案
教習車の助手席には必ず補助ブレーキがついてるから、踏み間違いだろうが事故が起こる前に教官がブレーキ踏むはずなんだよ、本当に壁にぶつけたのなら職務怠慢すぎるって話
間違ってももう免許取ろうとすんなよ愚図
テンパってアクセル踏むようなアホに免許与えたら悲劇しか産まないぞ
無免許で乗れ、じゃねぇぞ? 教習本読んで行けってことな
機構も理解せず動かせばそりゃパニックにもなるわドア法
うとうとしてなかったとしても初運転の相手の発進時に油断してたらダメでしょ
「壁が目の前で間に合わなかった」ってあるのもおかしい
教習所って初心者に教えるための場所だからスタート位置がそもそも間違ってる
説教してるのも後で自分が怒られるから八つ当たりしてるだけ
ワイは車11台ぶっ潰したけど何も言われんし金も追加でどうこうは無かったで
バイク教習中に事故ったのが先日いたぞ
待合室にいたら目の前のカーブでガードレールに特攻したやつとか、なんかコースアウトしてナナメになったやつもいたわ
20キロでしか走ったことないやつを仮免取ったら路上教習に放り出すのか?
そっちの方が危ないわ
踏むなと言われてアクセル踏む男の言葉だから、何が正しいか分からないな
わりとある
承認欲求のために嘘ついたのか11台ぶっ壊したマジもんなのか
どっちに転んでもイタイ奴やん
君のところのような田舎教習所じゃ確かに危険だがなw
ゆえに落ちる奴は仕事ができないはず
実際事故ったら救護も通報もせず逃げるか母親に泣きながら電話するだけだろ
絶対運転しちゃ駄目な奴だ
本当に諦めたのなら偉い
逆に「気にしないでいいよ」なんて言われた日にゃ
それこそ取得後に気軽に人殺すようになるぞ
結果として教官のブレーキ間に合ってないんやぞ。
車なんてゼロから一気に加速なんてしないんだから、どう擁護しても教官が呆けてたのはまず間違いない事実と見て良いと思う。
昼一のお爺ちゃん教官がウトウトやったんちゃうか。
車の運転は向き不向きあるから乗らない方がいい
少なくとも初日の人なんて何するかわからないから見てない教官がどうかしてる
これ教官もトラウマになるだろうけど半分自業自得だからどうでもいい
イッチは自転車含め二度とすべての運転をしないように
ソースは昨年のJAFの記事。
まあ自動ブレーキが付いている車を買えばいいよ。
ブレーキが間に合ってないから教官は何らかの叱責や懲戒の対象には当然なり得る、これは居眠りの有無関係がない。まあ俺は補助ブレーキ性能や反応速度知らないから、壁際?でベタ踏みされて止められるかは知らんけど
なんでニートなのにドライブゲームやってないんだ?
グランツーリスモやってたらパニックになんかならんだろ
車の免許を取る代わりに手取り13万で生き延びるスキルを身につけなきゃいけないのが現実
この1もきっとそうだろう
だからもう運転免許は諦めてくれ
アクセルベタ踏みでもエンジンの回転数上がるまでラグあるはずだけどな
プリウスとかならモーターが一瞬で最大トルクかましてくるけど
本当は寝ていない可能性が高い
それにしても今から一周しましょうというところで壁に車体が向いてるってのがありえん
絶対コイツ、ハンドルも壁に向かって回してるわ
教習所で心臓爆爆になるんだろうな
障害があるのか、
何も経験させてない親の責任な気がすんな
説明した一瞬後に居眠りするとかめちゃくちゃ寝つきいいな
アイツら元警察官とかだからな
女の恋愛でもよくある奴やな
どこまで許してくれるか試してくるやつ
うっかり免許取れても路上でぶつけそうだし何ならパニックでひき逃げしそうだから金ドブだけど諦めたほうがいい
なに言うとんねん
教習所ってとこは運転を教えるとこや、そこで失敗すんのはええねん。
未経験でちゃんと運転出来んからバカ高い金払ってまで教わりにいくんであって最初から出来るんなら教習所なんかに通う意味無いがな。
教官経験のあるワイから見たら怒ってるその教官の方が余程能無しや、なんの為に横に座っとんねんちゃんと仕事しろバカ。
初めての教習で見るからに緊張してるようなのの隣に座ってるのに居眠りとか教官やる資格ねえわ
初日の人間叩いてるの見ると、高齢者が運転に自信あるって回答が多いの理解したわ
初乗車でパニクるより、初乗車相手にボーっとしてるほうが10倍頭おかしいぞ
そういうの防ぐために横に乗ってるし助手席にブレーキついてる
免許持ってなくて学びに来てんだから失敗はあって当然
とはいえ仮に免許取れたとしてもこの人はその後が怖い
当校自慢の教習車、日産GT-R NISMOです!
轢き逃げしたり(やったのを認識していながら自分の記憶を人ではない何かに当たったと思い込むことで事実をすり替える)賠償金を払わなかったりする
まだ親がいれば親が責任取るんだろうけどこいつ一人になったら何も責任を取れない
何のためにお前専用のブレーキ付いてんだよ
…らしいってなんだよ。教官が自分でウトウトしてたって言ったのか?その上でキレ散らかしたのか?教習中に助手席で黙って座ってるのをウトウトしてたってコイツが思い込んでるだけだろこれ
事故ったら怪我心配するのが普通だろうし、事故しないように補助ブレーキあるんだし
常に補助ブレーキに足かけて緊張して仕事しろという話だよ
どういう危険が有り得るか想像して運転しろと教習所では教わったけど、教官が忘れてんだな
特に回りから「車は危ない」「車は危険」と要らん情報をいっぱい入れられるとな
ようは慣れや
親の車に助席にでも座って自分が運転してるような感覚を身につける事や
車は怖くないってわかれば普通に運転できる
教員責任にならんようにするため
全力で責任おっ被せたように見えるなw
事故った後にしゃしゃるのは馬鹿でもできるわ
これだから都会人は・・・当たり前の様にバスや電車が近くにあると思うなよ
老害プリウスより怖いじゃねえか
LUUP使ったらええやん
車に馴れる為だけのなんなら教官乗ってなくてもいい奴じゃないか
難かしらの疾患抱えてる可能性高いから人生設計から考え直した方がええで
やってはいけないことをやる
これが発達障害者
そういう脳の構造をしている
それを越えてくる大体の奴は脳に異常がある
そこから進めずに終わった
ハンコを貰えたが
半クラッチを初めて知った
マジでこれ
普通、本人が言ってたのならちゃんと言ってたと報告する
らしいという表現はこいつの勝手な解釈でしかない
うとうととか急に言い出したから保身の為のうそだろ、教習で事故るようなやつなんだから
それに対処するのが指導員であって、教習中の事故は完全に指導員の責任。
教習生を叱るとか話にならんレベルの教習所やで。
ちゃんとしか教習所に通えばちゃんと運転できるようになるよ。
発達のケアできてなくて鬱とかなってて、田舎だしせめて免許でもがんばってとろう!って奮起したところにいきなりはいどーぞ乗って〜、教官テキトーおじさんドカーーーン!説教ヒスヒス攻撃親も理解なくてブチギレ謝罪もう消えたい…って想像できて心が苦しくなりましたわ。
お大事に、どうか諦めないでね。
社会に出たら必ず人を殺してしまうぞ
四輪の教習中の自爆事故は聞いたことが無いなぁ
運転をしちゃいけないタイプよ
まだ初日じゃん、ぶつかったのは居眠り教官が悪い。
これから経験積んで立派な公害になって欲しい。
モンスターかよ、教官だって無理なものは無理だし、その責任の割合はあれど原因を教官になすりつけるな
責任の割合はあれど、原因はどうみてもこいつだろ、どっちが責任転嫁してるんだか
公道ではすれ違いざまに自転車が急によろめいてきたり、工事の車線減少で速やかに合流しなくてはいけなかったり、幾らでもイレギュラーがあるんだからその都度バグってたら命が幾つあっても足りない
レーサーならともかく、公道走る車の運転に上手いも下手もない
安全運転とその為に何が必要かを考える意識があるかないかの違いだよ
ウトウトしていた「らしい」って話だから、鵜呑みにしない方がいいかも。
直接見たわけでなく、責任減らしたい主の勝手な言い分の可能性もある。
教官ににらまれても、通うのがつらくないなら免許取れるまで頑張れください
何でそこすぐ鵜呑みに出来るのかずっと疑問だった
全員が全員ではないと思うけど、同類だからこそ信じてしまうってのはあるかもな
自損事故の実習 (済)と。
そう、それが何より致命的
失敗は大なり小なり誰にもあるもんだけど、そこで嘆いて終わりだと前に進めない
しっかり反省・分析して想定を広げて、二度と事故らない様に努める意識がないといつか人身事故を起こす
絶対運転するな
自分が欠陥品だと認識しろ
絶対に免許を取ってはいけない奴でも筆記さえ通れば取得可能やぞw
むしろ教習所はそういう奴でも免許が取れるようにする所
一発本免がデフォになれば弾きやすいのにな
ATなら、左足使わないし。ブレーキペダルの上に右足乗せておけばいいだけなのに、なぜアクセルペダルに足を乗っけていたのか。その時点で間違ってるじゃん。
転んで軽く怪我して、熱いものに触って火傷して、そうやって危機意識が育つもんだからな
外に出ないと他人が被害を受ける場面に遭遇する事もないし、想像力や警戒心が足りないまま大人になって、初手からとんでもないやらかしをしかねない
書かれてない事勝手に想像して教官に責任なすり付ける神経、1みたいでヤバい
このパターンの失敗なら慣れれば解決する類だし
ちなワイそのタイプやわ
教習中に大きな事故はしなかったけどミスりまくって教官にどんだけ怒られたかわからん
あいつら自分で(そうでありたいと)思い込むことで事実を自分の都合の良いように平気で改ざんしようとしてくるからな
他責思考も非常に強い
ここではイッチの言うことをとりあえず鵜呑みにせんと何の議論にも発展せんやろ。イッチの言い分しか情報にないんやから。
みんな(イッチの言い分を正と仮定すると)ワイはこう思うと言ってんや。イッチの言い分が嘘かもしれんなんて織り込み済み。
その論法で言うと1000人抱える会社の社長は部下が不祥事起こしても謝罪会見する必要はないな。1000人監視するなんて不可能なんやから。
社長は責任を取るのも仕事のうちなんやから、謝罪会見をするのが当たり前。給料もその理不尽を加味したものをもらってんやから。教習所の教官も責任を加味した給料をもらってるはず。(責任と給料が見合ってないと思うなら辞めれば良い)
壁スレスレって言ってるし
運転は気遣いの世界だからね
起きた事に嘆くだけで反省がなかったり、教官に責任をなすり付ける他責思考は一番向いてない
公道で運転すればいつか重大な事故を起こして、最悪「気が動転した」とか言い訳してそのまま逃げる可能性すらある
こんなんに言いくるめられるようでは免許どころか社会で生きていけないのでは
最初はギリギリだったから間に合わんかったって話なのに後から急にうとうとしてたことになったし、どうも嘘臭い。
まあ、どっちにしろクリープで回れって言われてブレーキならわかるけどなんでアクセル踏むねん。
その後教官の指示でグルーっと回ってその「ポール壁」の背後で「もうちょい寄ってもうちょい前ハイストップ」と停車 ドアを開けてステップの段差を足掛かりにして壁の傾きを全身を使って戻してた ごめんなさい
教官に関する話を鵜呑みにしてるのも1並にヤバいし、他責思考は一生運転しないで過ごしてくれ
ATでこんなんやらかすようなのがさらに複雑な操作のMTの免許なんか取れる訳無いだろ。
そこは単に実車教習の初日を省略したんやないか?
まさか事故るやついないだろうとリラックスして運転任せてるのをしっかり見ていない、ボンヤリしている、ウトウトしているとかマジカルな変換してない?
お前クリープ使って回れ言われとるのに緊張()でアクセル全開にして親に迎えに来てもらって泣いてる28歳の他人評を信じるんか
ネット向いてないぞマジで
左折と言われて右にハンドル切るレベルの話だもんな
一切触らなくていいと言ってるものを初手全力で踏むガイジがどんだけレアなのか考えろや
お前こそなんでそんなガイジが教官のことを冷静に見てると思ってんだ?
アクセルベタ踏みとか想定してなきゃブレーキを即踏むなんて出来ん
ちゃんと失敗の原因を分析して、自省の念を持っているだけで素晴らしいと思う
カーブをドリフトしてその場で終了したワイ…
教官が滑ったタイミングでブレーキ踏むから
余計に横滑り
どんな状況だろうが免許持ってない素人に運転させるんだから事故らせたのは教官が悪い。
常にブレーキに足乗っけといて運転者の目線含めた挙動把握するのが仕事。
初日から、そんな一瞬で壁が目の前になるようなところから始めないわな
教官がコースの真ん中くらいまで連れて行ってくれた気がするわ
口酸っぱくしてどんな時も注意怠らず
"かもしれない運転"をしろと教える教習所がそれはダメだろ。
どんなガイジが来るかなんて関係ないわ。
初心者を相手にしてるんだから気を抜くなんて言語道断
教習車だって保険で直るし、30万以上の金払ってるんだから免許取るべきだと思う
ぶつかったのが人じゃなくて良かったよ
お前一人だけ1の話を鵜呑みにするなってレスを書き回ってるけどもしかして教官本人か?
あきらめてください。
MTでもクラッチ繋がっていて歩くくらいの速度から
アクセル全開したら普通に急発進するからな
自動でシフトアップしないから1速のレブ程度で済むぶん
ATよりは速度出ないが
一切踏まなくていいものを全力で踏んでる時点で何の擁護もできんわ(笑)
イッチに共感する障害でもあるのかな?(笑)
慣れるまでウルトラ時間掛かるだけで、難しい操作はフェイルセーフだと思えば
ただ、パニック癖は治らないだろうからなあ
自転車移動前提で足鍛えた方が確実かも
それかいざという時のためだけに原付取るか
開幕から「壁スレスレだったから教官も間に合わず衝突や」と説明あるんだから教官のブレーキが間に合うわけねえだろ
この状態からブレーキ間に合わせるなんてどんなニュータイプだよ
日本語ちゃんと読めてるか?
直線で40キロ出すって講習あるのにどうやって
泣いてる場合じゃねぇぞ
無理や
こんな程度でパニックになってるなら慣れる前に死ぬか人殺す
ラストのはず!は笑うわw
結果手のひらくるくるマン誕生ってわけだ
害悪じゃん
外周回るって言ってるんだから四隅付近で急にアクセル全開にしたのでしょ
政治の問題は事実が大事なんで真意を確かめないかんよ。別の事実が出るたびに手のひらくるくるになるし。
今回の場合イッチの言ってる物語の真意なんてどうでもいいんよ。確かめようもないし。イッチの物語が現実に起こったとしたらどう思いますか?という話やろ。
この手の個人の経験談がスレに上がるたびに鵜呑みにするな!ってくだらんこといってんの?
お前みたいな揚げ足しか取れんやつのために最後に()書きしてんの。はずやけど、そうでないなら辞めたら良いのよ。草生やす前に社会規範勉強せえよ
程度がわからんだけやろ?
そんな意固地になって俺の意見第一を通したいだけじゃん
それか個人よりとにかく企業を叩きたい人?
ブレーキをゆっくり緩めて、でも右足はブレーキペダルから離さないでってのがスタートだと思うけど
それでも最初はブレーキ緩めてと踏んでをちょっと繰り返す練習をしてだと思うけど
ゲームで慣れてるから、行けるっしょってアクセル踏んだんじゃねぇの?
人は自分の都合の悪い事は言わないからねぇ
教官が助手席にいたのだから、事故は教官の責任
だけど、踏むなと言われていてパニクってアクセル前回衝突は運転以前に何か問題があるのは確実だし、本人も適性ないから諦めると正しい判断をしている
そういう奴等でも金さえ払えば、無理矢理にでも卒業させるような教官の方が社会的に迷惑だよ
頭いてえー
どっから個人とか企業の話になんの?
真意の必要性について、その一点だけを議論してんの。
メディアの報道は事実確認が必要なのは同意よ。だけど今回はイッチのいうことの真意なんて死ぬほどどうでも良いでしょ。単なる道徳の問題くらいに読みとけや。「A君が教習所でこんなことがありました。さて、皆さんはどう思いますか?」
これに対して「教官は本当にうとうとしてたの?そもそもA君は教習所にいったの?」なんて疑念持ってもしゃーないやろ
指示を守らないバカをどうにかできるわけねーだろ
公道ならというのは路上教習ならという意味だろ
お前みたいな他責思考のアタオカは車を運転するなよ
こういうギリ健レベルの病気の人いるよなwww
別に教習所出禁になった訳じゃないんでしょ?
アクセル以前に目の前が壁の状態からスタートしてんの?
バックもやってないのにそんなんあり得んでしょ
おーおー強い言葉吐いてるね、弱く見えるぞ。
自分の運転センスなんててんで分からん初心者の生徒が不特定多数くることが前提の教習所でだれが安全を守るの?教官でしょ
はず!(そうであってくれー!)ww
つうか、クルマ必須エリアやのに28になってようやっと運転免許取ろうとしだす奴ってだけで相当ヤバいんやろな
しれっと「まあ働く気もない」とか言ってるし
A君が事故にあったのは、宇宙人の仕業だ!と言ったら真面目に議論するの?ピュアやなぁ
最も最初に言うべき情報を後から付け足すのは疑念しかねーよ
まず己だろ
お前が運転するな
教官は殺人道具に超初心者が乗ってるのに集中してなくてブレーキ踏み遅れたんやろ
お前みたいな奴が、子供が急に飛び出したのなんてかわせるかよ、なんて責任転嫁して自分が殺人道具に乗ってることも忘れてスピードだすんや。
初心者を免罪符に好き勝手言ってて笑う
1擁護してるやつは、よっぽど免許取得時にトラウマがあったのかな、教官憎し前提だもの
所内なら絶対に事故らせないことができる。
だからこの件は100%指導員の責任。
クリープ現象で進めと指示したとしてもブレーキには常に足掛けて対応できるようにしておくものだ
しかもその日が初乗車の教習生なんて緊張から何やらかすかわからない初心者中の初心者なのに
壁スレスレまで放置せずブレーキを踏んで対応しろって言ってるんだよ
その日が初めてのやつに壁スレスレからスタートさせるわけないんだから
マニュアルなら止まるけど
何のための補助ブレーキだよ
1か教官のどちらが悪いかの2択で教官を選んだら、教官憎しのレッテルはられんの
さぞかしお前は1みたいにパニクってたんやろな
煽りしかできんのは論破された証拠や
今日もお疲れさん
想像を絶する運動音痴が10%はいるんだから、ワンペダル式にするべき
体育は常に5だったワイですら駐車場でたまに不安になるし
宇宙人wwもう苦しいの?息してる?
宇宙人なんてそんだけ現実離れした事柄を議題にしても良いけど話が盛り上がらんでしょ。嘘かどうか以前に相手にされんよ。
真意なんてどうでも良いこの手のレスでも、絶対に騙されたくない!頑なに釣られたくない!もしくは「主が後からこんなこと言ってるから教官のうとうとはおかしい!」みたいな推理ごっこがしたいなら、同類で集まってやんなさい。
2から派生するレスは、何度も言うけど取り敢えず主の言い分を正として議論する場なんで、主は嘘つきだ!みたいなアホな意見はここでは場違いや。主が嘘をついている可能性があるなんて百も承知な人たちに鵜呑みにしてるwってバカにして逆にバカが露呈してるの恥ずかしくないの?
急なウトウトが宇宙人レベルなんだよww
最初の4行がまんまブーメラン
だから最初に言ってる程度を理解できてないって話、何が議論の発展だよw
でも、どうせ折れないんだろ?
ピュアだからまっすぐで意見を変えれないもんなw
怖い思いは所内で経験しといた方がいい
お前の宇宙人の例がヘボすぎて混乱する。なにが宇宙人の仕業だ。うとうとという嘘か否かは別として現実にあり得る話なんでそんなに気になるなら勝手に仮定すりゃいいじゃない?どのみち事実なんて知りようがないんで。それを許したら宇宙人がちょっかい出してくるという突拍子もない仮定も許されるだろ、とか言いたいの?許されないよ、え?ピュアの俺には宇宙人の言葉がわからん。
なるほどなぁ
こんなアホみたいな出来事からも学びってあるもんやなぁ
もうやめとけピーク過ぎてるから上手くなることない
教習車はブレーキ強めだしどうなんだろ
教官がさっと補助ブレーキ踏んだら状況変わってる可能性は普通にありそうだけど
でも初めての運転だしなぁ
そういうのカバーするための教官だし補助ブレーキだし
とりあえず路上教習出るまでは乗ってみたらええやん
路上出てもいいかはそれこそ教習所に判定してもらって
歩道すら歩いて欲しくないレベル
田舎なんてギリギリアウトレベルのADHD、ASDの人でも免許取得チャレンジするような車社会だし、不意の加速に教官の補助ブレーキが間に合わないなら教習所で事故多発してるよ
自分も教習員っていつも寝てて楽そうだなって思ってたけど、こいつみたいにガードレールぶち破って谷に落ちそうなのにアクセル全開で踏むバカがそこそこいるらしい
落ち着いて~足を離してね~と言っても頭ブンブン横にふってアクセル踏みぬいて動かないらしい
車校通ってた時、普通に事故っとったで?
坂道でずるずる~って下がってぶつかってたけど
まずクラッチ繋げないんじゃね?
エンストして終わりそう
事故ったら泣く前にまずは相手と自分に怪我がないか確認して警察呼ぶんだよ
事故って泣くしか出来んならマジで運転すんなや、真っ先に警察と消防意外に電話するバカも消えろや
ただの一般ドライバーだよ
突っ込まれて言い返せなくなったら話逸らしする辺り、その理屈だとお前こそ1に見えるけどな
イッチは初めてなんだからこうなるのも想定して教えるのが当たり前
車は取り上げたらしいけどかなり変な子みたい
イッチも車必須の田舎住みなのに28歳で教習とか・・訳ありの人?
脳が壊れてるのは本人のせいじゃないよ、一生家から出ないで欲しい
生徒は事故を起こすものなんだから、うとうとしてたそいつが100%悪い
まぁ教習で良かったやん、絶対免許あたえたらあかん奴選別できたから、本来の仕事をしたと言える
免許持ってないんか?
助手席にブレーキあるの知らないの?
何のために助手席にブレーキあるか分かる?
都心近辺の路上教習、車がビュンビュン走ってる中だったからビビり散らかりてそれ以降トラウマだわ
結局ペーパーのまま今に至るけど二度と車を運転しないつもり
身分証明書としては役に立ってる
自動車免許に原付が付随するけどそれが間違い
自動車免許の取得資格に原付1年以上乗用を付ければパニックになったりしないぞ
イッチは運転以前の部分で問題がありそうだな
>>293
田舎でもドが付く田舎じゃない場合には車「は」結構多いよ。車無いと何にもできないからね
ハンドル握ると性格変わるようなジジババも多い。昭和のゆるゆるルールからアップデート出来ないような奴らが
コメントする