250403







0 :ハムスター速報 2025年06月05日 09:17 ID:hamusoku


Gsieh21asAEPCGw


Gsieh2vakAAChVG














2:ハムスター名無し2025年06月05日 10:59 ID:5CXJW5r20
まぁこんなもんだろ。
ワンピの一番くじ買いに行ったら出しても無いのに完売って言われて
実は転売されてたみたいな事とかも普通にあるし。



3:ハムスター名無し2025年06月05日 10:59 ID:5CXJW5r20
法人(メルカリショップ)



4:名無しのハムスター2025年06月05日 10:59 ID:moixK1pp0
定価以上で売買成立させたら二度とSwitch2以降の本体取扱(卸ごと)禁止で良いんじゃね?
ニンストとオフィシャルストア(予約のみ)でいいやん



5:名無しのハムスター2025年06月05日 11:00 ID:CEcMMBu90
フツーにメルカリで高額で売ってる辺り
企業の「対策しました!」なんてアピールは意味なかった訳なのよね



6:ハムスター名無し2025年06月05日 11:00 ID:us8e9G7a0
こんなことやってると卸業者や小売店の信頼を失って、やがて自分で自分のクビを締めて商材が入って来なくなるだけなのにそんなこともわかんないのかね



7:ハムスター名無し2025年06月05日 11:00 ID:oUxa3g.l0
無駄ではないけど、完全に防ぐのはやっぱり無理やね・・・



8:名無しのハムスター2025年06月05日 11:01 ID:gPQF1pYK0
750円とか300円とか焦って値段ミスってるのを探し出すのも一興
購入まで辿り着いたやつはまだいない

ちなみにドヤ顔で出品自粛したヤフオクにも山ほど出てる



10:ハムスター名無し2025年06月05日 11:02 ID:1GQq1X3o0
コメと一緒で、悪徳な卸売業者がいるんだろ



11:名無しのハムスター2025年06月05日 11:02 ID:q9B15VsD0
滑って転んで目に小枝刺さって破傷風になって痛い思いしろ!



12:名無しのハムスター2025年06月05日 11:03 ID:G1tZvAjN0
おろしたら転売される



15:名無しのハムスター2025年06月05日 11:06 ID:gaGJ.0mv0
真面目に働いている人がまともに報われる世界であって欲しい🌏



16:ハムスター名無し2025年06月05日 11:06 ID:Zmzd.zJ40
完全撲滅は難しくても相当な抑制にはなってるだろ
対策が無駄って事はない



17:ハムスター名無し2025年06月05日 11:06 ID:KF8c.24b0
まぁ、無駄ではないだろ
やらなきゃ転売だらけになるが、任天堂が可能な範囲で極限まで抑えては居る



18:名無しのハムスター2025年06月05日 11:06 ID:rPWczsT60
通販サイトやフリマサイトでも7〜8マソぐらいで続々出てるねwww



19:ハムスター名無し2025年06月05日 11:07 ID:VZgRUP1t0
switch1のときも最終的に処分に困ってた業者多かったしな
こういうところが初期に駆け込みで儲けられても、のちのち物量で押されていくの確定だから初期のザコ転売ヤーの数減らすだけでも随分違うよ



20:名無しのハムスター2025年06月05日 11:07 ID:T.4hBm3l0
そんな慌てて転売ヤーから買うなよ



21:ハムスター名無し2025年06月05日 11:07 ID:PS.rwpV00
任天堂ですら卸は制御できないんだな
やっぱ問屋って今の世の中じゃ害悪でしかないよ
法で規制すべき



22:名無しのハムスター2025年06月05日 11:07 ID:pbwCbq9V0
どれだけ対策してもイタチごっこなのがなぁ⋯
でも対策しないわけにはいかないし



24:名無しのハムスター2025年06月05日 11:07 ID:e5lh0f7.0
結局メルカリも転売だらけで一応対策しましたって言いたかっただけだろ




推しの子 有馬かな
https://amzn.to/43ny9AS




ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧