1:名無し5/06/05(木) 08:01:55 ID:bwsu
ワイ
・Fラン・ピアノ検定5級・絶対音感・3オクターブ出る
・飲食店でバイトリーダー・小6のときクラスで1番足が速かった
→中小企業内定
トッモ
・一橋・小4で中学受験のためバイオリンやめた・2オクターブしかでない
・家庭教師のバイトを3か月でクビになる・小5からメガネ
→メガバンク内定
「総合力」ならワイの方が上やのに就職先は逆転するちゃんちゃらおかしい
・Fラン・ピアノ検定5級・絶対音感・3オクターブ出る
・飲食店でバイトリーダー・小6のときクラスで1番足が速かった
→中小企業内定
トッモ
・一橋・小4で中学受験のためバイオリンやめた・2オクターブしかでない
・家庭教師のバイトを3か月でクビになる・小5からメガネ
→メガバンク内定
「総合力」ならワイの方が上やのに就職先は逆転するちゃんちゃらおかしい
2:名無し25/06/05(木) 08:02:42 ID:OkgL
この長文書いてる最中に我に返らないのがすげえよ
3:名無し25/06/05(木) 08:03:13 ID:FBYT
草
4:名無し25/06/05(木) 08:03:48 ID:j2q4
総合力…?
5:名無し25/06/05(木) 08:03:56 ID:Man5
総合力とは?
6:名無し25/06/05(木) 08:04:18 ID:5yYq
3オクターブすごい
お前は成功者になれる信じろ
お前は成功者になれる信じろ
7:名無し25/06/05(木) 08:04:32 ID:jp88
一橋だけでダブルスコアぐらいつけられてそう
8:名無し25/06/05(木) 08:04:53 ID:DmXH
一橋がイッチの全てを飲み込んでるやん
9:名無し25/06/05(木) 08:05:20 ID:5yYq
いち、ばし?程度で絶対音感ひっくり返されるのはおかしいよな
10:名無し25/06/05(木) 08:06:12 ID:IPeM
音楽の道進めば良かったのに
11:名無し25/06/05(木) 08:06:22 ID:bwsu
>>10
音楽の世界舐めんな
音楽の世界舐めんな
17:名無し25/06/05(木) 08:09:51 ID:IPeM
>>11
諦めたのはお前の自分自身の才能だろ
本気で音楽に取り組んだら何か変わってたんじゃねえのか?
諦めたのはお前の自分自身の才能だろ
本気で音楽に取り組んだら何か変わってたんじゃねえのか?
20:名無し25/06/05(木) 08:11:25 ID:bwsu
>>17
一橋なんかせいぜい大学受験のなかで上位5%でしょ
音楽で上位1%に入らないと入れない東京藝術大学卒でも音楽で食っていくのは厳しい
音楽の世界舐めんな
一橋なんかせいぜい大学受験のなかで上位5%でしょ
音楽で上位1%に入らないと入れない東京藝術大学卒でも音楽で食っていくのは厳しい
音楽の世界舐めんな
29:名無し25/06/05(木) 08:15:43 ID:IPeM
>>20
5%だの1%だのどうでもいい
お前は才能がありながら自分で勝手に自分のレベルを決め付けて諦めたんだ
5%だの1%だのどうでもいい
お前は才能がありながら自分で勝手に自分のレベルを決め付けて諦めたんだ
30:名無し25/06/05(木) 08:17:59 ID:bwsu
>>29
音楽で食っていくのは野球で食っていくのと一緒
普通の人じゃ無理
音楽で食っていくのは野球で食っていくのと一緒
普通の人じゃ無理
13:名無し25/06/05(木) 08:07:28 ID:dIfj
戦士職が賢さあげてイキってんじゃねーぞハゲ
18:名無し25/06/05(木) 08:10:03 ID:dIfj
足が早かっただけで頭は良くなかったんか
22:名無し25/06/05(木) 08:12:24 ID:4ExB
かわいそう
23:名無し25/06/05(木) 08:13:14 ID:0iJI
まぁおんjやるくらいやし劣等種なのは間違いないやろ
24:名無し25/06/05(木) 08:13:29 ID:0Pcc
🤖音楽系の仕事すれば良いのに
26:名無し25/06/05(木) 08:13:36 ID:gCx2
バイトクビになってるのはコミュ力あるんか?
27:名無し25/06/05(木) 08:13:52 ID:s4RV
学歴もコミュ力もないチー牛がいるときいて
28:名無し25/06/05(木) 08:14:53 ID:IA4f
「総合力」ならワイの方が上←🤔
31:名無し25/06/05(木) 08:28:38 ID:LA8n
総合力でも普通に負けてんで
34:名無し25/06/05(木) 08:34:55 ID:iPZI
3オクターブってどこからどこまで出るの
36:名無し25/06/05(木) 08:35:35 ID:PRL7
イッチがゴミすぎるのが悪い
39:名無し25/06/05(木) 08:48:55 ID:C7Iq
ピアノ検定5級っていう微妙なところもポイント高い
40:名無し25/06/05(木) 08:49:44 ID:E9Al
英検4級のワイを褒め称えろ
41:名無し25/06/05(木) 08:50:11 ID:bR9s
すまん、メガネ関係あるか?
42:名無し25/06/05(木) 08:50:20 ID:QXku
コミュ力←理解してる人少なすぎ
推しの子 有馬かな
https://amzn.to/43ny9AS

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
仕方ないよ
ハハハハハ
バイトリーダーしてたならまさしく適材適所で良かったやん
未熟あるいは能力の低い個人が、自らの容姿や発言・行動などを実際よりも高く評価してしまう認知バイアス
自己の「愚かしさ」を認識することのメタ認知(公正かつ冷静な振り返り)ができないことによって生じる
それはわかる
経歴ばっか見てるよな
その結果が老人は今までどうこうだったの年金
2.能力の低い人は他人のスキルも正しく評価できない
3.だから、能力の低い人は自分を過大評価する
(池谷裕二 なぜ能力の低い人ほど自分を「過大評価」するのか)
何故日本の衰退につながるのかさっぱりわからん
バイトリーダー極めていけ
でも多分バイオリンできる友達は多分他もかなり優秀やろ
ざっくり言って人口ボーナスと安価な物作りという景気好調の波に乗れただけなのにね
むしろ大学を出た程度で会社のブランドと見栄で入れると思う奴が多すぎ。
きつい仕事か否かぱっと見すぐにわかるやん。
ワシは無理や
一見公平に見せてるけれども上にいくほど地縁、血縁がかなり強い
しかも日本の50、60代のホルホルジジイってよく中進国の罠wとかいうけど、日本ってイエスマンしかいないから国主導でもうとっくに具体化してる技術真似して発展したことしかなくて、ネット作ったりバイオテクノロジーとか全くできてないよな
だから衰退期にオリンピックとか万博とか増税とかして、半世紀遅れで真似して発展することしかできない明治体制のクソ増税で経済が壊れる 資本主義できてない
ソシャゲでもBランクのキャラは実際には使えるけど選ばないだろ?
総合力で戦うなら学歴負けてる時点で勝ち目ないわ
勝ちたいなら音楽能力一点突破で音楽業界行く以外ない
地獄のミサワのバイトリーダー久々に思い出したわ
まあようは農業とかその典型で、政治とかもわかりやすいけど、家系官僚利権型衰退社会よね
これが分からないならイッチはいよいよ良いところ無し
日本ってなんでそれがうまくいったのか?失敗したのか?って分析で、頑張ったから!苦労したから!くらいの感覚しかないからな まともな統計を受け入れる気がない
クッソしょーもない53みたいな特技で絶句w
音楽方面でも大成しない器用貧乏てか不器用貧乏
簡単に馘にできない条件で当たりが1%未満のガチャと当たりが90%?のガチャどっちを回すのかって話
ガキの頃からピアノ習わせて貰える家庭って割と上級やろ
こいつは子ガチャ失敗
言語明瞭意味不明瞭とはよく言ったもの
口だけうまい馬鹿を優先して採るんだから
むしろ若い分中卒の方がマシなんだよなぁ
レアケースを例にしないまともな否定を見たことがない
全世界に、日本の、あの義務教育を展開すれば。
世界には、未だ日本人を人間として
おいイッチ涙拭けよ。
単純にこいつが残念な奴なだけだろ
高校出てすぐ働いてればこの人もそれだけ稼げてたし社会経済的にもプラスだったのに
あっかしてなくなる
だいたいいりょうとのおんどさ
せんたくしのじゆう
日本は元には戻らない。
Fランの奴とか会社の金
持ち逃げしそうだし
重要な仕事は振らない
今って博士課程でも…いや、シューカツ協定の縛りのない博士課程こそ、青田刈りが横行してるのね。
今回参加した学生は「2027年4月入社予定」。丸々2年前だぜ?もう説明会やらインターシップ選考やらやってんの?
しかも博士課程は人によっては2025年夏には内定出るとか(シューカツの縛り無いから)。それって「まだ論文書けるかどつかも分からない、本人すら自分の実力が見えてない時点で、企業に『私には〜な能力があります、何故なら〜」とアピールして、企業もふんふん聞きながらなんとなーく内定出す」ってことやろ?
流石におかしくない?
学歴・コミ力を重視して(国防動員法で便衣兵・国家情報法でスパイの)中国人大学院生に1000万を返済不要して国家衰退…学歴より善悪の方が重要だと思います
頭が良くてコミ力が有る詐欺師はダメ絶対
江戸時代や戦前旧軍と旧組織が衰退して
リセットされると学歴関係ない真の能力ある奴らが湧き出して黄金期くるわね日本
今の日本もそういう時期になるんかもしれん
管理する貸金庫から奪った女性行員はFラン大学卒では無いでしょう…学歴=正義は違うことを理解しましょう
よく分からん
少なくとも学歴も能力も無い底辺ネット民には関係無い話だな、小泉政権の時の派遣非正規規制緩和でネット民は年功序列が崩れて能力ある奴が稼げる!ってホルホルしてたけど結果どうなったよ?
なさねばならぬ
何事も
なさぬは人の
なさぬなりけり
確かに博士論文通るかどうかはわからんけど
修士卒業してるんだからさすがに自己分析くらいできる
博士行くような修士なら国際学会での発表くらい経験してるし実力は見えてる
学力、IT、造船、米作り、林業、伝統技術、インフラ維持、イベント開催力
学力的にも人間的にも小学校中退レベルなんだな
内定先に合わせた研究出来るじゃん
というかよくよく見ると同じ小学校だったって友達っぽい(中学受験)し、中学以降友達はコイツのこと「時々会う友達」程度にしか見てないだろうな
光クラブ事件、東大生が闇金融企業を経営しもてはやされたが違法と罰せられた…学歴=正義では無いの例
金で買える学力、全ての学力を下げる事で倅を貴族にする、地獄日本
そもそもかつては学士においても同じ事を思われてたわけで
ゆーて学歴と職能は研究職でもイコールではないわ
もともと新卒採用信仰自体が歪なところにこの少子化でおかしくなる一方やね
足の速さも同じでそれが才能として認められない項目を列挙してる時点で負け組の才能っぽい項目を水増し表記してるだけ
対象者よりコミュ力(のほんの一部)だけが勝っているとしかいえない時点でほかの全てが負けているっていうのが周りの客観的評価だろう
逆にFランは学校の課題を怠けて指導教官の教えを守るモラルもない事、家庭環境の悪さ、能力の低さを物語る
選考する側としては十分すぎる材料だろうね
学力意外は違うと思う
Fラン大学に税金投入は無駄だがいくら賢いからと反日中国の人に税金投入するのは百害あって一利なしどころかマイナスしか無い
死にスキルにポイント振ってて草なんだ
博士取るのは基礎研究の成果と研究室とのパイプだからそれこそ学歴が大半だよ
だからまともな研究成果出してない研究室の博士は就職先がなくて学士や修士より博士の方が就職率低い
たぶん落ちぶれ私立キッズよなぁ
差なんてないぞ
トッモの方がコミュ力無さそうだけど?
職能が必要な所はバイトか派遣社員がやるし
商品開発ってバイトや派遣がやってるか?
バイトや派遣がしてるのは、大卒が決めた通りに作るだけだろ
コミュ力は人間関係を良くして仕事を円滑に進めるスキルなのにw
自称コミュ力ありますはだいたいイキってるだけの無能が多い
自称コミュ力ありますはイキリ散らかしてパワハラ気質ですって言ってるのと同様だな
派遣やバイトがロードマップ引いて予算立てて開発計画販売計画立ててる会社とか笑える
高卒よりははるかにましだけど
エフ欄はかなり痛いな
犯罪者予備軍の高卒よりはましだけど
学力もコミュ力もないのに俺を評価しない!とかマジで思ってる奴いるからな
職場に弾ける人いるけどとんでもなく実家が太そう
単に優秀な博士がもう得難いどころの騒ぎじゃないねん
ただ音楽の道は確かに厳しいけど、食らいつかなかったらそもそも可能性ゼロになるし、その自慢してる部分を活かしきれなかったのは本人の責任でしょ
中小企業で3オクターブが役立つ場面なんぞカラオケか年末一発芸くらいでしょ
大卒が現場で働けるわけないやろ
商品開発で大卒が失敗して会社に損が出たら派遣やバイトが責任をとって辞めさせられるよ
ほーん?他民族が才能ある…ねぇ?
盗みしかしない某特定アジアやポリコレに現抜かして怠惰な某大陸、難民お騒がせな西洋の烏合の衆、弱者の皮かぶって騒ぐだけのクソども
どの辺が才能ある民族が居るか是非教えて欲しいもんだ
日本人は国ガチャに失敗したから働かない
外国人は国ガチャに失敗したから日本に来て働く
まあ国ガチャに失敗したと思う日本人は少ないかもしれんが
当時そういう在野の有能が出てきたのは彼等に教育を施す間口も機会も無かったからや、今と比較できん。
第一、彼等が活躍したのは20前半とかなんやぞ。在野の育てなきゃならない年寄りなんていらん
お前は白人に憧れてるブスか?
開発の職場は派遣も大卒だぞ
高卒派遣なんてライン工以下しかない
コミュ伸ばした所で幹部以上は評価してない、下だけ
というかどの国もそうだろ
まあ勉強はできても実践は普通の人レベルだったな。
氷河期はコネがあるかないかだけだったしw
今も昔もあるけど特にひどかった
どんだけ高学歴でも家族不幸にするやつはダメだ価値がない
大した技術はないけど、ムラ社会に適合できるもの達で固めて、組織を延命し、難しいことは外注や丸投げ。元請けや派遣法の影響で、コアな技術屋は安く買われる。自社には看板だけ。その後は時代遅れになり外資に買収される。プライドからそれを拒否すれば、関連企業と巻き込んで共倒れ。
狭き門過ぎて舐めるなとか言ってるけどみんなそんな事わかってやってんだよ?
学歴よりも学閥の方が問題だよ
30越えたらルックス低下して落ちぶれるだけ
音楽を舐めるなとか言ってるのが失笑もんだなほんと
かじっただけのただの素人が何言ってんだか
衰退してくれえええ😫
コミ力もホストを見れば善悪が理解できるはず
実態は富裕層の親のコネがある子を採用してるだけの先祖代々の世襲。まるで江戸時代。
あと顔採用の見た目至上主義。
普通の会社もアイドルのオーディションと同じ。
アイドルって音痴だし、ダンスも下手だし、演技も下手だし、頭も悪いし、芸能人の運動会でもスポーツダメダメだし、芸能人水泳大会でも泳ぐの遅いし。
やめんか!F欄を追い込むな
面倒だから卒業校で足切りするのは仕方ないわな
でも、高卒と大卒で給料変わるのは理解できん
高卒30歳と大卒34歳、キャリアも同じなら何が変わるわけでもないだろ
じゃあ何でどこもバカの一つ覚えでコミュニケーション能力!連呼しよん?
中小じゃ良いポジションつくから真面目なやつみんなやめていくんだよな
出向とかいつの時代かな。今は希望退職者募集中だよ
高学力でも無いのに使えないヤツが言いそうなセリフ。もう何回目だ?自分を顧みよ
今でもどこもかしこもコネ採用やろ
コネがない人は採用しませんって基準
少子化だから大卒の就職率が改善されただけ。
聞き上手な人かな。初対面の人と1時間くらい雑談で盛り上がって「長年の友人みたいだ。楽しい」って言われた事がある。ただ相手の言葉に同調して類義語で返していただけだが
医者も弁護士も書き込むけど?
楽器弾きが音楽で食うには生まれ持ったリズム感がないと不可能
それが分からないから俺は優れた音感あるんだ!ってのアピールして悦に浸ってるんだろうけど
普通にそのスキルは武器になると思う
潰しが効く一般スキルでやれる業務でも、業界が音楽ならキャリアアップのチャンスはあると思うよ
持ってて当たり前の最低限のコミュ力すら持たないのが増えたから社会側がそれに苦言呈しただけで
コミュ障は基本的に自己過大評価するガリ勉が多いから反発してコミュ力重視してる!って勝手な事喚いてるだけ
会社に居座ってた団塊老人が定年退職して
慌てて採用を再開したけど
どこもかしこも日本人なのに日本語が通じないゆとりばかり大量採用してるやろ。
すぐ辞めるし。
これガチで誇ってるように見えるか?
学歴さえあれば楽出来てしまう社会構造が悪いとも言えるが
その楽さの負担が下々に行き過ぎなんよね
大学受かっても就活は大規模で大掛かりな詐欺。
下関の事件も九大だった。日本は宮廷出てもどこにも就職先がない国。
普通に会社に就職するだけでもコネが全て。
どこも先祖代々。どこも世襲。親の跡を継いでるだけ。令和になっても封建社会。
メガネはメガバンクとかかってるんだよ、言わせんな
一橋のことをイチハシとかギャグのつもりか?
何もおもろないわ
習い事でバイオリンとか上流階級やろ
まあ今も昔も就職はコネだよな
コネなんてないって暴れてる馬鹿ももし自分が採用する立場になったら絶対コネ採用するようになるから
日本が衰退したのは事実やろ
こういう本当かどうかも怪しい極端な例を出して暴論極論を展開する手口。毎回ワンパターン。
一橋のことをイチハシとか言ってる変な奴しかいないし。
わざわざ低学歴採用するメリットが企業に全くないからな
まあ親が上級国民の低学歴ならコネで採用されるかもしれないけど
大手メーカと仕事で関わってると高学歴エリート達も抱えている責任が重くて、楽してるとは思えんけどな。
大手に勤める工業高校、高専卒の現場組が一番幸せなんじゃないかと思える。
少なくとも雇われは学歴に比例する
早いうちから手に職をつけるとかなら学歴だけ誇る連中より役に立つやろ
普通気にしないだろ
そんなの極一部だろ
結局高学歴採用した方が正しいってなる
人の粗探しする時間は自分に使った方がええよ
海外に進出しないと大きな発展がないね。農業のジリ貧は、そこが一番
情報の伝達をしない、仲良しグループとルールを作って押し付けてくるってのはコミュ力ないからな?
絶対音感なんてあって当たり前って思うやろ?
音楽教室とか行ってみ。簡単な音感クイズも当てれんアホばっかりよ。
それに絶対音感なんかあったからってな。
日本は音大出てもそういう職業には就けないどころか就職先もない国やしな。
まとめ893が精一杯考えた金持ちのイメージなんじゃね
センスあると思う
てか小学校の時の同級生なんか受験の度にバラバラに散らばって疎遠になるやろ普通。
確かにいい家のせがれっぽいよな
ちらって見たけど、絶対音感の話はしてないぞ160
問題点は日本は高学歴だろうが就職先もない国ってことやろ。コミュニケーション能力!連呼してるだけで。
コミュニケーション能力の高い高学歴だけを採用してるはずなのに日本は落ちぶれた。
どもってようが、綺麗で上手に表現できなかろうが、自分の考えを正しく相手に伝え、相手からも正しく情報を受け取れればいいのに、
ぎゃあぎゃあ騒ぐ陽気な奴らをコミュ力あると評価したのは明らかに間違ってた
勿論、前者タイプをちゃんとコミュ力あると評価していたまともな会社もちゃんとあったが、ほとんどは後者を求めたのも事実(特にマスコミ、広告業界が顕著)
中国やインドの学生のドキュメンタリー見てみ、こりゃ東大生程度じゃ勝てんわ
親戚中から金借りて一日17時間勉強して難関大学に入るんだと
東大と高卒なんて年収は3倍無い程度だが向こうは100倍以上あるそうだ
東大入ったら年収4億確定ならそら頑張るし親戚も借金して賭けるわ
2~3年で身に付くような手に職なら
学歴ある人が手に職つけたら高卒が勝てる要素は何もないやろ
働きはじめの20台前半は高卒の方が働いてる期間の差で能力もあるだろうけどね
実際に高卒の年収は20台後半で大卒に抜かれて、30歳時点で平均年収には50万の差が出るからなー
どんな人生でも自分が納得できればいいのよ
ぎゃあぎゃあ騒ぐやつらを評価してる会社なんて無いぞ??
もしかして、お前の頭の中では一流企業にはパリピだらけなのか?w
ワイが言うのもなんだけど、ここの住人はマスコミの偏向報道は叩くけどハムの偏向は鵜呑みにする馬鹿やから言っても無駄やで。
総合力で完敗してるやん
たいてい自分が勝った一点ばかり見てて負けてる数点を見てないんだよな。ワイもよくやるし
下手したらホワイトな中小の方がマシ
いかにも底辺やな
ほう、どれが偏向で皆が鵜呑みにしたん?
面白そうだしその記事見てくるわ
この記事のスレ主に疑問を呈する人がほとんどだし、そもそも日本の代表ではないよね
カエル女の日本人女性代表面と同じ
国内限定のコミュ力でイキリ散らして恥ずかしくないのかね
ただ纏める力=コミュ力ではないし仲間内だけで回してんのもコミュ力ではない
組織で働くんだぞ
こいつみたいな英語だけできるやつのイキりも痛いわな
まだ日本語で人とちゃんと会話できる奴の方が使える
その場の勢いに任せたり身内ノリってのはコミュ力とは言わないんよ。
素直さと、相手を叩きのめすんじゃなくイヤなヤツに負けないメンタルのしなやかさなんだよ大事なのは。
「実は」てとこがミソ
分不相応な低ランク求職者がたくさん釣れてリ〇ルートみたいな仲介屋がボロ儲けできる
就職予備校みたいなパチモン業者も潤う、そのぶん若者はごりごりお金を奪われていく
ろくに知識も金もない若者から更に金を分捕る仕組みが構築されているから相当悪質だ
他国は格差についてもっと正直だよ。ここまで嘘つきが罷り通ってるのは日本くらいなもんだ
普通に話せれば組織は動くだろ
お前の言うコミュ力ってなんだよ
会話できないレベルなのか?
もっと言うなら日本も採用クビ切りを緩和してくれ
こういう奴を寄ってたかってイジメるの楽しー
こんな煽り合いのどこが普通の会話なんだよ
だから派遣の様な中抜業ばかりが繁栄してしまう
そんなの大学の博士課程の研究じゃない
絶対音感や足の速さなんかは普通の就活においてはあんまり関係無いし
学歴で圧倒的に負けてるのに総合力で勝ってる訳も無く、物事を客観視出来ない上に友人を見下してる心根の卑しさがイカンわ
他の国では重視してないような言い方な
学歴はともかく栄光は重視するぞ
虚栄の方が大きいだろ
何だその本
働かないおじさんと働かない新入社員しかいなければ会社は衰退するだろ。
平和ボケしすぎた末路だね。過激な競争繰り広げてる世界からは淘汰される。
個人レベルで言えばAmazonの商品みたらよくわかる
商品開発蔑ろにしてなぜか中身スカスカのサービス業が上だしな
高専はともかく工業高校はないわ
ただの高卒や
それも高卒のなかでもバカの集まり
言い換えると「コネ作る力」だから、利権絡みで仕事してる会社ならメチャクチャ欲しいだろ
勉強すら出来ないやつの何を信用できると言うのか…
なんの実績もない新卒に学歴とコミュ力以外のどこを見るんだよ
メガバンが音楽の才能だの足の速さだのを評価してくれると思ってんのか?
銀行じゃなくても就活における総合力評価は0だよ
コネは肩書きで作る。コミュ力は相手から信頼を得られるかどうかの能力
お前、下請けの職人集めて指示も出せないし段取りも組めないやん
普通に会話が噛み合わないっていうのが現場で起きているぞ
コミュ力って言ってるやつってみんなコミュ力の解釈違うよな笑
出たー意識だけ高いバカ
顧客の財産を金庫からパクってナンボの世界と聞く
それは空気なんかに頼ってるからだろ
アメリカなんて移民だらけだから空気に頼ってねーぞ
コミュ力とは何か、全員解釈が違う時点でアホ
そんなんだから何年経ってもコミュ力問題が解決しないんだよ😅
全員意思疎通できてないやないか笑コミュ力ない証拠
勘違い無能が「僕はもっとできるんだ」ってのたまってるってこと?
寝言は寝て言え
陸上とサッカーやっててリレーではいつもアンカー
小中高はそれだけでモテた
もともと学力は底辺だったけど頭いい彼女に勉強教えてもらえてニッコマレベルに入れた
そこそこの会社に入れて学生時代からの彼女と結婚して円満な家庭を築く事が出来た
足が速くなければ違う人生だったと思う
コミュ力→営業重視の戦略→みんなの力で仕事をする→ジョブズが現れない、凡夫→発展しない
バブル時代はその逆だったろ
1人の天才を重視→技術重視の戦略→いままでにみたことのない面白い商品を作る→業界が盛り上がる
→天才に憧れて若者が大量に入社
これを体現してるのが今のエンタメ業界
任天堂とかアニメ業界とか
独英なんかは早くにエリート候補と職人ルートに分けてくれるから親切だね……
働いてても満足する給与でない人は失業者カウントする国とかも
卒業しても何の意味もない大学なのを自覚できないまま卒業したのが一番まずい
今ではワイより上になってしまい、悔しいし羨ましいし妬ましいしです
ってことですね
あと間違ってるかも知れないけど、調べたら
>5級は、初級者レベルなので、目安はピアノ歴3年未満
幼少の頃の栄光(?)にすがり過ぎて痛々しいです
「学歴」「コミュ力」の次は何?
やはり、「高身長」?
勝手に人と比べて劣等感を育てても、息苦しいだけでなんもいいことないからね
なんなら健康、家柄も➕や
例えば少し有能なくらいだったら、赤の他人選ぶより面白そうなヤツや気が合いそうな人を選びたい。
YouTubeのサムネ見たいなコメントに知性の低さを垣間見
実は最新研究で、
ダメなヤツをすぐに切らずに底上げ、天才だけど協調出来ないモラルのないヤツを排除する会社ほど、成長が著しいと言うのが分かってしまったんだな
出る杭を打つ、丁稚奉公、年功序列、落ちこぼれへの熱血指導、飲みニケーション、入れたら辞めさせない、
こんな昭和な日本式のスタイルが実は現在分かっている最善の成果を産む組織だった。
高度経済成長期の日本企業は世界最高の組織だった。だから日本は躍進できたのかもしれんよ
コミュ力だって大事だけど、何にでも優先する能力ではない。
技術者志望なら、面接には技術者を交えて、簡単な実技や技術的な質問をすべき。
素人には分からなくても、技術者なら分かることは沢山ある。
コミュ強だけが勝ち続ける社会では、恐ろしいことになると思った。
てめえんところはどうせ学歴もコミュ力も必要ねえ職種なんだろ
英会話もできない外人土方にも劣る連中が「中卒の方がマシ」とは笑わせる
ほんそれ
血みどろの内戦をしたらワンチャンあるね。
粛清できるからね。
その歪んだ認識と現実のギャップの埋め合わせをネット掲示板でやってるわけだ。
やっぱりこいつらバカだな。
Fラン不要論者はFラン卒が競合相手になる雑魚経歴
何様の目線だよ
知ってるだけで同僚ですらないってオチか?
自分の学歴とか恥ずかしくて言えないんだろ?
逆に衰退してないデータってあるんか?
移民だらけなのに空気に頼ってるバカ国家が惨めになるからやめろ
工業高校と高専を一緒にすんな😂
どさくさに紛れて工業高校の地位向上を計る下衆な根性が見えてるぞ
正論。
今の日本社会は個人の才能を評価できる仕組みではない。いかに不当に安く使うかで利益出してるから。
それはあるよね〜 仕事を趣味でやってるような規格外れの天才を周りが盛り立てて、フォローするような環境が必要かもね。コミュ力重視は凡人が集まるだけの失敗だったかもしれない。ただそういう天才は、Fランじゃなくて東大にいそうな気がするが…
地頭、熱中できる力は学歴、学業成績、スポーツ成績で測る。
営業力とぁ会社の雰囲気の為にできれば性格良さそうな美男美女が理想だけど、そうは言えないからコミュ力って言ってるだけな気がする
霞ヶ関
もうなってるやろ
顔隠して歌って稼げてるのって1000万人に1人くらいやろ
うっせえうっせえうっせえわー
結果(一橋)出してるから
それは評価されてもいいと思う。
実際に仕事できるかは知らんがな
ネットって自分ができないくせに偉そうなの多いけど
絶対音感は普通じゃないだろ
コメントする