image (1)
0 :ハムスター速報 2025年06月07日 11:00 ID:hamusoku










1:名無しのハムスター2025年06月07日 11:05 ID:yr7eEzJu0
公金チューチューは早く解体してくれ
そして勤めた官僚は財産没収



2:ハムスター名無し2025年06月07日 11:06 ID:sW.xRlDx0
こども家庭庁は少子化推進のためにあるだよ
誰も責任とらないのがその証拠



3:名無しのハムスター2025年06月07日 11:07 ID:d2imXh4P0
国からすると税金払えと思ってるやろな



4:名無しのハムスター2025年06月07日 11:08 ID:7so8Qih40
異次元の少子化計画



5:ハムスター名無し2025年06月07日 11:10 ID:yvk2Duos0
まだこども家庭庁なんて看板掛けてるの?
中身はNPOに税金ばら撒くだけの公金チューチュー利権だけしかしてないんだから税金ばら撒き庁に名前変えろよ



6:名無しのハムスター2025年06月07日 11:10 ID:emM.vMh10
第1子から第5子の差エグい



7:ハムスター名無し2025年06月07日 11:11 ID:d4Nwt6kc0
第2子以降の出産祝い金出すのはいい案よな、それと子供預けられるところを作れよ、無駄なことに金使ってないで、共働き進めて子供も作れ言うても、子供預ける事すらできんかったら安心して産めもしないし働けないだろ



10:ハムスター名無し2025年06月07日 11:13 ID:d4Nwt6kc0
社員の子供の数に応じて企業に優遇してやれ



12:名無しのハムスター2025年06月07日 11:14 ID:mI.biIYf0
こども家庭庁の予算は意味不明な使い方やめればいいのに腐敗した自民党には無理
外国人犯罪者の処遇やら高齢者の異常優遇やら増税やら、、、社会の袋小路感がすごい



13:ハムスター名無し2025年06月07日 11:14 ID:zrbfI.E50
少子化対策ではなく少子化政策に頑張る省庁なので、比較対象にもならない



15:名無しのハムスター2025年06月07日 11:16 ID:N09kTl.p0
ソフトバンク「大変だけど第3子なら100万円、第4子なら300万円、第5子なら500万円。子供が増えますように」

🤓&厚労省「給与所得みっけ^^。ガッポリ徴税、年金・健康保険料もガッツリ徴収」
子ども家庭庁
「よっしゃNPOにバラ撒くで」
厚労省
「遺族年金はカット、厚生年金の積立金は国民年金に盗用するで」

これやからマジで終わってる



19:ハムスター名無し2025年06月07日 11:17 ID:hL7s0oTf0
出産祝金は結構だけど5回も産休使われたら職場の風当たりも強くなりそうだけど
これって対外的にやってる感を出すためだけの制度なんだろうけど



28:ハムスター名無し2025年06月07日 11:26 ID:NnehISBU0
ブルガリアで非婚化少子化を進めた独身税を推したこども家庭庁は少子化推進のための庁であって少子化解消のための組織ではないからな
大半の犯罪者よりも日本にとって有害な連中よ
こども家庭庁職員はもっともっと差別的に扱われるべき



30:ハムスター名無し2025年06月07日 11:27 ID:9ZprI.MT0
なんでソフバンがこれやれるのに他所がしない



31:名無しのハムスター2025年06月07日 11:28 ID:UvapqSmB0
だって こども課税庁 だもん



34:名無しのハムスター2025年06月07日 11:31 ID:JONvXm.Y0
家庭庁は
政治家の懐を潤すために作られからな



36:ハムスター名無し2025年06月07日 11:31 ID:gaxrFqvu0
こども家庭庁に無駄な税金の搾取と無駄なばらまき以外の仕事が出来るわけないだろ
あいつらの顔を見て見ろよ、こどもって言葉を利用していい事してる気分に浸ってるだけだ



37:名無しのハムスター2025年06月07日 11:32 ID:O9eFXn7v0
今どき5人も子供作るとか500万でも足らんくらい偉いわ



38:名無しのハムスター2025年06月07日 11:32 ID:ChG76xfI0
ソフトバンク凄いんだけど、こう言う民間の努力も所得だからって税金で持って行くん?



41:名無しのハムスター2025年06月07日 11:34 ID:pmgkULvT0
子を残せないおじさんからしたら感謝しかない
ソフトバンクのみんな頑張ってぽんぽこ作ってクレメンス



43:名無しのハムスター2025年06月07日 11:35 ID:QRcJSbZS0
こども家庭庁が浪費した予算で子供一人あたりより大きい額の給付が可能だった現実
給付だと手数料がかかって半分も届かない?
なら控除にすりゃいいだろ
予算7兆、新生児70万人、1人当たり1000万の控除で構わないだろ
年1千万も税金納めてない家庭は複数年かけて控除すればいい
数年間は無税だ



45:ハムスター名無し2025年06月07日 11:36 ID:k5AVnvzg0
こども家庭庁の存在価値よ…



秘密戦隊ゴレンジャー アカレンジャー
https://amzn.to/3SATTTF





ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧