209139_01




0 :ハムスター速報 2025年06月11日 13:41 ID:hamusoku
 政府・与党が物価高対策として検討中の現金給付策を巡り、1人当たりの給付額を3万~4万円とする案が浮上していることが分かった。低所得者には増額することも検討しており、財源となる税収の上振れ額などを見極めながら具体的な給付額を決定する。複数の政府・与党関係者が10日明らかにした。

 政府・与党が4月に見送った現金給付策は野党から「バラマキ」批判を受け、報道各社の世論調査での評価も低かった。これを踏まえ、低所得者には手厚く給付する案が検討されている。給付額は、7月に確定する国の税収額や、低所得者への傾斜配分の程度によるが、政府関係者は「4万円が軸になりそうだ」と明らかにした。

 公明党は給付金が貯蓄に回ることを避けるため、「マイナポイント」の活用を求めている。一方、自民党内には現金給付派が多く、松山政司参院幹事長は10日の記者会見で「物価高に苦しむ国民生活をスピーディーに下支えするという意味では、現金給付が望ましい」と指摘した。


門倉貴史
エコノミスト/経済評論家
税収増の国民への還元をうたうのであれば、低所得層への現金給付額を増額するのは不公平ではないか。 
 税収増に貢献していない層が手厚い恩恵を享受し、真面目に働いて税収増に貢献している中間層が割を食うことになってしまうからだ。
 政府はこれまで低所得層支援策として住民税非課税世帯に対して何度も給付金政策を実施してきた。
 一方、収入があって給付金の支給対象にはならなかったが、税や社会保険料の負担が強まって生活環境が厳しい中間層はかなりの数で存在する。
 政府の打ち出す経済政策は、特定の層を優遇し、中間層が割を食う不公平感のあるものばかりで、これでは中間層の勤労意欲が削がれてしまい、日本全体の労働生産性にも悪影響が及んでくるだろう。
 しかも、現金給付のメリットとしてスピーディーであることを挙げながら、実際に支給されるのが選挙後の秋以降では、スピーディーどころかむしろ遅きに失した感がある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e07ebbf475a46cd9e868e2517b768c03c1d236c7





1:ハムスター名無し2025年06月11日 14:59 ID:072SD7NM0
お前の金じゃねえ、
取って配るな、
中抜きするな、
以上。



2:名無しのハムスター2025年06月11日 14:59 ID:ptf0PFWD0
知ってた。
高齢者だけじゃなく
短期滞在の外国人にも配るんだろ



3:ハムスター名無し2025年06月11日 14:59 ID:6nbIbfZJ0
老害には備蓄米でも配っとけ



4:ハムスター名無し2025年06月11日 14:59 ID:blcbpd0S0
で、財源はどこなんですか?



6:名無しのハムスター2025年06月11日 14:59 ID:IZarm1Ue0
今年の夏は、大勝利🌾👓🐸🌾



7:名無しのハムスター2025年06月11日 15:00 ID:P.WKdX1y0
貰えるもんは貰う
だが、支持はしない



8:名無しのハムスター2025年06月11日 15:00 ID:mr.5.fPk0
ほんとやってることがゴミ



9:ハムスター名無し2025年06月11日 15:00 ID:Vx7OVJOJ0
オールドメディアの報道ですら否定的だからね
流石にそこまでバカじゃないのよ国民は



10:ハムスター名無し2025年06月11日 15:00 ID:9rAjWmNN0
高齢者の票を金で買う作戦、今まで成功してるもんな
若者が今より選挙行かなくなったら、もっとやるよこいつら



11:ハムスター名無し2025年06月11日 15:00 ID:FvklsjN40
てめーらの給料でバラまけや
足りない分は前借してでもな



12:ハムスター名無し2025年06月11日 15:01 ID:Mu5vFadS0
減税はできません、カネで票は買いますじゃやりたい放題だわ。



13:ハムスター名無し2025年06月11日 15:01 ID:l7cyiPRh0
マジでサッサと滅べよこいつら財務省の狗どもは
ついでに財務省に破防法を適用しろ



14:名無しのハムスター2025年06月11日 15:01 ID:IMG3tLg70
大丈夫です
これで喜ぶバカな国民ばかりですから



15:ハムスター名無し2025年06月11日 15:01 ID:zi2DhwPy0
ばら撒くにしても現役世代に厚くしろよ
現役世代が足りてないんだから
本当に無能だな、鳥頭の老人は自民に投票するなよ



16:ハムスター名無し2025年06月11日 15:02 ID:CsRslWdz0
さすがに財源は?とはいいませんが、政府の言い分をまっとうに受け止めると
ギリシャより悪い財政状況で現金を配るということですか???



17:ハムスター名無し2025年06月11日 15:02 ID:.PZ9RPOK0
独身税を延期してこっちを子育て世代に配れよ



18:ハムスター名無し2025年06月11日 15:02 ID:8QibCQ4H0
いいじゃん金だけもらって他に票いれるわ



19:ハムスター名無し2025年06月11日 15:02 ID:X0D3rwIQ0
何で増税に苦しんでる現役世代より、税金を食いつぶしている人を優先させるんだ?
その現金、誰がこさえたものか分かってんのか?



20:ハムスター名無し2025年06月11日 15:03 ID:4oAGQAQr0
物価高への対抗策で一度お金を渡して終わり♪って考えが愚策
穴のあいたバケツに水を注ぐようなものだろ



22:名無しのハムスター2025年06月11日 15:03 ID:I44mpFsO0
だから配るならはじめから取るな



24:名無しのハムスター2025年06月11日 15:03 ID:04xqZhR10
配布するのは選挙後の秋以降


これ絶対公約破るヤツ〜
だって日本の内閣総理大臣が国会の場で公約は守らないっ公言してるしな



25:名無しのハムスター2025年06月11日 15:04 ID:rD.00mHW0
3〜4万配られる&低所得層とかには増額って、普通に働いてる層は実質±0どころか負担増ってことでしょ?



26:ハムスター名無し2025年06月11日 15:04 ID:BfREvFGM0
もう老人税つくれや



27:ハムスター名無し2025年06月11日 15:04 ID:L87z.wHx0
都合が悪いときはあったはずの財源が急に消えてなくなる



28:ハムスター名無し2025年06月11日 15:04 ID:wACV2RqF0
控えめに言って
死ね



29:ハムスター名無し2025年06月11日 15:04 ID:Mu4yfGas0
シンプルに票の買収



30:ハムスター名無し2025年06月11日 15:04 ID:Atdp.bVN0
自民に入れないことは決めてるけどどうしたものやら・・・



31:ハムスター名無し2025年06月11日 15:04 ID:4zO3uOBa0
買収と中抜きが目的か?



32:名無しのハムスター2025年06月11日 15:04 ID:9RXzKTrF0
強盗が盗んだ金をごく一部を被害者に返して、貧民に渡して義賊を気取ってるのと同じ

配るなら盗るな💢
自民党には投票しない💢



33:ハムスター名無し2025年06月11日 15:05 ID:l7cyiPRh0
そもそも与党なんだから今すぐ給付できるだろ
給付を公約にしてる時点でやる気はないけど票は欲しいって事なんだろ



37:名無しのハムスター2025年06月11日 15:07 ID:9PHFciWj0
ごちゃごちゃうるせぇな
貰えるもんは貰っとけよ



38:名無しのハムスター2025年06月11日 15:07 ID:IYyUUMuI0
なんで税金払ってない方がたくさんもらえるんだよ
寄生ボーナスかよ



39:ハムスター名無し2025年06月11日 15:07 ID:aEQ5kyb60
自民党以外に入れよう。こいつらバカすぎる



40:名無しのハムスター2025年06月11日 15:07 ID:DDwRG8Ln0
来年増税して回収。

もしばら撒かなくても増税だけはしそうw



41:ハムスター名無し2025年06月11日 15:07 ID:Rj8WUduQ0
自分たちは政策を考えることができません、って自白してるようなもんだよな…。
恥知らずという言葉を絵に描いたら、首相の顔になる。



42:ハムスター名無し2025年06月11日 15:07 ID:.hSToRQe0
なんだこのきれいなジャイアンみたいなのw



44:ハムスター名無し2025年06月11日 15:08 ID:7RX1rcbF0
票を金で買う
自民党です😁





アズールレーン 鎮海
https://amzn.to/4k1lrwR





ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧