image - 2025-06-14T111634.141

1:名無し5/06/12(木) 22:51:49 ID:WwXj
体力つきます
根性つきます
健康にいいです
景色がいいです
達成感あります
非日常を味わえます



3:名無し25/06/12(木) 22:52:09 ID:WwXj
素晴らしすぎるやろ...



4:名無し25/06/12(木) 22:52:24 ID:WwXj
お前らも夏のアルプスにいけ



6:名無し25/06/12(木) 22:52:42 ID:YPoe
疲れます🥺



9:名無し25/06/12(木) 22:53:30 ID:WwXj
>>6
疲れるのがいいんだよ
適度に疲れた後の温泉の飯、これがたまらねぇ



8:名無し25/06/12(木) 22:53:13 ID:iaVh
遭難したら潔く死んでくれな
人に迷惑かけなきゃええで



11:名無し25/06/12(木) 22:54:43 ID:WwXj
>>8
最近ネットでこういう遭難者を叩いて気持ちよくなってる自己責任論者増えてて寒気しますよ



14:名無し25/06/12(木) 22:55:02 ID:dCCg
いいね、初心者どこ行けばいい?



18:名無し25/06/12(木) 22:55:51 ID:WwXj
>>14
夏の木曽駒ヶ岳やろ
千畳敷から登れば初心者でも気楽に3000m級の絶景が楽しめるで😁



24:名無し25/06/12(木) 22:57:37 ID:Y2vV
>>18
何それ行きたい



30:名無し25/06/12(木) 22:58:27 ID:WwXj
>>24
ロープーウェイで絶景まですいすいーやで
あとはちょっと登れば山頂や



17:名無し25/06/12(木) 22:55:48 ID:qjJj
登山という行為自体はどうでもいいんよ
帰りの温泉と酒をクソ美味くするためのスパイスでしかない



19:名無し25/06/12(木) 22:56:13 ID:WwXj
>>17
一理ある
降りた後の温泉と飯のためにやってる



22:名無し25/06/12(木) 22:57:11 ID:Y2vV
東京だと御嶽おすすめ



27:名無し25/06/12(木) 22:57:57 ID:AeBg
>>22
日本だったらどこでもいいんで教えて下さい



43:名無し25/06/12(木) 23:00:34 ID:Y2vV
>>27
初心者ならやっぱ御嶽ちゃんと整備されてるし、途中にある紅葉屋っていう、うどん屋がめっちゃうまい
ワイは神社好きやから山頂に神社あるとこよく行く筑波山もいい



29:名無し25/06/12(木) 22:58:26 ID:qcoq
休みの日に山登る気力がない🥺



32:名無し25/06/12(木) 22:58:54 ID:L9un
山に登って
何が面白いんだ?



36:名無し25/06/12(木) 22:59:38 ID:WwXj
>>32
景色がいい!



37:名無し25/06/12(木) 22:59:44 ID:P5A5
ワイも山登りたいなぁ



44:名無し25/06/12(木) 23:00:38 ID:AeBg
熊出たことある?ワイはないな



54:名無し25/06/12(木) 23:01:33 ID:L9un
>>44
鹿は毎日見れるけど熊は10年に1度あるかないか



47:名無し25/06/12(木) 23:00:57 ID:Y2vV
>>44
カモシカ程度なら



45:名無し25/06/12(木) 23:00:45 ID:AujF
山頂で食う飯は旨いやろなぁ



46:名無し25/06/12(木) 23:00:50 ID:WooP
登山好きの友達いるけど毎回山誘われるの断ると超不機嫌になって困ってる
景色が最高なんだよって言うんだけど興味ないのわかってくれん



56:名無し25/06/12(木) 23:02:02 ID:WwXj
>>46
一回騙されたと思って行ってみろ
アルプス



69:名無し25/06/12(木) 23:04:01 ID:WooP
>>56
アルプスじゃないけど一回登山行ったんだよ
んでしんどくて景色は綺麗なんだろうけどオレの心には響かなかった
頂上で食べたカップヌードルも普通だったわ



82:名無し25/06/12(木) 23:06:33 ID:WwXj
>>69
とりあえず木曽駒いこうか



49:名無し25/06/12(木) 23:01:09 ID:P5A5
いきなり富士山登るのって無謀かな?



53:名無し25/06/12(木) 23:01:32 ID:Y2vV
>>49
割と初心者向けやでガイドつければ大体いける



65:名無し25/06/12(木) 23:03:12 ID:WwXj
富士山なんか行かんでええよ
あれは登る山じゃない、見る山や



74:名無し25/06/12(木) 23:04:32 ID:P5A5
>>65
見てたら登りたくなるやろ



66:名無し25/06/12(木) 23:03:40 ID:Y2vV



77:名無し25/06/12(木) 23:05:01 ID:WwXj
>>66
行ったことある
金峰と一緒に縦走した



78:名無し25/06/12(木) 23:05:10 ID:Y2vV
>>77
ええな



68:名無し25/06/12(木) 23:03:56 ID:oNeX
富士山は岩ゴロゴロで面白くないよな



84:名無し25/06/12(木) 23:06:36 ID:Y2vV



99:名無し25/06/12(木) 23:18:06 ID:P5A5
>>84
富士山の頂上って200kmぐらい先まで見えるんやっけ、ええなあ



64:名無し25/06/12(木) 23:03:12 ID:bfba
💩したくなった時だけはきつい



76:名無し25/06/12(木) 23:04:56 ID:bfba
💩が限界を迎えたときは
みんなどうしてるんや?
ワイは泣く泣く木の陰で放出したけど



90:名無し25/06/12(木) 23:08:21 ID:bfba
絶対にワイ以外にも
隠れて野グソしてるやつおるやろ
みんな気をつけろよ




アズールレーン 鎮海
https://amzn.to/4k1lrwR






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧