gift







1:名無し5/06/15(日) 23:21:22 ID:p7QC
角野隼斗さん
・開成高校→東大理科1類(現役合格)→東大大学院
・9歳時のテレビ出演において絶対音感、小学2年時点で作曲能力を有している「天才音楽家」として紹介された
・工学部計数工学科数理情報工学コースに進学、音声情報処理(特に音源分離)の手法について研究
・東京大学大学院進学後は情報理工学系研究科創造情報学専攻にて機械学習を用いた自動採譜と自動編曲について研究
・ピティナ特級グランプリ(日本国内のコンクールの最上位)文部科学大臣賞、スタインウェイ賞受賞
・国立ブラショフ・フィルハーモニー交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団オーケストラと共演
・ショパンコンクールセミファイナリスト




2:名無し25/06/15(日) 23:22:10 ID:wOLj
かてぃんやん



6:名無し25/06/15(日) 23:23:08 ID:Jlwo
>>2
あーあのかてぃんか



4:名無し25/06/15(日) 23:22:54 ID:qD7s
お前らも人生のリソースを無駄な事に使わなければこうなれたかもしれんのやで



7:名無し25/06/15(日) 23:23:12 ID:p7QC
ピアニスト角野隼斗さんの母・美智子さん 小学校低学年で大学受験レベルの楽典を習得した息子。
1歳で興味を持った「数字」の学習をどのようにサポートしたのか


幼稚園にあがる前には時計の読み方や簡単な計算も覚え、チラシの裏には円周率を書き連ねるようになっていました。
小学校低学年の頃までに大学受験レベルの楽典(楽譜の読み書きに必要な音楽の理論)は全部習得してしまいました


dPqOaQ4



9:名無し25/06/15(日) 23:23:19 ID:BbKW
平等に分けろや才能はよ



10:名無し25/06/15(日) 23:24:23 ID:DMxj
でも戦争に行ったらすぐ死ぬやろ



14:名無し25/06/15(日) 23:26:16 ID:1yir
>>10
白兵戦で最高の殺人スキル発揮するかも知らんやろ



11:名無し25/06/15(日) 23:25:43 ID:p7QC
数学に興味関心があって東大卒なのに支離滅裂としたオタクじゃなくて
理路整然とした紳士でコミュ力もあるの天才だろ



13:名無し25/06/15(日) 23:26:13 ID:p7QC
・2019年に東大POMPの先輩らと男女混成6人のシティソウルバンド「Penthouse」を結成し、Cateen名義でPf.(ピアノ/キーボード)を担当
・2024年3月、ソニー・クラシカルと契約。世界デビュー・アルバム『Human Universe』を10月30日にリリースした
・ジャンル:クラシック、ジャズ、ポップス、音楽全般、作曲編曲家


8MGMAaX



16:名無し25/06/15(日) 23:27:06 ID:LwB4
東大理3の奴らとどちらが凄いんや



44:名無し25/06/15(日) 23:45:47 ID:avX4
>>16
二刀流やからかてぃんのほうがすごそう



24:名無し25/06/15(日) 23:29:33 ID:9lG9
>>16
コイツの方がすごい



22:名無し25/06/15(日) 23:27:59 ID:t2xf
こんな感じなんやろかね上の人らて😟



26:名無し25/06/15(日) 23:30:39 ID:LwB4
凄いな iqいくつや



27:名無し25/06/15(日) 23:32:48 ID:wuDX
理3ちゃうんか



29:名無し25/06/15(日) 23:34:41 ID:9lG9
>>27
音響学関係のことやりたいのに理Ⅲにいく意味がないからな
学歴にとらわれずやりたいことのために東大理1を選んだマジモンの天才やん



35:名無し25/06/15(日) 23:38:52 ID:wuDX
>>29
いやギフテッドなら合格実績くらいは欲しいよ



38:名無し25/06/15(日) 23:42:26 ID:9lG9
>>35
理Ⅲ信仰してる奴は学歴厨拗らせてるだけや
早く大人になろうな



46:名無し25/06/15(日) 23:47:09 ID:67mx
>>38
これ
理Ⅲ行ったら実質医学部進学になるし進路が狭まる



52:名無し25/06/15(日) 23:52:03 ID:9lG9
>>46
進振り次第やけどな



28:名無し25/06/15(日) 23:34:40 ID:0WDV
でもこいつ何も面白いこと言えないやろ

おんjのほうが人間としては上や



31:名無し25/06/15(日) 23:36:32 ID:kCYD
音楽やってることがつまらない
世界的に売れてるなら正解やろうけど



34:名無し25/06/15(日) 23:37:52 ID:DMxj
初音ミクに曲歌わせてたヨネちゃんの方が上な事実
悲しいなぁ



36:名無し25/06/15(日) 23:39:50 ID:0RY4
本物はこれや
読みやすいで
https://ima.goo.ne.jp/column/article/9229.html



56:名無し25/06/15(日) 23:54:17 ID:IeCD
ワイの後輩やんけ



57:名無し25/06/16(月) 00:08:08 ID:BrFx
ただ頭が良い、作曲が出来るというだけでなく、東大合格やクラシックでコンクール入賞をする実績があり
ピティナの広報活動、文化的波及をする等、社会的責任も果たしている
こういったものをバランスよく兼ね備えた人材って中々いないと思う(特に高学歴、クラシックなどが絡む場合)
それこそメンサ会員とかギフテッドという肩書だけでは太刀打ちできない、一つの分野、指標に囚われない社会的能力も高いギフテッドかと
端正な容姿でコンサートやアートワーク等、視覚的な部分にもこだわり、ポスト坂本龍一的な見方もある



60:名無し25/06/16(月) 01:07:21 ID:3uoD
俺もギフテッドになりたかった😭



62:名無し25/06/16(月) 03:54:59 ID:MmXK
世界を平和にしてくれるギフテッドはおらんもんやな



64:名無し25/06/16(月) 04:44:24 ID:NgnP
ギフテッドの定義って何や?



65:名無し25/06/16(月) 04:51:03 ID:eLyO
定義とか必要ないくらいすごい人



66:名無し25/06/16(月) 05:26:01 ID:2Tkm
2%ぐらいだから東大生の大体はギフテッドじゃないか



67:名無し25/06/16(月) 06:23:48 ID:irhC
すごいと思うけど何も出来なくても親の金で飯食っていけそう



68:名無し25/06/16(月) 06:27:38 ID:QbRi
かてぃんはほんまもんの天才やわ
ピアニストyoutuberランキングみたいなのでこの人の名前が入ってたらコメント欄で「ほんもののプロを入れちゃだめでしょ」って言われるレベル



69:名無し25/06/16(月) 06:29:18 ID:6kJm
でもその辺の中卒高卒のアーティストにすら人気知名度作曲センスで完敗してるんだよな



70:名無し25/06/16(月) 06:35:05 ID:kNsN
「作者が天才という情報」が作品より先行してるタイプに本物の天才はいない





東方Project フランドール・スカーレット
https://amzn.to/4n2k3g3





ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧