image (68)





1:名無し5/06/16(月) 15:54:33 ID:515x
なぜなのか




GteF8K7bAAATiZ-





4:名無し25/06/16(月) 15:59:52 ID:ZuEk
義務教育の敗北定期



5:名無し25/06/16(月) 16:00:36 ID:sfJ0
塩とは?



11:名無し25/06/16(月) 16:04:08 ID:o5Sw
塩じゃなくて塩定期



12:名無し25/06/16(月) 16:04:13 ID:0DOR
海の水ガバガバ飲んどけや



14:名無し25/06/16(月) 16:06:55 ID:UtDn
えっと…うん?



15:名無し25/06/16(月) 16:07:56 ID:DQ2P
SNSやめて余計なことを考えずにお酢とスパイスで乗り切ればええのに



21:名無し25/06/16(月) 16:10:02 ID:o5Sw
>>15
脳みそ入ってないからSNSにハマるんや



20:名無し25/06/16(月) 16:09:28 ID:zGRC
>>15
餃子酢胡椒で食うブームってそういうことなんかな
アル中は脳みそがブトウ糖の代わりに酢酸代謝する謎回路があるから酢飲みたがるみたいな与太話は聞いたことがある(ソース不明)



23:名無し25/06/16(月) 16:10:53 ID:DQ2P
>>20
塩分カットの意味もでかいんじゃないかな
割と血圧高い人多そうだし



26:名無し25/06/16(月) 16:11:20 ID:zGRC
>>23
そう言う人は餃子食ってる場合なんですかね…



27:名無し25/06/16(月) 16:11:34 ID:DQ2P
>>26
確かに…



16:名無し25/06/16(月) 16:08:28 ID:lPR2
金属が人工物だと思ってそう



17:名無し25/06/16(月) 16:08:37 ID:UtDn
塩化ナトリウム「だけ」の塩を嫌悪してるのはギリ伝わってくる



22:名無し25/06/16(月) 16:10:46 ID:D60B
自分で塩作ればいいのでは



24:名無し25/06/16(月) 16:11:04 ID:ynxZ
白砂糖も薬品やしな


Q1FsrZS




35:名無し25/06/16(月) 16:14:02 ID:6UYJ
>>24
化学方程式であらわせる薬←うーん



30:名無し25/06/16(月) 16:12:16 ID:UtDn
>>24
バケ学の授業て大事なんやな…



28:名無し25/06/16(月) 16:11:46 ID:k7UU
化学物質じゃない食い物を求めてる



29:名無し25/06/16(月) 16:12:03 ID:zGRC
>>28
仙人かな?



32:名無し25/06/16(月) 16:12:43 ID:ZvKQ
可塑性があるもの全てがプラスチックやとおもてるような連中やし



34:名無し25/06/16(月) 16:12:51 ID:4syk
お湯を飲むことで熱量を身体に取り込むのはどうやろうか



36:名無し25/06/16(月) 16:14:07 ID:o5Sw
昔は化学は良いものの代表として扱われてたのにな
今や嫌悪するやつがいる時代や



37:名無し25/06/16(月) 16:14:25 ID:wjGM
自然派は有害物質摂り過ぎでの癌とかじゃなくて餓死しそう



41:名無し25/06/16(月) 16:18:36 ID:UtDn
>>37
フルータリアンが餓死してたな



Vegan raw food diet influencer Zhanna D’Art dies of suspected starvation: report

hu


https://nypost.com/2023/07/31/vegan-influencer-starved-to-death-friends/



39:名無し25/06/16(月) 16:16:22 ID:DQ2P
>>37
自然派料理研究家というアマなのかプロなのか分からん連中もおるのでセーフ
ちなほぼ全員野菜ソムリエを持っていても調理師免許は持っていない不思議



49:名無し25/06/16(月) 16:20:58 ID:hlQY
>>39
野菜ソムリエとかいう謎の民間資格



42:名無し25/06/16(月) 16:19:05 ID:D60B
>>39
栄養士くらいは持ってて欲しい



40:名無し25/06/16(月) 16:16:59 ID:o5Sw
>>39
料理研究家とかいうのにまともなのおらんしな
自然派とかついたらさらにおかしいやつしかおらんわな



44:名無し25/06/16(月) 16:19:16 ID:UtDn
食卓塩にニガリでも混ぜて食えばええやん(適当)



46:名無し25/06/16(月) 16:19:49 ID:H3i7
ナトリウムって水に触れると爆発するしな



48:名無し25/06/16(月) 16:20:31 ID:hlQY
>>46
ナトリウム単体だと有毒なのに他のものにくっついた途端大人しくなるの草



57:名無し25/06/16(月) 16:32:34 ID:fFc4
>>48
電子が余ってたり足りなかったりするのが反応性の強さなんや
余ってるやつと足りないやつをくっつけたけば大人しくなるもんよ



50:名無し25/06/16(月) 16:23:29 ID:iM3D
シオニストは悪



51:名無し25/06/16(月) 16:23:36 ID:hlQY
???「掃除する時は重曹とクエン酸を混ぜると化学反応で泡立つので掃除力アップ」

ほとんどの場合で大した効果がない模様



53:名無し25/06/16(月) 16:24:35 ID:o5Sw
>>51
重曹だけで十分掃除できるしな



54:名無し25/06/16(月) 16:25:29 ID:DQ2P
>>53
浴室の鏡のウロコ汚れ落とす時に便利だから…



52:名無し25/06/16(月) 16:23:49 ID:GFxD
塩化ナトリウム抜きの塩派まだ生きてたんか…
お前今米のワクチン?で忙しいんちゃうんか



56:名無し25/06/16(月) 16:27:48 ID:A8BI
中卒以下定期



58:名無し25/06/16(月) 16:55:41 ID:8QJL
アメリカ人並みの知能



59:名無し25/06/16(月) 16:59:31 ID:MzRd
体に塩足りてないんだろうなあ




明月栞那
https://amzn.to/4kGkhro





ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧