image (23)




0 :ハムスター速報 2025年06月21日 23:32 ID:hamusoku
「米と麺、どっちが太る?」の驚がく結果!2組の有名双子で検証 三倉茉奈と佳奈&ザ・たっち

「米と麺、どっちが太る?」を大検証。双子の女優・三倉茉奈と佳奈、双子お笑いコンビのザ・たっちが、お米料理と麺料理を食べ比べて考察した。

 調査は、片方がベーコンエッグとご飯を食べるときは、もう一方はスパゲティのカルボナーラなど、メニューも吟味。主食以外のものはなるべく同じ食材を摂取するようにし、食事後の行動も同じものを指定するなど厳密に進行した。

 検証は、2組とも「お米」側の方がより体重減少。茉奈においては1日のみの検証にもかかわらずマイナス1・1キロという驚がくの結果となった。


https://news.yahoo.co.jp/articles/19e6658fc12e6640e1ef6385782aa45d7a9b972c




1:ハムスター名無し2025年06月21日 23:33 ID:Ng9zw7520
これ、双子同士で入れ替わってるだろ・・・



2:名無しのハムスター2025年06月21日 23:34 ID:YtnpaEvY0
たった1日じゃ💩の量とかで全然変わるやんけ…1ヶ月ぐらい試してくれ



3:ハムスター名無し2025年06月21日 23:34 ID:10T31.tU0
前日まで超便秘で。とかない?



4:ハムスター名無し2025年06月21日 23:35 ID:V2SkoFb00
この程度で検証と言われましても・・・



5:名無しのハムスター2025年06月21日 23:36 ID:Seq5hmFw0
そら、何千年とお米食べてんねんから
日本人の魂にまで染み付いてるわな

パスタはまだ50〜70年ってとこやから
体に馴染んてないんやろね



6:名無しのハムスター2025年06月21日 23:36 ID:HAMlRoY.0
お米でも麺でも食べ過ぎれば太るよね



7:名無しのハムスター2025年06月21日 23:37 ID:FxRnC0yS0
でも米高いねん(´・ω・`)



9:名無しのハムスター2025年06月21日 23:38 ID:6iwRoTgg0
ジャガイモ食え



10:ハムスター名無し2025年06月21日 23:38 ID:DU9EWnq50
1日は検証とは言わんやろ



11:ハムスター名無し2025年06月21日 23:38 ID:rL7zVFxQ0
>厳密に進行した

どこが厳密やねん!!!



12:ハムスター名無し2025年06月21日 23:39 ID:9srLYt4V0
絶対嘘やな、米止めて下がったからと油断して米食に戻しただけで80まで下がった体重が95まで戻ってしまったからね、たった3か月でやで、痩せるまで2年かかったいうのに



13:ハムスター名無し2025年06月21日 23:40 ID:7nnvsw.T0
米は何粒食べたんだ?



14:名無しのハムスター2025年06月21日 23:41 ID:gDfnFwdU0
一年くらいやれ、話はそれからだ



15:名無しのハムスター2025年06月21日 23:41 ID:fiIboGmu0
おいしいパスタ作ったお前←ひとめぼれ(米)



16:名無しのハムスター2025年06月21日 23:41 ID:63jlvPlQ0
「米と麺、たっちが太る」に見えた



17:ハムスター名無し2025年06月21日 23:42 ID:IV.A7vJB0
検証(笑)



18:ハムスター名無し2025年06月21日 23:42 ID:y4dYQm.C0
番組で独自の検証するならトリビアの泉くらいやってからにしろよ・・・



19:ハムスター名無し2025年06月21日 23:42 ID:iKNu.3W70
お米の方が体重減るんか
お金も減るけどね



20:ハムスター名無し2025年06月21日 23:43 ID:vio6VHjs0
やっぱり日本人ならばお米よ!

最適解としてDNAに刻まれているんだよ!



21:名無しのハムスター2025年06月21日 23:43 ID:Rg7I82oL0
結局何を添えるかによる

あと日本人は白米やラーメンを丼で食う習慣をなくすべき



23:ハムスター名無し2025年06月21日 23:44 ID:vio6VHjs0
これを更に進めればイグノーベル賞も夢ではないぞ!



24:ハムスター名無し2025年06月21日 23:44 ID:DwvEz5jb0
たった一日じゃ誤差やろ
体感米の方が太らないけども



25:名無しのハムスター2025年06月21日 23:44 ID:63jlvPlQ0
パンで太るか、米で痩せるか(財布)



27:名無しのハムスター2025年06月21日 23:45 ID:MiEVcPBj0
日本人は米が合う体質だからな!
一部の栄養士らは米じゃ太りにくいって話もしとる



28:ハムスター名無し2025年06月21日 23:45 ID:vio6VHjs0
グーグルさんに訊いてみた。

「小麦 米 カロリー 比較」

米と小麦粉は、どちらも主要な炭水化物源ですが、カロリーと栄養価に違いがあります。一般的に、米は100gあたり約356kcal、小麦粉(薄力粉)は100gあたり約349kcalです。米は糖質が主成分で、脂質が少ないのが特徴です。一方、小麦粉はタンパク質や脂質を多く含み、パンや麺類の主な材料となります。

本来ならば小麦粉の方が痩せるはずなのかな。



29:名無しのハムスター2025年06月21日 23:46 ID:KPSLGfD90
お米なんか最近とんと食べてないなぁ
うどん美味しいれす
(´・q・`)



31:名無しのハムスター2025年06月21日 23:46 ID:Jgjvphfz0
たった4人のサンプルで答え出すな!



32:名無しのハムスター2025年06月21日 23:47 ID:Y1JW.yYb0
さすがにクロスチェックはしてる?してないなら知能低過ぎるからしんだ方がいい



34:ハムスター名無し2025年06月21日 23:47 ID:n4sM65uE0
海外でやるとまた結果違うやろな



36:ハムスター名無し2025年06月21日 23:49 ID:vio6VHjs0
そもそも ザ・タッチ を試験台に使った時点で・・・・(以下省略)



37:名無しのハムスター2025年06月21日 23:50 ID:aFLOTNnB0
せめて数カ月はやろうよ



38:ハムスター名無し2025年06月21日 23:50 ID:d.7VcddD0
一万年近く米ばっかり食ってる民族だからな。消化酵素がちがう
パスタは胸焼けがする。



39:名無しのハムスター2025年06月21日 23:52 ID:PyqdhDsq0
米の方が血糖値が早く上がるから脂肪蓄積はしやすいが、パスタはソースに油脂が多いからどっちもどっち

やれるなら大谷方式で塩パスタにしてササミと野菜食うのが正解



40:ハムスター名無し2025年06月21日 23:52 ID:L2tkJCum0
どっちも美味しいデブね





ご注文はうさぎですか? ココア
https://amzn.to/4l7aGcX




ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧