1:名無し5/06/20(金) 07:52:21 ID:iiOA
半年ぶりに満員電車乗ったけどあれ毎日乗り続けたら絶対鬱になる
これ日本がなんとかせないかんやろ
これ日本がなんとかせないかんやろ
2:名無し25/06/20(金) 07:52:44 ID:Go8h
ムシムシやしな
3:名無し25/06/20(金) 07:52:55 ID:iiOA
この時期はさらに地獄やな
4:名無し25/06/20(金) 07:54:01 ID:iiOA
久々に満員電車乗ったら冷汗と涙出てきたわ
毎日耐えてる人ほんまにすごい
毎日耐えてる人ほんまにすごい
5:名無し25/06/20(金) 07:54:40 ID:h3ZG
そもそも電車通勤しないとあかんような遠い職場で仕事しなければええわけで
6:名無し25/06/20(金) 07:54:51 ID:iiOA
>>5
それはそう
それはそう
7:名無し25/06/20(金) 07:55:25 ID:rPxB
比較的安い土地に住みたい
けどきらびやかな都内で仕事したい
その代償や
けどきらびやかな都内で仕事したい
その代償や
9:名無し25/06/20(金) 07:55:58 ID:iiOA
>>7
2つ手に入れることは難しいしな
2つ手に入れることは難しいしな
11:名無し25/06/20(金) 07:56:37 ID:rPxB
>>9
やっぱリモートワークなんよ🥴
やっぱリモートワークなんよ🥴
10:名無し25/06/20(金) 07:56:12 ID:CHdG
東京以外の都市は満員電車になったりするんかな
14:名無し25/06/20(金) 07:57:00 ID:C9CK
>>10
なるわ😠
なるわ😠
13:名無し25/06/20(金) 07:56:46 ID:iiOA
>>10
全然なる
大阪とかひどい
全然なる
大阪とかひどい
26:名無し25/06/20(金) 07:58:58 ID:CHdG
>>13
>>14
ありがとう
5大都市レベルになると大変そうやな
クソ田舎民やから想像できんかったわ
>>14
ありがとう
5大都市レベルになると大変そうやな
クソ田舎民やから想像できんかったわ
12:名無し25/06/20(金) 07:56:42 ID:eUSn
ドア横キープマンワイ、今日もドア横キープして体力温存
18:名無し25/06/20(金) 07:57:37 ID:C9CK
>>12
楽だよな
楽だよな
21:名無し25/06/20(金) 07:58:04 ID:eUSn
>>18
最近の電車は袖仕切り(?)あるから寄りかかれるのがええな
最近の電車は袖仕切り(?)あるから寄りかかれるのがええな
15:名無し25/06/20(金) 07:57:00 ID:h3ZG
>>12
満員のときは一旦降りろよ🥺
満員のときは一旦降りろよ🥺
16:名無し25/06/20(金) 07:57:22 ID:eUSn
>>15
ドア横取られるから嫌😛
ドア横取られるから嫌😛
20:名無し25/06/20(金) 07:57:41 ID:h3ZG
>>16
邪魔なんじゃガイジ😡
邪魔なんじゃガイジ😡
24:名無し25/06/20(金) 07:58:53 ID:eUSn
>>20
こうしてストレスはたまっていくんやね
こうしてストレスはたまっていくんやね
17:名無し25/06/20(金) 07:57:27 ID:iiOA
満員電車乗るだけで精神削られるよな
19:名無し25/06/20(金) 07:57:40 ID:iiOA
お手軽精神破壊マシーンやで満員電車は
23:名無し25/06/20(金) 07:58:25 ID:rPxB
電車の椅子撤去しろ
29:名無し25/06/20(金) 07:59:31 ID:pC8Y
>>23
最近はバスも詰め込み効かせようと座席減らす方向で進んどるな
最近はバスも詰め込み効かせようと座席減らす方向で進んどるな
30:名無し25/06/20(金) 07:59:47 ID:iiOA
>>29
2人席がどんどん減ってる印象
2人席がどんどん減ってる印象
33:名無し25/06/20(金) 08:00:41 ID:pC8Y
>>30
ノンステップ化も相まって奥まで客行かなくなったからね
ノンステップ化も相まって奥まで客行かなくなったからね
25:名無し25/06/20(金) 07:58:56 ID:iiOA
>>23
どうせ座れへんしな
朝だけ無くてええわ
どうせ座れへんしな
朝だけ無くてええわ
27:名無し25/06/20(金) 07:59:06 ID:hCQ4
会社の近くに住めばいいのにな
遠くに住むなら車で通え
遠くに住むなら車で通え
31:名無し25/06/20(金) 08:00:11 ID:eUSn
>>27
大都市勤務になると車は逆にきつい
大都市勤務になると車は逆にきつい
32:名無し25/06/20(金) 08:00:39 ID:iiOA
社会から離れて農家でもやりたいわ
35:名無し25/06/20(金) 08:00:56 ID:rPxB
>>32
おこめつくって😄
おこめつくって😄
34:名無し25/06/20(金) 08:00:52 ID:SuOY
最近訳あって車通勤してるけど
メンタル的には車通勤の方が悪い気がする
電車通勤だと徒歩移動や電車移動中に散歩の要素が入って気が紛れるんやけど
車だと家と職場の往復だけで常に仕事脳になりストレス溜まるわ
メンタル的には車通勤の方が悪い気がする
電車通勤だと徒歩移動や電車移動中に散歩の要素が入って気が紛れるんやけど
車だと家と職場の往復だけで常に仕事脳になりストレス溜まるわ
36:名無し25/06/20(金) 08:02:04 ID:iiOA
>>34
気を紛らわすっていうのやったら電車の方がええかもしれんね
気を紛らわすっていうのやったら電車の方がええかもしれんね
37:名無し25/06/20(金) 08:04:47 ID:NB9C
満員電車はなくならないよ
鉄道会社は満員がいちばんコスパええからな
鉄道会社は満員がいちばんコスパええからな
38:名無し25/06/20(金) 08:05:06 ID:ZytB
朝、ウンコを我慢して満員電車に乗るのはスリル満点で最高やん♪
40:名無し25/06/20(金) 08:05:39 ID:iiOA
>>38
我慢しすぎたらめまい起きて倒れるで
ワイそれで駅員に運ばれたことある
我慢しすぎたらめまい起きて倒れるで
ワイそれで駅員に運ばれたことある
39:名無し25/06/20(金) 08:05:08 ID:XxMc
満員電車乗るくらいなら引っ越す
東方Project フランドール・スカーレット
https://amzn.to/4n2k3g3

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
普通に耐えられる程度の圧迫感を感じるだけやろ
ちな小田急線新宿行き
余程の事がない限り必ず座れるんですわ
なので今日もゆったり目的地まで座らせてもらいますわ
ほな立ち勢の皆は今日も頑張ってや
だから俺は車で行くことにした
帰りにスーパーとかも寄れて得でしかない
辻元いて、小西、原口、米山、小川(増税)、小沢(夜逃げ)、大石(スパイ) 玉金(不倫) くそだらけやん
時間が無限にある人ならそうかもやけど3本目でやっと乗れるとか時間の無駄やん
延伸のお知らせ
爺さん婆さんの医療費を満員電車の撲滅に使ったほうが医療費的な意味でいいと思う
何人がメンタルやられたか
採算の問題があるんだろうが二階建て&座席無し車両を導入してほしい。
電車の方がでかいのになんの差なん?
ましはましやけど電車が満員になる地域なら普通に渋滞するやろ
たまに座れると寝てまうんやがあの揺れ加減が絶妙に心地ええんや
二階建てとか輸送能力下がるやん
多数派であろう9時始業を1時間遅らせたら終業が19時になってしまうやが
もうこれ病んでるやろ
10年くらい前からタイムスリップでもしてきたんか?
そら正面の壁によっかかられへんからやろw
いやそこにそれほどの差はないやろ
たまーに久々に乗るような人はダメだろうけど
毎日毎日乗ってるような社畜は満員は別にどうでもよくて
遅延されたり妙な事件に巻き込まれないかの方が怖い
公約ほぼ守らず水道料金(基本料だけ)無料にしたぐらいで都民にもてはやされてるのが理解できない
都民もバカばっかりで目先の利益だけに釣られてるのに自民ガーとか笑う
満員電車の話題でなぜ公約ゼロババアじゃなくて、そこ話題した
2階建は215系が一瞬で全廃されたのが答えや
椅子無し車輌もJRも私鉄も一瞬で全廃されたのが答えや
どっちも復活する事は無いで
詰めないのは周り一切気にせずスマホやってる女に多い
突き出してる電話を危ないやろって感じで押すとか
満員電車が嫌なら不動産価格や家賃が高くても職場の近くに住むか座席指定列車で通勤すればいい話やん
何か問題でも❓️
ワイ投資家、毎日おうちでPCポチポチして日給10万は固いからもう普通に働けんわw
毎日それを見せられて体以上に心がしんどいわ
百合子は情報開示ののり弁なくしますって公約掲げてたのにいつの間にか消してて草なんだ
よっぽど都合悪かったんやねw
降りる時間倍以上にかかるから、本数減るしね
昨日も警察官が駅のエスカレーター右をドカドカ歩いて上がってたから、いけないんだーと思いながら事件かなと思ってたらホームにいた
トラブル客は電車に乗って逃げた模様
続けてりゃ混む道を迂回出来るルート見つけたり最適化してくもんや。多少混んでも満員電車の100倍マシ
でもIT系の高スキル技術者求人とか田舎には無いんよ
リモートワーク可のところ探すしかない
ほとんどが職場が都内のビルに入ってるから仕方なく行ってる
俺は前にリュックで足下みえん脚踏む
京浜東北線朝5時にはもう満員で座れないよ
俺は前にリュックで足下みえんから、ドア横マンの脚踏んでまう、まぁ知ったこっちゃないけどな
年収700万の下層リーマンやけど職場まで徒歩10分で在宅も可だから天国やで
もう総武線で1時間かけて通勤する生活には戻れない
電車だと気がまぎれる説は考えたこと無かった…
車なんか維持費も掛かるし事故ったら自己責任だしリスクもあるぅ
幾らくらいあれば都内に車通勤できるんじゃろ
賃貸なら引っ越せばいいし、持ち家なら買う前にリサーチすればいいだけ
元々持ち家が満員電車不可避地域にあるとかならしゃーないが
軽自動車で長時間運転の人は鬱になりやすい。
狭い空間、不愉快な渋滞、長時間の緊張運転
電車に変えてから鬱が治る。
自分も満員電車苦じゃないタイプ。
なんなら人の温もり感じるし、脱力してても立ってられるから楽なんよ。
あいつら腕下げたら結構スペース空くぞ
自分の場合は軽自動車がイヤで
維持費高くなるけど最低でもセダンに乗ってる
ってか排気量の関係か運転も難しく感じる軽
都内では無理やろ
自転車通勤不可の企業も多いし
都内の企業に徒歩通勤圏内の賃貸なんてサラリーマンの手取りじゃ無理
なので電車に乗らずに通勤は現実的じゃない
まぁ帰りはインバウンド客が多くてが邪魔だしこれから家を買うとなるともっと遠くになって1時間超えると嫌になるかもな
ただワイが乗る沿線はガイジ遭遇率高くておもしろいで、車内の張りつめた緊張感にわくわくしてると時間あっという間や
それが人間の適応能力
体くっさい奴が近くにいたら最悪
それ以外は気にならないな
早めに付いたらのんびりしてる
7年やってこれたから大丈夫やろ(震)
乗車口狭くなるし、パーカーやらバッグの紐やら稀にクソみたいな角度で寄っかかった背中で座席側にも迷惑かけてくるし邪魔でしかないよな
自覚ないか軽く考えて対処しないから、取り返しのつかないとこまで病むんだよな
ワイ中学から電車だから何も思わないわ
俺はそうしてる
それでもまだ混むけど
欧米の方が出社義務に戻すのはやかったぞ
大手外資が率先して出社に戻したから、日本企業に転職した
札幌にアクセスしやすい田舎が最強だから
電車入って「おっあの辺空いてるじゃん」と思って近づくと、空いてるんじゃなくて
近寄れなくて人が座りも出来ず、遠巻きに円状態になっていただけ
与野に着くまでには色んな事がこります・・・
誰も絡んでこなくて快適
お前ら本当にダサいよな
雨の時期に濡れた長傘を傘用ビニールにも入れずに人に押し当てまくるやつもな
投資で日給換算するやつ初めてみた
日雇い労働者だろお前
朝の混む時間帯に車で1時間とか無理やわ
やっと自宅の最寄り駅から1~2駅ぐらいで着く会社見つけて応募して採用されてさ
そこから数年気楽に出社してたのに、1年前会社が急に移転して出勤時間が3倍以上になった。
そのせいで家を早く出ないといけなくなって、満員電車に30分以上乗らないとだめになって
1年我慢してきたけどガチで会社変えようか悩んでる
それ感覚が完全にマヒしちゃってんだよね
あんだけ大人数いて何も起こらないわけないのに一たび電車止まると
ひとりで〇ねとか人でなし発言が噴出するの、傍から見ると滑稽でしかない
糞ジジイがドアの前でブロックフォーメーションで塞いで、そのままじゃ乗車できないから無理やり入ったら舌打ちしてきやがった。
マジでゴミ老害ジジイは百害あって一利ないんでとっとと死んでくれ。
お前はいいかもしれんが、お前の隣は、ベタベタしてくるお前を気持ち悪がってる。
臭いの1人居るだけで死ねるし、運悪くそれが真横でソイツと密着させられて降りるまで一緒と考えたらもう…。吐きそう。
2階建車両とか、発想自体が馬鹿すぎる。
重心高くて転倒するなんて小学生でもわかる。
緑の海苔弁クソババアは小学校からやりなおせ。
安いから皆乗ってくるんや
電車の運賃を上げて金持ちは電車に乗ってそれ以外はバスや自転車で通勤でもしてろ
歯車としての自覚が足りないんじゃ無いか?
嫌なら職場の近くに住むか自転車通勤するか地方に転職するしかない。他者に改善を求められるレベルの事じゃないから自分が動くしかない。
ワイは駅まで+2分、乗車時間+10分やけどかわりに始発駅やな
始発なんで座るのは勿論角席も全然狙える
今日腹痛で途中下車して何年かぶりに立って通勤や
小田急の朝とか途中の人気ない駅とか誰も降りんけど乗る人多いやろ
今はガラガラなんか?
小田急の朝とか途中の人気ない駅とか誰も降りんけど乗る人多いやろ
混む道の横の抜け道が混まんことなんかあるか?
大阪では有り得んけどな
近くに住んでる人間が違うって言ってるんだがw
大阪では来た電車には乗れるけど東京では何本か待たなあかんことあるやろ
してるとこはしてるやん
自分の会社はそうじゃないだけやろ
そこじゃないw
ドア横のやつってドア開いたら一旦降りるやろというか満員電車では降りな無理やろ
普段PCポチポチしてる人が全角数字打つのストレスじゃない?w
それなのにハム速でイキるんか…
車で渋滞に巻き込まれる方がまだ楽やね
若干名の大阪人が東京の電車で下品な会話を大阪弁でベラベラ喋っているのが耳障りというのに大阪人が多数ともなると混んでなくても不快と思う
でもまぁ日本人の大半はまだその暮らしよな
俺は就活で経験して、尻尾巻いて逃げたわ
あんなん毎日とか給与どれだけ良くても無理
毎日あんなにパンパンの電車乗ってたら精神的にやばそうやな
今は無いからな、むしろアレのせいでその他が更に混雑するまでになった。
何故この国は女性優遇をする時に新しい枠を設けずに
既存の枠を削んねん😡
ハム速の民(基本無職)
書込みは謙虚なエリート多すぎてヤバいw
特別手当がでてもいいレベル
私は車で10分、しかも都会なのに一回しか曲がらない好立地
近づく人にカウンター食らわせてた
始業まで寝てる奴いたわ
いいかげんインドネシアみたいに遷都しろよ
転勤とかしてたから解るけど、新大阪付近とかなら混んでも、他人と体密着しない程度
東京はそれこそ始発駅付近からずっと混んでる
大阪コンプレックス爆発されたら迷惑よなw
これを何年もやってると、満員電車が平気になる代わりに、普通に心が死ぬ
クソデカリュック持ってるやつだとどんな立ち方しようと邪魔だから満員電車乗るならクソデカリュックやめろ😡
電車通勤になってから風邪を貰うようになったわ
車の時は風邪なんてめったに引かなかったのに
京浜東北9時過ぎると座れるから遅らせるほうなら効果ありそうだが
すし詰めというか詰め放題の食い物かっていうくらい押し込められて詰められるし
あんなの耐えられんわ
というか契約書とかの紙ベースの仕事してる人は仕方ないとして
デスクワークを希望者だけでもリモートに戻すべきだわ
新しい勤務形態に対して創意工夫せずに
うまく行かなかったところがあるから元に戻せばええやん!ってしてたら進化せんのよ
これは本当にある
ロンドンの地下鉄みたく朝9時過ぎたら安くなるとかすればぁ
慣れると自分なりの楽な乗り方が出来てくるよ
ただ新入生や新社会人がくる時期は全てがやばい
京阪電車だとラッシュ時にドアを増やして、その場所の座席をドア上に格納して座席減らす車両あったけど
優先座席とかは必要だからゼロにはせず、ラッシュ時だけ使い分けられる仕様で賢いなと思った
今はなくなったのかな?
でも山手線だと、たまにぽかっとやけにスカスカの電車が来たりするんよな
慣れない徐々に病んでいく
何年前の情報だよ
リモートなり10時頃出社で許される環境を手に入れろよ
どっちもできない雑魚なら同類の雑魚同士詰め込まれても仕方ないだろ
読書や音楽に集中しても外部シャットアウトできるからその方がオススメや
これに酷い体臭や音漏れイヤホン、キ〇ガイとエンカウントしたらこの世の地獄と化す
周囲数キロにわたってまともな人間がいないせいだろうか
109センチ59キロの間違いやろ
金も発生しない無駄な時間を過ごすサラリーマン、お疲れさん。
苦痛ならその環境から脱しろ。アホ共がw
いや会社の方に社員用の駐車場がないだろ
朝のラッシュの時山手線並みにぎゅうぎゅうだったよ
あと広島辺りも田舎だけど混むだろ
こっちと違って1時間乗るわけ無いからマシだろうが
制汗スプレー使ったり、香水を制限したり、ワキガ治療するのはマナーだろうに
満員電車でゲームできないしするな
本読むとか音楽聴いたりして、電車=自分時間って思うようになれば楽しくなるのでは?
お前さん東京さ来たことないじゃろ
乗り降りどーすんだよ
毎日の通勤時間1時間削れたら出勤3日分になるから高くないぞ
9時付近の快速急行は死ねる
急行はゆったりのれる
なんなら座れる事もある
広島さんは都会ですから…
満員電車から降りれなかった奴が白骨死体で毎日2~3柱発見されている
その君の発想はよいけど、
君の2択が全てじゃないのに
なんで君すぐ人のこと雑魚って表現するん?
マジかよ都会ヤベェ
柱ってとこも世にも奇妙な物語感のホラー感出ていいな
まじで異常だわ。
痴漢、スリ、故意の冤罪もやってる本人が悪い事は言うまでもないが、この特殊環境によって通常も数十倍の被害発生は明らか
なんで誰も対策せんのや
1人で○ねは片付ける人も思ってるやろ
大企業かつITかつBtoCを狙えばフルリモート可能。もはや出社なんてできんわ。
やめた企業の方が多い状態を定着したとは言わん
一方、本当のノリ弁は具材が減り値上げの一途
お前は大丈夫かもしらんが、おちんちんが扉に挟まっちゃうんだよ俺は
あれのお陰でお気持ち病院に通う人も減ったろう。
俺もいつも目的地までお姉ちゃんのおっぱいに顔埋めて寝てる
田舎者税取るとか
仕事で大阪の方行くこともあるけど道下調べしとけば割とマシなことはあるで。流石に通勤時間にがら空きは望めへんけど動かへんほど混むのは回避出来たりな
「何であんな混雑するもん使ってたんかなぁ」って今は思う。
ちなみに仕事選ぶ基準は車で30分以内って決めてる。
通勤時間ほど無駄な時間無いと思ってる
臭い奴はマジで最悪
我慢できん
どういう生活してたら朝から全身ヤニ臭くなるんよ
具合悪くなるから座れてても移動してまう
色々住んだけど中央線が一番乗りたくないストレス電車だろうな。悪名高い埼京線の方がまだマシ
近くの茶店でゆっくり朝飯食ってればいい
他に案があるならそれを選べばいいが、大抵は単なる逃げで碌な結果にならないからな
それに雑魚じゃなかったら雑多にいる弱者をなんと呼んだらいいんだ
文句ばかりで努力できない他責思考者とか自己解決力の低い落ちこぼれとか書けば満足か?
他人と身体接触するレベルの満員電車じゃ、音楽や読書に集中とか無理だよ
体力的な負担に加えて、そういう殺気立った雰囲気も体に悪いよな
なんでも国のせいにすんなよ愚民が
皆さんの出勤時間がワイの帰宅時間
皆さんがギュウギュウの上り線尻目に
帰って飲む朝っぱらビールのこと考えながら
座って帰る下り線最高よ
自分は社会の底辺にいるんだなと実感させられる
田舎者なんだから車で通勤すればいいじゃん
田舎の人ってリュック下ろさないし奥に詰めないしマナー最悪だしあなたたちのせいで電車が混んでて迷惑してます!!!!!
この行動も結構心を削られる
ワイは自分が住みたいと思う所に住むんじゃなく、会社に通勤するために住んでるんか…と虚しさが押し寄せてくる
コメントする