0 :ハムスター速報 2025年06月23日 00:16 ID:hamusoku
ご注文はうさぎですか? ココア
https://amzn.to/4l7aGcX
慶応義塾大学寺井教授『消費税っていうのは一度下げると次元に戻すのに相当なエネルギーがかかるというのはもう私たち経験しているところ』はい!?私たちがいつ消費税減税の経験をしましたか???#日曜討論 pic.twitter.com/dDXpZABX7X
— akiu (@a_k_i_u_) June 22, 2025
消費税下げた事って一度もないやん?
— Tomoka (@bizparson) June 22, 2025
「経験している」って何?
よくもまあ、公共の電波で嘘バラ撒けるな〜!!このポスト見て驚いた😲呆れてる。
慶應義塾大学の寺井教授とやら、頭大丈夫?
この人雇用している慶應義塾大学大丈夫か?
なんで慶應義塾大学の方々には「経済音痴」か「嘘つき」が多いんでしょうか?
— ヒデこうた (@HideakiNos15008) June 22, 2025
知っている人がいたら教えてくださいm(_ _)m
消費税の是非についてどうこう意見を持つのは自由だが、
— 膝鉄 (@IronKnee2022) June 22, 2025
「存在しない減税経験とそれに付随した苦労話」なんてデマが許されるわけないわな。ただの嘘と印象操作だもん。
電波に載せて、
— 野風で消費税廃止でありんす。(🐾) (@vQMdJDNtC1ucykk) June 22, 2025
公開したのだから、
NHKでも慶應大学でも、どっちでもいいから、
消費税が何%、
減税され、
何%に戻した経験を、
いつされたのか?
責任を持って調査して、公開して欲しい。 https://t.co/jc6uXsC5KW
1:名無しのハムスター2025年06月23日 00:17 ID:nxE5ACjP0
すまないが日本語で喋ってくれないか?
2:ハムスター名無し2025年06月23日 00:19 ID:bwFyF3vD0
下と上を間違えたんでしょきっと(棒読み
3:ハムスター名無し2025年06月23日 00:19 ID:pMcYBPYU0
てかなんでこんなカルト宗教みたいな言い回しなんだよw
4:ハムスター名無し2025年06月23日 00:20 ID:qH.WSsEW0
向こう側からゼクノヴァでも起こして来たんですか?
5:名無しのハムスター2025年06月23日 00:21 ID:WfEfWzKW0
そういう不可逆的なシステムならそもそもが欠陥を孕んでいるとして採用すべきじゃないだろ
6:名無しのハムスター2025年06月23日 00:21 ID:uf5jfjJ10
きっと減税した平行世界から来たのでしょう。お薬を出しておきますね。
7:名無しのハムスター2025年06月23日 00:21 ID:1K.jLGDK0
異次元の日本人ですね
元の次元にお帰りください
元の次元にお帰りください
8:ハムスター名無し2025年06月23日 00:21 ID:x7BwzBSU0
どうやったのか知らんけど、違う世界線の人間連れてくるのやめてもらっていいですか?
9:名無しのハムスター2025年06月23日 00:22 ID:lnKmTkao0
NHKはそんな内容で良いのか?
10:ハムスター名無し2025年06月23日 00:23 ID:EksXJGUi0
最近あちこちでおかしいくらい慶応の教授がでてる。全部左巻きで笑う
11:ハムスター名無し2025年06月23日 00:23 ID:JGT2x8Ph0
平気で嘘ついて、この恥知らず共が
12:名無しのハムスター2025年06月23日 00:23 ID:S9dkV2990
切り抜きで、消費税じゃなくて別の税金か保険料を例えに出してるとかじゃなくて?
意味不明すぎて草
意味不明すぎて草
13:名無しのハムスター2025年06月23日 00:24 ID:Wo5zZ7ot0
コメンテーターはどこの国に向かってコメントしてるのかな??
14:名無しのハムスター2025年06月23日 00:24 ID:PVOPI5da0
マジ? 日本の話でしょ?
いつ減税して、いつ戻したの?
ねぇ? 何時、何分、地球が何回回ったとき? ねぇねぇ?
いつ減税して、いつ戻したの?
ねぇ? 何時、何分、地球が何回回ったとき? ねぇねぇ?
15:ハムスター名無し2025年06月23日 00:24 ID:3bGojFwW0
一度上げると元に戻すのが難しい(今のところ戻せたことがない)の間違いだろいい加減にしろ
16:名無しのハムスター2025年06月23日 00:25 ID:08MU1TpK0
仮にそうだとしてもエネルギーが必要なのは、落選が怖い政治家達だろ?
17:名無しのハムスター2025年06月23日 00:26 ID:xrsoWTGz0
並行宇宙から来た人?
19:ハムスター名無し2025年06月23日 00:26 ID:ZSCTd0En0
国民民主が言ってるように、ある程度の%はすぐに動かせるように
法改正しろよ。
変えるのに何年もかかるような制度がおかしいんだよ。
今動いたって実現するのは数年後とか狂ってるだろ
法改正しろよ。
変えるのに何年もかかるような制度がおかしいんだよ。
今動いたって実現するのは数年後とか狂ってるだろ
20:名無しのハムスター2025年06月23日 00:27 ID:2C0yjZP20
日本では、消費税は3%→5%→8%→10%の一方的に増えていった事しか知らないんだが、いつ減税したんや
22:名無しのハムスター2025年06月23日 00:28 ID:b1PGPorr0
消費税が無かった頃からしっかり生きてるけど、下がったことは記憶にないっす
24:名無しのハムスター2025年06月23日 00:28 ID:rra8AIYu0
いいなぁ〜
ワイも適当なこと言ってるだけでお金がもらえる仕事がしたいなぁ
ワイも適当なこと言ってるだけでお金がもらえる仕事がしたいなぁ
27:名無しのハムスター2025年06月23日 00:30 ID:z3dxkPMf0
まず消費税下げたっていう正確な記録出してから話して欲しいな
28:ハムスター名無し2025年06月23日 00:30 ID:nVIsiqj70
流石にこれは言ったもん勝ちにはなんねーぞ
ご注文はうさぎですか? ココア
https://amzn.to/4l7aGcX

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
元の次元にお帰りください
意味不明すぎて草
いつ減税して、いつ戻したの?
ねぇ? 何時、何分、地球が何回回ったとき? ねぇねぇ?
それが通るなら失敗してる移民政策にも目を向けて欲しいところ
法改正しろよ。
変えるのに何年もかかるような制度がおかしいんだよ。
今動いたって実現するのは数年後とか狂ってるだろ
しかし7千円が1万円に戻るには、約43%の上昇が必要
そう、大変なんです
ワイも適当なこと言ってるだけでお金がもらえる仕事がしたいなぁ
安倍ちゃんの遺産である消費税を下げるなということでは?
そもそも下げる主張してる党だって共産党とれいわ以外
時限言うてるのが大半だろ
◯年後自動で戻るのに大変も糞もあるか?
「次元」ってなに?
消費税いじると次元が変わるの?
物理学の常識変わっちゃう?
それともルパン映画のダイマ?
大介か?
10パーセントのレコード終了日を極めて、8パーセントのレコードの開始日に同じものいれて終了日を適当なのにすればいいだけなの。
これが出来てないシステムはいいかげん作り直せ。
3回も消費税改定してるのにこの程度の対応してないシステム作ってるやつは頭おかしいよ。
高校生は頑張って国立大へ行け
台本ありきの番組かジジババだらけで聞き流してるから誰も気づかず放送されたんだろう
知能レベルに差があると話が理解出来ないって言う
もちろんNHKが下でワイらが上や
なんか、切手とかが大変
みたいな言い訳を聞いたことあるけど
くだらないよね
けど、日本では経験してないし信用損なう発言よな。
そしたらわかるかも
お金を取り上げ毒を振りまくテロリストです。
政治家の中の主権者tって国民じゃないらしいわ
多くを騙して自己の利益を誘導する、そのための理論武装を学ぶ学問だから
だから下げろと言ってるんだが?気軽に上げないように。
経験があるって言葉がかかってるのは”上げるのは大変”って部分にだけで”下げたのを”って部分にはかかってないって普通の読解力があればわかるでしょ
ルパンか五右衛門か不二子に戻すのは簡単って言いたいんやで(´・ω・`)
強みの一つって話があったような気がするがw
財務省のレクはどこまで足を運んでるんだよ
これから家か車買うような連中か?
消費税下げんでええから消費税数%分を子供いる家庭にばらまいとけ
金溜まったら責任ある立場は全部辞退して勝手にスローライフでもやってればいいのに
社会保障費は下げろ
完治しない老いは治すな
痛みだけ抑えて自然に逝かせろ
え、逆?
次元を捻じ曲げてでも消費税がある世界に来たかったの草
消費税下げると何が起きるんだよ
悪そうな顔してらるわ
30年の消費低迷、経済低迷してるのを忘れて
インフレが高進してるってさぁ
コストプッシュインフレで消費は増えてないのに?
実質賃金は3年連続低下、需要不足で2025年1-3月期GDP(消費)が1兆円減ってるのに?
経済度外視で減税を否定したいだけ。狂ってる。
免許返納せず事故起こす認知障害老人となにも変わらんだろ
それとも、、欧州では経済状況、物価高等で消費税を上下させる事もあるらしいし、この教授は(昔)欧州に留学してたのかぁ(棒)
冗談はおいといて、、これ本当に言ったのか?
だとしたらヤバくね??( ̄▽ ̄;)
それともNHKが嘘の情報を流したのか?
慶應の教授がこう言ってるんだから消費税減税はダメだ!とね(この教授は本当は言ってない)
まぁ、、↑どちらにしてもヤバいでしょ💧
私大で日本1、2位の大学教授が消費税減税した!と嘘の情報を言う事
NHKがそれを知ってて(消費税減税政策を日本はしたことない)この情報を垂れ流すと言う報道含め、、ね
年金についてわけわからんこと言ってたよなAbemaだったと思うけど
損するつもりで払っておけだっけ?
なんでそんなに政府を庇うんですかねぇ
補助金?
「次元に戻す時」って何のことかと思ったわw
それか税金で飯食ってる連中のひとり
業界用語?
論文読むような人じゃないとわからん言葉ってマジであるよなそれは知ってる
無理筋やでそれは。君が普通の読解力ないってことかな?
正しく読解力を身につけてるならそんな解釈にはならん。
「元に戻す」だからきちんと「下げたのを」がかかってる。
仮にそうでなくても、学者の表現としては不正確でアウト。
あえて税金無しにしてみんな元気にしたほうがトータルでは搾取する額増えたりするかもよ
異世界から来たんかこいつ
安定安心の捏造偏向報道の糞NHK
むしろみんなに経験させてくれよ減税をよ
生存に直接かかわる国民の権利だから、政府はそれを保証すべきという面からも
この程度の論理展開ぐらいは、大学の教授様方には披露して頂きたいものですね
日本という国の格に関わるわ!恥知らずは消えろ!
ツッコミ待ちだろうけど以下じゃ大概アウトやんけ…
私大なんて全滅
今ジークアクスやってるから
消費税増税は野田の置き土産だろw
財源がないという嘘に騙されて甘やかした結果が今の日本
というか、そんな大変なら下げたままで良いんじゃね
こいつとこの放送したNHKはデマの流布で逮捕しろよ・・・
典型的な財務省理論だな
財務省からレクされてるのか思い込んでるのかしらんけど
政治的パワーというより財務省の圧力に政治屋が屈した時に上げるだけで
その結果として景気後退し当時の政権の支持が落ちるだけにしか見えんがな
支持者はトランプみたいに破棄してもらいたかったんじゃないの?
なんか日本人の知能レベルほんと落ちたよな
30年で4回上げてんだから出せるエネルギーでしょ
バカなの?死ぬの?
下げるつもり無いし🤮
それ以外で下げた国っていうと中国と韓国じゃん
老人さえ騙せたら選挙で勝てるんだから
塾員として恥ずかしいわ
バカボンに出てきたな。低能義塾大学って。
サラリーマンだってガス欠寸前までエネルギー使ってんだから政治家だけ温存すんなや
福沢諭吉も地獄で泣いてるわこら
一度経験したら自信がついて、増税も減税も見境なく抱けるようになるかもしれないぞ
そうしたら消費税の税率を元に戻すのも大してエネルギーかからないかもしれない
そんな税金を子供達孫たちの代に残したくない。
こうなったら1円たりとも多く税金を払わねぇぞとの一念で1週間達成。ありがとう自民党
朝日新聞仕事遅いよ
NHK様なので行いません
経験してるとか言う並行世界からのお言葉
パヨると幻聴幻覚の症状が出るみたいですね
軽減税率とかめんどくさいわ
保険料払わないクズ共からもどんどん取ってくれ
どんだけ嘘を発信すんだ?
こんなんだから金払いたくないんだよ
法改正しなくても毎年変更出来るし本来ならその頻度で変更すべきかの判断実行が行われるべき
「消費税っていうのは、上げるのに相当なエネルギーが必要だというのを過去に経験したのだから、今仮に下げると元に戻す時に相当なエネルギーがかかる」
言葉足らずの言い間違いにくだくだ言ってないで、↑について議論したほうが有意義
俺の意見は、こういう事言われないように、消費税を元に戻す時も国民が抵抗しないこと。
その代わり今、消費税を下げてもらう。
要するに柔軟に消費税を変えられる空気感を作ること。
未経験じゃなかった・・・?
ユニコーーーーーォォォンン!!
台本通りだぞ
某首相曰くギリシャ並みの財政なのに予算ジャブジャブだからな、何故かは知らないけど()
日本デマ放送協会
コレは経済学でもなんでもなくね?
決定は民主党(某党の支持者曰く民主党のせい)だけど実行は自民党定期
自民党は上げること自体に同意してるし増税は既定路線だったけど…
はあ????
そんで主語を出さないなら悪質な切り取りじゃないの?
御用学者
国会で少々「今戻すタイミングなのか」とか言ってた人はいたけど
空気読まないひろゆきみたいなやつが必要。
まぁギャラもらってる以上意向には逆らえんだろうしなぁw
アベノイサンはインバウンドだぞ?
タックスフリーがあるせいで国益なし。
いただき放送局w
国民は一時的な消費減税じゃなく消費税廃止を求めてんだよ
こんなんで国民を騙せると思うなよ
あ…
石破「あたし、周ちゃんとじゃなきゃキラキラできないよ!」
岸田の言う異次元の少子化対策ってのがこの人のいた次元の消費税減だった可能性が…?
知らん、私達とか言うな
たしかにオレは国民アンタも国民、だが私達と一緒にされるほど同じ生き方も同じ暮らしもしてない
にしてもこれはもうおかしくなっている
言っただろ発狂スパイラルだと
心の曲がった者は一人も逃げられない
既に狂いたい一心だから本人達は逃げたくもないだろうが
全員が物理的に死なない限りどこかで収まる可能性はないぞ
大量に死んだ結果人類は今すぐ人格がマシに進化するか絶滅するかだな
慶應が全力体制で石破政権を守るために動き出したのかな。
それどころか大災害が起きても増税するほどの増税大国なんですよ。
消費税は経団連が言い出しっぺで目的は輸出還付金だけ
インボイスも還付金を逃がさない為の制度
故に消費税廃止に反対したらペナルティとして相応しいのはトランプを煽って日本企業を追い詰める事
Make America WEAK again ❗️
Remember 80s ❗️
氷河期とか言う子ども喰いした日本はもう地獄です
普通は国の状況を見て上げ下げするのが仕事じゃねーの?
そうやって疲れるからやりたくな~いとか言ってたから
いつまでも贅肉がなくならないんだよ
消費税はむしろ50%くらいまで上げてその分市民税やら所得税を下げたら良いと思うけど実際は消費税上げても他下げないからそのままでいい
消費税は唯一ナマポだろうが外人だろうが平等に取られるからココを上げて他下げた方が現役世代は得すると思ってるわ
これはかなりあり得そうなので、一次ソース確認出来てない自分には何も言えないわ。
ほんとおまえら陰キャは揚げ足取るの好きだねえ
政府や金持ちの子供が通うとこだから
ヘタな発言したらコネを切られる
権力と資本の腐敗の根本
本当にそう伝えるつもりでこの発言なったなら伝える能力が低すぎるので教授やってる場合じゃない
え?上げる手伝いした人なの??
今どっちで出てるのか
こいつもザイム省のレクチャー(笑)をしっかり履修してきたんだな
消費税は逆進性が強く平等でも何でもないし、税金は応能負担が原則だろ
しかも事業者への負担も強く50%になったら殆どの中小企業は潰れる
現役世代が本当に助かるのは社会保障費減額だろ
消費税で事業者の負担って何?
消費税が上がると消費者が支払う金額が増えるだけで事業者の負担なんて無いと思うけど
病院に限定した話?
例のスパゲティーも嫌いじゃない
パラレルワールドで経験してきたってことか
すぐわかる嘘は騙せないどころか知性も品性も最低評価されるぞ。という見本。
野ブ田が国際公約にしてしまったので廃案に出来なかったんだよ
鶏担当 原口 渡り鳥担当 蓮舫 不倫担当玉金 不倫政務次官 細野(モナ男) ピロピロ飲み担当 大石(スパイ) 老人担当 石丸(いじめ担当兼務) パワハラ担当 水野
夜逃げ担当 小沢 太陽光詐欺担当 丹野(みどり)
文部大臣(買春担当)米山 ゴリラ担当 森 鉄道担当 前原(裏切り男)
所管外大臣 河野太郎(フリー) 維新西田(はやく辞めろ)
仮病で万博で楽しんだ維新の地方議員!早く辞職せい
俺の不倫と玉金の不倫のどこがちがうんじゃい(平岩)
所沢の市議当選無効 国民不倫党!!幹事長やばい
光熱費、人件費を販売価格に転嫁して売上上げないと事業成り立たないだろ
大量生産や分業出来る大企業と違って中小は体力が無いから潰れる
現に税金で1番滞納が多いのは消費税
第二世代型トランプをブースターにしたから人類全体の話だよ
イスラエル、ロシア、何よりトランプ自身、おかしな奴らは不可逆的に加速度的におかしくなる
奴らが全員死ぬのが先か第三次大戦で人類が滅亡するのが先かみたいな面はある
どちらにしても君らが生き残る世界線だけは一つも無い
現実は真逆で笑うしかない
慶応「ははぁー!」
あの竹中も慶応の名誉教授してるし
ラジオの国際放送で尖閣諸島は中国の領土とデマを流した放送局
消費税が欠陥税制なのは作った人間も承知していて、だからこそ収入に応じて消費税を免除してきたわけ、それをぶち壊したのがインボイス。
つまり逆進性の高い消費税の欠陥を補うためのバッファを無くしたのがインボイス。
だから消費税をなくせばインボイス制度もなくなる。どの企業も皆恩恵があるんだよ。
採算が取れないものを行政がやるべきなのになんで営利で動くから全てが壊れた。
かけられる研究費が違う。
以下と未満の違いも分からん小学生以下の知能なんやろ。聞く価値もないゴミの戯言や
ガソリン減税も潰したし絶対に絶対に消費税減税なんかするもんかという鋼の意思だよねこれは
簡単に税収が増える劇薬、体にいいわけがないから使ったらすぐに止めるのが前提よ
それを持ってして、経験と言える。
別におかしい話では無い。
犬HK「参院選を前にネットではデマ情報が広まっています。ネット規制が必要ニダ!」
カルト汚染売国反日パヨク自民に忠実な売国パヨクを育てる場所だろ?
軽減税率や税制優遇を導入してしまうと元に戻しにくいというのは実際観測されてることだけど
消費税だってそうだ、といいたいのでしょう
もっともなことをいってるだけで、騒いでるほうがおかしい
来月から下げますとか出来ないらしい。
でも、消費税を不況の時と流水弁にすべきやろ。
不況になったら1年くらい5%の下げて、景気良くなったら段階的に8%、10%にしていくとか、ちゃんと用意しとくべきちゃうのとしか……。
経済学者たちが自分たちを揶揄するブラックジョークを真に受けてんだろ
それなりに学のある奴がそれらしいこと言ったら、
国民の大半はバカなので納得するだろう
って考えで放送してるから、テレビを見るとバカになるんだよな。
消費が減っても消費税で賄ってるから問題ないぞ
食料品や消耗品にもかかってるから強い
エスカレーターでボンボンの馬鹿しかいなくなってるって本当やったんやな
俺たちそんな経験してないよな
この教授が言う私たちって、どこの人たちなんだろうね
光熱費の消費税が増えて価格に転嫁??
販売価格据え置きでも売るほうも消費税が上がるやろ
価格に転嫁ってのは本体価格を上がる時に使う言葉で消費税をそのままの税率で請求する時には使わない
新聞も同レベルだけどな
バカにとってはネットはさらに酷い
結局基礎知識と情報の選別ができないとデマに踊らされ詐欺られるのよね
現代社会政策とか言うタイトルの
で授業は政権批判かヨイショの毒電波を延々と垂れ流してきてテストも消費税を下げるとどのような影響があるか?とか言う感じ
そこで良い影響を書いたら一発アウト笑
消費税のせいと言い切れるか微妙だな
日本より消費税が高い国はたくさんあるが全ての国で景気が悪くなってる訳ではないし
高齢者が日本の資産の大半を握ってるって良くいうけど、そういう資産を持ってる層から取れる税金は消費税が一番確実
自分の信用も信頼も無くなるのに目先の金のために行動する理由が分からん。
少し前に米マイスター?なる人が「新米も古米も同じ味」と発言した事と一緒。
ワインソムリエが「安酒も高価な酒も味は同じ」と一緒の発言したんだから、そりゃ失うよね。
一旦下げたら次は増税って一言挟んでるし
今まで消費税あげた時(3→5→8→10)に大変だったって意味でしょ
わかった上でつっこんでるのもいるけど一部のあほが下がったことなんてないですけどぉ!!って
顔真っ赤にして書き込んでる感じ
上がった経験しかない気がするんだけど
独立した存在かな。3次元なら縦横奥行きで座標を表せるけど、それぞれは独立した存在であって、縦の位置がどうなろうと横には関係ない。
桁違いどころか全然違うもの。消費税10%は何cmかみたいな話。
次元という言葉を使ったのが間違いだろうな。
ここまで突飛で突出してるのはなんなん?
2次元か何かに住んでるの?
経済において「金」、「損益」、「費用」とは違う「エネルギー」ならば何も問題ないんじゃね?
それにしても財務省も国会議員も人を騙すための知識が無さすぎ!過去のやり方一辺倒しかないんだな。
老人は孫のお年玉は下げられない、なぜなら孫が遊びにこなくなるから
そこをやらなきゃ意味がないし、そこさえやればどこからどれだけ取れば良いかも分かるはずだ。
国民負担率だけ見てるとまだ低いように見えるけどあれ
労働分配率や企業負担分の社会保険料除外してる詐欺統計だし
実質可処分所得みたらびっくりするぐらいの重負担っぷり
国民の9割が払ってる税金に見合ってない行政サービスを受けているのにか?
適当な言葉を並べて今まで生きて来たんだろうな。必要な時は教授に身体授けて、また適当言って。
たまにいる無能タイプ
レイプ大学だからな
もともとそんなもんよ
画数が多いからランクが高いように錯覚を起こしやすいのさ
下げたら増税したら意味ないじゃん
どっちにしろアホ
こういうメディアに出たいだけのカスが出てくるのだ
リアタイで見てたよ
確かに消費税に関しての発言でした
いろいろ言い澱んでた感じが最初からあったんだけどこの発言聞いてテレビ消しました
なのでその後司会からフォローがあったかどうかは分かりません
嘘も100回言えば本当になるニダよ
たまに世界線を知らないうちに跨いでるときあるよな
俺の場合、ファミコンのドラゴンバスターというゲームが好きだったんだけど、なぜか俺の記憶にないドラゴンバスター2がこの世界で発売されている
親からそう言い含められてるんだろうね
「俺達が儲からなくなる」ってさ
政治側だとあっという間
下げる時のエネルギーなんて外すだけよ、現場は
政治側だと、あっという間だった上げるエネルギーに比べて、そりゃあ大きくなるんだろうね
もらえるお金が減った、って感じるんだろうね
クビでも飛ぶのかな?
必要なタイミングで緩めて必要なタイミングで増やすんだよ
そりゃ何にしろ増税したら文句言う層は出てくるけど
今まで勝手に増税してたやろ
別に好きに減らせるし好きに増やせるんだよ
一度上げた税金は下げられないってまさにそれ
老人と女な?
しゃぶるのが上手いだけ
ばら蒔きは子連れ外人がもらいに来るから嫌だよ
認知症なだけか?🤔
でも、国会は企業に賃上げをお願いしてくれてもいるよ?
急激な物価高で国民が食べて行けないからって!
だから、まずはそこが間違っていると思う。
それに負担と言うなら全日本国民において、
消費税減税は賛成だが、消費税増税は反対、手間を含んでいてもね。
大好きな玉木のけつの穴を舐めてろよw
国民民主党はオワコンなんだしw
国民民主支持者「玉木のけつの穴舐めてます!」
抵抗する奴らがいっぱい居るからな
生活レベルを下げられない税金に集って生きてる人達の為に国民の未来が死にかけてるのにな
というか本来税金って景気動向に合わせて上下させるもんや
あまりにも硬直して減税に対して話し合うことがタブーみたいになってる日本がおかしい
我々国民は政治家に小遣いあげるために納税してるんじゃないんですわ
官僚利権の御用学者やれば金がもらえる
逆に批判すれば助成金等を切られる
慶應は官僚の犬になった
ただそれだけの話
こいつらがリベラル語ってるとしたら最悪の笑い者だがな
プラス慶応といえばウソつきもだな。
じゃあよ、ダラダラ下げ続けりゃいいじゃん、計画的に下げつつ他に財源求めていけば解決すんだろ?
それが何かを考えるのが議員の仕事だろ? 仕事しろよなったく
いままで何度も簡単に上がってきたのに…
しかも政府は来年度だけの予算作ればいいんじゃないんで、なにかに使う予算の枠は毎年継続して支出するのを想定してやりくりしとる。急に今年これやります、これやめますていうのは予算作る側からしたら地獄みるわな。
消費税減税はトランプからもやいやい言われとるんだけど、災害で予備費に手を付けてるのが続いていて、それを補填しとかんと次に何かあった時今ちょっと足りないんで出せませんて絶対言えんのよ。
減税やるとしたら一番早くて4年後、なにもなかったらやれると思うけどちょっと今は無理やな。きな臭いしな。
正社員が減って、短期の派遣とか、バイトとか、個人事業主とか増えたから
普通の店で買い物する分には誰からも徴収できるからな
減税するなら所得税住民税だわ
クソ外人払ってないからな
一度成功して大金得た人が生活水準落とせなくて借金していくのとも同じで借りるのが自身が破綻しない国の税金というのが質悪い、そりゃいくらでも取ってやろうてなるよ
公共放送の資格剥奪でいい
国立大学の学費3倍にしろ〜とか言ってたキチガイも慶應義塾大学のヤツ
日本破壊のミッションでもあるんか?
コネコネコネな慶応の教授のお頭ではこれが限界なんだ
今の子供の人口ならちょうどいいだろ
嘘吐きは表に出てくんなよ
昔からマスゴミは御用学者使って嘘健康情報や疑似科学を放送してきたからまたかって感じだな。
なんかマヒしてんな。
統一創価「何か問題ニカ?」
左というか国賊だな
あっち(特亜)の人間で敵である可能性も大いにあるけど
と思ったが、「次(に)元に戻す」かよ
文章書いたやつは小学校の国語からやり直して来い
専門でもなく学会での良評判もないのに、大学名や肩書を見て神のご信託のごとく信じちゃう
ほんと参るよなぁ
それなのに下げちゃったらまた上げるのはたいへんなの。。。って目線が税金を取る側、財務省だなww
それにしても頭が悪い発言だな。使い捨てか?
大学からならそんなこともないだろ
多少学費高いイメージあるけど
慶應はマジで学内アンケートでやべえ結果出てる
上級のボンボンの学歴をよく見せるためにそれなりに優秀な学生かき集める大学とかマジで無価値やろ
幼稚舎からのエスカレーター方式とか大学の理念に反してるのによくこんなとこに助成金出してるわ
消費税も多少高くなっても納めやすくなるだろうよwww
納得と同意なく半ば強制的に国民から不義理に金を毟り取ってるくせに
よくもまあ金の話が出来るわな。
むしろ
いただき女子
鶏担当 原口 渡り鳥担当 蓮舫 不倫担当玉金 不倫政務次官 細野(モナ男) ピロピロ飲み担当 大石(スパイ) 老人担当 石丸(いじめ担当兼務) パワハラ担当 水野
夜逃げ担当 小沢 太陽光詐欺担当 丹野(みどり)
文部大臣(買春担当)米山 ゴリラ担当 森 鉄道担当 前原(裏切り男)
所管外大臣 河野太郎(フリー) 維新西田(はやく辞めろ)
仮病で万博で楽しんだ維新の地方議員!早く辞職せい
俺の不倫と玉金の不倫のどこがちがうんじゃい(平岩)
自動車は利権勢力が強すぎて6%消費税に落ち着いた(笑)
下げたくない勢力の強さよ
我々ってのは「我々人類」って意味じゃないんスかね。
受信料を徴収する権利がありません。
まあ要は誰でもなれるってことです。
消費税を上げるのに多大なエネルギーが必要って言いたいだけだろw
消費税より所得税や社会保障費なんとかしてくれ
世代間格差が開く一方だわ
信心が足りないからそう見えるのです
消費者心理って恐ろしいんよ
一度下げたら反動が恐ろしくて戻せないよ
立民の時限減税は実行不可能だと思う
食料品非課税にするなら恒久減税にしないと
一度下げたら上げるとき日本経済マジ死ぬ
ガンダムの用語かよ
アニメおたくは政治でもガンダムかよ気持ち悪いな
なんで? エネルギーかけちゃいけない理由あるの?
早く相当なエネルギーかけて、消費税下げて?
BPOもちゃんと仕事しろ!
この教授は別の世界線から来たようだ
いつ下げたっけ?
もっともらしく、それなりの顔つきそろえて、大メディアが
平気で嘘つく時代になったな。
いらんことだけは公約守るよな政治家って
セクハラを虚偽で訴えたババア町議も同じ話し方
顔や名前なんて一々覚えてなかったので気のせいかと思ったけど、やはり慶応の教授方が出端って来てるんですね
慶応生って馬鹿でも入学出来ると勘違いされてしまったり、努力して入学した先に教わる教授がアレじゃ何だかなと思ってしまう
慶應も今は必死なんだよ、政治でのプレゼンスを取り戻そうとして
コメントする