1:名無し5/06/20(金) 12:56:36 ID:B5u3
声での会話だけな 文字なら制御できる
はあ?みたいな感じになるからどうにかしたい これ造語症の1種とかだったりしない?
言葉の連想ゲームみたいなのが始まってそれを口にしないと気が済まんのや 誰か症状とか心当たりある人いない?
はあ?みたいな感じになるからどうにかしたい これ造語症の1種とかだったりしない?
言葉の連想ゲームみたいなのが始まってそれを口にしないと気が済まんのや 誰か症状とか心当たりある人いない?
2:名無し25/06/20(金) 12:57:04 ID:uzPv
例を挙げると?
5:名無し25/06/20(金) 12:57:21 ID:7sKR
ラッパーになれよ
6:名無し25/06/20(金) 12:57:23 ID:FFgs
心当たりナイチンゲール
8:名無し25/06/20(金) 12:57:45 ID:B5u3
>>2
>>6
こんな感じ ワイなら 心当たりないないぐるぐるナインティナインとか言っちゃうと思う
>>6
こんな感じ ワイなら 心当たりないないぐるぐるナインティナインとか言っちゃうと思う
10:名無し25/06/20(金) 12:58:05 ID:DDsa
>>8
マジで知的障害入ってるからどうにかした方いいよ
マジで知的障害入ってるからどうにかした方いいよ
12:名無し25/06/20(金) 12:58:33 ID:B5u3
>>10
ほんまか?ワイ知能検査受けたけど普通やったで
ほんまか?ワイ知能検査受けたけど普通やったで
18:名無し25/06/20(金) 12:59:17 ID:DDsa
>>12
普通でそれとか精神障害なんちゃうか
普通でそれとか精神障害なんちゃうか
24:名無し25/06/20(金) 13:00:12 ID:B5u3
>>18
うせやろおい
こわくなってきた
うせやろおい
こわくなってきた
9:名無し25/06/20(金) 12:57:58 ID:qUvq
草
11:名無し25/06/20(金) 12:58:16 ID:qUvq
野生のジョイマンとして行きてけ
13:名無し25/06/20(金) 12:58:39 ID:B5u3
>>11
それただのキチガイやんけ
それただのキチガイやんけ
14:名無し25/06/20(金) 12:58:40 ID:b6WF
わかる
ワイは酔うとそうなって「今日暑すぎ暑すぎ謙信」とか言いだす
ワイは酔うとそうなって「今日暑すぎ暑すぎ謙信」とか言いだす
20:名無し25/06/20(金) 12:59:22 ID:B5u3
>>14
暑すぎ杉本麗美とか言っちゃう わかる
暑すぎ杉本麗美とか言っちゃう わかる
15:名無し25/06/20(金) 12:58:44 ID:7sKR
普通な方がやばいやろこの場合
16:名無し25/06/20(金) 12:58:55 ID:b6WF
まぁフォーマルな場で抑えられるならええんちゃう
17:名無し25/06/20(金) 12:58:56 ID:uzPv
まぁ多少はうっとうしいけど普通じゃ
19:名無し25/06/20(金) 12:59:19 ID:7sKR
職場とかでも言ってまうんか?
22:名無し25/06/20(金) 12:59:40 ID:B5u3
>>19
言っちゃうで
言っちゃうで
25:名無し25/06/20(金) 13:00:25 ID:WqyH
>>22
だめでしょ
だめでしょ
23:名無し25/06/20(金) 12:59:54 ID:7sKR
>>22
ほなあかんわ
ほなあかんわ
28:名無し25/06/20(金) 13:01:10 ID:B5u3
>>23
さすがにガッチガチのときは心に留めるで ムカムカするけど
すみま洗濯機ガラガラ〜笑笑とかはたまに言っちゃう
さすがにガッチガチのときは心に留めるで ムカムカするけど
すみま洗濯機ガラガラ〜笑笑とかはたまに言っちゃう
34:名無し25/06/20(金) 13:01:53 ID:DDsa
>>28
バカにしとるんか?
バカにしとるんか?
44:名無し25/06/20(金) 13:03:25 ID:B5u3
>>34
ちゃうで
デカイミスの時はさすがにそんなこと言わんで
ちょっと飲み会でミスったときとかや
ちゃうで
デカイミスの時はさすがにそんなこと言わんで
ちょっと飲み会でミスったときとかや
21:名無し25/06/20(金) 12:59:37 ID:FFgs
「〜にゃん」とか言っちゃうよりええやろ
26:名無し25/06/20(金) 13:00:26 ID:b6WF
別に笑いを取りたいわけじゃないんだよな
頭の中に響きが近い言葉が浮かんで、それを言ってしまうだけ
頭の中に響きが近い言葉が浮かんで、それを言ってしまうだけ
31:名無し25/06/20(金) 13:01:36 ID:DDsa
>>26
進次郎もそれあるよな
進次郎もそれあるよな
30:名無し25/06/20(金) 13:01:16 ID:B5u3
>>26
これ
これ
29:名無し25/06/20(金) 13:01:15 ID:7sKR
>>26
r指定かな
r指定かな
27:名無し25/06/20(金) 13:00:47 ID:WqyH
せめて一人でやってクレメンス
33:名無し25/06/20(金) 13:01:39 ID:B5u3
>>27
会話がなければワイの言葉も生まれないから1人じゃできない
会話がなければワイの言葉も生まれないから1人じゃできない
38:名無し25/06/20(金) 13:02:35 ID:WqyH
>>33
寝る前にそろそろ寝るべスタスタローンとか一人で言ってるワイを見習え
寝る前にそろそろ寝るべスタスタローンとか一人で言ってるワイを見習え
45:名無し25/06/20(金) 13:03:49 ID:B5u3
>>38
ワイみたい
ワイみたい
47:名無し25/06/20(金) 13:04:29 ID:WqyH
>>45
ワイは一人の時にしか言わねえんだよ😡
ワイは一人の時にしか言わねえんだよ😡
50:名無し25/06/20(金) 13:05:20 ID:B5u3
>>47
一人言多いタイプか?
ワイ一人言とかはなんか虚しくてできないんだよね
脳内では全部言ってるけど
一人言多いタイプか?
ワイ一人言とかはなんか虚しくてできないんだよね
脳内では全部言ってるけど
32:名無し25/06/20(金) 13:01:39 ID:FFgs
「これコピーしといてクレンザー」
「できましタンバリン」
楽しい職場やんけ
「できましタンバリン」
楽しい職場やんけ
37:名無し25/06/20(金) 13:02:25 ID:DDsa
>>32
グーパンしそう
グーパンしそう
36:名無し25/06/20(金) 13:02:19 ID:B5u3
>>32
タンバリン とかだけじゃ済まないんや
できましタンバリンシャララン とか最後またなんか付けたくなっちゃう
タンバリン とかだけじゃ済まないんや
できましタンバリンシャララン とか最後またなんか付けたくなっちゃう
49:名無し25/06/20(金) 13:04:38 ID:Euii
>>36
才能や
才能や
41:名無し25/06/20(金) 13:03:04 ID:FFgs
>>36
いっそジェスチャーもつけてしまおう
いっそジェスチャーもつけてしまおう
40:名無し25/06/20(金) 13:02:59 ID:b6WF
>>36
すまんワイより重度やわそれ
ワイはタンバリンで止まる
すまんワイより重度やわそれ
ワイはタンバリンで止まる
39:名無し25/06/20(金) 13:02:50 ID:TGf7
>>36
ここで相談せず、精神科いけよ障害
ここで相談せず、精神科いけよ障害
35:名無し25/06/20(金) 13:02:08 ID:uzPv
なんでしょうか
陽キャ風味なんかな
陽キャ風味なんかな
42:名無し25/06/20(金) 13:03:09 ID:uzPv
先生に注意されてもやめない小学生男児的やね
48:名無し25/06/20(金) 13:04:37 ID:b6WF
本当に真面目な場でも言っちゃう、言うのを止められないならヤバいけど
聞いてる感じそうではなさそうだしええんちゃう
「ちょっと変な奴」扱いはされてそうやが
聞いてる感じそうではなさそうだしええんちゃう
「ちょっと変な奴」扱いはされてそうやが
52:名無し25/06/20(金) 13:06:07 ID:B5u3
>>48
元ネタが分かる場合はちょっと笑ってもらえるけどガチで知らんことワイが言ってる場合はええ...みたいな反応になる
トッモとゲームで通話してるときとかもそうなる
元ネタが分かる場合はちょっと笑ってもらえるけどガチで知らんことワイが言ってる場合はええ...みたいな反応になる
トッモとゲームで通話してるときとかもそうなる
60:名無し25/06/20(金) 13:07:34 ID:b6WF
>>52
それでも言い続けて「そういう奴」扱いまで行くと楽になるで
何も言われなくなるから
それでも言い続けて「そういう奴」扱いまで行くと楽になるで
何も言われなくなるから
51:名無し25/06/20(金) 13:06:05 ID:FFgs
場所や相手を弁えてるなら問題なかローソク
むしろ脳が活性化していいことかもしレンジャー
むしろ脳が活性化していいことかもしレンジャー
55:名無し25/06/20(金) 13:06:54 ID:B5u3
>>51
脳が活性化してもワイにはいいことないんだよなあ
脳が活性化してもワイにはいいことないんだよなあ
56:名無し25/06/20(金) 13:06:59 ID:uzPv
普通の会話でずっと続くんなら病気やけどな
62:名無し25/06/20(金) 13:07:51 ID:B5u3
>>56
カジュアルな会話ならずっと続いてしまうで
1回指摘されたから5ターンに1回とかに抑えてるけど
カジュアルな会話ならずっと続いてしまうで
1回指摘されたから5ターンに1回とかに抑えてるけど
65:名無し25/06/20(金) 13:08:57 ID:bMSL
>>62
やっぱり抑えれるやんけ
0にしないのは本気で抑えてないだけ
やっぱり抑えれるやんけ
0にしないのは本気で抑えてないだけ
69:名無し25/06/20(金) 13:09:37 ID:B5u3
>>65
本気で抑えたらワイがおかしくなってしまう
言葉が澱みなく脳内で渦巻いてパンクしそうになる
本気で抑えたらワイがおかしくなってしまう
言葉が澱みなく脳内で渦巻いてパンクしそうになる
58:名無し25/06/20(金) 13:07:10 ID:TGf7
多動の一種?
64:名無し25/06/20(金) 13:08:26 ID:B5u3
>>58
そうなんかな
マッマADHDっぽいしパッパアスペくさいし遺伝でそうなってるかも
そうなんかな
マッマADHDっぽいしパッパアスペくさいし遺伝でそうなってるかも
59:名無し25/06/20(金) 13:07:13 ID:bMSL
直せないのは本人が本当に悪いと思ってないからやで
61:名無し25/06/20(金) 13:07:39 ID:bMSL
どこかで許されてるって思ってるんやで心のなかで
66:名無し25/06/20(金) 13:09:01 ID:B5u3
>>61
ワイは甘えてたんかなあかんここでも言いそうなってまう
ワイは甘えてたんかなあかんここでも言いそうなってまう
68:名無し25/06/20(金) 13:09:27 ID:bMSL
>>66
甘え過ぎや一回ちゃんと真剣に考えたほうがええで
甘え過ぎや一回ちゃんと真剣に考えたほうがええで
74:名無し25/06/20(金) 13:10:35 ID:B5u3
>>68
なんかこういうの抑えれるのないかな?ADHD用の薬って脳内の思考しゃっきりさせてくれるんやろ?それで治るかな
なんかこういうの抑えれるのないかな?ADHD用の薬って脳内の思考しゃっきりさせてくれるんやろ?それで治るかな
67:名無し25/06/20(金) 13:09:20 ID:FFgs
>>66
言ってもええんやデンマーク
言ってもええんやデンマーク
72:名無し25/06/20(金) 13:10:04 ID:B5u3
>>67
サンキュー味噌キュー夏のお供 夏バテには気をつけるんやで
サンキュー味噌キュー夏のお供 夏バテには気をつけるんやで
70:名無し25/06/20(金) 13:09:52 ID:bMSL
誰も得しないマジで
71:名無し25/06/20(金) 13:10:02 ID:WqyH
ラッパーにでもなるか?
76:名無し25/06/20(金) 13:11:37 ID:bMSL
練習するだけやろ普通の会話
伝えたいことに集中すればええんや
雑音とか入れても内容が忘れ去られるだけや
伝えたいことに集中すればええんや
雑音とか入れても内容が忘れ去られるだけや
77:名無し25/06/20(金) 13:12:26 ID:B5u3
>>76
普通の会話ってなんや ワイにはわからん
みんなワイ用の会話を用意してくれてるんかなとかまた考えちゃって普通がどんどん分からなくなる
普通の会話ってなんや ワイにはわからん
みんなワイ用の会話を用意してくれてるんかなとかまた考えちゃって普通がどんどん分からなくなる
78:名無し25/06/20(金) 13:12:44 ID:bMSL
語彙力の豊富さはもっと別の場面で発揮すべきや
79:名無し25/06/20(金) 13:12:49 ID:FFgs
ちょっと発想を変えてミロのヴィーナス
前にも使ったなって思ったら別の言葉を探すんやなせたかし
脳の引き出しがガンガン開け閉めされて回路が更新されるシマフクロウ
新しい言葉を探すきっかけにもナルシスト
前にも使ったなって思ったら別の言葉を探すんやなせたかし
脳の引き出しがガンガン開け閉めされて回路が更新されるシマフクロウ
新しい言葉を探すきっかけにもナルシスト
81:名無し25/06/20(金) 13:13:30 ID:WqyH
>>79
実際の会話がずっとこれだと思ったらウザすぎる
実際の会話がずっとこれだと思ったらウザすぎる
勝利の女神 NIKKE 紅蓮
https://amzn.to/44hIrmk

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
速攻で消えたけど
変なタイミングで出たら空気が死ぬ
矯正しないとめんどくさそう
そんなに連発するほど言わんし、末尾に付け足す系はそんなに面白くないなぁ
そういう言い訳してもいいわけ?
そこらの素人よりは良い解決方法を見つけてくれるやろ
前頭葉やられてんな
要らんこととわかってて言ってしまうクズっていうのは一定数いる
ダジャレなら害は少ないが
我慢できない
ワイは「ねみーマルタン」って言い続けて40年経ったわ
おっさんがやってたらどっちもひどいけど
この人はなんも知らん他人のこと勝手に障害とか決めつけて要らんこと言ってる自覚あるんかな
脳のハードルが下がるんだよ
そういった病気なんやと周囲に周知が必要なレベル
おじいちゃんやん
年取ったせいなのか、ストレス限界値なのか、ただの精神疾患なのか複合型なのかよくわからなんけど、なんか漠然とやってられなくてやっちゃう
まだ50代だぞ
初老位でしょ?
おかえりなさいンコサインタンジェント
これ言うと娘が「みそーーん」って返してくるんだが意味わからん
やさしい目で見守るターンに入ってるやろ
10代からレミーマルタンはよろしくないな
10代の時に言ってたならレミーマルタンが周りに通じる歳ちゃうやん
親の受け売りかなんか?
言いたい衝動を理性で抑えられないならそういうことやね
困ってるなら早いとこ行った方がいい
ギャグでなくても、頭に思い浮かんだ事すぐ言う奴はトラブルメーカーだしな
今時心療内科にかかる人なんて珍しくないんだから相談するくらいの気持ちで受けてきたらいいんじゃね
そういう奴って実在するんだな
おはヨーグルト
こんにチワワ
こんばんワイン
いいなけつ
国道で屁ーこくどー
一番たちが悪い
相手バイトのJK
犯罪者と一緒
ラッパーとか言うけど、韻を踏むのと親父ギャグは別物
全部所謂更年期障害ですね
あれはTPOに合わせた発言をする能力が衰えて、止められなくなってるんだと思う
耳に毛を生やさない能力が衰えて耳毛が生えてくるのと同じく、たぶん加齢現象
周囲は迷惑だろうけど、耳毛と一緒で許してもらうしかないんじゃないの?
汚言症と同じやん、はよ病院行け
厳しい暑さが続いておりますが いかがお過ごしでしょうかいわれ大根
日頃はひとかたならぬご高配を賜り 厚く御礼申し上げます寿司。
猛暑の折から 貴社御一同様にはくれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げマサチューセッツ
こんなかんじ?
こんな感じで困ってる人がいるなんて知らなかった
ある意味天才だからラップやってみればいいのに
普段から語尾に繋がる言葉のレパートリーとか考える様になってるから実生活でも十分悪影響出とるで
スキャットマンみたいに何かに活かせりゃいいんだろうな
チックの奴と2年一緒にいたが
言葉が変になるというよりは止まらない特殊しゃっくりみたいな感じたぞ
コメ欄カオスになるやろ
読み上げがいちいち長そう
はあ~?
原辰徳だわ
もしくは島木譲二さん
スレ見てる分は楽しい
少なくともワイはこういうのがいたら退席するタイプ
大阪だと日常だぞ?
コイツも大阪に引っ越せば良い
チックのパターンは色々あるんだよ
真面目な場やミスった時でも言ってるならマジで治してくれ
これの何がだめだめメントスコーラプシュシュ〜!
楽しくてええやんそのままでいけ
想像しただけでこっちが恥ずかしくなる
仕事バリできる人が言ってたら困惑するかもしれん
その間に大きく深呼吸をしてから話す
すると無駄な事や衝動を抑えることができるはず
多分物理的な対策しないと直らんから、出来る限りしゃべらないとか沈黙は知って事をまず勉強するべき
?って笑顔しか返せないから
こういう軽い言葉を使うことをまずしない。この会話の意味をよく考えてしゃべるようにしたほうがいい
話さないと黙ってるつまらない奴に思われるんじゃないか?とかすぐに答えないと頭の悪い奴ノリの悪い奴使えない奴と思われるんじゃないか?とか不安でそうなってる
まず会話とは本当に必要な量をしたらそれ以上は話さなくていい。あとは笑顔で黙ってればいい
その代わり会話に必ず嘘をつかない事。誠実である事。内容をよく考えて相手のためになる事を言う事。真実でも人を傷つけることは言わない事。などが大事だ
すぐにはできないからとにかく会話とは声とは何なのかひたすら自問自答するところから始めて自分なりの考えをまとめることだ
ジョギング習慣にすると良い
一発目から心当たりナイチンゲールというのはアウトだわ
それができないから悩んでるんだよな
俺の住んでる大阪と違う大阪があるんか、こいつの周りだけおもんないやつが集まってるんかどっちや?
汚言症もチックのひとつやし、首捻ったり瞬きしまくったり行動に出るのもチックでそんなひとつにまとめられるもんちゃうで
なんかアドバイスする人にアドバイスしててモヤモヤするなw
何ハラになんだろうね
でも別にみんなスルーしてるし、仕事は普通にできるからなんの問題にもなってないよ
周りはいうほど気にしてないと思うけどね
おはようございます、ぐふっ
お願いします、ぐふふっ
そうなんですか、うへへへっ こんな感じ
何か調べたら自分自身や自分の意見に自信がない奴の疾患らしい自分であらかじめ笑うことで沈黙や空気が悪くならないようにあらかじめ取るに足らない発言ですよって自己防衛してるんだと
スレ主もそんな感じで無意識に親父ギャグ語尾につけることで自己防衛してんじゃないの?
リアクション無しだと無視したみたいになるし
リアクション取ったら無限親父ギャグ編突入で地獄送り
恐れ入谷の鬼子母神、アリが十なら芋虫ゃ二十、ありがた山の寒がらす、ときたもんだ
ネットで書き込むのと実際の会話ででちゃうのは違うわ
ンゴとか書いてるやつも普段は普通に会話してるやろたぶん
若い子たちは笑ってくれたから、たぶん気遣いのできる良い子たちなんだと思う
茶魔語だ!
年取ると面白くないギャグ言うの我慢できなくなるのはそのせい
かわいそう…
楽しいのは本人だけ定期
だいたい聞かされる側も意味不明でリアクションしにくいから普通に迷惑なんよ
買い物の最中に何をしようとしたのか分からなくなる事は?飽きたと感じるゲームや動画を何の感動も無く繰り返したりしていない?
運動機能の低下は?人との会話中に同じ話題を繰り返してはいない?
これらに当てはまる項目が多い場合、初期の認知症の可能性があります
あとそれを言う言わないのゾーンが加齢によって緩くなるから言っちゃうとか
チコちゃんが言ってた
場が和むから自分は親父ギャグ割と好き
お前も自覚あるの?
コメントする