1:名無し5/06/20(金) 12:07:26 ID:bu0c
終わりやね

3:名無し25/06/20(金) 12:08:58 ID:QQpd
アルシュベルドが命を繋ぐからセーフ
4:名無し25/06/20(金) 12:09:08 ID:q1Ng
なんやかんや初心者向けやったライズでもここまで酷くならなかったあたり下手でも楽しめるようにするのって大事なんやなって
5:名無し25/06/20(金) 12:09:59 ID:LsYA
割とマジでグラしか褒められるところがない
6:名無し25/06/20(金) 12:11:09 ID:S501
これをラギアクルス先輩だけで巻き返せるらしい
8:名無し25/06/20(金) 12:11:45 ID:bu0c
😩
🙏
🙏
10:名無し25/06/20(金) 12:13:29 ID:tzem
steamでこんだけ不評な大作始めてみた
11:名無し25/06/20(金) 12:20:19 ID:MoSS
なんやかんやでXXが一番楽しかった
12:名無し25/06/20(金) 12:21:03 ID:IweL
やった事ないけど何があかんのや
17:名無し25/06/20(金) 12:23:14 ID:oZlt
>>12
UI、操作性、細かいユーザビリティの気遣い、マイハウスが無い
もうゲームの根幹が死んでる
UI、操作性、細かいユーザビリティの気遣い、マイハウスが無い
もうゲームの根幹が死んでる
13:名無し25/06/20(金) 12:21:41 ID:CTxn
>>12
モンスターと自由度が少ない
モンスターと自由度が少ない
15:名無し25/06/20(金) 12:22:50 ID:9QJz
こんなゴミカスでも次回作も安定して1000万本売れるんだからちょろいよな
ポケモンもそうだったし
ポケモンもそうだったし
16:名無し25/06/20(金) 12:22:54 ID:cfaS
ワイみたいに要求スペック満足に満たせないからやめちゃった勢結構おるんちゃうの
18:名無し25/06/20(金) 12:24:08 ID:9QJz
>>16
アンチチートツールが0.1秒感覚で動いてるせいでベンチマークソフトの成績が全く当てにならないの草
アンチチートツールが0.1秒感覚で動いてるせいでベンチマークソフトの成績が全く当てにならないの草
22:名無し25/06/20(金) 12:27:44 ID:8xsU
一、二時間でやめて返品した奴らが低評価したからとかじゃないのがまたなんとも言えん
しっかりプレイした上で低評価されてるんやから
しっかりプレイした上で低評価されてるんやから
29:名無し25/06/20(金) 12:32:25 ID:9QJz
高評価のレビューも内容批判文ばっかだからな
終わってるよこのゲーム
終わってるよこのゲーム
30:名無し25/06/20(金) 12:32:48 ID:tzem
アンチチートツールのせいで無駄にクッソ重いっていう
32:名無し25/06/20(金) 12:34:17 ID:9QJz
今後は発売前に期待させまくって1週間はバレないスカスカ内容のゲームを売るのが流行るやろな
34:名無し25/06/20(金) 12:36:06 ID:tzem
モンスター数が初代モンハンと同じは流石にスカスカすぎんよー
35:名無し25/06/20(金) 12:37:28 ID:8xsU
宣伝しすぎよな
FF16とかスターフィールドもユーザーの期待の壁を越えられなかった
FF16とかスターフィールドもユーザーの期待の壁を越えられなかった
37:名無し25/06/20(金) 12:38:34 ID:9QJz
>>35
いや宣伝だけで1000万本売ったんだからワイルズの勝ちやぞ
いや宣伝だけで1000万本売ったんだからワイルズの勝ちやぞ
38:名無し25/06/20(金) 12:39:07 ID:k8mk
今後評価を受けるには宗教化させる他ないわな
まともに評価できる奴はそもそもレビューなんかしない
まともに評価できる奴はそもそもレビューなんかしない
47:名無し25/06/20(金) 12:41:52 ID:sNUL
チーズに3年かけた運営やぞ
50:名無し25/06/20(金) 12:44:34 ID:9QJz
>>47
こういうのっていちいち言わん方がええやろ
叩き材料にされるだけなのに
こういうのっていちいち言わん方がええやろ
叩き材料にされるだけなのに
48:名無し25/06/20(金) 12:42:15 ID:1xTP
>>47
FF「おにぎりの意志を継いだな」
FF「おにぎりの意志を継いだな」
49:名無し25/06/20(金) 12:43:28 ID:QQpd
ゲーム自体は面白いけどいかんせんやる事かない
51:名無し25/06/20(金) 12:45:20 ID:OAv8
単に飽きられもあるだろ
モンスター倒して素材集めてって流れずっと同じやんけ
モンスター倒して素材集めてって流れずっと同じやんけ
52:名無し25/06/20(金) 12:45:30 ID:Jr7C
モンハンは社内政治荒れてるやろうな
そもそもXX、ライズ路線のディレクターとワールド路線のディレクターが違うということが対立の原因やろ
そもそもXX、ライズ路線のディレクターとワールド路線のディレクターが違うということが対立の原因やろ
54:名無し25/06/20(金) 12:47:22 ID:oZlt
群れのシステムが活かせてなかったりアルマやジェマみたいなゲーム進めるために必要なNPCがフラフラどっか行くくせにクエストボードみたいなのが置かれてなかったり
そういうズレた杜撰さが目に付くのがよろしくないわ
そういうズレた杜撰さが目に付くのがよろしくないわ
55:名無し25/06/20(金) 12:47:47 ID:ECfS
今そんなに評価ひどいんか
57:名無し25/06/20(金) 12:48:53 ID:oZlt
>>55
豪鬼アプデでボヤにガソリン注いだ感じやね
豪鬼アプデでボヤにガソリン注いだ感じやね
56:名無し25/06/20(金) 12:48:36 ID:1xTP
>>55
圧倒的に不評発売中!
圧倒的に不評発売中!
58:名無し25/06/20(金) 12:49:07 ID:knCo
アプデで調査ポイントとか下方修正するのも反感買う要因なんやろな
やらなきゃいけないこと山積みなのにユーザーのちょっとしたズルは見逃したれよ
そんなにゲームバランス壊れんやろ
やらなきゃいけないこと山積みなのにユーザーのちょっとしたズルは見逃したれよ
そんなにゲームバランス壊れんやろ
60:名無し25/06/20(金) 12:50:09 ID:oZlt
>>58
休憩するためにポイント必要なのに金魚ナーフは怖すぎやろ
ポイント救済措置とかあの運営なんかやったっけ?
休憩するためにポイント必要なのに金魚ナーフは怖すぎやろ
ポイント救済措置とかあの運営なんかやったっけ?
61:名無し25/06/20(金) 12:50:45 ID:mBN8
買わなくてよかったってコト!?
62:名無し25/06/20(金) 12:51:02 ID:1xTP
ホイルズ「せぇかいかんをー大事にしてリアルなモンハンを目指してるんだよ?XXやサンブレイクみたいな子供のげぇむとは違うんですよぉおおおお?wwwww」
ホイルズ「歴戦王レダウは非常駐!豪鬼は常設でずっといます!かっこいいだるるぉおおおおおおおお!!!」
控えめに見てもヤバい
ホイルズ「歴戦王レダウは非常駐!豪鬼は常設でずっといます!かっこいいだるるぉおおおおおおおお!!!」
控えめに見てもヤバい
※ハミュニティノート
ホイルズの意味
モンハンワイルズってなんでホイルズって呼ばれてるんですか?
「頭にアルミホイル巻いて擁護してるホイルズハンター」って意味ですね。
ワイルズに対する批判・否定に対して顔を真っ赤にして攻撃してくる話の通じない信者・異常者って所です。
主にグラ厨・ソニー信者・任天堂アンチ・(難易度が低い事を理由に)携帯機モンハンアンチが混ざってたりします。
ボリューム不足は置いといて、現状UIなどの酷さが目立ち修正されないにもかかわらず、その現状をワイルズを肯定する派閥は一様に話が通じないなどから、頭にアルミホイル巻いてると揶揄していると思われる。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14316091864
64:名無し25/06/20(金) 12:52:17 ID:OW9K
😩🙏🔥
66:名無し25/06/20(金) 12:52:50 ID:w4NU
>>64
火葬やな
火葬やな
67:名無し25/06/20(金) 12:53:17 ID:PAvg
もう止まらんよ
69:名無し25/06/20(金) 12:54:09 ID:l9GQ
モンハンの無印出してG版で完成させるって売り方限界よな
アイスボーン、サンブレイクみたいなG版と比較されるから無印のライズも叩かれてたし新作が前作より劣ってる状態を一回挟むのって今の時代じゃ致命的
アイスボーン、サンブレイクみたいなG版と比較されるから無印のライズも叩かれてたし新作が前作より劣ってる状態を一回挟むのって今の時代じゃ致命的
71:名無し25/06/20(金) 12:56:26 ID:oZlt
>>69
G版で完成させるって話とは違うけど
集会所を最初から実装しないでアプデで実装は頭おかしいわ
キチゲ発散でもしてるんか藤徳は
G版で完成させるって話とは違うけど
集会所を最初から実装しないでアプデで実装は頭おかしいわ
キチゲ発散でもしてるんか藤徳は
76:名無し25/06/20(金) 12:58:07 ID:8wtu
>>71
色々考えるとやっぱり相当開発に時間かかってるんじゃないか
人数が足りないのか何なのか
色々考えるとやっぱり相当開発に時間かかってるんじゃないか
人数が足りないのか何なのか
79:名無し25/06/20(金) 12:59:53 ID:8xpo
>>76
時間かかるのはわかるけどそれを未完成で出すな😡
時間かかるのはわかるけどそれを未完成で出すな😡
81:名無し25/06/20(金) 13:00:27 ID:8wtu
>>79
全てにおいて時間かかりすぎなんだよなモンハンワイルズ
全てにおいて時間かかりすぎなんだよなモンハンワイルズ
70:名無し25/06/20(金) 12:55:09 ID:momv
すまん普通にやることないんだわ
同じモンスター狩り続けるのなんか発達しかやらんやろ
同じモンスター狩り続けるのなんか発達しかやらんやろ
73:名無し25/06/20(金) 12:56:57 ID:8xpo
リンクメンバーとかいう謎機能
使いづらすぎて草
使いづらすぎて草
75:名無し25/06/20(金) 12:58:00 ID:Ia6C
結局問題点はボリューム不足が1番大きいって事でいいんか?
77:名無し25/06/20(金) 12:59:14 ID:LsYA
ただでさえモンスター少ないのにレア素材がポンポン手に入るから数回やるだけで全身作れちゃう
アーティアも生産武器と劇的に差があるわけでもないから苦労して作るモチベがわかない
アーティアも生産武器と劇的に差があるわけでもないから苦労して作るモチベがわかない
78:名無し25/06/20(金) 12:59:49 ID:M8F2
集会所ゾシア実装→春イベまでは完全に息吹き返してたよ
その勢いでみんなウキウキで歴戦王レダウの準備してたのに出てきたのがゴミモンスターだったのがトドメ
その勢いでみんなウキウキで歴戦王レダウの準備してたのに出てきたのがゴミモンスターだったのがトドメ
80:名無し25/06/20(金) 13:00:23 ID:1xTP
カプコンという組織が
①株主の顔色見てばかり
②社内政治ばかりする
③FF病に感染してフォトリアルゾンビによるラクーンシティ化
外から見てもこんだけ深刻な状態だからな
①株主の顔色見てばかり
②社内政治ばかりする
③FF病に感染してフォトリアルゾンビによるラクーンシティ化
外から見てもこんだけ深刻な状態だからな
82:名無し25/06/20(金) 13:01:05 ID:l9GQ
最高レア度か純最高レアの防具しか価値がなくてビルドの幅が少ないのがきつい
武器みたいに防具も最高レアに強化するシステム作れ
あと亜種も入れてもっと水増ししろ
おらんよりはおったほうがええわ
武器みたいに防具も最高レアに強化するシステム作れ
あと亜種も入れてもっと水増ししろ
おらんよりはおったほうがええわ
84:名無し25/06/20(金) 13:01:18 ID:8wtu
集会所未実装なんて流石に不本意やろ
85:名無し25/06/20(金) 13:01:29 ID:Ia6C
G級来ても防具の作り直しは変わらないから、G級来るまではせいぜい武器種を全部網羅して金策するくらいしか無いよな
87:名無し25/06/20(金) 13:02:19 ID:QQpd
なんで防具と武器に装飾品分けたんや…
89:名無し25/06/20(金) 13:03:39 ID:Xxv0
昔みたいに何作かは基本アクション使い回しでボリュームや新規モンスター重視でええのに
ワールドから傷付け消して武器ごとに一個か二個新アクション付けるだけやって他にリソース割くとかできんのか
ワールドから傷付け消して武器ごとに一個か二個新アクション付けるだけやって他にリソース割くとかできんのか
90:名無し25/06/20(金) 13:04:38 ID:VJxm
ぶっちゃけPVEで長期的なスパンで運営するってのが今の時代無理あるんじゃね
91:名無し25/06/20(金) 13:04:44 ID:oZlt
過去作に戻れなくなった悲しきバケモノおって草
操虫棍の改善、βの時から言われとるのに「仕様」でスルーしてたのほんまえぐいわ
操虫棍の改善、βの時から言われとるのに「仕様」でスルーしてたのほんまえぐいわ

101:名無し25/06/20(金) 13:17:16 ID:Xxv0
追加アプデやワールドで言うアイスボーンみたいなもんが出揃った後でも評価好転しないならモンハンの終焉やな
とりあえずもうこの商法は通用しないことは思い知ったやろ
とりあえずもうこの商法は通用しないことは思い知ったやろ
102:名無し25/06/20(金) 13:19:35 ID:arel
思い出補正込みでXXが一番楽しかった気がする
IT/イットTHE END “それ"が見えたら、終わり。
https://amzn.to/4ektALq

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
アルマというクエストカウンターがブラブラどっか行くのもクソだし畑の仕様が無くなって相手が提示する中から選ばないといけない上に入手量がランダムなのもクソだし
武器種で明らかな不遇があるのにアプデで直します!はクソだし
クソを詰め込みすぎる
鎧玉の取得量に対して消費量が多いからテンプレ以外使わないしやることなくなったら別ゲーやって
アプデ待ちになるでしょ
武器防具のカスタムもG級()までお預けだろうしね
7時間弱で里クエ終えたし、そっからまだ上位あるわ
ワイルズ?40時間で上位までいって終えた
それだけのゲー無
いちいち前作から劣化したポイント置いておくの本当に残念なのよな
モンハンの癌が騒いでるだけ
メモリースキャンの負荷考えられないガイジが作ってるってことだし
ちなみにこのMOD対策()はdllファイル一つ入れれば消せる
今現在も抜かれてるぞ
ワイルズ6000
ワールド12000
ユーザーに楽しく遊ばせようって気持ちがない
簡悔に溢れ、UIはクソ
STEAM版の本日19:40の同接数は
ワイルズ:6326
ワールド:12467
ライズ:4014
そもそも買ってすらいなさそう
の中に当社のロゴがなかったので信頼してたんだが、
ナタ関係のアレコレとかを見ていると、ひょっとして・・・ってなってしまうねぇ・・・
マスターランク出る前なんてこんなもんだろ
不満あるなら今からpspのモンハンやってみろよ
特に初めて触れたり、一通りクリアしたら満足して終わるようなライトユーザーにとっては
困った所が、やりこみ要素とかの古参・ヘビーユーザーが重視する要素に不満点が多いところなんだろうな
やり込み勢からしたら物足りないんだろうな
この時期に評価落とされるってのはアプデが期待外れでガチ勢から不満が爆発したってこと
どうせPCはセールまで待つのがデフォなんだろ?
Steamに表示されてるのは「ゲームを買って」「100時間以上プレイした人」だぞ
長時間プレイしたプレイヤーから圧倒的な不評なんだ
ただ同接は純然たる結果だよね
公式配信者ですら不満や愚痴隠してないのが答えや
>>26
ゲームはモンハンしかやらないガチのモンハン勢わりと多いしな
そこらが真面目にキレてるからヤバい
そもそも体力だのスタミナだのグネグネさせんじゃねえよ
モンハンだしおもろいと思うじゃん
MR前提で作んなって話なんよ
フルプライスで売っててやってるのがソシャゲ方式だったり後出しだったり
重ね着とか最初から実装しとけレベルでしょ
PSPモンハンって何年前だよ
そんな層健常者ならゲーム卒業してるよ、ましてやモンハンみたいな単純な周回ゲー
コンテンツ消費スピード早くなってしまうよ
ストーリーもしっかりしてたし
どうせDLCでたらいつものように手のひら返すんだから
ソシャゲと勘違いしてるキッズって期間限定のミッションや
ゴミアイテムで必死に同接稼ごうとしてるカプコンのこと?
今やってもおもしろいしおすすめだベ
DLCありきで話してるのがだめなんじゃね
そもそもモンハンでたのって冬休み?春休み?のときだったろ
今さらDLCでたところでやるきもなさそうだしねえ
これPS5独占タイトルじゃないんですが
尻尾見えてるのバレバレだぞ豚
正直サンブレイクは個人的に嫌いだわ
ワイルズ初って人がいるのかどうか
そんで初めて触ったモンハンがこれで楽しめるかどうか
可愛すぎ!
武器調整は遅々として進まずこの追加ペースなら自社コラボで新モンスター来るだろうと思ってたら豪鬼だし黄金魚ナーフみたいな意味不明な修正は積極的だし
つまらなくなったってレッテル貼りの
他責がワイルズでは使えない連中が逆ギレしてるだけだろwww
これのためにわざわざPC買い直した奴とかからしたら不満出てもしゃあない
プレイヤー有利な仕様は速攻で変えるくせに武器の調整は後回し
もったいつけたアプデのデータ自体は発売日に既にゲーム内部に入ってた
キャンプ破壊等どうでもいいところに異様な拘りを見せてるけどそれがプレイヤーのゲーム体験を阻害している
不親切さというより意地の悪さが目立つわこんなの
だから同接が終わってるんだよなぁ…
モンスターも少なすぎるし
バンバンアプデしてモンスター武器防具追加してくれてたらまだやってただろうな
逆に弱い武器、ユーザーが困るバグは長期間放置
ガチでプレイヤーを馬鹿にしているとしか思えん
オンラインに向いてないのでは
ドグマ2といい最近のカプコン新作はろくなのない
発売日に買わないほうがいいわ
ゴミはどこまで行ってもただのゴミ
ストーリーだけなら装備色々作ってーとか周回して素材集めてとかほぼ必要ないからUI部分もそこまで気にならない
そこから先をやろうとするとなんでこんな面倒なだけの仕様にしてんだろとかどんどん不便さに気づいていく
そして「これアルシュベルドだけ倒してれば良いのでは?」とか「ならそんなにやり込むようなことないのでは?」ってなって離れていく
その後エルデンリング ナイトレインを見て比較してしまって「向こうは6000円でこれ、モンハンは10000円でこれかぁ」ってなるわけだな
一番金かけてたのはワールド、アイスボーン
明らかに力の入れようが違ったしな
実際そうでしょ
そこそこやり込んでたファンから低評価つけられてるんだから
IBSBの時はアプデに情報出るたびにワクワクしてたのに… 今はpvとかも出ないやん
圧倒的不評がどうこうというより同接が死に体なのが内容を物語ってるよね
個人的な感想がポケモンsvとまんま同じだった
ただただボリューム不足、それに尽きる
過去作に比べて装飾品や宝玉系を出やすくしてるのも消化の早い一因
初期の裏ボスがゴアで終わりなのにはたまげた
しかもナイトレインはいきなり常夜の王追加とかしてきたしな
ワイルズ:とりあえずどんな装備でもアルシュベルト狩れるよ。あとやる事ないよ。タイムアタックでも頑張ってね。歴戦王は非常設だよ。
その頃には皆辞めてるんすよ…
普通ならアプデ楽しみにしてたガチ勢はナイトレインでもやってんじゃねーかな
SteamはPSストアやAmazonと違ってエアプがレビューするとすぐばれるんだ
めんどいからブロックしたけど、「な?」って言ってあげたい
モンスターを狩る→装備を作る→より強いモンスターを狩るって根幹は4んだぞ
3日で800万本売れた!とか大々的に発表してたのに1000万突破の発表は3/31にしれっとやった辺り開発が思ってた以上に伸びなかったんだろうな
ユーザーが楽しむ為の物じゃなくて開発が表現したいものを見せつけたい物だから仕方ないけど
PS公式のワイルズ評価は4超えてるからむしろPS5だけに出したほうがよかった
商品未満でもPSなら圧倒的好評だよw
属性武器揃えてって、いつの時代のモンハンだそれ
過去作知らなければ楽しめるんかな…
それともSwitchで出てた日本風でデカいわんこみたいなのに乗って移動できるやつ買ってみようかな
もうけっこう経ってるし、今低評価いれてあーだこーだ言ってるのはちょっと違うんじゃないかなって思う
新要素使うとDPS下がるって何!?テストせえw
速射もゲージ化ってストリートファイターかよ
正直やる事なさすぎなんよ
本当に面白いゲームは
配信者が延々とプレイしてるようなゲームだろう
そういう意味じゃモンハンはあっという間に消えたよな
全然あるけどなんなら一年やり続けるゲームもあるあるけど
ゆうた発見
武器次第だけどアイスボーンもサンブレイクも属性武器ゲーじゃなかったっけ?
ワイルズが完成するのは3年先だから安くてコンテンツ盛り沢山な過去作の方がいいぞ
お前それ時間をかけてわざわざ無料アップデートを提供しようとしてるCAPCOMディスってんのか?
Switchで出たやつがセールになってるならそれ買えば良いと思う
ワイルズは現状未完成品のままだから今フルプライスで買うのはアホや
イベクエも昔みたいにカオスなコラボクエも無くなったし追加モンスも中盤で出すような物を追加されてもって感じなんだよね
前作前々作で出来たことが出来なくなってる退化品がワイルズなんだがそれが望みなのか?
同接見て現実を見た方がいい
普通に面白かったんだよ
みんなわかってる
それが普通過ぎて肩透かしからの低評価になってる
必要スペックとか発売前情報とかで期待値ぶち上げておいてプレイ感は前作や前々作より薄い。グラフィック?確かに高性能のマシンが必要なぐらい綺麗だね、それ求めてる人いたの?って感じ
例えばテトリスに高音質も高画質も重厚なストーリーも求めてる人いない
マイハウスに環境生物飾りたかったなぁ。。。
あと属性ヘビィナーフされて萎えてやめたわ
値段不相応なのが問題だからワイルズも2500円くらいなら適正だと思うぞ
キレているのは初日に1万円払ったシリーズファン
ちょっとずつアプデで増えたところでって感じ
クエスト受注時に隣のページにフレーバーとしてあるだけで十分だったな
過剰演出すればするほど5分で狩り周回の手軽さとの落差が酷い
そのアプデが遅すぎて皆熱が冷めてんだわ
鉄は熱いうちに打てって言うがその熱いうち(皆が熱中してる時期)を過ぎてるんだよね
思い出は奇麗なままで・・・
たこシあ(たとえばこんなシチュエーションがあったと~)がトドメになったかな・・・(プレイ時間180時間程度の感想
君は似たような意見というか補完意見なのになんでまずガイジと馬鹿を枕詞にしてるの?
未完成品買わされて不評になるのは当たり前なので舐めた商売したツケだよ
完成品って聞いてフルプライスで買ったのに、出てきたのは未完成品
熱が冷めて辞めた後に無料大型アップデート?
どうせこれでも完成してないんだろ。完成してから持ってこい
ワールドライズよりソロゲー加速させてんのが笑えない
もう次回作はマルチなくて良いんじゃね
今作はストーリー的に古龍が出せないからな…
しかもそのせいで要求スペックバカ高くなって遊べる人も限られてるじゃねえか
そのドグマ2ですら賛否両論止まりなんだよなぁ
無印だってアペンドのDAが来るまでは決して良い評価じゃなかったんだしドグマ2もアペンド待ってたんだけど打ち切られたっぽくて悲しい
フルコースの例えとか分かりやすかったよな
小規模アプデやイベントのために一々起動する価値はない
ご飯美味しそう勢にとっちゃ最高のゲームだろうな
多分責任者がそれなんだろう
そりゃ楽しんでるグループにそんなぶっ込んだら荒れるやろ
君なんか典型的な空気読めない人みたいやな
というか歴代ハンターの不満爆発でそこらじゅうでネガキャン祭りで新規がそれ見て買わないって悪循環感って感じよな
ここでも取り上げるくらいやし
新規向けとオタク向けどっちもでバランス取るのって難しいやな
PVからしてクソだったもんな
PSの評判は良いから〜て言い始めたら4.7あった評価が4.4まで落ち始めたの面白いよね
モンハンというゲーム性でもライズサンブレに負けてるのにそれでも社内政治でワールド組が勝ってるようならカプコンからモンハンだけ別にした方がええで
ワールド組はスト6バイオの足まで引っ張るぞ
そして開発が本当にやらせたかった遊び方はナイトレインが実現したっていう皮肉
過去作と比較してるからこその辛口レビューなのか、そもそもゲームとして駄作なのか分からなかったから詳しい人がたくさんいて助かる…
94と98もありがとう
PS4とPS5とゲーミングPCもあるけど、自分で買って好き勝手に使えるのPSPとPSVitaと3DSとSwitchだから、Switchで出てる日本風のやつ75%オフで安くなってるし買ってみる
ガチってる(対策出来てるとは言ってない)
ワイはあの部落みたいな拠点で無理に食事シーンとかで生活感出されるのキツかった。ムービーで生活感出すのに、自分で歩き回ると虚無だし……
単純にモンハン自体に飽きたって人が多いと思う
ダークアリズンみたいなの作られなさそうだからマジで悲しい
面白かったけどボリューム不足ですぐ飽きた
素材集めもすぐ集まるからやる事なくなる
そのアプデ間隔もスカスカ
そりゃ低評価も納得ですわ
こいつが何を言いたいのかわからん
前作前々作あたりは属性環境だから効率求めるにしても、一般プレイヤーが普通にプレイするにしろ属性は揃えるくらいやるしなぁ
無属性1本でもクリアできるよって自慢したいのかな?そしたら話の主旨がずれてるただのアホなんだけど
友達とレア素材出た出ないの一喜一憂する楽しみが奪われた
一言コメント以外は賛否どちらでも熱量を感じる
あと、ライトボウガンには何か無かったんですか・・・!
速射は制限付いたし、反動は抑えられないし、新要素はちょっとカッコいいステップするだけ。
属性弾はアイテムボックス廃止な上に、アイテムと別枠になって二度手間。
欲しいスキルは武器枠に詰め込まれて枠が全く足りない・・・一体なんの恨みがあるんですか!
最初にsteam民なんてチーターしか居ないから信用出来ないだの、steam民は民度が低いからネガキャン工作してるだの暴言吐いてきたのは信者側なんで…
もうなんて褒められてたかも思い出せん
PSPのモンハンからまるで進歩してねえからみんなキレてんだろうが
マスターランク前提の未完成品をフルプライスで売りつけんなって言ってんだよ
豪鬼でみんなブチ切れた
批判してた奴等にエアプキッズだの中国人だのチーターだの暴言吐いて噛みついたカス信者共が悪いんだよなぁ
新規で始めた人とかはキャッキャッて楽しそうに遊んでるよ
過去作のハンターランク999とかまでやってる人にはお気に召さなくて文句言われてる
クソなのを我慢すれば2週間くらいは楽しめる
実際そのケロッピ組は炎上しても野次馬として参加するだけで普通に次も買うしそんなに憤ってもいない
だけどこれに騙されてPS5買っちゃったりそれが安くない人にとっちゃかなりキツイと思うから本気だと思うよ
エンドコンテンツが乏しいのはそうだけどどうせG級でるからな
豪鬼見る限りあれも相当力入れてるよな
ここまで何もわかってない開発って中々見ない
単発作品かシリーズの最終作品なら大成功だな
徳田は元々ボウガンが嫌いなんだぞ
バグの多さ、UIやクソ仕様、クソマップ、クソ色彩、クソスキル、ビルドの無さ、ハクスラの無さ、エンコンの弱さ、モンスターの少なさとか問題あり過ぎる
その問題を3ヶ月真っ向から直そうとせずに、ナーフやお遊びバグ修正の連打と下手な武器より凝った豪鬼モーションやぞ
そりゃ日本のみならず世界の既存ユーザーからぶん殴られるわ
で、モンハンワイルズとその開発が1番したかったことは過去作品やナイトレインで出来ちゃった(ワイルズは出来ない)のだから、よりワイルズと責任者の藤岡徳田コンビだけがマジで最悪という形で浮き彫りなんよ
普通のモンハンファンとしては、もう今後の作品は世界市場で売れないだろ、GEみたいに縮小路線だろって思う訳よ
やっぱり過去作と比べてるから、ボリュームが少ないとか受付嬢の可愛い子が出歩いてて不便ってレビューになってる感じではあるんだね…
新作のキャラも可愛いし過去作分からないからキャッキャして遊べそうではあるけど、Switchのやつ買ったからしばらく遊んでみて他のシリーズにも手を出してみよう
ダウンロード全然終わる気配ないけどわんこのキャラクリ考えるだけでワクワクする
マジでもう運営がgm
アプデ前の方が面白いまである
しかもそれが別にやる必要もない要素なのが拍車をかけてる
おきに武器をカスタムしていくとかならまだやる人はいただろうに
双剣の回避強化もアイテムとか砥石とかの為に武器しまうと無効化もクソすぎるぞ
ここまでずっと満足のいく大作を作り続けられたのが凄い反面、新作への期待度が毎回上がってしまうからそりゃあどこかで頭打ちになると言うね……
もうこれからはmhp2gのシステムを元に広げていくのがgood
ライズをちょこっと最初の百竜までやっただけで、本格デビューはこのワイルズ
モンハンってこういうもんか~とか言っていまだに操作に慣れないヘタクソながら毎日なんか狩ってるよ
しかも導きの地という苦痛を周回させられて何だこりゃって思ったな
その状態でモンスター追加よりコラボという悪手
できない
見ればわかるけど、買って100時間以上しっかり遊んだ多くの人が具体的な問題点上げて低評価してるから全然工作じゃないっていう
同じ事の繰り返しなのにあまりに面白すぎて
もっと狩り続けたいところだが眠気MAXなのでしぶしぶやめたところだ。
モンハンは長く続くシリーズなのにどうしてワイルズは
ナイトレインのようになれなかったのか。
別に豪鬼が悪いわけではないがもっと先にやるべきことが山積みだろうと
モンスターの数は過去作とそう変わらないというけど狩る意味のあるモンスターがおらんのよ
あいつ倒して防具作って、あいつ倒すのにこの属性の武器作ってが何もいらんのがな…
正直全武器ハンマー並みの弱さでスタートしてたらまだ評価違った気がする
ヘビー散弾グラビモス1分!とか何が楽しいんやアレとしか思えんかったわ
ハンマー使いのワイに一言
キャラクリは楽しかったな
ある意味ピークだった
ハンマー使いワイ「…」
歴戦王出すぞおおお!!(ほぼ使い回し、期間限定)
何したいのかマジで理解できんかった
問題なし
まあ調整難しいよね。簡単にしないと過去作でモンスターに出会えなかったからやめたとかいう人いたらしいし
てか、翔蟲が便利すぎたねん
しかしそれなら長く楽しめるコンテンツを用意すべきだった、アーティアは見た目や性能の選択肢がほぼ無くそこそこの物が出来ればそれでいいし、素材狩りは実質アルシュベルドしか価値が無くいくら過去シリーズと同等のモンスを出してると言っても体感ボリュームは大きくダウンしているんよな
ドグマ1を100円になってからやったけどめちゃおもしろかったわ。ストーリーとかキーアイテムの贋作作ったり色んなキャラと結婚できてそいつが最後ドラゴンに攫われたり
ダクソとスカイリム足して割った感じ
2はそんな感じじゃないの?
職場や学校で孤立してそうw
200時間くらいやったけど、やること大体やったし満足した、エルデンリングナイトレインも出たしそっちやるかー と自分はこんな感じだったけど
ここで文句言ってる人たちは他のゲームに浮気なんてしないし、あと3000時間くらいやる予定だったのになんだこれは!という感じだからそもそも感覚違いすぎるからそういうもんかと思うしかないね…
ワイルズ庇うと信者がーって言うけどぶっちゃけこの叩く流れを初期からずっと続けてるのもアイスボーン信者なんよな
初期からずっとアイスボーンより簡単だーって騒いでる
近作ずっとダメなだけではなくどんどん劣化するから現在こうなってるんですが
別にグラフィックなんて程々でええねんな…そんなんで開発時間かかって見向きもされなくなるって本末転倒なんよ…あとアーティア武器はさっさと見た目変更させろ…
色々間違ってるぞ。擁護してる奴が噛みついてるんだ、それに嘲笑混じりで反撃してるだけという
あとほとんどの人がとっとと辞めていて、いまは騒動を面白おかしく観戦してるだけ。正直ワイルズのゲーム内容よりも遥かに面白い
ひたすら不満を垂れ流す人ってそれはそれで病気なんじゃ?
企業体質ごと嫌われてシリーズ存続の危機&今期決算前発売のバイオ新作に買い控えが起こるリスクも発生するのに?
そりゃまあモンハン好きだけどワイルズは次のアプデ来るまでやることないってなったらアイスボーンやるよ
ライズやったら分かるだろ
つられてやんの
英語圏は最初ちょっと触って以降戻ってこないんだ
それ故に改めて低評価されることすらもない
アジアが朝昼のときに同接が落ち込みっぱなしだろ
最後まで改善に期待して遊んでたのが日中韓くらいなもので、だからこそ度重なる改悪とズレた対応でブチ切れて低評価入れられてんだよ
100時間くらいでやることなくなったが
プラス要素が少ないイメージ。
それでマイナス要素がより目立ってしまっている。
クエスト依頼文のテキストでなんとなく背景を理解するくらいが丁度良かったのに今や全てコピペ文章で本当に分かってない
雑に強い相殺を押し付けられた大剣とかマジでしょーもなかったわ
ソロの方がタゲ分散しない分やりやすいけどそういうのモンハンに求めてねぇっていう
・攻撃系の珠が武器にしかつけられない
・環境生物捕まえてもイラストの図鑑で見るだけ
秘密の谷みたいな感じでマイルーム的なの作ってくれたらなあ
そこで細かく地形や植物の設置も込みで造園させてくれるならすげーやりたい
過去の繰り返しすらできないんだぞ
期待すんなっつーの
ただ簡単過ぎてやる事無いしオンライン繋ぐ意味も無い
精霊の加護強過ぎて防具の更新が下位ではほぼ要らんかったな
そもそも何するにも頭打ちじゃね?
狩りにしても素材集めにしても
刺身にたんぽぽ乗せるのを卒業するときが来たんや
やってる事全部同じなのに
準備期間が楽しけりゃ良いけど過去一薄味なんだよなぁ
手のひら返しの境界知能ユーザー多すぎ
バカじゃねえのか
シンプルにしすぎてボーリューム不足に陥って低評価という流れ
評価イカれてんのSteamだけやし
アンチチートツールがどうのってのも
好き勝手やってる自分らの行いの結果やん
100時間なんかは遊べる内容でスカスカとか
ボロクソに叩かれとるの異常やろ
ただモンスター数少ないw
防具のシリーズスキルが強いから火力のゴアか生存のゾ・シアの2択になってる
武器と防具で装飾品分けたからテンプレばっかりになる
チャアクなら超会心、達人、匠、砲弾装填、ガード性能、攻めの守勢、攻撃とか付けたいスキル沢山あるのに3個しか付けられないから超会心2と砲弾装填か超会心と達人と砲弾装填くらいしか選択肢がない
属性環境じゃないから麻痺武器で物理で殴るのが最適解なのも良くない
他にもクソUIとかセクレトの挙動とかモンスターの少なさとかアンケートに書きまくったけど運営は早く危機感持って取り組んだほうが良いと思うわ
・アンチチートの処理が無駄に毎フレーム挟まるせいで無駄に重い&不安定
(MOD対策、チート対策は理解できるが方法がクソ過ぎて負荷がヤバい、ついでに発売数日で突破されている)
・アンチチートの影響でベンチマーク上だと快適でもゲーム本体は安定しない可能性がある
(なんのためのベンチマークだよ)
・アップデート後で動作がおかしくなった?→エクスプローラーからゲームフォルダに移動して自分で特定のファイルを消去しろ
(フォルダ弄るの怖いし、なんでゲーム側でやれないんだよ)
だからな
評価の悪さはそのせいかと言われると、
UI、モンスターの絶対数の少なさ、アップデートの遅さ、ストーリー上もプレイ上も一切活用されず無駄に重いだけなシームレス・オープンフィールドなマップ、月齢ランダム化を筆頭に世界観を投げ捨てた簡悔以外説明できない様なナーフ、慢性的コンテンツ不足環境で強化個体は期間限定・半分新武器レベルで無駄に凝ったコラボキャラは常設等々
プレイすればするほど嫌でも目につくMRが追加されてもどうにもならないシステムレベルの欠陥と、アップデートの度に抱かされる開発への不信感で、将来への希望(ボリュームさえ増えれば、コンテンツさえ増えれば)すら失った結果だと思う
批判はあってもいいんだよ
そこに病的とか言っちゃう方がまともな判断出来てないよ。総合的に低評価してる人達だって戦闘やグラフィックは評価してる人多いし、全てがダメだなんて言ってる人は少数だろ
操作性やフレームレート犠牲にしてまでやることかね・・?
>主にグラ厨・ソニー信者・任天堂アンチ・(難易度が低い事を理由に)携帯機モンハンアンチが混ざってたりします。
ここにモンハンファンが入っていないのがポイントやね
彼らは自分の手でプレイして不評な理由を熟知してるから
買ってて草
バッドばつ丸なんだよなぁ
リアルタイムで信者がどんどん反転してる状況
今からでも仲間が蘇生したらノーカンにして欲しい
あと決定ボタンを↓じゃなくて→にした時ゲーム内の説明と同期させてほしかった
インディーゲーの適当に作っただけゲーム未満のクソゲーが多い中
大手IPが力を入れまくって大コケした貴重なクソゲーだし、クソゲーオブザイヤーをあげてもいいんじゃないかな?
何ひとつ活かせてないのがな
これのせいで飯、マイハウス、クエ張り合図等が不便になっただけ
動作優先だから画面が常に靄がかっていて、控えめに言ってワールド以下の画質
描画優先にするとPS5がフリーズする。まじでクソ
巣に帰りな
ココじゃ通用しないよ
だから巣に帰れよ
5:名無し25/06/20(金) 12:09:59 ID:LsYA
割とマジでグラしか褒められるところがない
スパロボかよw
完全版出るまで待ってる選択肢は取らないの?
期待してたモノが遊んだ結果クソだった
おかしい事言ってるか?
お前は境界知能だからわからんかw
しかもそのたこシあがワイルズには全く無いってのがクソ笑える
ゲーム制作してる側の人間がどういうゲームを作ってるのか全く把握せずに適当に受け答えしてるエアプなのがバレたっていう最悪のインタビューなのであった
比べられて噴出した感じする
Steamエアプは黙っていろ!
もっと遊びたいと思うコンテンツが無い
ナルガ、ティガ、ジンオウガあたりは実装されているのかと思ってた
鍔迫り合い・傷つけ・縄張り争い発生で、モンスター追加するのに時間がかかるのだろうが、その辺複雑になりすぎた感
ラギア来る前に、デススト発売だしもういいかなってなってしまった
コンテンツが無いからプレイする理由も無いだけでw
無限にアルシュベルドと戦うだけで満足できるプレイヤーにとっては神ゲー
クソと断ずる事が出来ない程度にはちゃんと遊べるんだよ。物足りないから段々虚無になって反転する。
というか、いつ頃アプデ入ります!って宣伝をずーっと続けてくるから辟易するってのもあると思う。
鶏担当 原口 渡り鳥担当 蓮舫 不倫担当玉金 不倫政務次官 細野(モナ男) ピロピロ飲み担当 大石(スパイ) 老人担当 石丸(いじめ担当兼務) パワハラ担当 水野
夜逃げ担当 小沢 太陽光詐欺担当 丹野(みどり)
文部大臣(買春担当)米山 ゴリラ担当 森 鉄道担当 前原(裏切り男)
所管外大臣 河野太郎(フリー) 維新西田(はやく辞めろ)
仮病で万博で楽しんだ維新の地方議員!早く辞職せい
俺の不倫と玉金の不倫のどこがちがうんじゃい(平岩)
所沢で変な候補たてないでください!国民不倫党のみなさん
あらゆるものが全部劣化したと感じる時は劣化してるのは自分の感性。
そういや今回古竜全然いないな。
アイボン信者なんて極僅かやろ。簡単すぎるって不評より、UIが分かりにくいとかやることが無くなるってのが多い気がする。
…上の要素全部無くしてワールド仕様で作り直してもほぼワイルズと遜色ないゲームができてしまう。
あとはユーザーに優しすぎる調整。ちょっと甘すぎたな。
あまねく皆に受けるゲームなんて不可能だからどっちをどれだけ切り捨てるかなんだけどな。ライト層かヘビー層か。
ローグライクは毎回装備とかステ補正とか拾えるものが変わって毎回微妙な変化があるからな。そもそも繰り返すゲームデザインではあるし。モンハンは繰り返し遊ぶデザインが従来のものとしてあったのに、なぜかそこと乖離したデザインにしてしまってるのが本作。
1人でやっててそろそろ面白さに限界感じたから適当に陽キャぽいギルドに入ってみたら
なんか楽しいわ
程良く下手くそばかりなんで協力してる感がよい
割と早めに辞めたけど、ボリューム以前にコンテンツの作りも終わってると思った
周回要素のアーティア厳選、鎧玉稼ぎ、アクセ厳選を全部同じ相手に詰め込むとか控えめに見てアホだろ
そりゃDLC()で実装に決まってるじゃないですか
結局、スキルがあるから片方の武器はカスになるんだよね
ナタとかいうDV気質発見機にムカツいてる奴は多いね
コイツはいじめられる奴特有のふいんきを醸し出してる
狩り以外の遊び要素の作り込みが甘過ぎる
環境生物すぐコンプ出来るし、飾れないし
釣りも何の意味もない
写真撮ろうにもライズみたいに環境生物の写真を図鑑のイラストに差し替え出来ないし、映える絶景スポットもない
ハンタープロフィール画面もシャボ過ぎる
ライズは倒したモンスの前で記念撮影して、それを図鑑に貼り付けてたりしてた
ワイルズは写真とアルバムがマジでクソ仕様
今回のリオレウスの空気さは異常
ほとんど攻略に関わってこない
今の時代ならもっとクラフト要素欲しいよな
ベースキャンプをクラフトできるようにして欲しかった
出先のキャンプ素材を課金にしてるのもナエ
ロッソとかアレスとかのお助けキャラが薄いわ
ウツシ教官くらい熱い方が良かった
よくあれからここまでのヒット作になったもんだよ
なるほどこれがホイルズか
ハンターの勧誘が一番の集客だったと思うんだけどマーケティング調査一切やってないね
とにかく客の方向見てない
お宝に糞が乗ってるイメージ
よく見るとお宝も中身スカスカだったから糞がどんどん嫌になってくる
これではやはり高すぎたのでは?
3Gも好きだった
だから今回友人とやっても
「何倒しに行く?欲しい素材ある?」
「(ソロでもいけるし勝てない獲物いないし)特にないなぁ」
「イベクエでもやる?」
5分
「終わったな」「複数人だと早いね」
「なんか残ってるクエストとかないの?」
「釣り…」
「釣りかぁ…」
あれはもう障害とか病気の類いだね
豪鬼から運営に期待を持てなくなってみんな反転アンチになったよな
ゲームの目的が不快なんだよ
拡張版が出た後に1年くらいしてから遊んだほうが良いレベルなんだよな
適当っていうか構想段階ではあったけど、ゲームに落とし込めなかったんやろ
いつものモンハンのくせに中途半端に変な要素はいってるし
シリーズファンの中にはスキルパズルを楽しんで1人でTAや効率を求めるオナニーが好きな人もけっこういる。
ゲーム内の変化は微々たるものだけど納得した独自のビルドは新モンスターより楽しめることもある。
グラフィックに力を入れ過ぎて開発が間に合ってないの本末転倒だろ
そらUIはじめ明らかに最優先で対応すべき課題についてろくに方針打ち出さないまま、わけのわからん豪鬼コスに明らかにリソース割いた形でリリースしたら炎上するて
ワイルズの不満ってラギアクルス一匹でどうにかなる問題でないわけだし
前作の金玉オンラインよりはやりごたえあって大分マシだし、ワールドなんて周回する価値すらない虚無ゲーだったからいつも通り、なんだけど
いつまでこの無印で虚無ゲーが許されると思っとんねんって話やな
携帯機チームはエンドコンテンツが理不尽の押し付け合いみたいな雑なゲームバランスだからな
アイボのアルバミラボとか尽くとかやってるとやっぱり別ゲーやなって感じる
アルシュベルドもたまに狩る分には最高なんやけど、アルシュベルドしか狩るべきモンスターいなかったらそら飽きるて
ミツネはモーションと火力明らかに見合ってないし、ゴアは誰が周回すんねんってバランスだし
その初期のワールドよりスカスカなんやで、しかも進化どころか劣化してる部分も多いからあれやこれや文句が出てるんや
みんなモンハンの話してんだよ
知らない所に来て批判ぶっ放す度胸は認めるけど知らないなら来るなよ
というかDLC多すぎだろ
信者はこれ全部買ってるの?
第一弾アプデでモチベ保てるようなのが来なかったのもデカいな
今後何を実装しようが「三年もあればこれ実装できたんちゃうんか?」って言われまくるのに
私ニャンター得意だったわ
猫4匹であのドラゴン倒したこともある
あの白いのと黒いドラゴン
名前忘れたけど
全体的に発言がすげえFFくさいんだよな…
ワイルズの良い所を上げる事はできない
ワイルズは某ハードがリードプラットフォームなので
ホイルー=GKは確定
エアプの割合も高いと思われる
FFの料理もリアルさを追求した()だからな
なおあるメーカーは実際の料理画像をそのままを使用した(有能)
皆んなが求めていたのはワールド・ライズをより洗練し昇華した作品で開発の自慰行為じゃないんだよ。
その結果同種武器を持つことになりそれならテント戻ればよくね?になる
ストーリー終わってからが本番のはずなのにな
アーティアも微妙だと思う
やってた皆でナイトレインに流れたわ
戦闘面は過去作より全然楽しいけどね
モンスターが大量追加されれば全然まだまだ遊べる
ゲハカスは死ね
待望の新機種が発売されたんだから黙って遊んでろよ
口で騒ぐだけで実際には買わない遊ばないお前らみたいな役立たずのカスのせいで任天堂が決算でソニーに負けたんだって自覚しろよ
ライトはワールドの頃はバランス良かっただけに余計気になっちゃうよね
散弾貫通通常どれもちゃんと使えてたし
特にマムで援撃追加された時は楽しかったなあ
マルチでサポート弾駆使しつつ自分は通常速射で殴るのすっごい楽しかったのに…
こういうあたまスッカスカのバカ丸出しなコメするゲハカスが便乗してくるから困る
アプデ前提か知らんが めっちゃ劣化品を出したからなぁ アホちゃうか?
コ○ミの様にIPを使い捨てて○す気か?
エアコンで23℃くらいに部屋を冷やすとシャットダウン回数が減りました。
ワイルズによってPS5が壊れそうなのが気がかり
一緒に遊ぶ人が変わればその体験もまた新しいものになるんだよ
ほら出来てない
リンクメンバーとかいう謎機能
使いづらすぎて草
↑たぶんマムやムフェトみたいなレイドクエがある。
パーティリンク(クエ受注した4人のボイチャ&テキチャ) だと他の組と連携が取れない、
だから【リンクパーティ】が必要になってくる
※リンクメンバーは4人以上ボイチャできる、フレンド登録してなくても可能、サバが違っても使える
今は無き 【環境リンク】と【リンクパーティ】が並んで表示されてたからややこしい
とりあえずバニーガーデン近いうちに買うつもり
Gで初めてモンハンやってクロス最後に流石に飽きてやらなくなったけど、久々のモンハンでも新鮮さを感じなかったし、オープンワールドの良さも全くなかった
このゲーム進化してないよ
ライズやってみな、翔ぶぞ(物理)
ワールドの環境生物は割と楽しかったな
お手軽ワイルズと違って結構難しくて、発見した時にはテンション上がったし
これなぁ
一々セクレト乗らないといけないから、麻痺武器+火力大剣とかそう言った使い方も出来ないし
間違えて武器変えちゃった時にただイライラするだけの要素に成り下がってた
実際壊れた人何人も居るから気をつけて
新要素追加はしてるとは言えベースが同じだからやることも装備の見た目もアクションもそこまで変わらんのがな
SFベースにしてビームソードと銃でロボやエイリアンと戦うモンハンライクゲーとか作ってくれた方がまだやってみたいと思えるわ
全体の出来がボロボロなのに岩だの食べ物に労力使うリソースあったらまずやるべきことがあるやろ
あの出来でリリースしたのがそもそもの裏切り行為
アプデありきのリリースは正直現在のゲームの悪しき風潮だと思うわ
ワイルズだけならともかく、ドグマ2でも同じような出来具合なので擁護不可能だし
ゲーム開発への情熱は『そんなもん』なんかって感じで非常に悪印象
ドクマもモンハンもたこシあしすぎたくて失敗してる
ゼルダですら固定イベントや
フロムはSkyrimやろうとして諦めてダクソ路線にして成功したのに
ホイルズは巣に帰ってもろて
これがホイルズハンターか
というか、今作の仕様(フィールドにランダムで討伐対象が出る)だと、対象モンスターが来ない、その上素材もでないで従来のレベルで素材が集まりにくいと駄目なのはそうなんだけども。
PSP掘り出してP2Gやってるけどシンプルに楽しい
今のモンハン風デビルメイクライ&ベヨネッタに比べたら全てにおいてモッサリやけど狩ゲーやってる感が凄い
オンゲ全般に言えるけど、不具合あったらアプデでなんとかすりゃいいって甘えが前提としてあるから駄作のまま発売されてしまうのではなかろうか
たまにYouTubeのサムネで見かける褐色白髪の浮浪者が肉食ってるやつ気持ち悪いから消えてほしいわ
流されるだけ流されて
steamとか世界観だけとかすぐに終わるスカスカゲーとか100倍溢れとるやろ
あんまり不評つける点も無かった気がするが、簡単だった位かな、薄かったのかあんまり印象に残ってないわ。
効いてて草
苦し紛れに出てくる罵倒の言葉すらネットの受け売りしかないとかマジで生きてる価値ねえな笑
こういうエアプ勢も多数いる。
ハムちゃんはマトモな批判もできないのに何故記事にするのか
直近の不評は主にアプデ遅いからてのがデカいよね。そこから細かいUIへの不満まで一緒に爆発してるだけで。アプデさえあればUIの不満なんて後回しでみんな狩りに出てると思うわ。
因みに自分はナイトレインする時間できて寧ろ感謝してる。
指が操作忘れてるから大型アプデくるまでイベクエ配信すらやめて欲しい。
年内のナイトレインDLCと来年の仁王3が出るタイミングでまたアプデサボっていただけるとありがたい。
さすがに追加されると思うけどねー
環境生物選定させといて飾る場所なしとかやめて欲しいわ…
普通に面白いけどアプデが遅いから、アプデ遅い!の批判はしゃーないと思う。春の祭事はミツネ追加と歴戦王タイムアタックと不足しがちな食材お食事券回収で時間潰せたから不満無かったんだけどなぁ。
その次が豪鬼で、その後がサッパリ続かない…豪鬼は面白いけど1日あれば飽きるんよ。。
1年かけて上位完結+MR大型アプデ、て思ってたから初期リリースのボリュームとしては別に気にしてなかったけど、このペースじゃ期待外れで終わるんだろうなーってのが感想。
新モンスか結局ミツネだけであとは使い回し。2ヶ月毎に過去作モンス数体と完全新モンス追加ぐらいはして欲しかった。
鎧玉枯渇して困ってたけど、普通に素材から錬成できるて気づいて不自由しなくなった。ナナイロカネしかり。
狩らずに強化できたらそれこそバランス崩壊だから。
クソゲと貶めてるのはエアプかアホか生活に不満があってなんでもいいから叩きたいかのどれかだと思うよ。
直近の不評は「面白くて好きだけど、アプデ遅いし細かいとこが不親切」が原因。
自分はワイルズに固執せず別ゲーやるから1年後にそれなりのボリュームあれば別に良いかなと思ってる。このペースだと期待できそうに無いから、みんなが不満なのも充分分かるけど。
こんなにグラとかアクション作り込んですごく良い感じなのにナーフや調整・修正ばかりでモンスの種類が全然増えない、時限イベクエ装備のためだけに狩りたくもないモンス狩らされるのは正直残念よ。
DLCというかアプデ次第かな。
別に自分は今やってないけどそこまで不満はないよ。多少の不便はあるなーくらいで。
アプデで1年後にいい感じなら良いけど、アプデのペース的に満足するものにならない予感がしてる。
あと、シーズナルのイベント追加も良いんだけど、基本的な部分の追加がすごく遅い。ついでにシーズナブルのイベントも春の祭事以降まとまって遊べるものがほぼ無いから普通に別ゲー遊ぶよね。て感じ。
アホみたいにゾシア狩ってる時がピーク。アホみたいにゾシア狩ってるところにナイトレイン発売されちゃったらもうワイルズ戻る気力が…
ナイトレインもラスボスクリアしたけど見てないエンディングコンプしたいし、今週の追加モンスの強化フルゴールも倒さないといけないし、来週は別の強化ボス来るしでまだまだ楽しい忙しい。
ワイルズはもう小出しのアプデやめて、冬にまとめて全部アプデしておいてくれないかな。
確かに今作ミツネムカつくわ。。追尾泡で即死級ダメージとか怪異ミツネかよ…
マップ入る→サブキャン見つかる→壊されるが1分以内に起きるのとかなんでキャンプ候補地にしてんのか意味わからんね。
見つかってから壊れるまで数分かけて、近くに行ったらタゲがキャンプからハンターに向くとか壊されないムーブできるようにして欲しい。
最終的にキャンプ守りに行くより放置するようにはなるだろうけど、さすがに理不尽すぎる
100時間ぐらいやったとて ほとんど移動とかやで
コメントする