image (14)








1:名無し5/06/23(月) 17:16:19 ID:A3Xw
おっさんに可愛がられるのが一番の優先事項や




2:名無し25/06/23(月) 17:16:52 ID:S8ln
わかるおっさんの前だとつい媚び声になっちゃうわ




3:名無し25/06/23(月) 17:18:13 ID:ucgM
創作みたいに能力だけで上に行きてぇなぁ




19:名無し25/06/23(月) 17:24:00 ID:7Ioe
>>3
無理
だってそういう人おるけど結局潰されてるやん

人間関係大事やで




4:名無し25/06/23(月) 17:18:41 ID:A3Xw
・上司連中の飲み会に誘われたら例え若手がワイだけでも臆せず参加する
・なにか失敗したら全力でリカバリーしに行く
・上司が新しい仕事振ってこようとしたらとりあえずやってみる
ワイが心がけてることや




23:名無し25/06/23(月) 17:26:32 ID:ttU8
>>4
これ新人が出来てたら百点満点やな




5:名無し25/06/23(月) 17:18:51 ID:qmoh
社会に出て何がやりたいのかによるやろ




6:名無し25/06/23(月) 17:19:29 ID:A3Xw
>>5
会社が自分にとって生きやすい場であるならなんでもええわ




9:名無し25/06/23(月) 17:21:36 ID:OvVD
おっさん♡早く仕事寄越せ♡飲み連れてけ♡




10:名無し25/06/23(月) 17:21:48 ID:A3Xw
上司に不器用って言われるけど可愛がられてるおかげでサポート沢山してもらえるわ
基本自分で考えて自分で仕事回すようにはしてるけど




13:名無し25/06/23(月) 17:22:49 ID:A3Xw
このムーブ続けてたら他の同期に比べて上司から色んな種類の仕事振ってくるようになったわ




14:名無し25/06/23(月) 17:23:05 ID:Yi68
前の会社で周りから少し距離を置かれてる上司にワイが普通に接してるからなんかめっちゃ気に入られてたわ




15:名無し25/06/23(月) 17:23:20 ID:aiEf
おっさんには世話かけてもらえてるけどちょっと上の人とかには冷たくされてるわ




16:名無し25/06/23(月) 17:23:21 ID:1slF
結局人間関係なのよね
なのに飲み会嫌がったりするから人生の難易度上がるんだよ




18:名無し25/06/23(月) 17:23:55 ID:A3Xw
>>16
そうだよな
勝手に難易度上げてる若造が社会に対して文句言ってる
馬鹿すぎ




20:名無し25/06/23(月) 17:24:09 ID:s5aj
せや
職場で一番大事なのはそれや
何をするかではないねん
誰と働くかやねん




22:名無し25/06/23(月) 17:26:24 ID:A3Xw
ワイの目から見ても同じ年齢くらいのやつら感謝の言葉や謝罪の言葉言えない奴多すぎやろ




24:名無し25/06/23(月) 17:26:43 ID:7Ioe
信用したらあかんのは上に媚びて
下にきついやつな




26:名無し25/06/23(月) 17:27:22 ID:iDme
人に媚びてるのなんか見てる方めっちゃうざいけどな
そんなんやる前に仕事せーよと思う




33:名無し25/06/23(月) 17:28:44 ID:A3Xw
>>26
おっさんに媚びるのも仕事の内やぞ
仕事はしとるし




36:名無し25/06/23(月) 17:29:33 ID:iDme
>>33
男同士ならまだしも女の若手が女上司に媚びてるのなんか見てられへんで




30:名無し25/06/23(月) 17:28:02 ID:KZSL
本当のコミュ力は仲いい人とワイワイやる能力じゃなくて嫌いな人とやり切る能力って誰かが教えてくれた




35:名無し25/06/23(月) 17:28:49 ID:luGH
人によって態度変えたらあかんで
周りはちゃんと見てるから




37:名無し25/06/23(月) 17:29:39 ID:7Ioe
>>35
みんな結構見てるよな




40:名無し25/06/23(月) 17:30:45 ID:iDme
後輩にだけため口つかうのもやめてほしいな たまにならいいけど基本敬語にしてほしい
「ワイのことを上のものとして扱え」という無言の圧力を感じる




44:名無し25/06/23(月) 17:32:35 ID:7Ioe
>>40
実際上やろ
職場ってそういうもんやん




42:名無し25/06/23(月) 17:31:35 ID:K19X
>>40
こういうこと言うやつで仕事できる奴見たことないわ




49:名無し25/06/23(月) 17:34:54 ID:Wde1
中途で入って役職も自分が上だけど微妙に歳の近い年下への対応が難しすぎる
年上なら敬語余裕やけど




51:名無し25/06/23(月) 17:36:00 ID:7Ioe
>>49
それはため口あかんの?




54:名無し25/06/23(月) 17:37:13 ID:Wde1
>>51
本来ならため口でええんやけど
自分が中途で入ってきたばっかでスッと懐に入るのがなかなか難しさを感じる
社内行事も積極的に参加したりできるだけフランクに行こうと心がけてはいる




57:名無し25/06/23(月) 17:38:30 ID:7Ioe
>>54
お前中途か
そら気を遣う罠




50:名無し25/06/23(月) 17:35:10 ID:A3Xw
会社辞めたいとか言ってる奴に限って上司と必要以上に距離とってたり飲み会行かなかったりしてるの謎やわ




64:名無し25/06/23(月) 17:45:22 ID:A3Xw
後輩気質がない若手って絶対JTCとか生きづらいよな





ねんどろいど遠坂凛
https://amzn.to/3HVrlC6





ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧