GmtUO4XbIAASqlD





0 :ハムスター速報 2025年06月27日 09:06 ID:hamusoku
「最低限度以下の生活」 生活保護費減額訴訟原告の小寺アイ子さん、孫にお年玉も渡せず

生活保護費の減額を巡る訴訟で、最高裁は27日、判決を言い渡す。「人とのつながりを失うなど『健康で文化的な最低限度の生活』はできていない」。同大阪訴訟の原告団共同代表、小寺(こてら)アイ子さん(80)=大阪市旭区=は訴える。

孫に本をねだられても買ってあげられず、「ばぁば、お金ないの?」と聞かれ、胸が締め付けられた。お年玉を渡すことも、クリスマスケーキを買ってあげることもできない。入学祝いも渡せていない。「おばあちゃんとして、してやりたい」。孫を思う気持ちはあっても、足は遠のくばかりだ。

現在は月に約8万円の年金に生活保護費を加えた約11万円で生活する。ただ、保護費減額だけでなく、昨今の物価高も加わった「二重苦」が生活を襲う。

薬の副作用で糖尿病になる恐れもあるが、健康に配慮した食事はかなわない。作り置きをして食費の節約を図るほか、4個で約130円の豆腐1個で夕飯を済ませることもある。

大阪地裁では減額処分を取り消す判断が出たが、大阪高裁では逆転敗訴。悲しみで涙がこぼれた。「最高裁に私たちの苦境を理解してほしい。次は喜びの涙を流したい」と訴えが届くことを望んでいる。(宮野佳幸)


https://www.sankei.com/article/20250625-QNDQWUH4LNNHDCIJT5Q2CBD46U/




1:ハムスター名無し2025年06月27日 09:07 ID:1CX2g1fU0
働け



2:名無しのハムスター2025年06月27日 09:08 ID:i9UtenLT0
ねぇ、なんで老後の為に貯金してなかったの?
ねぇ、ねぇ、なんで?



3:名無しのハムスター2025年06月27日 09:08 ID:be.tzXg.0
何言ってんのおばあちゃん
自民党からもらった給付金があるでしょう?
非課税・低所得世帯なんだから対象じゃないと言わせないよ



4:名無しのハムスター2025年06月27日 09:10 ID:QEu.TCTe0
働かなかった過去の自分を責めろや



5:ハムスター名無し2025年06月27日 09:10 ID:ZgUX4AyI0
孫がいるなら働いている子供もいるわな
子供も生活保護?



6:名無しのハムスター2025年06月27日 09:10 ID:oGFq6Pls0
どストレートに金をせびるような子供に育てるとかセンスねえな



7:ハムスター名無し2025年06月27日 09:10 ID:jj6dSpQ50
人の金で小遣いあげんな



8:ハムスター名無し2025年06月27日 09:11 ID:oOF.LSQL0
ブチ⚫︎すぞババア!



9:ハムスター名無し2025年06月27日 09:11 ID:OHjl2.Wc0
だからそれが「最低限度の生活」なんよ
勝手に以下を設定するな



10:名無しのハムスター2025年06月27日 09:11 ID:.znaCOdV0
○ね



11:ハムスター名無し2025年06月27日 09:11 ID:uEjTlw5E0
お前ら「ばぁば、お金ないの?」



12:ハムスター名無し2025年06月27日 09:12 ID:ieaJDGJk0
それだと孫へはお前からじゃなく国からのお年玉やろ
お年玉分くらい自分で稼げ



13:ハムスター名無し2025年06月27日 09:12 ID:LOPHn50k0
いままで働いてこなかったの?



14:名無しのハムスター2025年06月27日 09:12 ID:6jNgaapp0
若者が子供もてないほど貧乏なんだけど



15:名無しのハムスター2025年06月27日 09:13 ID:YO3e1ANs0
内蔵でも売ればいいんじゃない?



16:名無しのハムスター2025年06月27日 09:13 ID:yNKbXd8Z0
だいたいこう言うのっていつも大阪よね。



17:名無しのハムスター2025年06月27日 09:13 ID:E6i7CmxS0
身内がいるのに生活保護もらって、そこから身内に金を渡すのっていいの?



18:ハムスター名無し2025年06月27日 09:13 ID:I6vRe.Ww0
生活保護は半年以内原則、日本国民限定にすればいいんだよ
雇用保険だって3か月しかないんだから。高齢者は昔の団地とかにまとめて住まわせて給食方式にすれば、移動問題も消えるだろ
不慮の事故での障害とかは例外規定



19:ハムスター名無し2025年06月27日 09:13 ID:X9vFsC8N0
人の税金で孫にいい顔しようとしてんじゃーーーーーよ!!!(大阪市民より)



20:名無しのハムスター2025年06月27日 09:13 ID:gw.yPlV.0
税金から金貰ってる身でその税金を譲渡するなら税金与えなくてよいのでは?



21:ハムスター名無し2025年06月27日 09:13 ID:SGsWl3W80
スーパーやファーストフード、公園の掃除とか70歳前後人も働いてたりするけど
生保の人って公園の掃除すら出来ないの?



22:名無しのハムスター2025年06月27日 09:13 ID:.vzY7COP0
年寄りになるまで貯蓄できなくて孫にお年玉もあげれないなんて、昔話のようなオチでとても文化的じゃないか



23:ハムスター名無し2025年06月27日 09:13 ID:yW8Pl6Md0
呆れて言葉がでてこないわ



24:ハムスター名無し2025年06月27日 09:13 ID:I6vRe.Ww0
おやおや、お年玉をあげられるほどご親族と交流があるんですね
それなら援助ももちろんしてもらえますね(ニッコリ)



25:名無しのハムスター2025年06月27日 09:14 ID:oOF.LSQL0
俺が子供の頃は
「おばあちゃん家に行く」
「おじいちゃんと遊ぶ」
自体がイベントで、特段何を買ってもらうとかはお年玉とかは特別ボーナス的な感じで、それを期待とか楽しみにはしてなかったけどな。

もし孫がモノ目当て、金目当てが明け透けでそれを感じるようならばやはり自分の作り上げた環境のせいでは?
人のせいにして金の無心やめてね



26:名無しのハムスター2025年06月27日 09:14 ID:.iybBz6a0
若い頃に貯金してこなかった婆さんが悪い



27:ハムスター名無し2025年06月27日 09:14 ID:Mee655sg0
こういうクソが居るから1回生活保護は破綻させなければならない



28:名無しのハムスター2025年06月27日 09:14 ID:yh5GVnzz0
うーん…確かに11万で暮らすのはキツイけど、簡単に国がお金あげるのもどうかと思うね



30:名無しのハムスター2025年06月27日 09:15 ID:bxdgqEwN0
記事読んだ時強烈な違和感があったんだよな
障害でお店閉じなきゃいけなくなったとかそんな話だったけど、それにしたって見込みが甘いとしか言えないわなあ



31:名無しのハムスター2025年06月27日 09:15 ID:glYMWQ.M0
※この裁判にも多大な費用が掛かっています



32:名無しのハムスター2025年06月27日 09:15 ID:7lImPpZ30
それはマネーロンダリングなのでは……?



33:ハムスター名無し2025年06月27日 09:15 ID:I6vRe.Ww0
生活保護は医療費3割負担、マイナンバーカード必須にして薬の過剰入手できないようにするのも大事だよなあ
あと外国人は母国にお帰りいただこう。右も左もわからぬ外国で暮らすより、言葉が通じて仲間もいる母国が最高だしな。居座るようなら強制送還で。



36:ハムスター名無し2025年06月27日 09:16 ID:uYOk.1Gt0
孫の小遣い分くらい働けよ
裁判するカネあるならそもそも出せるだろ
バックに誰付いてんだよ耄碌



37:ハムスター名無し2025年06月27日 09:16 ID:XYTO6Inq0
働け
お前と同じ世代はお前より少ない年金や給料で生活しているんだ
いいから働け



38:ハムスター名無し2025年06月27日 09:16 ID:JVywAoOI0
気持ちはわかるけど社会に養ってもらっているという根本を理解してない






ウマ娘 ナリタトップロード
https://amzn.to/3HX5mLf






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧