image (39)







1:名無し5/06/25(水) 19:27:40 ID:OYFT
なお自治会員は毎月会費として5500円の支払いがある模様
こんなんええんか……?



2:名無し25/06/25(水) 19:27:50 ID:sq3j
普通やぞ



3:名無し25/06/25(水) 19:28:17 ID:gdTK
共益費みたいなもんやな



4:名無し25/06/25(水) 19:28:35 ID:7gvP
そんなもん



5:名無し25/06/25(水) 19:28:37 ID:WcWU
ごみ処理費用か



6:名無し25/06/25(水) 19:29:22 ID:OYFT
んで会員は週一でゴミ拾いのボランティア強制参加らしい
これこっそりゴミ出してもバレへんか……?



7:名無し25/06/25(水) 19:29:31 ID:Unus
自治会費にしては高いなあ



11:名無し25/06/25(水) 19:31:55 ID:OYFT
んで会員は月一でゴルフ大会、役員は旅行に行くんだと
ジジババしか喜ばんやろこんなの🥺



49:名無し25/06/25(水) 19:40:44 ID:9PNd
>>11
ゴミ出すための費用じゃなくてクソジジイクソババアだけのお楽しみ資金に充てられるのムカつくよな
まあゴミ捨て場管理してくれてるのがソイツらなんやけどさ



13:名無し25/06/25(水) 19:32:36 ID:DMed
高すぎやろ😅



14:名無し25/06/25(水) 19:33:05 ID:Unus
そういう自治会もあるんか
うちの自治会でそんなことしたらハァ?って因縁モノやで



15:名無し25/06/25(水) 19:33:10 ID:Kd4n
でも自治回避プレミアム会員枠みたいなんかあるらしい
それはそのくらい取るって書いてたわ何に使うねん



16:名無し25/06/25(水) 19:33:26 ID:57MG
そんでゴミ屋敷が生まれるってわけ



17:名無し25/06/25(水) 19:33:29 ID:Sjyc
毎年やなく毎月?
それは高すぎひんか



18:名無し25/06/25(水) 19:33:51 ID:Vh4p
高すぎやろ



19:名無し25/06/25(水) 19:33:56 ID:OYFT
ゴミ捨て場に自治会員以外捨てるの禁止とか看板があったんや
これ役所とかも把握してるんかな🥺



20:名無し25/06/25(水) 19:34:13 ID:kVYL
それ自治体の古株が完全に私物化しとるパターンやん



21:名無し25/06/25(水) 19:34:19 ID:ew6N
なら会員じゃなければどこでもごみを捨てていいってことか
道に捨てとけ



22:名無し25/06/25(水) 19:34:39 ID:HkEa
ゴミ出せるスーパーとかあるやろ



23:名無し25/06/25(水) 19:34:44 ID:Unus
ゴミステーションが私有地ならまあしゃーないってとこやな



24:名無し25/06/25(水) 19:34:59 ID:UqI1
裁判で訴えたら勝てるんちゃう?



27:名無し25/06/25(水) 19:35:28 ID:79C5
>>24
自治会によって管理清掃が行われていなら余裕で負けるぞ



25:名無し25/06/25(水) 19:35:13 ID:Unus
>>24
勝てないと思うゾ



26:名無し25/06/25(水) 19:35:13 ID:ClkT
どこに捨てればいいか役場に聞いて録音をXにポスト

無事炎上



28:名無し25/06/25(水) 19:36:04 ID:OYFT
ワイは自称役員から電話でこう言われてしまったんや
無視してたけど引っ越してひと月後に自治会への参加書類が届いてたわそういや



37:名無し25/06/25(水) 19:38:32 ID:Unus
>>28
残念だけど基本的に市とかの行政は個人の要望は後回しや
自治会って単位にまとまると無視できん
つまり自治体単位の話だと自治体が思っているよりも強い権限があるんよ



47:名無し25/06/25(水) 19:40:20 ID:OYFT
>>37
そうなんか😭
毎月集金されて自由時間まで奪われるとか耐えられないんやが……
しかもワイの仕事シフト制だから都合よくゴルフ大会や飲み会には参加できん、これも参加回数が少ないとダメらしいからまじで引っ越したい



29:名無し25/06/25(水) 19:36:30 ID:Unus
イッチが独自に新しい自治会を組織してイッチの私有地にゴミステーションを設置すれば市はそこから持って行ってくれるとは思う



120:名無し25/06/25(水) 20:09:42 ID:KENX
>>29
実際収集業者に頼むなりしたらええという話もあるな



30:名無し25/06/25(水) 19:36:33 ID:2CWF
指定のゴミ袋じゃないとダメもなかなかクソだと思うわ



32:名無し25/06/25(水) 19:37:02 ID:4q2K
>>30
典型的なダメ自治体やね



31:名無し25/06/25(水) 19:36:54 ID:ew6N
>>30
市単位でされるからさすがに逆らえないわ



39:名無し25/06/25(水) 19:38:49 ID:2CWF
>>31
>>32
前住んでたとこはそんなのなかったから尚更むかつく



35:名無し25/06/25(水) 19:38:08 ID:2CWF

10袋450円とかふざけんな



38:名無し25/06/25(水) 19:38:33 ID:OYFT
一昨日気づいたんやがゴミ袋が自治会員でない方のゴミ捨ては認めてませんって張り紙付きで端に寄せられてた
ワイはそれ以来怖くてゴミ出せてないわ🥺



40:名無し25/06/25(水) 19:38:56 ID:4q2K
>>38
そのままほっとけば根負けして持っていくよ



44:名無し25/06/25(水) 19:39:53 ID:Unus
>>40
あまり勧めん
ゴミ漁られてあいつだ!!ってやられて玄関前にぶちまけられる可能性もある



61:名無し25/06/25(水) 19:42:52 ID:OYFT
>>44
ぶちまけられてはないけど今日帰りにたまたまそのゴミ袋が元の持ち主?のアパート前に置かれたの見て恐怖したわ
ジジババはずっと暇だから常に監視してるんやろな🥺
毎日朝8じくらいには近所の公園に集まってゴルフしてるで(ちなみにその公園はゴルフ禁止)



42:名無し25/06/25(水) 19:39:20 ID:mXPZ
他人のゴミ袋の中に自分のゴミ袋入れて隠ぺいすれば



43:名無し25/06/25(水) 19:39:23 ID:N2Rw
ワイ田舎出身やけど田舎のそういうところが本当に嫌だったわ



48:名無し25/06/25(水) 19:40:40 ID:qT5I
そんな地域があるっていう噂は聞いたことあるな。
その話では「役所」と「自治会」が言ってることが違ってて
「役所」は自治会入らなくてもゴミだしていいって回答出してたわ



52:名無し25/06/25(水) 19:41:12 ID:ew6N
引っ越す地域間違えたんやない?
イッチセンスないな



55:名無し25/06/25(水) 19:42:01 ID:57MG
マンションの自治?町内会みたいな自治?



57:名無し25/06/25(水) 19:42:20 ID:kd2M
高杉でしょ



59:名無し25/06/25(水) 19:42:31 ID:qT5I
わいが住んでるとこは指定ゴミ袋あるにも関わらず誰も守らないから諦められた地域だわ。
どんな袋でも持っていってくれる



65:名無し25/06/25(水) 19:43:40 ID:5cdD
普通のことでは



71:名無し25/06/25(水) 19:44:52 ID:57MG
>>65
月5000円なんて聞いた事ないんやけど
高級住宅街かよ



74:名無し25/06/25(水) 19:46:40 ID:kd2M
>>71
ワイのとこも昔は月4000円田舎なのに。
ここ最近変わってすごく安くなったけど



73:名無し25/06/25(水) 19:45:47 ID:ClkT

>>71
たぶん役員の報酬になってる



72:名無し25/06/25(水) 19:45:34 ID:5cdD
>>71
ワイのとこ月5000円やで
寺とか氏子の集金もセットやけどね



67:名無し25/06/25(水) 19:44:16 ID:kd2M
ワイのとこは自治会にも入ってないアパートのやつらが勝手に捨てても何もしないで腹立つんだけど



75:名無し25/06/25(水) 19:46:46 ID:5cdD
そら無報酬ではないやろ
結構めんどくさいし役員
ワイのとこは平役員は年間2万やったかな
会長は3万とかやったと思う



76:名無し25/06/25(水) 19:47:36 ID:9Itq
最寄りのごみ処理施設に連絡して自分の家の前においておけば回収してくれるようにすればいい



77:名無し25/06/25(水) 19:49:26 ID:biSf
全員がめんどくせぇ金かかる辞めたいと思いながら入ってる



78:名無し25/06/25(水) 19:49:39 ID:twxA
自治会(町内会)への加入は仕方ないとしても、
会費が毎月5500円はとても高いと思うわ
うちの町内会の会費と1桁違うで…



79:名無し25/06/25(水) 19:50:08 ID:57MG
うちの団地は年500円やで
団地に住むんや



81:名無し25/06/25(水) 19:50:32 ID:grlh
よくあるぞ
でもってそういうのは老害の集まり



84:名無し25/06/25(水) 19:52:07 ID:OYFT
ワイは仕事で転勤してきたから今更引越しは無理やで



87:名無し25/06/25(水) 19:54:18 ID:0Gw0
なんでこう言うの存在が許されとるんや?ゴミ出しぐらい誰にでもさせろや困るの自治会員共やろ



88:名無し25/06/25(水) 19:55:34 ID:5cdD
>>87
ああいうのはゴミステーションの管理を自治会でやってたり設置されてる場所が私有地で自治会予算から賃借料払ってたりするからなぁ



90:名無し25/06/25(水) 19:57:07 ID:wbF9
集積所に自分でゴミ持ち込めばええんやで



92:名無し25/06/25(水) 19:57:37 ID:8blt
収集所を自治体が運営しているから自治会費を取られるという話だろ?



94:名無し25/06/25(水) 19:58:46 ID:5cdD
>>92
せやねん
嫌なら自治会加入しないで焼却場まで持っていけばええだけなんよね



93:名無し25/06/25(水) 19:58:45 ID:2CWF
めんどいからゴミ貯めて近くのイオンに捨てる時ある



99:名無し25/06/25(水) 20:00:41 ID:9Itq
普通に市役所に言えばどうとでもなるんやから嘆くなよ



101:名無し25/06/25(水) 20:01:45 ID:Unus
>>99
そこも市ガチャやで
聞いてくれるところもあるけど個人の要望には答えられません自治会を通してどうぞってとこもある



130:名無し25/06/25(水) 20:14:25 ID:pPV0
毎月5500円はすげーな



149:名無し25/06/25(水) 20:23:06 ID:fvDF
こういう田舎あるあるなんやろ





151:名無し25/06/25(水) 20:23:29 ID:LHGb
高すぎねえか



152:名無し25/06/25(水) 20:24:07 ID:gYd8
うち300円だよ…



159:名無し25/06/25(水) 21:48:11 ID:S6kG
祭りや寄り合いのときに一部の長老クラスに使途不明金として使われてそう



160:名無し25/06/26(木) 14:46:15 ID:OnWr
なんか埼玉かどっか引っ越したやつも似たようなこと言ってたな





彼岸島 吸血鬼
https://amzn.to/4l2zP9l




ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧