image (2)
0 :ハムスター速報 2025年06月29日 18:30 ID:hamusoku
 来年度からの私立高校無償化に向けた議論が進む中、無償化に反対する大学生らのグループが6月26日、文部科学省で記者会見し、ネットで集めた無償化に反対する署名が3万6000筆に達したと報告するとともに、「公立高校の廃校が増える懸念などがあり、まず公立高校の環境改善などを優先して進めるべきだ」などと訴えた。

 記者会見したのは、私立高校無償化に反対する署名活動の発起人で、大学1年生の秀島知永子さんら。秀島さんらは、今年2月に3党合意で私立高校の授業料無償化の方針が決まったことについて、「予算成立のため道具に使われた過程に違和感があり、公立学校からの意見が含まれていないことにも危機感を持った」とネットで署名活動を始めた経緯を説明。

 署名への協力を求める文書では、公立高校では教員不足や教員の過酷な労働環境、校舎の老朽化など課題が山積しており、こうした課題解決を優先すべきと指摘するとともに、私立高校の多くは都市部にあり、教育格差が広がることが懸念されるとして公費を投じることに疑問を示している。

 秀島さんは「署名への賛同は数千位と予想していたが、3万6000筆を超えて驚いている。財源やマンパワーも限られる中で、公立学校の教育の質を上げることに国の予算を投入すべきであり、それが親の経済格差による教育格差の是正にもつながると考えている」と強調した。

ソース 











1:ハムスター名無し2025年06月29日 18:38 ID:ZS3pBKCb0
政治家と官僚の低質化がほんと大問題だな



2:ハムスター名無し2025年06月29日 18:38 ID:f1XpBLHO0
ろくに考えもせず自民にいれる老人たちにこの記事を見てもらいたいわ
お前らの一票でこんなにも具体的に若い子たちが苦しむ政治が作られてるんだってことを理解してもらいたいわ



3:ハムスター名無し2025年06月29日 18:39 ID:rwM43ioM0
問題意識、行動力共に素晴らしいと思うがネット署名は有効視されないんだよ
親世代に選挙への投票を呼び掛けた方が100倍マシだぞ



4:名無しのハムスター2025年06月29日 18:39 ID:1QYJbNvr0
私立校から金もらってるのバレバレやね



5:名無しのハムスター2025年06月29日 18:39 ID:PAHMZtej0
公費投入すんなら公立学校優先は当たり前だろ…



6:ハムスター名無し2025年06月29日 18:40 ID:HG4ZCa.40
維新がやったおかげで大阪の進学率めちゃくちゃになってるらしいね
アホが私立に行って中退からの中卒になるという



8:ハムスター名無し2025年06月29日 18:42 ID:wjtxB2W30
不公平にならないように~、という政治家が現れるに一票



9:ハムスター名無し2025年06月29日 18:43 ID:5.GDenA70
Fラン、私立等は排除で
国立ならまだ分かる
それ通ったら私立を中国が乗っ取って学費馬鹿みたいに上げて税金吸い上げるのが分かってるから



10:ハムスター名無し2025年06月29日 18:43 ID:3Ub.ipkf0
これを機に若者が政治に関心持ってほしい、大学生なら選挙権あるしこういうまともな人間なら今が良くてもすぐ終わる政治を当たり前のようにやる今の政党よりほかに入れるわって代えてくれそう
あ、まともな政治してる政党なら今回の投票も大丈夫だと思うので平気だと思いますよ安心してくださいね与党さん^^



11:ハムスター名無し2025年06月29日 18:43 ID:usqY9pP20
そもそも今の官僚とかのトップ層ってバブル世代でしょ
どんなバカ大学卒でも大企業が争って採用しまくってた頃に、公務員になったような連中だもの
よほどの低能か、目的意識を持った売国奴だらけで当然だと思うよ



12:ハムスター名無し2025年06月29日 18:43 ID:X5R8xrCp0
私立無償化なんてしたら絶対値上げするじゃん
公立と同じ額だけ補助金ならまだいいけど無償化は論外



13:ハムスター名無し2025年06月29日 18:44 ID:wmP.n8Ie0
無能な老人政治家を排除する為に、
パソコンでワードやエクセルでドキュメントを作れないと議員になれない法律欲しいよな。



14:名無しのハムスター2025年06月29日 18:44 ID:TqjwGfPR0
政治家が売国奴ばかりになってるのほんとどうにかしたい



15:名無しのハムスター2025年06月29日 18:44 ID:jnD4hRRZ0
私立高校の無償化は前から反対意見あったのに何故、進めようとしてるんだ?
本当にいい加減にして欲しい
優先すべき順位が分からない人たちが政権を握るべきではない
自覚すらしてない政治家は政(まつりごと)に携わるべきではない
今回ほど参院選の結果が気になった選挙は過去にないレベル



17:名無しのハムスター2025年06月29日 18:46 ID:AS5VY29Z0
私立校がゴネて無理矢理無償化したんやろ
公立だけでいい



20:名無しのハムスター2025年06月29日 18:46 ID:7.lBbcLg0
でも公立は教師もクソ率高いしどうなんやろ



21:ハムスター名無し2025年06月29日 18:46 ID:12ywTGYX0
私立無償化は単なるお友達の学校法人への利益供与だし、義務教育じゃないし、公立高校の無償化なら判るが私立まで税金投入するのはおかしい。



22:ハムスター名無し2025年06月29日 18:47 ID:mVhSzNA.0
参院選で再生の道に入れてくださいね~教育重視やで~



23:ハムスター名無し2025年06月29日 18:48 ID:piF37.Cr0
私立は理事長が5人とかいるからな、天下り先としては優秀
給与も自由裁量だし。政治家も悪いが官僚が変わらない限り同じだよ



24:名無しのハムスター2025年06月29日 18:49 ID:u1d8Niv90
旧民主党が黒歴史になってる様に、岸田石破政権を見てた奴は自民党にも反感を覚えてるからな
マジで覚えとけよ



25:名無しのハムスター2025年06月29日 18:49 ID:HrWfJWc10
うちの子供丁度無償化が導入される頃高校生になるけど、私立の無償化で無駄遣いされるなら望まないわ
本当に子どものために使いたいなら仰る通り公立高校の設備費にしたり、小、中の給食無償化とかいくらでも税金の使い道あるのに



27:ハムスター名無し2025年06月29日 18:50 ID:.Q.TkN240
ほんと今の政治家、アタマやべぇもんな、、、



28:ハムスター名無し2025年06月29日 18:50 ID:12ywTGYX0
私立高校まで無償化なんてムダ金使う余裕があるのなら、公立高校の教師の待遇改善と質の向上と学校設備充実に予算使うべきだよ。正直言って一部の高レベルの私立以外低レベルの私立なんてこの超少子化の今生徒数的に必要無いんだから、無償化は公立高校のみにすべき。



30:名無しのハムスター2025年06月29日 18:51 ID:zfnpDQY50
超正論だな
維新の吉村や前原は何かコメントしてみろよ



31:名無しのハムスター2025年06月29日 18:54 ID:.ZlsFAf10
不平等を直すためという名目で不平等を増やし続ける現行政府よりまともな大学生たちがこんなにいるけど無視するんだろな



32:名無しのハムスター2025年06月29日 18:54 ID:lxLPEr1u0
無償化にしてまで存続させる価値のある私立高がどれだけあるのっていう話ね



33:ハムスター名無し2025年06月29日 18:54 ID:yhSzZbmJ0
今の政府がいかに若者・現役世代を見ていないかがよく分かるニュースだ
この若者たちが大人になる5年後、10年後には自民・公明が泡沫政党になってるかもな



35:ハムスター名無し2025年06月29日 18:55 ID:ovtD4uRm0
私立まで無償化したら私立の意味ないやろ



38:ハムスター名無し2025年06月29日 18:58 ID:5pxN1jC50
入学式で中国国家を歌う私立男子校があるらしいじゃないですか
そういうところを増やしたいんでしょ文科省って
文科省って日本人の子供が馬鹿になるような政策ばっかり推し進めるよね
ゆとりとか教師の給料上げないでこき使うとか
だから私立が邪魔なんだよ



42:名無しのハムスター2025年06月29日 18:59 ID:zEVVdhlw0
本来私立に通ってた層にとってもいい迷惑だろうな



41:ハムスター名無し2025年06月29日 18:59 ID:TQZcyQCC0
若者が率先して署名集めるとか凄いな
誰がどんな利益を受けるんだろうね
とはいえ署名では弱い
面倒くさがらずに投票しようねw



Fate/stay nightセイバー Garden of Avalon
https://amzn.to/4kWuaBn





ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧