image
0 :ハムスター速報 2025年07月05日 15:30 ID:hamusoku










3:名無しのハムスター2025年07月05日 15:39 ID:qn9wVsVe0
カルトから解放されてよかったよかった
やっぱり宗教って害悪だわ



4:名無しのハムスター2025年07月05日 15:39 ID:5wPuXDOF0
離れた結果N国なの救いよう無くて笑う



5:名無しのハムスター2025年07月05日 15:41 ID:Dd9ooSEr0
ま、まぁ一歩目を踏み出せたということでね?



8:名無しのハムスター2025年07月05日 15:42 ID:.pTHXYNN0
創価学会の上層部だけ美味しい思いをして下は食い物にされてるだけだからな!
今の腐敗ぶりを見たら目が覚めるだろ!
これ以上不幸な人を増やさない為に創価学会を否定して行こう



9:ハムスター名無し2025年07月05日 15:42 ID:ZEAuBSbi0
いいことなんだけどな・・・・
となる投票用紙



10:名無しのハムスター2025年07月05日 15:42 ID:zdNGG9V20
判断力に問題があるんだなってのはよくわかった。お大事に。



14:名無しのハムスター2025年07月05日 15:44 ID:iV.7wLpn0
エコチェンからエコチェンに移動しただけで草



16:名無しのハムスター2025年07月05日 15:46 ID:Hc7qHizK0
本人が幸せならいいんじゃないか()



18:名無しのハムスター2025年07月05日 15:46 ID:f5iuPMaF0
創価学会の敬虔な信徒であっても、自公を支持する事とは別の話

自公政権は絶対に終わらせないといけない



19:名無しのハムスター2025年07月05日 15:46 ID:2zCntlq40
N国とか字が汚いとか写真撮って良いのか?とか60歳でこれかよとかツッコミどころは多々あるけれど、洗脳解けたってのはまぁ凄いと思うよ



21:ハムスター名無し2025年07月05日 15:47 ID:jvutJnZW0
左から左へ



23:名無しのハムスター2025年07月05日 15:48 ID:iV.7wLpn0
創価学会員「魂の独立を果たしたで」

ワイ「おめでとう」

創価学会「N党に投票するわ」

ワイ「ファッ!?」



24:ハムスター名無し2025年07月05日 15:49 ID:NJzqJxWb0
別な洗脳にかかってしまっているようですね、これが60年の叡智なのか…??



37:名無しのハムスター2025年07月05日 15:52 ID:vCcbl.7q0
>>24
60代ってもろ新聞テレビ世代の情弱だし
ネット使ってるだけこの人すごいと思う



27:名無しのハムスター2025年07月05日 15:49 ID:9ugRX1II0
とりあえず脱創価が第一歩
次はちゃんとした政党に投票できれば卒業



28:ハムスター名無し2025年07月05日 15:49 ID:adJLb.YT0
公式見解では学会と党は関係ないことになってるからなにも問題ない



29:名無しのハムスター2025年07月05日 15:49 ID:LdslzaE60
社会福祉は何をしとるんだ!



31:名無しのハムスター2025年07月05日 15:50 ID:iV.7wLpn0
よりによって、そこ行くかという感じがしないでもないが、一歩踏み出したことは素晴らしいよ



36:名無しのハムスター2025年07月05日 15:52 ID:iV.7wLpn0
俺も期日前投票行かないとな〜



38:名無しのハムスター2025年07月05日 15:52 ID:8UbqZb1g0
創価も高齢化ヤバいらしいね



39:ハムスター名無し2025年07月05日 15:53 ID:K3TtBOiR0
宗教の2世って大体はその宗教に対して懐疑心や不信感持ってるからな
幼少期から宗教のせいで休み潰れたりやりたくない事やらされたりで鬱憤が溜まってる
親や教団員の洗脳が余程徹底してない限りは親が死んだら抜けるよ



41:ハムスター名無し2025年07月05日 15:54 ID:C2fFUuhN0
この前見た年代別の支持率一覧表で10代20代の公明党支持率が無かったんだよね
創価学会は30歳以下の信者が減ってきてるんだなって、目で見えて笑ってしまった
若者は信心が足りないぞ



44:ハムスター名無し2025年07月05日 15:55 ID:VU3Zw0FK0
時間かかったな洗脳って怖い



忍野忍
https://amzn.to/3IcP5Sv




ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧