VIPetc!
今日のニュース
ハンバーガー
- Youtuber「マックのハンバーガーにゴキブリ入ってた!」マック擁護派から予想以上に疑われてツイート削除へ追い込まれるもマックゴキブリ画像が大量に出てきてしまうwwwwwwwww
- 【マック悲報】バイト中にハンバーガーを食べてクビになってしまう
- マクドナルドのハンバーガーやポテトを1年7ヶ月放置した結果・・・
- ハンバーガー屋に7種類ほど行って思ったんやが
- 「おいしい、以上」マクドナルド無きロシアに爆誕したハンバーガーチェーン店の名前wwwwwwww
- マナー講師「育ちのいい人はハンバーガーを綺麗に食べる!」
- アメリカの子供達「ホットドッグは野菜」「ベーコンは野菜」「ハンバーガーは野菜」
- ママ『ハンバーガー買ってきたわよー!!!』ワイ『わーい!!!ドタドタ(階段を駆け降りる音)』
- ワイ「小腹すいたなぁ…ん?コメダにハンバーガーあるやん、食べてみよ」
- カテゴリ

1 :名無しさん@おーぷん:2021/12/10(金)09:57:01 ID:rDqk
「育ちがいい人はハンバーガーをこう食べる」具材がはみ出ない"画期的な持ち方"
■ハンバーガーを安定して食べられる持ち方
ハンバーガーや具がたっぷり挟まれたクラブハウスサンドイッチなど、ボリュームのあるフィンガーフードでも、具がはみ出ないよう美しく食べる方法があります。それは、私が学生時代から行っている“諏内持ち”!
多くの方はバンズの下側を親指で支え、残り4本の指で上のバンズを押さえて食べていると思います。
それを、人差し指、中指の2本をバンズの上に、残り3本の指はバーガーの下側に回して挟み持ちます。女性は両手で行ってくださいね。
こうすると、バンズのサイド部分も向こう側も、そして上下からもまんべんなく押さえることができ、具がはみ出にくく、バンズがずれることもなく、安定していただけます。ぜひお試しになってみて。
デートなどで大きな口を開けて食べている姿は見られたくない! ――それでしたら、ハンバーガーを包んであるペーパーやナプキンで口元を隠せばいいのです。包み紙にせよナプキンにせよ、食べる部分の上側にきている紙だけを軽く上に持ち上げます。たったこれだけでごく自然に口元が隠せ、心配なく召し上がっていただけます。
彡(゚)(゚)「好きに食わせろクソババァ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a69e00a36f991ea4d6b889e5b9008fdee154e7e6
2 :名無しさん@おーぷん:2021/12/10(金)09:58:24 ID:wqaK
マナー講師ってネットでマウントとる以外の活動って何してるの?
3 :名無しさん@おーぷん:2021/12/10(金)09:58:52 ID:rGjp
見ろ!手が汚れてしまった!
こんなあさましい食べ物を二度と食わせるな!

4 :名無しさん@おーぷん:2021/12/10(金)09:58:56 ID:hcuF
育ちが良いやつはそもそもハンバーガー食わねえよ
続きを読む
- カテゴリ
- 話題

1 :名無しさん@おーぷん:2021/11/15(月)13:59:53 ID:qVMW
アメリカの子どもの半分近くが「ホットドッグやベーコンは野菜」だと思い込んでいる
アメリカで4~7歳の子どもを対象に行われた調査の結果、「ホットドッグやベーコンは野菜」だと思っている子どもの割合が約40%であるといった、「基本的な食品知識の誤解」があることが判明しました。
調査対象となったのは、アメリカの大都市圏に住む4~7歳の子ども176人。ハーン氏は「食べ物の写真を見せて、それが植物由来なのか動物由来なのか選ばせる」「食べ物と食べ物以外の写真を見せて、それが食べてもいい物かどうかを選ばせる」という2つの調査を行いました。
その結果、牛乳を除く全ての動物性食品が、少なくとも30%の子どもたちに誤って認識されていたことが判明。その割合は、ハンバーガーで36.36%、ホットドッグで39.77%、ベーコンで40.91%でした。ハーン氏は「名前に動物の名前が入っているチキンナゲットでさえ、30%以上の子どもが植物由来だと判断しました」と記しています。また、フライドポテトの由来を誤った子どもが最も多く、その割合は46.59%でした。
食べてもいい物かどうかを選ばせるという調査では、オレンジを「食べてはいけない」、ネコを「食べてもいい」と分類した子どもの割合は約5~6%。ウシやブタ、ニワトリを「食べてはいけない」と判断した子どもの割合は約70~80%でした。
https://news.livedoor.com/article/detail/21195147/
2 :名無しさん@おーぷん:2021/11/15(月)14:01:54 ID:Ch8M
ホットドッグはケチャップ使えば野菜やぞ
3 :名無しさん@おーぷん:2021/11/15(月)14:03:39 ID:qVMW
ホットドッグは1万歩譲って分かるとしても、ベーコンに野菜要素ないやろ
4 :名無しさん@おーぷん:2021/11/15(月)14:03:50 ID:WPr5
アメリカだったら大人にやらせても同じような結果になるぞ
5 :名無しさん@おーぷん:2021/11/15(月)14:03:59 ID:Ub52
畑から生えてくるベーコン
続きを読む
- カテゴリ
- 話題
1 :名無しさん@おーぷん:2021/11/04(木)12:43:21 ID:CLic

https://i.imgur.com/ziOfwTo.jpg
2 :名無しさん@おーぷん:2021/11/04(木)12:43:48 ID:2xlx
温めたらシワシワ
24 :名無しさん@おーぷん:2021/11/04(木)12:50:54 ID:QpG9
>>2
レンジ短めにやってみ
27 :名無しさん@おーぷん:2021/11/04(木)12:51:18 ID:jiwz
>>2
それがぅまぃ
続きを読む

https://i.imgur.com/ziOfwTo.jpg
ママ『ハンバーガー買ってきたわよー!!!』ワイ『わーい!!!ドタドタ(階段を駆け降りる音)』
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635997401/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635997401/
2 :名無しさん@おーぷん:2021/11/04(木)12:43:48 ID:2xlx
温めたらシワシワ
24 :名無しさん@おーぷん:2021/11/04(木)12:50:54 ID:QpG9
>>2
レンジ短めにやってみ
27 :名無しさん@おーぷん:2021/11/04(木)12:51:18 ID:jiwz
>>2
それがぅまぃ
続きを読む
- カテゴリ
- 話題
1 :名無しさん@おーぷん:2021/10/07(木)11:10:03 ID:LJhO

https://i.imgur.com/7PwQaeY.jpg
ワイ「ひぇ…」
3 :名無しさん@おーぷん:2021/10/07(木)11:13:24 ID:AKHT
どうせこんなのはサンプルだけやろ
実際はもっと少ないやろ
4 :名無しさん@おーぷん:2021/10/07(木)11:13:42 ID:jhP0
>>3
おい…
5 :名無しさん@おーぷん:2021/10/07(木)11:13:53 ID:LJhO
>>3
死んだわアイツ
続きを読む

https://i.imgur.com/7PwQaeY.jpg
ワイ「ひぇ…」
ワイ「小腹すいたなぁ…ん?コメダにハンバーガーあるやん、食べてみよ」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633572603/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633572603/
3 :名無しさん@おーぷん:2021/10/07(木)11:13:24 ID:AKHT
どうせこんなのはサンプルだけやろ
実際はもっと少ないやろ
4 :名無しさん@おーぷん:2021/10/07(木)11:13:42 ID:jhP0
>>3
おい…
5 :名無しさん@おーぷん:2021/10/07(木)11:13:53 ID:LJhO
>>3
死んだわアイツ
続きを読む
スポンサードリンク
ハム速twitter・連絡先
メールフォーム:広告問い合わせ・ネタ投稿
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku

最新記事
アマゾン
人気記事
アクセスカウンター
- 累計:
連絡先
スポンサードリンク