ハム速トップへ

VIPetc!
今日のニュース

収穫

ブルーベリー収穫で月収50万円で話題のオーストラリアで実際に労働してみた

0e571061-s


この前まとめたこの記事

【ブルーベリー収穫で月収50万円】NHKクロ現の内容が日本の現役ブラック労働者に刺さりすぎてしまう
https://hamusoku.com/archives/10608963.html



沢山コメント頂き感謝しています。中には実際に働いている人のコメントも沢山ありかなり勉強になったので、オーストラリアの悪いところや良いところも含めてまとめてみました。

他にも体験談コメントありましたら、この記事にコメント頂ければ随時追加致します。




2:ハムスター名無し2023年02月03日 15:04 ID:VdT9md8s0
俺もオーストリア行ってくるぜ!
ばいばいハムちゃん!!



13:名無しのハムスター2023年02月03日 15:07 ID:it1wRM350
15年くらい前にワーホリ行ってたけど、当時からオーストラリアは給料高かったよ。稼げるファームなら当時から日本人の出稼ぎもいた。今はさらに賃金が上がって円安も相まってすごいことなってるな、、



56:ハムスター名無し2023年02月03日 15:25 ID:Te2b4r7x0
ラリアに10年住んでたけど、何かの間違いかよっぽど特殊な例だね。大体ワーホリで行く日本人は地方で働くとビザの期間が1年伸びるからやる人多いのよ。だから斡旋業者に騙されてとんでもない劣悪な環境に連れてかれるとかよくあるねん

あとベリー系は知らんけど、フルーツピッキングは炎天下に同じ作業をするから腰とか体おかしくしてしまう人が多い

最近では肉のパッキングとかが主流だけど、そこまで貰えれんで

一番のおすすめは、配管工や美容師、看護師なんか資格持ってくとええよ

ただこの20年かな、物価の値上がりで昔からシドニーやメルボルン住んでた日本人はシンガポールやマレーシアに脱出したで






続きを読む

【ブルーベリー収穫で月収50万円】NHKクロ現の内容が日本の現役ブラック労働者に刺さりすぎてしまう

出稼ぎ



1:名無し23/02/02(木) 09:37:55 ID:ifid

安定した職をも捨てて、若者たちが続々と海外に出稼ぎに向かう!オーストラリアの農場で働く男性は1日6時間の作業で月収50万円。介護施設で働く女性はアルバイトを掛け持ちして9か月で270万円貯金、念願の大学院進学の準備が整いました。背景には経済成長と同時に賃金を上昇させる先進国のトレンドに日本だけが取り残される現実が。さらに外国人労働者から見た日本の魅力も低下。安いニッポンで今、何が?専門家と共に考えました。

https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4746/












※よくこういうスレまとめると物価がーっていう話あるので先にまとめておきます

日本と比べて物価が高い物とは
オーストラリアは日本と似たような生活水準のため、それほど大きな差はありません。
ただし、どこの国でも言えることですが、物価が高い商品があれば安い品商品もあります。

オーストラリアの物価で日本よりも高い物は、ずばり「外食費」です。
日本で外食するよりも1.5~2倍ほどは高いと考えていてください。
たまに外食する程度なら良いのですが、「自炊が苦手だから外食メインで生活したい」という人は食費がかなりかさんでしまいます。

可能な限り、自炊を心がけて節約することをおすすめします。

https://ryugaku.yume-kana.com/2022-2


物価が高いと言われがちなオーストラリアですが、世界の生活費について最大のデータベースをもつExpatistan.comによるとシドニーと東京との生活費を比較した際、約10%シドニーの方が安いという結果*がでています。また、イギリスやアメリカなど他の主要英語圏の主要都市と比較するとそこまで高くはありません。

https://www.world-avenue.co.jp/country/au/faq/costofliving




10:名無し23/02/02(木) 09:41:27 ID:YAMq
ええとは思うけど問題はそれが何年続くかだよね



13:名無し23/02/02(木) 09:42:04 ID:ZZUJ
>>10
今無職なら行く価値あるやろな



14:名無し23/02/02(木) 09:42:05 ID:3fro
増税しかしてないから良くならないんだよ



28:名無し23/02/02(木) 09:45:22 ID:flVL
肉体労働したくないです
海外でホワイトカラーできるほど英ペラじゃありません






続きを読む

ワイ百姓、芋をむく

1 :名無しさん@おーぷん:2022/11/10(木)13:19:37 ID:QQWs
めんどいンゴ






3 :名無しさん@おーぷん:2022/11/10(木)13:20:13 ID:QQWs

https://i.imgur.com/tnqVD0E.jpg

https://i.imgur.com/IgbYta2.jpg




4 :名無しさん@おーぷん:2022/11/10(木)13:20:27 ID:QQWs
冬食う用のコガシラ



続きを読む

作った野菜を収穫してスープカレーを作ったよ

1 :名無しさん@おーぷん:2022/11/07(月)20:06:16 ID:KFoP
デア

https://i.imgur.com/WwJC1YZ.jpg







関連記事 

ピザ窯作ったからピザ焼くよ 
https://hamusoku.com/archives/10364809.html
続きを読む

【青森】炎上中のカシス生産団体によるボランティアに収穫をやらせる問題で団体が謝罪「田舎の慣習に流されておりました」今後は時給で支払うと明言 なお時給の金額は不明

7f0f518e


注文殺到するも…青森のカシス生産団体高齢化で人手不足、サポーターと言う名のボランティアを募集開始
https://hamusoku.com/archives/10533273.html





続きを読む

注文殺到するも…青森のカシス生産団体高齢化で人手不足、サポーターと言う名のボランティアを募集開始

fruit_cassis
続きを読む

古墳の近くにあったセルフ収穫型の野菜直売所激安だと話題にwwwwwwwwww

yasai_mujin_hanbaijo
続きを読む
スポンサードリンク
ハム速twitter・連絡先
メールフォーム:広告問い合わせ・ネタ投稿

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku

アマゾン


感謝
当サイトではいらすとやさんの画像を多数使わせて頂いております。 この場を借りて感謝とリンクを貼らさせて頂きます いらすとや

アクセスカウンター
  • 累計:

連絡先
当サイトに掲載されている画像等において、著作権や肖像権に関して問題がありましたら御連絡下さい。迅速に対応いたします
メールフォーム

スポンサードリンク