VIPetc!
今日のニュース
手取り
- 【岸田の増税クイズ】給料が7200円上がった場合 手取りはいくら上がるでしょう?
- 【雇用保険】増税クソメガネ岸田 パート500万人に増税へ 現役世代の手取りを減らすために全力を出し炎上中
- 手取り26万円・31歳新婚男性「僕みたいな人、いっぱいいるんじゃないですかね」「自分の生活で、精一杯なんです」
- 【ホビット村】たぬかな村長 VtuberとV豚について語る「なんで手取り16万円のやつが、たかがコメント読んでもらうために4万円もスパチャすんねん」
- 額面30万円の手取りの現実が辛すぎる・・・
- 今の若者世代と20年前の若者世代の手取りを比較した結果
- オーストラリアでワーキングホリデー3年目の工場バイトの手取り年収すごすぎるwwwwwwwwwww
- 【悲報】日本の正社員年収350万円まで低迷 手取りではなく支給額
- 世間「家賃は手取りの30%がいい」←これ
- 【#年収の壁】年収103万円で手取り102万円→ 年収106万円で手取り90万円になる日本の欠陥税制について岸田いつもの増税ムーブを匂わせる
- 美容師「1日14時間以上働いて手取り15万円!残業手当なし!」
- 【安い日本】フランス人「10日間で42万円日本で使うよ」イギリス人「1週間半で32万円使うつもり」日本人「一ヶ月働いて、手取り13万円」手取り13万円がトレンドに
- 日本で手取り月収25万円の32歳男性が、オーストラリアに出稼ぎしにいった時の月収が判明する「正直、もう日本では働きたくない」
- 【悲報】10月から手取りとボーナスが減る事が確定している現実
- パパ活女子の年収、納税していない為に手取りそのままの額で凄いことになるwwwwwwwwwww
- 【手取り15万円】自動車整備士の労働環境がブラックすぎてtwitterトレンドに
- 【悲報】日本、賃金が上がらないどころか手取りで激減していた…老害世代に搾取される勤労世代
- 手取り15万夫婦食費月15000円の食卓wwwwwwwww
- ワイ手取り9万円の生活ライフwwww
- 【就職氷河期】手取り15万・47歳男性「ただただ社会への恨みが募るだけです」
- カテゴリ
- 労働
- カテゴリ
- 労働
1:名無し23/03/12(日) 19:58:55 ID:um0H
約56万人の正社員を対象に調査した「年収中央値」の結果を発表しました。2021年9月~2022年8月に、dodaに登録した20~65歳の男女を対象としています。
年収中央値・平均年収は、手取りではなく支給額を示しています。
約56万人のデータによると、正社員の年収中央値は「350万円」(平均値403万円)でした。年収分布を見ると、300~400万円の範囲に収まる人が多いことが分かります。
年収の高い層が平均値を押し上げているため、平均年収は中央値よりも高い結果となりました。さらに年収を男女別に見ると、男性は中央値400万円(平均年収449万円)、女性は中央値303万円(平均年収347万円)でした。
年収中央値・平均年収は、手取りではなく支給額を示しています。
約56万人のデータによると、正社員の年収中央値は「350万円」(平均値403万円)でした。年収分布を見ると、300~400万円の範囲に収まる人が多いことが分かります。
年収の高い層が平均値を押し上げているため、平均年収は中央値よりも高い結果となりました。さらに年収を男女別に見ると、男性は中央値400万円(平均年収449万円)、女性は中央値303万円(平均年収347万円)でした。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23856397/
2:名無し23/03/12(日) 19:59:14 ID:um0H
もう終わってるよこの国
3:名無し23/03/12(日) 20:00:57 ID:sfRU
そんな低賃金で働いてるやつホンマにおるんか...?
4:名無し23/03/12(日) 20:02:20 ID:ddRH
さすがに嘘やろ〜😅
8:名無し23/03/12(日) 20:05:39 ID:aybO
ヤバスギで草
終わりだよこの国
終わりだよこの国
![wfi4sx7[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/6/1/61bb98aa-s.png)
12:名無し23/03/12(日) 20:06:53 ID:um0H
>>8
年収400万円で勝ち組の時代やね…
年収400万円で勝ち組の時代やね…
続きを読む
- カテゴリ
- 労働

1 :名無しさん@おーぷん:2022/12/19(月)00:47:47 ID:EYhD
これほんまなんか
ほんまやとしたら美容師って仕事キツすぎる
1日14時間以上働いても「手取り15万円」 美容師らの“苦境”
美容室は全国で26万施設を数え、コンビニエンスストアの4.5倍もある。ところが、施設が増え続ける裏では、「長時間労働なのに給料があまりに低い」と悩む人たちがいる。朝8時から夜10時まで働いても、手取りで月15万円しかもらえないケースも珍しくない。
「残業手当? 付くわけないじゃん」
2022年10月の金曜日。首都圏のターミナル駅から徒歩7分のカフェで、美容師の船木みずほさん(仮名)と会った。栃木県出身の28歳、都内の大手チェーンの美容室に勤めて8年目。中堅のスタイリストとして働いている。
入社同期は15人いたというが、今は1人。半数以上は3年以内に辞めてしまった。
「アシスタント時代の手取りは約15万円。年収は200万円台だったなあ……。店の休業日が週1日。月に4~5回は休みがあったけど、ずっと立ちっぱで。体力使う仕事だよ」
美容師は給料が低いと専門学校時代から認識していたものの、改めて薄給に驚いたという。同期みんなでハサミを買うためのローンを申し込み、入社早々に約10万円のローンを背負った。
「ハサミは1丁あたり、安くて2万円。高いと15万円を超える。人によって持っている本数も違うけど、私は2万円超えのハサミを全部で3本使っている。アシスタント時代は、朝8時にサロンに着いて雑用を済ませ、11時から営業開始。20時に営業は終わるけど、そこからマネキンやカットモデルなどで練習をしていた。サロンを出るのは22~23時が多かったかな。残業手当? 付くわけないじゃん」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a43c63e49c87f5df4620b9dbf3612835e1cc6605
2 :名無しさん@おーぷん:2022/12/19(月)00:48:24 ID:DlKQ
技能実習生みたいなもんやろ
4 :名無しさん@おーぷん:2022/12/19(月)00:49:01 ID:edzQ
ものに寄るとしか
全体的に低いとは思うが
5 :名無しさん@おーぷん:2022/12/19(月)00:49:31 ID:EYhD
>>4
マジで可哀想や
続きを読む
- カテゴリ
- 恋愛

パパ活女子の頂点を極めた女子の男からの一撃の振り込み金額wwwwwwwwwww
https://hamusoku.com/archives/10544810.html
【恐怖】パパ活おじさん、パパ活女子とイチャイチャするだけが目的ではなかった・・・
https://hamusoku.com/archives/10548636.html
続きを読む
- カテゴリ
- 話題
1 :名無しさん@おーぷん:2020/06/05(金)11:19:23 ID:6Sc
手取り9万
家賃4万
携帯+AU電気+NTT 2万
ガス+水 5000円
日用品・散髪など 5000円
食費 2万
欲しいゲームがあるときは食費を削る
ワイ手取り9万円の生活ライフwwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591323563/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591323563/
2 :名無しさん@おーぷん:2020/06/05(金)11:19:45 ID:2XC
生活ライフwwww
3 :名無しさん@おーぷん:2020/06/05(金)11:19:47 ID:cO7
よく生きていけるな
4 :名無しさん@おーぷん:2020/06/05(金)11:19:54 ID:E1L
生活ライフはずるい
続きを読む
- カテゴリ
- 労働

1 :名無しさん@おーぷん:2020/01/10(金)08:49:56 ID:27X
【手取り15万円を超えられない47歳男性の深い闇】 30歳から非正規雇用の仕事を転々としてきた#東洋経済オンラインhttps://t.co/RvpV4fTcPN
— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) 2020年1月9日
ケンタさんは、今はビル清掃の仕事をしている。実は毎月の収入は20万円ほどだという。しかし、契約形態は雇用ではなく、業務委託。最近、増えつつある“名ばかり事業主”である。究極の不安定労働でもあり、いつクビになるかわかったものではない。
昨年のラグビーW杯の日本チームによる快進撃も、年末年始のバラエティ番組も、今年の東京オリンピックも、ケンタさんは、明るい話題は見るのも、聞くのも嫌だという。
「ただただ社会への恨みが募るだけです」
4 :名無しさん@おーぷん:2020/01/10(金)08:50:41 ID:7l4
かわいそう
5 :名無しさん@おーぷん:2020/01/10(金)08:50:51 ID:sxT
簡単になれたら苦労しない
6 :名無しさん@おーぷん:2020/01/10(金)08:50:55 ID:PwC
また人のせい社会のせいか
10 :名無しさん@おーぷん:2020/01/10(金)08:51:26 ID:D8e
>>6
就職氷河期やったんやからしゃーないやろ
実際社会のせいやし:-(
続きを読む
スポンサードリンク
ハム速twitter・連絡先
メールフォーム:広告問い合わせ・ネタ投稿
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku

最新記事
アマゾン
人気記事
アクセスカウンター
- 累計:
連絡先
スポンサードリンク