VIPetc!
今日のニュース
手数料
- 東京の超有名カレー店、QRコード決済の手数料がヤバすぎて廃止へ「毎月支払う手数料がすごい金額になってきました。」
- ドイツ「ベトナム人に月給50万円払うよ!福利厚生、語学研修も完備、ビザ取得費用等諸々の手数料もサポート!」奴隷大国日本「・・・」
- わいメルカリ、売上300円で送料450円
- ATMの手数料払いたくない奴wwwww
- 介護事業者「どうして!?みんな辞めてくんだけど!!??」「人材紹介会社に手数料90万円支払ったんだけど!?!?」
- PayPayが手数料取るようになった結果…飲食店のメニュー価格表が大変なことに
- 【老害優遇】みずほ銀行「これから通帳の発行に1冊あたり1100円手数料とるわ!だけど70歳以上なら無料やで!!!」
- フォートナイトとアップル全面戦争へ…30%の手数料が問題に
- 【スマホ朗報】携帯乗り換え手数料を無料に…MNP手数料3000円の手数料の根拠が不透明な為、ドコモ、ソフトバンク、KDDIの携帯大手は反対する模様
- 【paypay手数料3.24%で死亡】〇〇pay、ゴミすぎて何のために生まれてきたのか不明になってしまう…客にとっても店にとってもゴミ化
- 【クレジットカード】リボ払いヤバすぎ・・・手数料が実質年率15%
- カテゴリ
- 労働

1 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)07:47:47 ID:AJ1m
労働傷病兵社会省傘下の海外労働者センター(Colab)は10日、ドイツ連邦雇用庁およびドイツ商工会議所との間で、
「2022〜2023年のベトナム人熟練労働者雇用プログラム」の展開を決定し、オンラインを通じて署名した。
ドイツで働いた場合の月給は3500ユーロ(約50万円)で、現地のスタッフと同様の福利厚生を受けることができるという。
同プログラムは、ドイツの経済・気候保護省から資金援助を受けており、労働者が手数料を払う必要がない。
さらに、労働者はドイツ語検定B1までの語学研修、ビザ取得費用、ドイツ当局での卒業証書承認に係る費用などのサポートも受けられる。
https://www.viet-jo.com/news/economy/221115123739.html
2 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)07:48:09 ID:AJ1m
これじゃ日本に来るのが馬鹿みたいじゃん…
3 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)07:48:25 ID:5NzO
>>2
やw
5 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)07:50:00 ID:dsKV
どーぞどーぞ
9 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)07:50:53 ID:ruEN
一方日本のベトナム人は食い詰めて桃を盗んだ
続きを読む
スポンサードリンク
ハム速twitter・連絡先
メールフォーム:広告問い合わせ・ネタ投稿
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku

最新記事
アマゾン
人気記事
アクセスカウンター
- 累計:
連絡先
スポンサードリンク