VIPetc!
今日のニュース
虫
- 餃子の王将 ペロペロ関係ないヤバい案件が出てくるwwwwwwwww
- 【動画あり】マイプロテインさん、また虫を混入させてtwitterで動画を晒されてしまう←マイプロテイン公式「返金するからツイ消しして!!!」
- 【モンテローザ】魚民がもつ鍋に大量のハエと虫をトッピングした件、魚民が認め謝罪…保健所の立ち入り検査も実施される
- 【ガチグロ注意】魚民のもつ鍋、大量のハエと虫を無料でトッピングサービス開始
- どんぐりの危険性とヤバさについて警鐘が鳴らされるwwwwwwwwww
- 有識者「エビはほぼ虫です。」
- 新興宗教教祖「俺無敵だから」と口の中に殺虫剤スプレーしてバズるも心臓発作で死亡
- 【動画あり注意】マイプロテインバーに大量の虫が生きたまま混入…マイプロテイン「調査の結果輸送中の事故だと判明しました!(袋は破れてない)虫は食べても大丈夫!」
- カテゴリ
- カテゴリ

1 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)19:51:41 ID:jHfI
マジかよ…
エビの近縁であるスシネタのシャコは、フナムシの仲間であり、フナムシとダンゴムシは、やっぱり近縁種。
深海に棲むダイオウグソクムシは、世界最大のダンゴムシとして紹介されることがあります。その大きさ50センチ。かなり恐いです。
エビは昆虫ではありませんが、虫という全体カテゴリーには含んでも構わないと思います。
ただ、虫を食べる習慣が日本人にあまりないので、
エビを抵抗なく美味しく食用するために、あえて虫ではない。とカテゴリーしている部分があります。
ウサギを一羽二羽と数えるのは、ウサギを鳥とみなして、獣ではないと言い訳するためであり、
殺生を禁じられた坊主が肉を食べるための方便です。
2 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)19:51:53 ID:b18p
知ってた
3 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)19:51:54 ID:oxXY
それ言い出したらワイとJKもほぼ同じ素材やけど別物やん
6 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)19:52:40 ID:5O1Z
>>3
これ
続きを読む
スポンサードリンク
ハム速twitter・連絡先
メールフォーム:広告問い合わせ・ネタ投稿
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku

最新記事
アマゾン
人気記事
アクセスカウンター
- 累計:
連絡先
スポンサードリンク