ハム速トップへ

VIPetc!
今日のニュース

2位

【日本悲報】国民一人当たりのGDPが2000年の2位から28位まで後退し仲良く貧乏に

1 :名無しさん@おーぷん:2022/07/25(月)12:16:04 ID:uPek
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される

>日本のすぐ下に韓国(30位、3万4801ドル)や台湾(32位、3万3705ドル)が迫っており、追い抜かれるのは時間の問題です。中国は、1990年にはわずか347ドルで、データのある149カ国中135位という貧しい国でしたが、急速に経済成長し、2021年には1万2359ドル、65位まで上昇しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1f727d50ef5cfac480f6799ad3e6030b11e1ca52?page=2



2 :名無しさん@おーぷん:2022/07/25(月)12:17:15 ID:uPek
????「中韓は崩壊する!」


他国気にしてる場合ちゃうやろ




4 :名無しさん@おーぷん:2022/07/25(月)12:18:04 ID:YZCi
もう終わりだよこの国




7 :名無しさん@おーぷん:2022/07/25(月)12:19:07 ID:uPek
ほほう結論はここに置くわけやな
>政府も国民も、1人当たりGDPの推移を直視し、その背後にある「豊かさと平等はトレードオフ(二律背反)の関係にある」という事実にしっかり向き合う必要がありそうです。




10 :名無しさん@おーぷん:2022/07/25(月)12:21:09 ID:TF5j
sWMgbZp[1]


iLnYapc[1]





12 :名無しさん@おーぷん:2022/07/25(月)12:22:13 ID:VcS9
よっしゃ、じゃあもう途上国への支援なんてしてる場合じゃないよね
全部打ち切って国内に使おう





続きを読む

世界で最も知的な国ランキングで日本が2位に「日本は優れた教育システムを有しており、識字率が非常に高く、数学と科学の分野では常に世界トップクラスの成績を収めています」

Japan




続きを読む

【経済的に豊かな都道府県ランキング】家賃高すぎ東京が42位…3位「茨城県」2位「富山県」1位は…

money_satsutaba





続きを読む

【朗報】携帯料金の国際比較で東京が2位に…前年調査で最高額だったが菅内閣による値下げ要請で割安な水準に下がる

キャプチャ-84




続きを読む
スポンサードリンク
ハム速twitter・連絡先
メールフォーム:広告問い合わせ・ネタ投稿

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku

アマゾン


感謝
当サイトではいらすとやさんの画像を多数使わせて頂いております。 この場を借りて感謝とリンクを貼らさせて頂きます いらすとや

アクセスカウンター
  • 累計:

連絡先
当サイトに掲載されている画像等において、著作権や肖像権に関して問題がありましたら御連絡下さい。迅速に対応いたします
メールフォーム

スポンサードリンク